【DS】『ドラゴンクエストVI 幻の大地』「ジャンプフェスタ2010」出展映像配信開始!
12月19日、20日に「ジャンプフェスタ2010」で公開された、ニンテンドーDS用ソフト『ドラゴンクエストVI 幻の大地』のプロモーション映像が配信されています。続きよりご覧下さい。
本作は、2007年にスクウェア・エニックスが発表した国民的RPG、『ドラゴンクエスト』シリーズのIV?VIまでの3作品を、DS向けにリメイクするプロジェクトの最終作。スーパーファミコンでの発売から約14年を経て初のリメイクが行われる本作では、上下2画面で描かれる冒険・戦闘はもちろん、DS版『IV』、『V』と同様に旅の途中で仲間との会話を楽しめる“仲間会話システム”や、DS版ならではの新要素を搭載。町・ダンジョン・フィールドは3Dで描かれ、新鮮な気持ちで冒険を楽しめるとのこと。
Tag ⇒ | ドラゴンクエストVI | 幻の大地 | ニンテンドーDS | ドラクエ | ゲーム
【DS】『ドラゴンクエストVI 幻の大地』初回特典に“レジェンドヒーローカード「バーバラ」”同梱!
スクウェア・エニックスが送るニンテンドーDS用RPG『ドラゴンクエストVI 幻の大地』の初回封入特典として、2010年1月15日より稼働予定の業務用カードゲーム『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII レジェンド(DQMBIIL)』で使える“レジェンドヒーローカード「バーバラ」”が同梱されることが明らかになりました。
“レジェンドヒーローカード”とは、『DQMBIIL』のプレイヤーキャラクターとして、ドラゴンクエストシリーズ歴代の勇者たちが使えるというもの。今回の初回封入特典では、「伝説の賢者」バーバラの使用が可能になるとのことです。
Tag ⇒ | ドラゴンクエストVI | 幻の大地 | ニンテンドーDS | ドラクエ | ゲーム
【DS】『ドラゴンクエストVI 幻の大地』仲間スライム&転職システムの情報が公開!
スクウェア・エニックスが送るニンテンドーDS用RPG『ドラゴンクエストVI 幻の大地』の新要素“仲間スライム”と、転職システムの情報が公開されました。
ニンテンドーDS版『ドラゴンクエストVI 幻の大地』は、2007年にスクウェア・エニックスが発表した国民的RPG、『ドラゴンクエスト』シリーズのIV?VIまでの3作品を、DS向けにリメイクするプロジェクトの最終作。スーパーファミコンでの発売から約14年を経て初のリメイクが行われる本作では、上下2画面による3D世界での冒険はもちろん、DS版『IV』、『V』と同様に旅の途中で仲間との会話を楽しめる“仲間会話システム”や、DS版ならではの新要素が搭載されています。
“仲間スライム”は、これまでの「戦闘でモンスターを仲間にする」というシステムに代わる新要素。今作では、旅の途中で出会ったスライムだけを仲間にすることができ、パーティに加えて育成したり、「スライム格闘場」で腕試しすることができます。また、おなじみの“転職システム”は本作でも健在。ダーマ神殿では、様々な用途や能力に特化した職業に転職することが可能です。
Tag ⇒ | ドラゴンクエストVI | 幻の大地 | ニンテンドーDS | DS | ドラクエ
【DS】『ドラゴンクエストVI 幻の大地』の発売日が2010年1月28日に決定!
スクウェア・エニックスのニンテンドーDS用RPG『ドラゴンクエストVI 幻の大地』の発売日が、2010年1月28日に決定しました。価格は5,980円(税込)です。
2007年にスクウェア・エニックスが発表した国民的RPG、『ドラゴンクエスト』シリーズのIV?VIまでの3作品を、DS向けにリメイクするプロジェクトの最終作となるニンテンドーDS版『ドラゴンクエストVI 幻の大地』。スーパーファミコンでの発売から約14年を経て初のリメイクが行われる本作では、上下2画面による3D世界での冒険はもちろん、DS版『IV』、『V』と同様に旅の途中で仲間との会話を楽しめる“仲間会話システム”や、DS版ならではの新要素が搭載されているとのこと。
なお、2009年11月12日にはDS版『ドラゴンクエストVI 幻の大地』のスペシャルサイトが正式オープンする予定です。発売日決定を記念した特製壁紙の配信などが行われる予定ですので、気になる方はぜひアクセスしてみて下さい。
Tag ⇒ | ドラゴンクエストVI | 幻の大地 | ニンテンドーDS | DS | ドラクエ
【DS】『ドラゴンクエストVI 幻の大地』TGS2009出展映像公開!
ニンテンドーDS用ソフト『ドラゴンクエストVI 幻の大地』のティザーサイトにて、TGS2009出展映像が公開されました。
ニンテンドーDS版『ドラゴンクエストVI 幻の大地』は、2007年にスクウェア・エニックスが発表した国民的RPG『ドラゴンクエスト』シリーズのIV?VIまでの3作品を、DS向けにリメイクするプロジェクトの最終作。本作ではDS版『IV』、『V』と同様に“仲間会話システム”を搭載。移動中や街中など、いつでもパーティメンバーに話しかけることができ、仲間といっしょに冒険する感覚を体感することができます。
なお、近日中にDS版『ドラゴンクエストVI 幻の大地』のスペシャルサイトが本オープンする予定です。
【DS】『ドラゴンクエストVI 幻の大地』DS版スペシャルサイトオープン!
スクウェア・エニックスのニンテンドーDS用RPG『ドラゴンクエストVI 幻の大地』のスペシャルサイトがオープンしました。
ニンテンドーDS版『ドラゴンクエストVI 幻の大地』は、2007年にスクウェア・エニックスが発表した国民的RPG『ドラゴンクエスト』シリーズのIV?VIまでの3作品を、DS向けにリメイクするプロジェクトの最終作。ドラクエの“天空シリーズ”最終章としてSFCで1995年に発売されてから、初のリメイク作品として話題を集めています。
『ドラゴンクエストVI 幻の大地』スペシャルサイトオープンと同時に、東京ゲームショウ2009での出展が発表。ケータイアプリとして今秋配信予定の『ドラゴンクエストIII』と共に、試遊台が設置されるとのことです。