
押見修造先生による漫画作品『惡の華(あくのはな)』の実写映画化が正式に発表されました。同時にメインスタッフの情報も解禁となっています。
脚本を手掛けるのは、TVアニメや劇場版、ドラマに展開し大ヒットした「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」などで知られる岡田麿里氏。監督は、「覚悟はいいかそこの女子。」「片腕マシンガール」などの井口昇氏が、原作者である押見先生から直接指名を受けメガホンを取るとのこと。撮影は原作の舞台である群馬県桐生市をはじめとした関東近郊で行なわれており、今後の発表で公開時期やキャストなどが明かされる予定です。
『惡の華』は、ボードレールを愛する文学少年・春日高男(かすが たかお)が、ふとしたことでクラスメイトである佐伯奈々子(さえき ななこ)の体操着を盗んでしまい、それをクラスの嫌われ者の少女・仲村佐和(なかむら さわ)に見られたことで、彼女から「契約」と称した無理難題を押し付けられるようになる…というストーリー。思春期に直面した若者の感性を見据え、「絶望」をテーマに鬱屈とした青春と行き場のない衝動を描いた本作品は、多くの読者の反響を呼びました。
原作漫画は2009年から2014年まで「別冊少年マガジン」(講談社)で連載され、コミックス全11巻の累計発行部数は300万部を記録。2013年には実写で撮影した役者の芝居を一枚一枚トレースしてからアニメに起こしてく“ロトスコープ”という手法を採用したTVアニメが放送され話題に。2016年には舞台の上演も行われています。
<関連記事>
<関連サイト>


押見修造先生による漫画作品『惡の華(あくのはな)』の実写映画化を思わせるエキストラ募集の告知が公開されています。
募集の表題には“【急募】2019年公開「ベストセラー思春期コミック」映画化作品・エキストラ募集”とあり、群馬県桐生市・高崎市を舞台として300人規模の大募集を行うとしています。映画のタイトルは表記されていませんが、押見修造先生の原作で、監督を井口昇氏、制作を角川大映スタジオが担当するとのこと。
『惡の華』は、ボードレールを愛する文学少年・春日高男(かすが たかお)が、ふとしたことでクラスメイトである佐伯奈々子(さえき ななこ)の体操着を盗んでしまい、それをクラスの嫌われ者の少女・仲村佐和(なかむら さわ)に見られたことで、彼女から「契約」と称した無理難題を押し付けられるようになる…というストーリー。
原作はトラウマに至るほどの思春期の苦み、そして若者たちの激情と人間の本性・エゴを克明に描く押見修造先生の青春漫画として、2009年の「別冊少年マガジン」創刊号(講談社)から2014年6月号まで連載。コミックスは全11巻が刊行されています。2013年には実写で撮影した役者の芝居を一枚一枚トレースしてからアニメに起こしてく“ロトスコープ”という手法を採用したTVアニメが放送され話題となりました。
押見先生の作品の中では「スイートプールサイド」と「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」が実写映画化、「漂流ネットカフェ」「ぼくは麻理のなか」がTVドラマ化、「惡の華」はTVアニメ化&舞台化されています。今回のエキストラ募集文では押見先生の代表作紹介に“「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」「ぼくは麻理のなか。」など”とあり、この2作品を除いた押見先生のベストセラー思春期コミックで未映画化の作品…となると「惡の華」が最も可能性が高い、という見解です。
また、撮影場所である群馬県桐生市(と高崎市)は『惡の華』の舞台地とされており、聖地巡礼も行われています。さらに今回のロケでは、“夏祭り”のシーン撮影があることも明記されていました。“夏祭り”といえば、『惡の華』という物語のターニングポイントであり、前半で最も重要な場面であるとも言えます。原作のシーンを想像しても大規模撮影になるのは納得できますし、映像化のリアリティが湧いてきますね。正式発表に期待したいと思います。
※情報元:東京エキストラNOTES
<新着記事>
<関連サイト>


ニコニコ生放送の公式チャンネル「ニコニコアニメスペシャル」にて、TVアニメ『惡の華』第1話~第9話の振り返り上映会が決定しました。これまで本作を視聴できなかった方も最新話に追いつくチャンスです。この機会にぜひご覧下さい。
『惡の華』は、ボードレールを愛する文学少年・春日高男(CV:植田慎一郎)が、ふとしたことでクラスメイトである佐伯奈々子(CV:日笠陽子)の体操着を盗んでしまい、それをクラスの嫌われ者の少女・仲村佐和(CV:伊瀬茉莉也)に見られたことで、彼女から「契約」と称した無理難題を押し付けられるようになる…というストーリー。 原作漫画はトラウマに至るほどの思春期の苦み、そして若者たちの激情と人間の本性・エゴを克明に描く、押見修造先生の青春漫画の最新作として、「別冊少年マガジン」2009年10月号(創刊号)より連載がスタート。コミックスは現在7巻が刊行中です。4月より放送中のTVアニメは、始めに実写で全ての役者の芝居を撮影し、それを一枚一枚トレースしてからアニメに起こしてく“ロトスコープ”という手法を全編に渡って採用し話題となっています。
現在TVアニメが放送され話題となっている『惡の華(あくのはな)』。その本編の過去を描いたドラマCD「惡の蕾(あくのつぼみ)」が、5月22日に発売されます。
『惡の華』は、ボードレールを愛する文学少年・春日高男(CV:植田慎一郎)が、ふとしたことでクラスメイトである佐伯奈々子(CV:日笠陽子)の体操着を盗んでしまい、それをクラスの嫌われ者の少女・仲村佐和(CV:伊瀬茉莉也)に見られたことで、彼女から「契約」と称した無理難題を押し付けられるようになる…というストーリー。
原作漫画はトラウマに至るほどの思春期の苦み、そして若者たちの激情と人間の本性・エゴを克明に描く、押見修造先生の青春漫画の最新作として、「別冊少年マガジン」2009年10月号(創刊号)より連載がスタート。コミックスは現在7巻が刊行中です。4月より放送中のTVアニメは、始めに実写で全ての役者の芝居を撮影し、それを一枚一枚トレースしてからアニメに起こしてく“ロトスコープ”という手法を全編に渡って採用し話題となっています。
今回のドラマCD「惡の蕾」では、『惡の華』に登場する人物たちの過去を描くストーリーが展開。主人公・春日高男と詩集「悪の華」の出会いや、彼が佐伯奈々子を好きになったきっかけなどを描いた全6話のエピソードが収めらます。さらに、仲村佐和の罵声集や、キャストによる「中二病座談会」も収録。なおドラマCDのエピソード用に、押見先生は漫画を描き下ろしているとのこと。
また、アニメイト、ゲーマーズ、コミックとらのあなの一部店舗で「惡の蕾」を予約購入した方には、6月16日に開催されるトークイベント「『惡の蕾』~ハナガサイタヨ会 番外編~」の参加券が先着順でプレゼントされます。当日は長濱博史監督、植田慎一郎さん、伊瀬茉莉也さんが出演する予定です。
商品情報
■『惡の華 ドラマCD 悪の蕾』
【発売日】2013年5月22日
【価格/品番】3,150円(税込)/KICA-3212
【レーベル】キングレコード
【商品紹介】
TOKYO MX他で2013年4月から放送のTVアニメ『悪の華』の、原作で描かれている内容より前のエピソードを収録したドラマCD。全6エピソード収録。仲村佐和の罵声集や、キャストによる「中二病座談会」をボーナストラックとして収録予定。
イベント情報
◆「惡の蕾」~ハナガサイタヨ会 番外編~
【開催日時】2013年6月16日(日)開場/13:30 開演/14:00
【開催場所】KDX東新宿ビル3階 Aホール
【出演予定】長濱博史、植田慎一郎、伊瀬茉莉也
<参加券の配布対象店舗>
アニメイト:池袋本店、秋葉原店、新宿店、渋谷店、横浜店、立川店、町田店
ゲーマーズ:AKIHABARA本店、新宿店、池袋店
コミックとらのあな:秋葉原店B、新宿店、池袋店A
<関連サイト>


4月より放送中のTVアニメ『惡の華』。始めに実写で全ての役者の芝居を撮影し、それを一枚一枚トレースしてからアニメに起こしてく“ロトスコープ”という手法を全編に渡って採用し話題となっている本作品ですが、本日4月30日(火)25時よりニコニコ生放送にて、急遽、第三回の実写映像が配信されることが決定しました。
これは、先日行われたイベント「惡の華~ハナガサイタヨ会~」実写パートの上映の反響に応える形で実施されるもの。ロトスコープの手法や制作風景に興味がある方もぜひご覧下さい。

TVアニメ新番組『惡の華』について、バンダイチャンネルやニコニコ動画などWEBサイトでの配信日時が決定しました。続きよりご確認下さい。
『惡の華(あくのはな)』は、ボードレールを愛する文学少年・春日高男(CV:植田慎一郎)が、ふとしたことでクラスメイトである佐伯奈々子(CV:日笠陽子)の体操着を盗んでしまい、それをクラスの嫌われ者の少女・仲村佐和(CV:伊瀬茉莉也)に見られたことで、彼女から「契約」と称した無理難題を押し付けられるようになる…というストーリー。原作漫画はトラウマに至るほどの思春期の苦み、そして若者たちの激情と人間の本性・エゴを克明に描く、押見修造先生の青春漫画の最新作として、「別冊少年マガジン」2009年10月号(創刊号)より連載がスタート。コミックスは現在7巻が刊行中です。
また、6月26日(水)に発売となるBlu-ray&DVD第1巻の予約キャンペーンとして、アニメイト・ゲーマーズ・とらのあなにて予約された方に、法人ごとに絵柄の異なる仲村さんの“罵声特典クリアファイル”がもれなくプレゼントされます。
さらに、2013年4月~6月の毎月末に、『惡の華』のイベントが開催されることが決定しました。第1回は4月27日(土)開催予定。現時点では、内容や出演者などは未発表となっています。続報にご期待下さい。
放送・配信情報
◆TV放送日時
・BSアニマックス
2013年4月5日より毎週(金)22:00~
・BSアニマックス(無料放送)
2013年4月6日より毎週(土)22:30~
・TOKYO MX
2013年4月6日より毎週(土)25:30~
・チバテレビ
2013年4月7日より毎週(日)25:00~
・tvk
2013年4月7日より毎週(日)25:00~
・テレ玉
2013年4月7日より毎週(日)25:00~
・サンテレビ
2013年4月8日より毎週(月)24:30~
・群馬テレビ
2013年4月8日より毎週(月)24:30~
・KBS京都
2013年4月8日より毎週(月)25:00~
◆ネット配信日時
・バンダイチャンネル(スマートフォン・PC)
2013年4月9日より毎週(火)12:00~
(有料会員向け月定額見放題配信実施)
・みんなでストリーム(みんスト)
2013年4月10日より毎週(水)22:00~
・ニコニコ動画(スマートフォン・PC)
2013年4月10日より毎週(水)0:30~
※本編上映会~1週間無料配信、以降通常配信となります。
・showtime(PC)
2013年4月10日より毎週(水)12:00~
・ビデオマーケット(スマートフォン)
2013年4月9日より毎週(火)1:30~
※放送・配信日時は予告なく変更となる場合があります。
イントロダクション
ボードレールに心酔する少年、春日高男。
拭いきれぬ衝動のままに、密かに想いを寄せる佐伯奈々子の
体操着に手を掛けたその時から、彼の運命は大きく揺れ動くことになる。
その行為の一部始終を目撃した、仲村佐和の手によって……。
閉塞的な小さな街の中で、鬱積していく思春期特有の
若者たちの激情はどこへ向かうのか。
これは誰もがいつかは通る、あるいは既に通り過ぎた、
思春期の苦悩と歓喜との狭間で記される
禁断の青春白書である。
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
- 原作:押見修造(講談社「別冊少年マガジン」連載)
- 監督:長濱博史
- 助監督:平川哲生
- シリーズ構成:伊丹あき
- キャラクターデザイン:島村秀一
- 美術監督:秋山健太郎
- 色彩設計:梅崎ひろこ
- 撮影監督:大山佳久
- 動画監督:佐藤可奈子
- 編集:平木大輔
- 実写制作:ディコード
- 音響監督:たなかかずや
- 音楽:深澤秀行
- 音楽制作:スターチャイルドレコード
- アニメーション制作:ZEXCS
【キャスト】
- 春日高男(CV:植田慎一郎)
- 仲村佐和(CV:伊瀬茉莉也)
- 佐伯奈々子(CV:日笠陽子)
- 山田(CV:松崎克俊)[やさしい雨]
- 小島(CV:浜添伸也)
- 木下亜衣(CV:上村彩子)
- 麻友(CV:原 紗友里)
主題歌情報
プロデュースは、しのさきあさこ(宇宙人)
主題歌は全4パターンを予定!
作曲:しのさきあさこ(宇宙人)/演奏:宇宙人
それぞれのパターンごとに、作品をイメージした3人のアーティストが一部作詞とボーカルを担当!
⇒宇宙人 Official Website
●「惡の華‐春日高男‐」Vo:の子(神聖かまってちゃん)
●「惡の華‐仲村佐和‐」Vo:後藤まりこ
●「惡の華‐佐伯奈々子‐」Vo:南波志帆
●「惡の華‐群馬県桐生市‐」Vo:しのさきあさこ(宇宙人)
TVアニメ「惡の華」EDテーマ
◆『花 -a last flower-』
歌:ASA-CHANG&巡礼
Blu-ray&DVD情報
■『惡の華 第一巻(Blu-ray Disc)』
■『惡の華 第一巻 [DVD]』
【発売日】2013年6月26日(水)
【価格】
Blu-ray:6,300円(税込)
DVD:5,775円(税込)
【BD版仕様・特典】
●CD付き二枚組
●映像特典収録予定(映像特典には、作品内容の解説から脚本、ロトスコープについて、実写撮影、アフレコ、音楽、アニメに起こす作業と、アニメ「惡の華」が出来上がるまでの工程を細かく描いたメイキング映像を収録予定)
◆予約キャンペーン
アニメイト・ゲーマーズ・とらのあなにて予約された方に、
法人ごとに絵柄の異なる仲村の罵声特典クリアファイルがもれなくプレゼントされます。
※キャンペーン期間は2013年4月15日(月)~2013年5月15日(水)までとします。
※各店舗店頭にて予約した当日、内金と引き換えにプレゼントがもらえます。通販の場合は、商品発送時に商品と一緒にお渡しします。
※プレゼントの店頭在庫がない場合は第1巻の商品お渡し時に引き換えとなります。
※キャンペーン開始日までにご予約頂いたお客様には全額内金と引き換えに「特典引換券」をお渡しいたしますので必ずなくさないようにして、15日(月)以降にご予約した店舗様へお手持ちの上、クリアファイルと交換となります。
◆第2巻以降、毎月順次発売予定(全6巻)
(C)押見修造・講談社/「惡の華」製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>


TVアニメ新番組『惡の華』の放送局と放送日時が発表されました。
最速放送はアニマックスの4月5日(金)22時からのオンエア。TOKYO MX、チバテレビ、tvk、テレ玉では4月7日(日)深夜から、サンテレビ、群馬テレビ、KBS京都では4月8日(月)の深夜から放送がスタートする予定です。詳しい放送時間は続きよりご確認下さい。
『惡の華(あくのはな)』は、ボードレールを愛する文学少年・春日高男(CV:植田慎一郎)が、ふとしたことでクラスメイトである佐伯奈々子(CV:日笠陽子)の体操着を盗んでしまい、それをクラスの嫌われ者の少女・仲村佐和(CV:伊瀬茉莉也)に見られたことで、彼女から「契約」と称した無理難題を押し付けられるようになる…というストーリー。
原作漫画はトラウマに至るほどの思春期の苦み、そして若者たちの激情と人間の本性・エゴを克明に描く、押見修造先生の青春漫画の最新作として、「別冊少年マガジン」2009年10月号(創刊号)より連載がスタート。コミックスは現在7巻が刊行中です。
また、追加キャストとして、春日の友人の一人、山田役をお笑いコンビ“やさしい雨”の松崎克俊さんが担当することも明らかに。この他、春日の友人・小島役を浜添伸也さん、佐伯の友人・木下亜衣役を上村彩子さん、まゆ役を原紗友里さんが演じます。
アニメのオープニング主題歌は、作曲をしのさきあさこさん、演奏はしのさきさんが所属する男女4人編成のバンド“宇宙人”が担当。楽曲は全4パターンが予定されており、それぞれのパターンごとに、作品をイメージした3人のアーティストが一部作詞とボーカルを担当するとのこと。
3月中旬からは、公式サイトにてPVが公開予定。3月30日、31日に行われるACE内のスターチャイルドブースにて、『惡の華』コーナーも設置される予定です。
放送情報
・アニマックス
2013年4月5日より毎週(金)22:00~
・TOKYO MX
2013年4月6日より毎週(土)25:30~
・チバテレビ
2013年4月7日より毎週(日)25:00~
・tvk
2013年4月7日より毎週(日)25:00~
・テレ玉
2013年4月7日より毎週(日)25:00~
・サンテレビ
2013年4月8日より毎週(月)24:30~
・群馬テレビ
2013年4月8日より毎週(月)24:30~
・KBS京都
2013年4月8日より毎週(月)25:00~
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
イントロダクション
ボードレールに心酔する少年、春日高男。
拭いきれぬ衝動のままに、密かに想いを寄せる佐伯奈々子の
体操着に手を掛けたその時から、彼の運命は大きく揺れ動くことになる。
その行為の一部始終を目撃した、仲村佐和の手によって……。
閉塞的な小さな街の中で、鬱積していく思春期特有の
若者たちの激情はどこへ向かうのか。
これは誰もがいつかは通る、あるいは既に通り過ぎた、
思春期の苦悩と歓喜との狭間で記される
禁断の青春白書である。
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
- 原作:押見修造(講談社「別冊少年マガジン」連載)
- 監督:長濱博史
- 助監督:平川哲生
- シリーズ構成:伊丹あき
- キャラクターデザイン:島村秀一
- 美術監督:秋山健太郎
- 色彩設計:梅崎ひろこ
- 撮影監督:大山佳久
- 動画監督:佐藤可奈子
- 編集:平木大輔
- 実写制作:ディコード
- 音響監督:たなかかずや
- 音楽:深澤秀行
- 音楽制作:スターチャイルドレコード
- アニメーション制作:ZEXCS
【キャスト】
- 春日高男(CV:植田慎一郎)
- 仲村佐和(CV:伊瀬茉莉也)
- 佐伯奈々子(CV:日笠陽子)
- 山田(CV:松崎克俊)[やさしい雨] NEW!!
- 小島(CV:浜添伸也) NEW!!
- 木下亜衣(CV:上村彩子) NEW!!
- まゆ(CV:原 紗友里) NEW!!
主題歌情報
プロデュースは、しのさきあさこ(宇宙人)
主題歌は全4パターンを予定!
作曲:しのさきあさこ(宇宙人)/演奏:宇宙人
それぞれのパターンごとに、作品をイメージした3人のアーティストが一部作詞とボーカルを担当!
⇒宇宙人 Official Website
イベント情報
◆TVアニメ「惡の華」第一話先行上映会
●群馬県内上映会
【開催日時】2013年3月20日(水)
【開催場所】群馬県桐生市近辺
【出演予定】実写キャスト/長濱監督
【実施内容】第一話上映会、トーク
●東京都内上映会
【開催日時】2013年3月21日(木)
【開催場所】サイエンスホール
【出演予定】植田慎一郎/伊瀬茉莉也/日笠陽子/長濱監督
【実施内容】第一話上映会、トーク
※応募受付は終了しました。
※イベントについて詳しくは公式サイトをご確認下さい。
◆「アニメ コンテンツ エキスポ 2013」出展情報
【開催日時】2013年3月30日(土)、31日(日)
【開催場所】幕張メッセ国際展示場(ACE内 スターチャイルドブース)
【出展内容】『惡の華』コーナーを設置(詳細は後日発表)
⇒アニメ コンテンツ エキスポ 2013 公式サイト
※情報元:画像ソース
(C)押見修造・講談社/「惡の華」製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>


4月より放送予定のTVアニメ『惡の華』のキャスト情報が公開されました。
『惡の華(あくのはな)』は、ボードレールを愛する文学少年・春日高男が、ふとしたことでクラスメイトである佐伯奈々子の体操着を盗んでしまい、それをクラスの嫌われ者の少女・仲村佐和に見られたことで、彼女から「契約」と称した無理難題を押し付けられるようになる…というストーリー。
原作漫画はトラウマに至るほどの思春期の苦み、そして若者たちの激情と人間の本性・エゴを克明に描く、押見修造先生の青春漫画の最新作として、「別冊少年マガジン」2009年10月号(創刊号)より連載がスタート。コミックスは現在7巻が刊行中です。
アニメのキャストは、春日高男役に植田慎一郎さん、仲村佐和役に伊瀬茉莉也さん、佐伯奈々子役に日笠陽子さんが決定しています。植田さんは第24回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストのファイナリストで、声優は初挑戦とのこと。
なお、キャラクタービジュアルは放送を以て解禁となりますが、放送前の3月20日と21日に開催されるトークイベント付き第1話上映会にて、いち早くアニメのキャラデザをチェックすることができます。当日参加予定の方はお楽しみに。
放送情報
◆TVアニメ『惡の華』
2013年4月より放送開始予定
イントロダクション
ボードレールに心酔する少年、春日高男。
拭いきれぬ衝動のままに、密かに想いを寄せる佐伯奈々子の
体操着に手を掛けたその時から、彼の運命は大きく揺れ動くことになる。
その行為の一部始終を目撃した、仲村佐和の手によって……。
閉塞的な小さな街の中で、鬱積していく思春期特有の
若者たちの激情はどこへ向かうのか。
これは誰もがいつかは通る、あるいは既に通り過ぎた、
思春期の苦悩と歓喜との狭間で記される
禁断の青春白書である。
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
- 原作:押見修造(講談社「別冊少年マガジン」連載)
- 監督:長濱博史
- 助監督:平川哲生
- シリーズ構成:伊丹あき
- キャラクターデザイン:島村秀一
- 美術監督:秋山健太郎
- 色彩設計:梅崎ひろこ
- 撮影監督:大山佳久
- 動画監督:佐藤可奈子
- 編集:平木大輔
- 実写制作:ディコード
- 音響監督:たなかかずや
- 音楽:深澤秀行
- 音楽制作:スターチャイルドレコード
- アニメーション制作:ZEXCS
【キャスト】
- 春日高男(CV:植田慎一郎)
- 仲村佐和(CV:伊瀬茉莉也)
- 佐伯奈々子(CV:日笠陽子)
イベント情報
◆TVアニメ「惡の華」第一話先行上映会
●群馬県内上映会
【開催日時】2013年3月20日(水)
【開催場所】群馬県桐生市近辺
【出演予定】実写キャスト/長濱監督
【実施内容】第一話上映会、トーク
●東京都内上映会
【開催日時】2013年3月21日(木)
【開催場所】サイエンスホール
【出演予定】植田慎一郎/伊瀬茉莉也/日笠陽子/長濱監督
【実施内容】第一話上映会、トーク
※応募受付は終了しました。
※イベントについて詳しくは公式サイトをご確認下さい。
(C)押見修造・講談社/「惡の華」製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>


2013年春放送予定のTVアニメ新番組『惡の華』の公式サイトがオープンしました。
原作『惡の華(あくのはな)』は、トラウマに至るほどの思春期の苦み、そして若者たちの激情と人間の本性・エゴを克明に描く、押見修造先生の青春漫画。
ボードレールを愛する文学少年・春日高男が、ふとしたことでクラスメイトである佐伯奈々子の体操着を盗んでしまい、それをクラスの嫌われ者の少女・仲村佐和に見られたことで、彼女から「契約」と称した無理難題を押し付けられるようになる…というストーリーが展開します。
原作漫画は押見先生の最新作として、「別冊少年マガジン」2009年10月号(創刊号)より連載がスタート。コミックスは現在7巻が刊行中です。
TVアニメのスタッフは、監督を「蟲師」「デトロイト・メタル・シティ」の長濱博史氏、助監督を「川の光」「電波女と青春男」の平川哲生氏、キャラクターデザインを「のだめカンタービレ」「デトロイト・メタル・シティ」の島村秀一氏、シリーズ構成を「蟲師」「おじゃる丸」の伊丹あき氏、音楽制作をスターチャイルドレコード、アニメーション制作は「好きっていいなよ。」のZEXCSが担当。
また本作ではアニメ化にあたり、実在の人物や風景を撮影・編集し、それを基に「絵」として描き起こしていくアニメーション技法「ロトスコープ」を採用。
実写撮影は原作の舞台である群馬県桐生市にて行われており、公式サイトにてこの技法を使用して描き起こされたアニメのカットが公開されています。
この他、公式サイトではイントロダクションやキャラクターなどのコンテンツを公開中。サイトオープンに伴い、公式Twitterもスタートしていますので、ぜひチェックして下さい。
放送情報
◆TVアニメ『惡の華』
2013年春放送予定
イントロダクション
ボードレールに心酔する少年、春日高男。
拭いきれぬ衝動のままに、密かに想いを寄せる佐伯奈々子の
体操着に手を掛けたその時から、彼の運命は大きく揺れ動くことになる。
その行為の一部始終を目撃した、仲村佐和の手によって……。
閉塞的な小さな街の中で、鬱積していく思春期特有の
若者たちの激情はどこへ向かうのか。
これは誰もがいつかは通る、あるいは既に通り過ぎた、
思春期の苦悩と歓喜との狭間で記される
禁断の青春白書である。
スタッフ情報
- 原作:押見修造(講談社「別冊少年マガジン」連載)
- 監督:長濱博史
- 助監督:平川哲生
- シリーズ構成:伊丹あき
- キャラクターデザイン:島村秀一
- 美術監督:秋山健太郎
- 色彩設計:梅崎ひろこ
- 撮影監督:大山佳久
- 編集:平木大輔
- 音響監督:たなかかずや
- 音楽制作:スターチャイルドレコード
- アニメーション制作:ZEXCS
(C)押見修造・講談社/「惡の華」製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>


2013年春より放送予定のTVアニメ『惡の華 THE ANIMATION』の公式サイトがプレオープンしました。
『惡の華(あくのはな)』は、ボードレールを愛する文学少年・春日高男が、ふとしたことでクラスメイトである佐伯奈々子の体操着を盗んでしまい、それをクラスの嫌われ者の少女・仲村佐和に見られたことで、彼女から「契約」と称した無理難題を押し付けられるようになる…というストーリー。
原作は「別冊少年マガジン」(講談社)で連載中の押見修造先生による漫画作品で、同誌2009年10月号(創刊号)より連載がスタート。12月7日に最新刊のコミックス7巻が発売されました。アニメ化にあたり、監督は漆原友紀先生原作のTVアニメ「蟲師」を手掛けた長濱博史氏が務めるとのこと。
公式サイトには劇中でたびたび登場する目玉が付いた不気味な花が鎮座しており、背景の色はアクセスするごとに青や緑、白などに変わる仕組み。今後の正式オープンでの情報公開にもご期待下さい。