【漫画】『史上最強の弟子ケンイチ』の松江名俊先生による新作読切「カナタ」「ハルカ」「DEMIII」が11月発売のサンデー50号より3号連続掲載決定!

それぞれ、50号には「カナタ」、51号に「ハルカ」、52号では「DEMIII」というタイトルの新作読切が掲載され、いずれもカラーにて登場するとのこと。WEBサンデーでは、3作の原画と設定画の一部が公開されています。興味がある方はチェックしてみて下さい。
なお、今回の発表があった9月17日発売の「週刊少年サンデー」42号では、12年に渡って連載された『史上最強の弟子ケンイチ』が完結を迎え、巻中カラーの最終話「最強への道」にて、闇と梁山泊の戦いに決着が着いた世界のその後が描かれています。 今後、コミックス第58巻が9月18日、59巻が10月に順次刊行される予定です。
Tag ⇒ | 週刊少年サンデー | 松江名俊 | 史上最強の弟子ケンイチ
【漫画】少年サンデー連載『史上最強の弟子ケンイチ』遂に完結!9月17日発売の42号に最終回が掲載!新企画の発表もあり!

『史上最強の弟子ケンイチ』は、いじめられっ子だった主人公の高校生・白浜兼一(しらはま けんいち)が、ヒロインである武術家の風林寺美羽(ふうりんじ みう)と出会い、己が信じた正義と信念を貫く強さを手に入れるため、様々な武術を極めた“達人”たちが住まう“梁山泊”に入門し、厳しい修行と数々の敵味方との出会い・交流によって肉体的、精神的成長を遂げてゆく姿を描く格闘アクション。 コミックスの累計部数は1,200万部を突破しており、最新刊の58巻が9月18日に発売予定です。
本作は「少年サンデー超増刊」で連載されていた「戦え!梁山泊 史上最強の弟子」を前身としており、同作の人気を得て少年サンデー本誌にてリメイクされる形で2002年から連載がスタート。 メディアミックス展開としてアニメ化やゲーム化も行われています。TVアニメは2006年10から2007年9月までテレビ東京系で放送された後、続編となるOVAが、スタッフと一部のキャストを変更して、小学館のプラスアンコミックよりコミックス特装版の付録DVDとしてリリース。 2014年4月から6月にかけて、TOKYO MX他にてOVAを地上波用に編集したTVアニメシリーズが、「史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃」のタイトルで放送されました。
Tag ⇒ | 史上最強の弟子ケンイチ | 週刊少年サンデー | 松江名俊
【漫画/OAD】『史上最強の弟子ケンイチ』第56巻OVA付き特別版&公式ガイドブックが5月16日同時発売!

OVA付きコミックス特別版第7弾となる「史上最強の弟子ケンイチ 56 OVA付き特別版」。今回のOADには、雪山での兼一VS.ジェイハンの死闘を前後編・一挙2話で収録する他、おまけアニメ「シャームのアキバ探訪」やTV版ノンテロップOP、原作者である松江名俊先生の制作による予告映像集などの映像特典を含め、合計60分のフルボリュームで収録。
ケンイチ初の公式ファンブック「史上最強の秘伝書」には、主要キャラクターのプロフィール・戦績・技名といった詳細はもちろん、梁山泊の師匠、新白連合、ラグナレク、八拳豪、一影九拳など各陣営の魅力的なキャラクターも勢揃い。コミックス未収録のカラーイラストギャラリーに、松江名先生描き下ろしのパラパラ漫画や、原作者自らが語る様々な裏設定などの初出し情報も圧倒的ボリュームで収録するファン必見の内容となっています。初回特典には「美羽の特製シール」が付いてくるとのこと。
【アニメ】『史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃』OVAシリーズのTV放送が4月よりTOKYO MX、BS11にて放送スタート!

『史上最強の弟子ケンイチ』は、2002年から「週刊少年サンデー」で連載されている、松江名俊先生による格闘漫画作品。いじめられっ子だった主人公の高校生・白浜兼一(しらはま けんいち)が、ヒロインである武術家の風林寺美羽(ふうりんじ みう)と出会い、己が信じた正義と信念を貫く強さを手に入れるため、様々な武術を極めた“達人”たちが住まう“梁山泊”に入門し、厳しい修行と数々の敵味方との出会い・交流によって肉体的、精神的成長を遂げてゆく物語を描く格闘アクションです。2006年10月から2007年9月までTVアニメが放送された後、TVアニメの続編となるOVAが、スタッフと一部のキャストを変更して、小学館のプラスアンコミックよりコミックス特装版の付録DVDとして制作・リリースされています。
これまでに、OVAは第46、47、49巻の特装版DVDに各1話ずつ収録。第53巻、54巻、そして2月18日に発売された最新刊の55巻までは2話ずつ収録されており、現在計9話が発表されています。一般ルート販売のOVA作品がTVで特別編として放映されるのはままあることですが、コミックスのバンドルOADがTVシリーズの形態で放送されるのは極めて異例です。おそらくTV放送版はOVAを再構成した内容になるものと思われますが、今後の続報にも注目したいですね。
Tag ⇒ | 史上最強の弟子ケンイチ | 2014年春アニメ新番組 | OVA | OAD | 放送情報 | スタッフ&キャスト情報 | 週刊少年サンデー | 松江名俊
【漫画/OAD】『史上最強の弟子ケンイチ』第55巻特別版にOVA第6弾を収録した特典ディスクが同梱!

『史上最強の弟子ケンイチ』は、いじめられっ子だった主人公の高校生・白浜兼一(しらはま けんいち)が、ヒロインである武術家の風林寺美羽(ふうりんじ みう)と出会い、己が信じた正義と信念を貫く強さを手に入れるため、様々な武術を極めた“達人”たちが住まう“梁山泊”に入門し、厳しい修行と数々の敵味方との出会い・交流によって肉体的、精神的成長を遂げてゆく物語を描く格闘アクション。2006年10月から2007年9月までTVアニメが放送された後、TVアニメの続編となるOVAが、コミックス特装版の付録DVDとしてリリースされています。
コミックス第55巻は、2月18日に発売予定で、価格は4,980円(税込)。特別版OVAの内容、収録話数はまだ分かっていません。今後の「週刊サンデー」の誌面などで正式発表されるものと思われますので、続報にもご注目下さい。
Tag ⇒ | 史上最強の弟子ケンイチ | OAD | 週刊少年サンデー | 松江名俊
【漫画/OAD】『史上最強の弟子ケンイチ』第53巻OVA付特別版の予約受付がスタート!
9月16日に発売が予定されている『史上最強の弟子ケンイチ』コミックス第53巻OVA付特別版の予約受付が開始されました。
『史上最強の弟子ケンイチ』は、「週刊少年サンデー」(小学館)にて連載中の松江名俊先生による漫画作品。いじめられっ子だった主人公の“白浜兼一”が、ヒロインである武術家の“風林寺美羽”と出会い、己が信じた正義と信念を貫く強さを手に入れるため、様々な武術を極めた“達人”たちが住まう“梁山泊”に入門し、厳しい修行と数々の敵味方との出会い・交流によって肉体的、精神的成長を遂げてゆく物語を描く格闘アクションです。2006年10月から2007年9月までTVアニメが放送された他、続編となるOVAがコミックス特装版付録DVDとしてリリースされています。
オリジナルアニメDVD付きコミックス第4弾となる今回は、一挙2話のアニメエピソードを収録。美羽を巡る兼一と叶翔の鍔迫り合いを描いた「美しき翼」と、美羽が幼き頃の長老とアパチャイのファーストインパクトが語られる「死神VS.悪魔」の2話が楽しめます。漫画本編は、YOMIと新白連合の作品史上最大の抗争を描く「同時多発バトルIN遊園地編」へ突入。美羽対リミ、武田対ルグ、そして兼一対バーサーカーなど、興奮のマッチアップが描かれるとのこと。
なお、コミックス第53巻OVA付特別版の前に、第52巻が8月16日ごろ発売される予定です。こちらもぜひお見逃しなく。
Tag ⇒ | 史上最強の弟子ケンイチ | OAD | 週刊少年サンデー | 松江名俊
【漫画】『史上最強の弟子ケンイチ』第51巻が5月17日頃発売!豪華作家陣による「別冊ケンイチ付き特別版」も同時発売!
「週刊少年サンデー」(小学館)にて連載中の松江名俊先生による漫画作品『史上最強の弟子ケンイチ』の最新コミックス第51巻が、5月17日頃に発売されます。
『史上最強の弟子ケンイチ』は、いじめられっ子だった主人公の“白浜兼一”が、ヒロインである武術家の“風林寺美羽”と出会い、己が信じた正義と信念を貫く強さを手に入れるため、様々な武術を極めた“達人”たちが住まう“梁山泊”に入門し、厳しい修行と数々の敵味方との出会い・交流によって肉体的、精神的成長を遂げてゆく物語を描く格闘アクション。2006年10月から2007年9月までTVアニメが放送された他、続編となるOVAがコミックス特装版付録DVDとして発売されています。
今回の第51巻では、ティダード王国での美羽奪還作戦がついに完全決着。しかし帰国した兼一を待っていたのは、龍斗からの電話…YOMIとの新たな抗争が始まるのか!? 新章突入の第51巻には、通常版の他に「別冊ケンイチ付き特別版」を用意。こちらには、「幽霊塔」の乃木坂太郎先生を筆頭とした、豪華作家陣によるケンイチ・リスペクトコミックを収録。すべて描き下ろしのカラーページも多数とのこと。さらに、原作者である松江名先生描き下ろしシナリオのショートコミックも5編が掲載されます。表紙周りの広告ページや目次ページも完全ケンイチ仕様でお届けするとのことです。
Tag ⇒ | 史上最強の弟子ケンイチ | 週刊少年サンデー | 松江名俊
【OAD】『史上最強の弟子ケンイチ』第49巻OVA付特別版が11月16日頃発売!PV配信中!
「週刊少年サンデー」(小学館)にて連載中の松江名俊先生による漫画作品『史上最強の弟子ケンイチ』の第49巻OVA付特別版が、11月16日頃発売されます。YouTubeの少年サンデーチャンネルにて冒頭映像を収めたPVが配信中です。
『史上最強の弟子ケンイチ』は、いじめられっ子だった主人公の“白浜兼一”が、ヒロインである武術家の“風林寺美羽”と出会い、己が信じた正義と信念を貫く強さを手に入れるため、様々な武術を極めた“達人”たちが住まう“梁山泊”に入門し、厳しい修行と数々の敵味方との出会い・交流によって肉体的、精神的成長を遂げてゆく物語を描く格闘アクション。
コミックス第46巻・47巻の特装版DVDに続いて制作される今回の第3弾OVAでは、かつて逆鬼の相棒だった殺し屋クリストファー・エクレール(CV:森川智之)が登場。弟子のケンイチや美羽をも巻き込んだ迫力のバトルが、ブレインズ・ベースによってアニメ化されます。さらにおまけ映像として、松江名俊先生制作による、OVA1~3話の映像を野水いおりさんの曲に乗せたアニメミュージックビデオが収録されるとのこと。
【漫画/OAD】『史上最強の弟子ケンイチ』47巻OVA付限定版PV公開!李 雷薙役&李 天門役のキャスト発表!
6月18日発売予定の『史上最強の弟子ケンイチ』第47巻OVA付限定版について、特典オリジナルアニメの冒頭映像が先行公開されています。また、アニメ初登場の新キャラクター・李 雷薙役を野水伊織さん、李 天門役を銀河万丈さんが担当することも明らかになりました。
本作は、小学館「週刊少年サンデー」にて連載中の松江名俊先生による漫画作品。いじめられっ子だった主人公の“白浜兼一”が、ヒロインである武術家の“風林寺美羽”と出会い、己が信じた正義と信念を貫く強さを手に入れるため、様々な武術を極めた“達人”たちが住まう“梁山泊”に入門し、厳しい修行と数々の敵味方との出会い・交流によって肉体的、精神的成長を遂げてゆく物語を描く格闘アクションです。
第47巻のOVAでは、中国からやってきた地しょう(「身」に「尚」)拳の達人・李 天門(り てんもん)と、その娘・李 雷薙(り らいち)との激闘を収録。原作コミックをもとにブレインズ・ベースが制作を手掛け、本編30分の他に松江名俊先生描き下ろしのおまけアニメも収録するとのこと。
また、5月25日発売の「サンデーS 増刊7月号」には、連華と雷薙の可憐な姿をあしらった特製クリアファイルが付録として付いてきます。このイラストは47巻OVA付き限定版のケースイラストにも使用されているとのこと。気になる方はぜひお見逃しなく。
【OAD】『史上最強の弟子ケンイチ』46巻OVAの冒頭PV公開!
3月16日に発売される『史上最強の弟子ケンイチ』46巻OVA付き特装版のPVが公開されています。
本作は、いじめられっ子だった主人公の“白浜兼一”が、ヒロインである武術家の“風林寺美羽”と出会い、己が信じた正義と信念を貫く強さを手に入れるため、様々な武術を極めた“達人”たちが住まう“梁山泊”に入門し、厳しい修行と数々の敵味方との出会い・交流によって肉体的、精神的成長を遂げてゆく物語を描く格闘アクション。
原作は小学館「週刊少年サンデー」にて連載中の松江名俊先生による漫画作品で、コミックスは45巻まで発売中。2006年10月から2007年9月にかけてTVアニメが放送されています。46巻のOVAでは、TVアニメの「ラグナレク編」後の展開を、原作者・松江名先生書き下ろしのオリジナルストーリーでアニメ化し収録。アニメーション制作はブレインズ・ベースが担当するとのこと。なお、5月に発売されるコミックス第47巻の特装版にも新作OVAが付属する予定です。
PVでは、46巻OVAの冒頭と見所を7分超の映像に収録。WEBサンデーとYouTubeの「少年サンデーチャンネル」で視聴できる他、ニコニコ動画内にオープンしたコンテンツ「ニコニコチャンネル」でも見ることができます。ニコ動の公式チャンネルでは、TVコマーシャル用に制作された荒川弘先生の「銀の匙 Silver Spoon」の映像や、畑健二郎先生の「ハヤテのごとく!」、満田拓也先生の「BUYUDEN」、青山剛昌先生の「まじっく快斗」などのサンデー人気作のPVも配信中です。『史上最強の弟子ケンイチ』46巻PVとあわせてチェックしてみて下さい。