同人ゲームサークル・黄昏フロンティアは、8月13日(土)のコミックマーケット80にて、PC用ソフト『グリーフシンドローム 』を1000円の価格で頒布すると発表しました。
本作は、2011年1月から4月まで放送された話題のTVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』を題材とする横スクロールアクション。鹿目まどか、暁美ほむら、美樹さやか、巴マミ、佐倉杏子の5人の魔法少女からプレイヤーキャラを選び、最大3人で同時プレイができる模様。イラストはサークル「オレンジミル」の水あさとさん、音楽は『ダイナマリサ3D』を手掛けたあきやまうにさんが担当するとのこと。
同人対戦型格闘ゲームとして一時代を築いた『Eternal Fighter Zero』をはじめ、「ひぐらしのなく頃に」を原作とした『ひぐらしデイブレイク』、「東方Project」とコラボした弾幕格闘アクションゲームシリーズなど、名作ゲームを数多く手掛けてきた黄昏フロンティアだけに、今回の新作にも期待が高まります。公式ページではPCの動作環境やゲームのスクリーンショットを掲載していますので、気になる方はチェックしてみて下さい。
グリーフシンドローム
【対応ハード】Windows PC(XP/Vista/7) 【頒布開始】2011年8月13日(土) 【頒布場所】コミックマーケット80 東A-50a 「黄昏フロンティア」 【頒布価格】1,000円 【ジャンル】横スクロールアクション 【プレイ人数】1~3人 【メーカー】黄昏フロンティア 【備考】イラスト:水あさと/音楽:あきやまうに
<関連サイト>
■
グリーフシンドローム 公式ページ アクセスランキング
以前にも紹介したストライクウィッチーズの同人シューティングゲーム『ストライクウィッチーズSTG!』の
最新体験版となる『
ストライクウィッチーズSTG!プレリュードダッシュプラス 』が製作サークルのホームページ「
モリハマの診断書 」様で公開中。(※18禁コンテンツがあるので注意)
前回体験版『ストライクウィッチーズSTG!』では宮藤&リーネ&坂本少佐のタッグのみしか選べませんでしたが、本体験版ではゲルトルート&エーリカ&ミーナといったタッグやシャーリー&ルッキーニ、坂本少佐、ペリーヌなどの原作を意識したペア、タッグが選択可能。それぞれの特殊能力なども反映されていて相変わらずの高クオリティです(^-^)
『ストライクウィッチーズSTG!プレリュードダッシュプラス』では選択できるペア&タッグも大幅に追加。
また、芳佳&リーネ&坂本少佐チームにインフェルノ(地獄)モードが実装。
敵弾、レーザー消し能力がほぼ無くなる代わりに、打ち込み点が30点になるとのこと。
<自機操作方法&各タッグ、ペアの特性>
共通基本操作 A(Z)ボタン:ショット B(X)ボタン:特殊攻撃(各キャラ個別) L(A)ボタン:スピードアップ(ボタンを押してる間) R(S)ボタン:スピードダウン(ボタンを押してる間) ※ Y(V)ボタン:ボーナス得点関係(※稼がないで普通のプレイの場合はスルーでOK) X(C)ボタン:ゲームストップ <パッド ? キーボード> A - Z B - X X - C Y - V L - A R - S START - Space SELECT - Enter --------------------------------------------------------------------------------- ★宮藤&リーネ&坂本 【Bボタン】 魔法シールド (ゲージMAXで発射可、ゲージは自然回復&ショット撃たないでいると早い回復) 敵弾&レーザーしか消去しないタイプのボンバーです リーネ…貫通弾(リーネが敵弾&敵に接触時) もっさん…斬り(もっさんが敵弾&敵に接触時) --------------------------------------------------------------------------------- ★ゲルト&エーリカ&ミーナ 【Bボタン】 鉄骨…銀銃のレディアントソード 敵弾破壊、敵への攻撃ができますが「壊れます」 (レバーニュートラル+Bボタン)…レバーでグルグル鉄筋まわせる (レバーの特定方向+Bボタン)…レバーをいれている方向に鉄骨を固定 エーリカ…シュツルムで突撃(エーリカが敵弾&敵に接触時) ミーナ…魔法シールド(ミーナが敵弾&敵に接触時) --------------------------------------------------------------------------------- ★シャーリー&ルッキーニ 【Bボタン】 ルッキーニをR-TYPEのフォースみたいに使用 合体…ルッキーニと接触すると合体。 ・合体時にBボタンでルッキーニを射出(特殊攻撃) パロディウスの菊一文字の縦版みたいのが出ます。 敵弾、レーザー、を削除、攻撃力もあり(低いですが) ・分離時にBボタンを押しっぱなしでルッキーニを引き寄せます --------------------------------------------------------------------------------- ★坂本&ペリーヌ 【Bボタン】 斬り…敵弾&レーザー消去、攻撃(ゲージ消費します) 【カスリ】 カスリで攻撃判定のみの斬りが自動ででます スクラッチカウンターを目指せw ペリーヌ…電撃ラムちゃん 中心部に敵弾消去性能あり(ペリーヌが敵弾&敵に接触時) -------------------------------------------------------------------------------- ★エイラ&サーニャ&芳佳 【Bボタン】 サーニャをR-TYPEのフォースみたいに使用 合体…サーニャと接触すると合体。 合体時の攻撃に誘導判定+弾消し能力が付きます。 ・合体時にBボタンでサーニャと分離 ・分離時にBボタンを押しっぱなしでサーニャを引き寄せます よしか…魔法シールド(よしかが敵弾&敵に接触時)
また、得点を稼ぐ要素も追加されています。
●打ち込み点 敵に攻撃ショットがあたる度に10点入ります。 ___________________________________________ ●コアパーツボーナス 中型機以上の敵を破壊した時に、敵のコアの破片(赤色)が飛び散ります。 これを打ち込むと50点ボーナス ※コアの破片に攻撃判定は無し ___________________________________________ ●稼ぎボタン(何かカッコイイ名称が思いつかない 良いのがあったら教えて下さい) これを発動させると(Yボタンをポチっと押す) 一定の時間だけ「得点が2倍」になる 発動中にもう1回発動させると2倍が4倍、4倍が6倍って感じで、 発動する度に得点倍率が増えます。 毎ステージ開始時に得点倍率スペシャルの持ち数は強制的に「3」ではじまります。 道中で敵から緑のズボンをゲットするたびに+1でドンドン増えます。 ___________________________________________ メイン画面左上の数字は「ボーナスタイム中に稼いだスコア」です メイン画面左下の数字は「現在のスコア倍率(×00)」です メイン画面右下の数字は「稼ぎボタンが使える残り回数」です
※付属テキストより引用
ストーリー解説ではイラストが追加されるなどの凝り様。
シューティングとしてのゲーム性も更に増しています。
オープニング画面を放っておくと流れる『ストライク劇場』もネタ要素満載で面白いです(笑)
また、背景が簡易版のPC負荷が低い体験版も公開中。PCスペックが足らなかったり、処理落ちが酷い方はこちらをダウンロードしてみてもいいかもしれません。
製品版ではゲームタイトルは『
swSTG! -魔女達の長い午後- 』・・・になるかもしれないとのことw
余談ですが、既に
ラッセル からDS、PS2でストライクウィッチーズがゲーム化されることが決定しています。
ニンテンドーDS版は、ストライクウィッチーズと、正体不明の敵“ネウロイ”との戦闘を主体としたシミュレーションゲーム、PS2版は、ウィッチーズ同士の友情を体感できるアドベンチャーゲームになるとのこと。
ストライクウィッチーズ ドキッ! 乙女だらけの上陸作戦!(仮題) 【対応ハード】ニンテンドーDS
【発売日】2009年春発売予定
【価格】未定
【ジャンル】シミュレーション
【プレイ人数】不明
【メーカー】ラッセル
ストライクウィッチーズ ドキッ! 乙女だらけの野外演習!(仮題) 【対応ハード】PS2
【発売日】2009年春発売予定
【価格】未定
【ジャンル】アドベンチャー
【プレイ人数】不明
【メーカー】ラッセル
シューティング要素が含まれるかは不明ですが、アニメでのネウロイとの空中戦を考えれば、今回紹介した同人ゲームの方がゲーム性はあっているかも?クオリティも高いですしね^^
ストライクウィッチーズSTG!プレリュードダッシュプラス プレイムービー
<関連記事>
【同人ゲーム】ストライクウィッチーズのシューティングゲーム『ストライクウィッチーズSTG!』 【PS2・DS】TVアニメ・ストライクウィッチーズ ゲーム化決定! <関連サイト>
モリハマの診断書 &lt;A href=&quot;http://www.ziyu.net/&quot; _fcksavedurl="&quot;http://www.ziyu.net/&quot;" _fcksavedurl="&quot;http://www.ziyu.net/&quot;" _fcksavedurl="&quot;http://www.ziyu.net/&quot;" _fcksavedurl=&quot;http://www.ziyu.net/&quot; target=_blank&gt;アクセスランキング&lt;/A&gt; 私を登録して頂けますか? by BlogPeople
先週最終回を終えたTV
アニメ 『
ストライクウィッチーズ 』ですが、その設定を元にしたオリジナル・シューティングゲームを見つけましたのでご紹介。体験版ですが完成度の高さに驚きです^^
■操作 Aボタン:ショット Bボタン:魔法シールド(ゲージMAXで発射可、ゲージは自然回復&ショット撃たないでいると早い回復) 敵弾&レーザーしか消去しないタイプのボンバーです Lボタン:スピードアップ(ボタンを押してる間) Rボタン:スピードダウン(ボタンを押してる間) ※Yボタン:ゲームストップ ■基本システム ・敵を倒してズボンを回収するとパワーアップします。 ・自機以外のオプションは敵や敵弾に接触すると「特殊攻撃」をします ゲームを有利に進めるために重要なので、オプションは積極的に敵&弾&レーザーにブチ当てましょう。
コントローラも使えます。(体験版ではボタンの配置換えはできないようです) 襲ってくるネウロイをやっつけながら、落ちてくるぱんつ・・・もといズボンを回収w ネウロイを倒すとぱんつ ズボンがもらえるっていうのもすごい設定ですね(´∀`*)
見た目弾幕はキツそうですが、リーネと坂本少佐という優秀なオプションが付いているためさほど苦にはなりません。
リーネは大砲をぶちかましてくれますし、坂本少佐は剣で弾や敵をなぎ払ってくれます。(敵や弾に二人が当たると特殊能力発動)なのでうまく弾をかすらせながら、リーネと坂本さんに大いに頑張ってもらいましょうw
ボムは魔法シールド。敵の弾をかき消しながら撃ちまくるのが基本でしょうか。
巨大ボスとの戦闘。途中で撃ってくるホーミングレーザーに注意。
ボスが近づいてきたらこちらからも近づいて、坂本少佐に斬って斬って斬りまくってもらいましょう(笑)
体験版ですがとにかく完成度高いです。他のメンバーも増やして、是非完成版を作って頂きたいところ。
こちらからダウンロードできます。(
モリハマの診断書:ストライクウィッチーズSTG!体験版 )
※18禁コンテンツがあるので注意!
ストライクウィッチーズSTG!プレイ動画 タグの『もっさん使えねと思ってる奴は素人』笑いました^^; 坂本さん頼りになりますよ?!
&lt;A href=&quot;http://www.ziyu.net/&quot; _fcksavedurl="&quot;http://www.ziyu.net/&quot;" _fcksavedurl="&quot;http://www.ziyu.net/&quot;" _fcksavedurl="&quot;http://www.ziyu.net/&quot;" _fcksavedurl=&quot;http://www.ziyu.net/&quot; target=_blank&gt;アクセスランキング&lt;/A&gt; 私を登録して頂けますか? by BlogPeople