【NS】2本のRPG作品をまとめた『太鼓の達人 ドコどんRPGパック!』がSwitch向けに2020年冬発売!
バンダイナムコエンターテインメントより、Nintendo Switch用ソフト『太鼓の達人 ドコどんRPGパック!』が2020年冬に発売されることが明らかになりました。
本作は、3DSで発売された「太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険」と「太鼓の達人 ドコドン!ミステリーアドベンチャー」の2作品を1本にまとめたタイトル。メインとなるのは2つのRPGモードで、「どんとかつの時空大冒険」の時空を超える大冒険と、「ドコドン!ミステリーアドベンチャー」の謎の異変から世界を救う大冒険のどちらも楽しむことができます。
Tag ⇒ | 太鼓の達人 | Nintendo_Switch | バンダイナムコエンターテインメント | プロモーション映像
【PSV】7月9日発売『太鼓の達人 Vバージョン』予約受付開始!シリーズ最新作がPS Vitaに初登場、大人向けの楽曲を80曲以上収録、新モードも搭載!

累計出荷本数800万本以上を記録している「太鼓の達人」シリーズの最新作は、これまでにない大人向けの選曲が特徴となっており、BABYMETALの「ギミチョコ!!」やゲスの極み乙女の「デジタルモグラ」、小林幸子さんの歌う「千本桜 ver. 小林幸子」などの最新ヒット曲から、「進撃の巨人」の「紅蓮の弓矢」、「ソードアート・オンライン」の「crossing field」、「ガンダム Gのレコンギスタ」の「BLAZING」といったアニソン、「英雄伝説 閃の軌跡」の「明日への鼓動」、「ゴッドイーター2 レイジバースト」の「Blood Rage」などのゲームミュージック、そして「ロストワンの号哭」「脳漿炸裂ガール」などのボーカロイド曲まで、80曲以上を収録するとのこと。 初収録となる曲も、新たに搭載された「太鼓トレーニング」でしっかり練習することが可能です。もちろんアドホック通信にも対応しており、最大4人で楽しむことができます。
また今作には、ファンタジーテイストのストーリーを楽しめる新モード「ドンだークエスト」を搭載。 このモードでは、プレイヤーは不思議な本に吸い込まれたどんちゃんを操作して、ヒロインのメイプルと一緒に「ノイズ」と呼ばれる魔物と戦いながら、巨大なドラゴン「古代竜レヴォルシオン」の討伐を目指すことに。 タイミングよく叩いて強力な必殺技を繰り出すなど、ファンタジーRPGと音楽ゲームが融合したようなバトルを楽しめるそうです。
Tag ⇒ | 太鼓の達人 | PSV | バンダイナムコエンターテインメント
【Wii U】『太鼓の達人 Wii Uば~じょん!』公式サイトオープン!同梱版、単品版、ダウンロード版の3種で発売予定!
バンダイナムコゲームスが11月21日に発売を予定しているWii U用ソフト『太鼓の達人 Wii Uば~じょん!』の公式サイトがオープン。同梱版、単品版、ダウンロード版の3種でリリースされることが発表されています。
アーケードや家庭用でも人気の和太鼓リズムゲーム『太鼓の達人』シリーズの最新作となる本作は、ふたり以上、最大で4人まで参加可能な「バトンタッチ演奏モード」を搭載。「じゅんばん交替」「ランダム交替」のふたつの交替タイミングで遊べます。お馴染みの着せ替えグッズには、ゴールデンボンバーの樽美酒研二さんのお面やマリオ&ルイージも登場するとのこと。
また、本作はWiiリモコン、太鼓とバチ、Wii U GamePadなど様々なプレイスタイルに対応しており、GamePadをコントローラーにする時はタッチ操作で、単体プレイの時はボタン操作でプレイできます。Wii版の「太鼓とバチ」をそのまま使用することも可能です。
パッケージ版は、ソフト+専用太鼓コントローラ「太鼓とバチ」1セットが付く同梱版と単品版の2種を用意。ダウンロード版も同時発売されます。それぞれの価格は、同梱版が8,480円、単品版とダウンロード版は5,480円(いずれも税込)とのこと。
Tag ⇒ | 太鼓の達人 | WiiU | バンダイナムコゲームス
【Wii U】『太鼓の達人 Wii Uば~じょん!』11月21日発売決定!
アーケードや家庭用でも人気のリズムゲーム『太鼓の達人』シリーズの最新作がWii Uに登場します。発売日は11月21日の予定です。
『太鼓の達人 Wii Uば~じょん!』は、ふたり以上、最大で4人まで参加可能な「バトンタッチ演奏モード」を搭載。交替のタイミングは「じゅんばん交替」と「ランダム交替」があるとのこと。
また、本作ではWiiリモコン、太鼓とバチ、GamePadなど様々なプレイスタイルに対応。GamePad単体でのプレイも可能です。GamePadをコントローラーにする時はタッチ操作で、単体プレイの時はボタン操作でプレイできます。Wii版の「太鼓とバチ」をそのまま使用することも可能です。お馴染みの着せ替えグッズには、ゴールデンボンバーの樽美酒研二さんのお面やマリオ&ルイージも登場するとのこと。
Tag ⇒ | 太鼓の達人 | WiiU | バンダイナムコゲームス
【Wii】『太鼓の達人 Wii 超ごうか版』公式サイトオープン!専用太鼓コントローラとゲームソフト同梱版の発売が決定!
バンダイナムコゲームスは、11月29日発売予定のWii用ソフト『太鼓の達人 Wii 超ごうか版』の公式サイトをオープンしました。
アーケードや家庭版でも大人気のリズムゲーム『太鼓の達人』シリーズの最新作となる今作は、シリーズ史上最多となる100曲をドドンと収録。お祭りゲームも30種類という大ボリュームで登場します。また、シリーズでお馴染みとなっているコラボキャラクターとして、ドラゴンクエスト、ドラえもん、初音ミクといった人気ゲームやアニメのキャラが登場するとのこと。
『太鼓の達人 Wii 超ごうか版』は、ゲームソフト単品版の他に、太鼓とバチの「専用太鼓コントローラ」と、ゲームソフト&専用太鼓コントローラをセットにした同梱版の発売が予定されています。
Tag ⇒ | 太鼓の達人 | Wii | バンダイナムコゲームス
【Wii】『太鼓の達人 超ごうか版』が11月29日発売!収録曲、ミニゲームも大ボリュームの決定版が登場!
バンダイナムコゲームスより、Wii用ソフト『太鼓の達人 超ごうか版』の発売が決定しました。発売日は11月29日、価格は5,040円(税込)。
本作は、アーケードや家庭版でも大人気のリズムゲーム『太鼓の達人』シリーズの最新作です。今作ではシリーズ史上最多となる100曲を収録する他、お祭りゲームも30種類を収録するという大ボリューム。また、シリーズでお馴染みとなっているコラボキャラクターとして、ドラゴンクエスト、ドラえもん、初音ミクといった人気ゲームやアニメのキャラが登場するとのこと。
Tag ⇒ | 太鼓の達人 | Wii | バンダイナムコゲームス
【3DS】『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』に「モンハン」「ドラえもん」「初音ミク」「アイマス」の4作品が出演!最新PV公開!
バンダイナムコゲームスは、7月12日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』の最新情報を公開しました。
本作は、アーケードや家庭用ゲームで大ヒットしている人気リズムアクションゲーム「太鼓の達人」の最新作。3DSで初登場となる今作は、どんちゃんが勇者になり、ファンタジー世界で、ちびドラゴンと一緒に大冒険する新モード「ちびドラゴンと不思議なオーブ」を収録。新曲や定番の人気曲など、50曲以上もの楽曲でプレイできる他、新音符「くすだま音符」「スタンプ帳」などの新要素を導入しています。もちろん、大人気のどんちゃんの着せ替えも可能です。さらに、ワイヤレス通信・ダウンロード通信にも対応し、ソフト1本で4人までの同時演奏が楽しめるとのこと。
今回のリリースされた情報からは、本作のゲストキャラクターが明らかになっています。今作では、「モンスターハンター」「ドラえもん」「初音ミク」「アイドルマスター」の4作品からゲストキャラクター達が登場。演奏中の踊り子キャラとしてゲームプレイをより賑やかに盛り上げてくれるそうです。4Gamer.netでは、冒険モードの詳細や登場キャラクターも公開されています。続きに掲載している最新PVもぜひお見逃しなく。
Tag ⇒ | 太鼓の達人 | ニンテンドー3DS | バンダイナムコゲームス | プロモーション映像
【3DS】『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』7月12日に発売決定!
バンダイナムコゲームスより、新作ニンテンドー3DS用ソフト『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』が7月12日に発売決定。価格は5,040円(税込)です。
本作は、アーケードや家庭用ゲームで大ヒットしている人気リズムアクションゲーム『太鼓の達人』の最新作。3DSでは初の登場となる『ちびドラゴンと不思議なオーブ』は、新たな冒険モードや着せ替えなどを収録。ローカルプレイ、ダウンロードプレイにも対応しています。
なお、ポータルサイトの「太鼓の達人-ドンだーページ」では、現在トップページでカウントダウンを実施しており、明日4月12日に詳細が発表される予定です。こちらで本作の正式発表が行われるものと思われます。太鼓の達人好きなファンの方は続報にご期待下さい。
Tag ⇒ | 太鼓の達人 | ニンテンドー3DS | バンダイナムコゲームス
【PSP】『太鼓の達人ぽ~たぶるDX(デラックス)』小池里奈さん出演によるTVCM映像「走る」篇が公開!
バンダイナムコゲームスは、7月14日発売予定のPSP用ソフト『太鼓の達人ぽ~たぶるDX(デラックス)』のTVCM映像を公開しました。
初代「太鼓の達人」から10周年、そして5年ぶりのシリーズ新作にして、PSP版太鼓の達人シリーズの第3弾となる『太鼓の達人ぽ~たぶるDX』。今作には2010年~2011年のヒット曲を始め、J-POPやアニメなど、バラエティ豊かなジャンルの定番曲や最新人気曲を含めた70曲を収録。さらに、発売後も人気の楽曲が定期的にダウンロード配信される予定です。また、「メドレーモード」や「全国おみこしバトルモード」、「通信演奏」といった各種ゲームモードで楽しむこともできます。
今回公開されたのは、「太鼓の達人」の10周年応援キャラクターとして起用された、人気アイドル・小池里奈さんの出演によるCM映像「走る」篇です。続きよりご覧下さい。
Tag ⇒ | 太鼓の達人ぽ~たぶるDX | PSP | 太鼓の達人 | バンダイナムコゲームス
【PSP】『太鼓の達人ぽ~たぶるDX』プレイ動画公開!「太鼓の達人」10周年応援キャラクター・小池里奈さんのTVCM出演が決定!
バンダイナムコゲームスより7月14日発売予定のPSP用リズムアクション『太鼓の達人ぽ~たぶるDX(デラックス)』のプレイ動画が公開されました。今回の動画では、予約特典のダウンロードカードで遊べる「パステル ドリーム」と、ナムコオリジナル曲「わんにゃーワールド」の2曲のプレイシーンを収録しています。ムービーは続きよりご覧下さい。
また、「太鼓の達人」の10周年応援キャラクターとして、人気アイドル・小池里奈さんの起用が決定し、その応援活動の第1弾として、今作『太鼓の達人ぽ~たぶるDX』のTVCM出演が発表されました。小池さんが出演するCM映像「走る」篇は、2011年7月よりオンエア予定です。バンダイナムコゲームスは今後も「太鼓の達人」の10周年を盛り上げるため、小池さんに様々な活動をお願いする予定とのこと。
Tag ⇒ | 太鼓の達人ぽ~たぶるDX | PSP | 太鼓の達人 | バンダイナムコゲームス