【PSP】『恋する乙女と守護の楯 Portable』2本のオープニングムービーが公開!
7月29日にアルケミストが発売するPSP用恋愛アドベンチャーゲーム『恋する乙女と守護の楯 Portable』のオープニングムービー2本が公開されました。
『恋する乙女と守護の楯』は、特殊要人の警護をする組織「アイギス」に所属する新人エージェントの如月修史が、「女装して全寮制女子高で女学生として生活しながら、対象を護衛せよ」という命令を受け、美少女を守りながら奇妙な学園生活を送るというストーリー。原作は2007年に発売されたPCゲームで、2008年にPS2版が発売されています。
PSP版では、PS2版から追加された新ヒロイン「綾小路若菜」「中西りお」の登場はもちろん、独自の要素として、画面比率が16:9になり、PSP版のために描き下ろした新規パッケージが用意されているとのこと。今回公開されたOPムービーは、PCとPS2版のオープニングムービーを、PSPのワイド画面向けに編集したもの。Ritaさんが歌う「shield nine energy flow ver.」に乗せたムービーと、奥井雅美さんが歌う「LOVE SHIELD」に乗せたムービーを確認できます。
Tag ⇒ | 恋する乙女と守護の楯Portable | PSP | アルケミスト
【PSP】『恋する乙女と守護の楯 Portable』7月29日発売!“男の娘ゲーム”キャンペーンの開催も決定!
アルケミストのPSP用ソフト『恋する乙女と守護の楯 Portable』が7月29日に発売決定。価格は通常版が6,279円、限定版が8,379円(共に税込)。
『恋する乙女と守護の楯』は、エージェントである主人公・如月修史が、ターゲット護衛のために女装し、“山田妙子”となって全寮制女学院に潜入、護衛対象のヒロインと学院生活を過ごすという恋愛アドベンチャーゲーム。2007年にAXLよりPC向けソフトとして発売された後、2008年11月にはPS2版『恋する乙女と守護の楯 -The shield of AIGIS-』が発売されており、本作はこのPS2版からの移植作になります。PSP版では、PS2版から追加された新ヒロイン「綾小路若菜」「中西りお」の登場はもちろん、独自の要素として、画面比率が16:9になり、PSP版のために描き下ろした新規パッケージが用意されているとのこと。限定版には、約60分のドラマCDが同梱される予定です。
なお、本作の発売決定にともない、アルケミストは“男の娘ゲーム・キャンペーン”を実施することも明らかに。このキャンペーンは、同社から4月29日に発売される『乙女はお姉さまに恋してる Portable』、6月24日に発売される『花と乙女に祝福を?春風の贈り物?』、そして本作が、すべて“男性主人公が女装して女学園で生活する”ことにちなんで実施されるもので、3作品をすべて購入し、同梱ハガキから応募された方には、応募者全員に各作品の原画家による描き下ろしイラストが使われた素敵なプレゼントが贈られるそうです。詳細は今後、特設サイトで公開する予定とのこと。
Tag ⇒ | 恋する乙女と守護の楯Portable | PSP | アルケミスト