小学館より、『ハヤテのごとく!Girls GRAPHICS 畑健二郎イラスト集 』が8月10日に発売されます。
このイラスト集は、「週刊少年サンデー」で連載されている『ハヤテのごとく!』のカラーワークを、著者である畑健二郎先生初のイラスト集として刊行するもの。CDやDVDのジャケット、カードゲーム用に描き下ろされた単行本未収録のイラストなど、畑先生が描いた数々のイラストが収められるとのこと。さらに、書店に掲出されたポスター用のマンガや、TVアニメ第1期のDVDに同梱された「ちらしの裏まんが」も全話収録。約20ページの漫画作品や描き下ろしも含め、計160ページの大ボリュームとなっています。
また、アニメイトとアニブロゲーマーズでは、8月27日に劇場公開が予定されている映画「劇場版ハヤテのごとく!HEAVEN IS A PLACE ON EARTH」のチケット付き限定版イラスト集も販売される予定です。こちらのカバーは、通常版のナギと異なり、アテネが描かれたものとなっている他、チケットは、特別な絵柄があしらわれているそうですので、ファンの方はぜひお見逃しなく。
小学館より8月8日に『ハヤテのごとく! 29 「他人の画集」付限定版 』が発売されます。価格は750円(税込)。
『ハヤテのごとく!』は、「週刊少年サンデー」で連載中の畑健二郎先生による執事コメディー。8月27日には劇場アニメの全国公開も予定されています。今回発売となるコミックス最新刊の29巻限定版には、若木民樹氏、黒星紅白氏、ぽよよんろっく氏、兎塚エイジ氏など、著名漫画家・イラストレーターによる「ハヤテ」イラストが満載のミニ画集が付いてくるとのこと。
小学館より、『まじっく快斗 ~TREASURED EDITION~ 』が8月5日に発売決定。価格は650円(税込)。
本書は、『名探偵コナン』の作者、青山剛昌先生の傑作マジシャン漫画『まじっく快斗』を再録し、当時のカラーなどを収録した特別編集コミックス。巻末には青山先生が当時の思い出や裏話を語るプレイバックエピソードも収録されるとのこと。
また、8月には、「名探偵コナンスペシャル 夏の怪盗キッド祭り」のアニメ放送が決定。これに合わせて、昨年4月にアニマックスにて放送された『まじっく快斗』のスペシャルアニメ第1話「蘇る怪盗」を収録したDVD付き特別版『まじっく快斗 ~TREASURED EDITION~』も同時発売される予定です。
あだち充先生の新連載『オーバーフェンス -浅丘高校野球部日誌- 』が、4月27日発売の「週刊少年サンデー」春の合併号にてスタートするとのこと。
ストーリーは、主人公の女子マネージャーが、ひとクセもふたクセもある浅丘高校の野球部員たちを相手に、大奮闘の日々を送るというもの。あだち充先生の週刊少年サンデーでのシリーズ連載は、「クロスゲーム」から約1年ぶり。センターカラーで連載開始となる予定です。
小学館のHP にて、5月17日発売予定の『ハヤテのごとく! 』コミックス28巻の商品情報が公開されました。
『ハヤテのごとく!』は、「週刊少年サンデー」で連載中の畑健二郎先生による執事コメディー。最新コミックス28巻は、アイドル・水連寺ルカのステージで開幕。漫画家になるという夢と、情熱があれば面白いものが描けるという希望を取り戻したナギの奮起も掲載されるとのこと。
なお28巻は通常版に加えて、2011年夏に公開が決定した劇場アニメ化記念の限定版も同時発売の予定。こちらには特典として、劇場版のワンシーンから描き下ろしの生写真「劇場版ナギ」に、メモリアルイラストカード(秘密有り!)&ディスプレイアルバム、劇場版プレパンフが豪華スリーブに収められます。価格は限定版が820円、通常版は440円(共に税込)で現在予約を受付中です。
2月16日に発売される『かってに改蔵 』ドラマCD付き新装版第11巻の予約受付がスタートしました。
『かってに改蔵』は、「週刊少年サンデー」で1998年から2004年にかけて連載されていた久米田康治先生による漫画作品。虎馬高校2年生の科特(科学)部に所属する主人公「勝 改蔵」と、幼馴染の「名取羽美」、下っ端の「坪内地丹」、科特部部長「彩園すず」らが織り成す不条理なギャグコメディが描かれています。
コミックス新装版は、久米田康治先生の画業20周年記念として2010年4月から出版されており、11巻の限定版には特典としてドラマCDが付いてくるとのこと。
週刊少年サンデーで連載中のあだち充による野球漫画『クロスゲーム 』が4月より新作アニメとして放映開始。
今週発売の少年サンデー15号で、担当声優、コブクロと絢香の歌う主題歌などのアニメ最新情報が公開されました。『クロスゲーム』第三部の連載もサンデー15号よりスタートしています。
また、来週50周年を迎えるサンデー16号(創刊50周年記念号)にて、あだち充先生と高橋留美子先生による合作読み切りがセンターカラー30Pで掲載 される予定。サンデーを代表する二大巨匠だけに、どんな作品になるのか楽しみです。
TVアニメ『クロスゲーム』 テレビ東京にて4月5日(日)朝10時より放送開始! 【スタッフ】 ・原作:あだち充
・監督:関田修
・シリーズ構成:土屋理敬
・キャラクターデザイン:近藤優次
・総作画監督:小丸敏之、藤崎賢二
・アニメーション制作:Synergy SP
【キャスト】 ・樹多村光(CV:入野自由)
・月島青葉(CV:戸松遥)
・月島若葉(CV:神田朱未)
・月島一葉(CV:豊口めぐみ)
・月島紅葉(CV:下屋則子)
■
オープニングテーマ 『Summer Rain』 歌:
コブクロ ■
エンディングテーマ 『恋焦がれて見た夢』 歌:
絢香 クロスゲーム(WEBサンデー)
ハヤテのごとく! 第214話 「神話への扉」 より感想です。
恋愛と友情に少しばかりのトッピングを。
ミコノス島での西沢さんとの語らいの一時。西沢さんがギリシャの歴史に堪能だったのは以外だったけど、天王州アテネがいるギリシャで神様のお話は切っても切れない関係。
そこはかとなくアーたんの気配を感じながらの第214話ですが、やっぱり今回の一押しは西沢さんのナギへの友情と、ヒナギクのハヤテに対する恋愛感情の揺れ動き・・・っていうか意識しちゃって赤くなるところですか(´∀`*)
生徒会三人組の要求する料理を難なくこなすハヤ太君。あらゆる要求を完璧にこなすパーフェクト超人ぶりがハヤテの魅力のひとつですが、唯一の弱点が女心が読めないところ。今回はデリカシーがないって形でも表れてました(^^; いや、気を利かせてるのは分かるんだけど、女の子のお手洗いっていうのは
“気を利かす” より
“気を遣う” べきなのだよハヤテくん・・・何をするか分かってしまうような発言はNGだ(笑)
さて状況が作り出したハヤテとヒナギクの二人きりの空間。ヒナギクは西沢さんとの会話があったせいか意識しまくりで真っ赤な状態になっちゃってまー可愛いったらないですね(*´∀`*)
こういう状況でハプニングはお約束、ニヤニヤタイムが始まるのか期待してしまうんですが、ハヤテがうっかり出してしまった
ヒナギクの実の両親の話題 。これが話の流れで終わってしまうのか、それとも次回に続くのかちょっと気になりました。ヒナギクの中で実の両親に対する決着はついていなかったように思いましたので・・・。シリアスに転がるのか、ラブコメへと展開するのか、個人的には後者を期待したいところですが(^^;
一方、西沢さんとナギ。まずケンカになるシチュエーションしか今まで見られなかっただけに、今回の二人のシーンは見ていて感動するものがあります。この旅行に来れたことを、費用を出してくれたナギのおかげだと言う西沢さん。自分には縁のないと思っていた海外旅行で、ステキな体験をさせてくれたキッカケを与えてくれたのはナギだからと・・・。
『だからありがとう。連れてきてくれて・・・』 純粋無垢な感謝の気持ち。こんな笑顔見せられたら悪の魔王だって世界征服を考えなおしちゃいますよ。改めて再確認した西沢さんの魅力。ナギもちょっとずつ心を開いてきたみたい。
二人の友情も深まったみたいで、ホットな終わりだと思ったら、ナギと西沢さんの目の前に映る宝物庫の姿・・・。おや何か既視感を感じるなあと思ったら、天王州アテネ編で
「王族の庭城(ロイヤル・ガーデン)」の棺 をハヤテが見つけたシーンとイメージが被ってるんですね。
それが
開けてはいけないモノ なのかは今回言明されませんでしたが、これが三千院家の秘密に繋がるものなのか、それともアテネとの関連があるものなのか・・・。ナギと同伴しているのが西沢さんっていう状況がまた特殊なものを窺わせます。仄暗いシリアスな雰囲気を予感させつつ、次回へ。
気のせいか今回の書き込み具合はいつにも増して細かかったような気がします。
このクオリティで次回も期待したいですね。
<関連サイト>
ハヤテのごとく! 公式サイト(小学館) ランキング参加中です。
1クリックの応援をお願い致します。
<A href="http://www.ziyu.net/" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl="http://www.ziyu.net/" target=_blank>アクセスランキング</A> 私を登録して頂けますか? by BlogPeople
ハヤテのごとく! 第213話 「トライアングラーをさらに倍プッシュだ」 より感想です。
フラグ集結ツアーinミコノス島
西沢さんとヒナギクの夜の歓談。なんかいいですね?こういう女の子同士のコイバナ(´∀`*) 西沢さんに迫られて思わず
『一目惚れ』 なんて言っちゃうヒナギク可愛い(*´Д`*)
それにしてもあれですね、同じ人を好きになった女の子友達っていうと
最近のアニメのお話 と比較してしまうんですが、向こうはとんでもなく重苦しい話になってるのに、『ハヤテのごとく!』では爽やかに恋愛模様が描かれてるな?というか。もちろん作風やジャンルの違いもあるし、状況も異なっているからあまり比べてはいけないと思うのですが^^;
今のヒナギクと西沢さんは、
“ハヤテを振り向かせること” を共通の目標として発展した友達の関係なんだけど、ハヤテのアプローチが皆無であることにもこの関係を成り立たせてる一因があるのかも。例えばの話、ハヤテが西沢さんかヒナギクのどちらかに傾いた時、今の関係が動いちゃうのかなって不安はあるんですよねやっぱり。都合のいい友達関係なんて言ったらそれまでだし・・・。でもやっぱりこの二人の友情はもう少し見てみたいです。状況が許す限りは・・・。
当のハヤテ本人はナギをの引きこもりを解決しようと集まった皆とナギが仲良くなれるよう画策中。
星空から見てる
『あの人』 に心配をかけさせたくないハヤテらしいところであります。ナギの二人きりになりたい願望とは真逆に走ってるわけですが・・・。ミコノス島での約束を果たして深まった信頼関係も恋愛の発展には程遠い?
役者も揃って着々と進行するミコノス島編。マリアさんにもちょっと絡んでほしいと思う今日この頃・・・最近浮いた話がなくて寂しいです(´;ω;`)
・・・ところで朝風さんのキスの話はオチないの?次回はきっと相手は子供だったとか動物だったとか、そいういうオチが用意してあるんですよね!そうだよね!(泣
<関連サイト>
ハヤテのごとく! 公式サイト(小学館) ランキング参加中です。
1クリックの応援をお願い致します。
<A href="http://www.ziyu.net/" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl="http://www.ziyu.net/" target=_blank>アクセスランキング</A> 私を登録して頂けますか? by BlogPeople
ハヤテのごとく! 第212話 「あの星に願うように、祈るように」 より感想です。
それは約束の星空。
今は遠い星空で見守るナギの母、紫子さんとナギの想い出。ハヤテがタイムスリップした時に、幼い頃のナギに星を見ようと約束したように、「星」はナギの絆を繋ぐ重要なキーワードなんですね。母親と眺めた星空、過去のミコノス島でのハヤテとの約束・・・こういうストーリーの運びと伏線ありきの展開はさすがだなぁと思う今回。
さて、マリアさんはいなくなったハヤテに憤慨するナギを前に、前回
『私たちと一緒にいるのが・・・よっぽど嫌だったんですかね?』 と漏らしていましたが、本当は
「ハヤテのことだから光速の速さで厄介事に巻き込まれているんだろうと」 としっかり把握されてました。でもその一言で、ハヤテは自分と一緒にいたくないのでは・・・と思ってしまったナギ。
ふと出た言葉で、ナギを不安にさせてしまったのは、天然なマリアさんの無配慮・・・というのは少し考えにくいようにも思えます。(その可能性ももちろんあるとは思いますが^^;)マリアさん自身が今の状況に思うところがあって、そのせいで口から出てしまったのだとしたら・・・?ハヤテを取り巻く女性たちが周りにいる中で、マリアさんが何も感じないとしたら、そうではないような気もするんですよね。ミコノス島で出会うヒナギク、西沢さん、瀬川さんを前に、現在ハヤテとは微妙な関係のマリアさんがどんな立場に立つのか・・・気になる所です。
その頃生徒会3人組はヌーディストビーチに・・・!ではなくって部屋におりましたとさ(・д・)チッ
それにしても、最近・・・というか以前からそうだったのかな?瀬川さんは花菱さんや朝風さんにいじられまくってますね(^^; 登場当時は3人揃ってバカをやってたような記憶がありますが、ハヤテとのフラグが立ったことで、瀬川さんは二人に遊ばれるシーンが多い・・・まあ当然ですか(笑)
ナギは瀬川さんに対しては西沢さんのような敵対心は抱いていないようだけど、この差はどこから生まれてくるんでしょうねぇ・・・同じ天然系、じゃあ西沢さんと瀬川さんの違いって?・・・ああなんて事はない、瀬川さんがはっきりとハヤテの恋人候補を名乗り上げていないからだ(笑) いやもともとハムさんとは相性が悪いのかな?
しかし好意止まりの関係っていうのは進展が大いに期待できるというのもラブコメの醍醐味であるからして、そういう意味でもミコノス島編は楽しみでもあるわけですが、何だか脱線してますね。ハイ。
そんなフラグ男のハヤテを探して海岸に出るナギ。そこは過去の想い出の場所、約束の海岸。
きっと・・・ハヤテも・・・私みたいな奴と・・・一緒になんか・・・ ハヤテの名前を叫ぶナギの前に、唐突と現れるハヤテ。過去のナギに約束をして、その願いを果たすために、再びその場所へ。あまりにも不思議な体験に、ハヤテは過去に行った出来事が白昼夢だったのかもしれないと言うけれど、ナギは当然のように答えました。
「それはきっと・・・誰かが星の力を使ったんだろう。」 いつも星空を眺めていたあの人が、ナギのために願った事。どんな時でもナギを守ってくれるように。過去に行ってナギを助けたのも、今泣いていたナギの元に戻ったのも、全ては遠く見守る星、紫子さんの願いだったんですね・・・。そしてハヤテはちゃんとそれに応えてくれた。
ミコノス島の星空を見る約束は、時を超えて果たされて、どこに居たって駆けつけるハヤテの約束も破られることはなく。星を見ながら、二人は未来を約束する。それはこれからもよろしくというものだったけれど、恋愛関係よりもずっと固い絆で結ばれてるように思います。ハヤテとナギは(^-^)
ここまでの一連の流れをずっと以前から構想して、今回のラストに結びつけた畑先生はさすがとしか言いようがないですね。それだけ完成度の高いお話でした。もちろんここまでの系譜も合わせて(^^) まだまだ続くミコノス島編、次はヒナギクと西沢さんの合流回かな?
<関連サイト>
ハヤテのごとく! 公式サイト(小学館) ランキング参加中です。
1クリックの応援をお願い致します。
<A href="http://www.ziyu.net/" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl="http://www.ziyu.net/" target=_blank>アクセスランキング</A> 私を登録して頂けますか? by BlogPeople