パチンコ・パチスロメーカーの平和は、4月29日に幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議2016」の出展ブース「戦国乙女超感謝祭」にて、「戦国乙女」シリーズのコンシューマーゲームタイトル『戦国乙女 ~LEGEND BATTLE~』をPS Vita用ソフトとして8月25日に発売すると発表しました。
『戦国乙女』は実在の戦国武将をモチーフにした美少女達が活躍する内容のデジパチです。
2008年にシリーズ第1作が発表されてから、平和のフラッグシップタイトルとして5作品がリリースされており、そのキャラクター性を活かした漫画やアニメなどのコンテンツも発表され、メディアの枠組みを越えた人気を獲得しています。
PS Vita向けにリリースされる『戦国乙女 ~LEGEND BATTLE~』のジャンルは、“ハイスピードタッグ甲冑乙女アクション”。
3Dで表現されたお馴染みのキャラクター達が多彩なステージを縦横無尽に駆け回る、本格的なアクションゲームとなっています。アドホック機能を使用した最大4人での対戦プレイも可能です。
また、本作は全46章というボリュームのストーリーモードも搭載。
白組が手掛ける高品質なアニメーションや、総勢23名の豪華声優陣による録り下ろしフルボイスの会話シーンも楽しめるとのこと。
ストーリーは完全オリジナルのものとなっており、前田トシイエ(CV:阿澄佳奈)や千リキュウ(CV:堀江由衣)、小早川ヒデアキ(CV:内田真礼)といった新キャラクターが登場します。
なお本作は数量限定“「戦国乙女」大感謝特典!”として、人気キャラによるゲーム紹介特別ボイスを15分に渡って収録したCDと、先日発表されたスマートフォン向けアプリ「戦国乙女 ~天下無敵の乙女バトル~」のAndroid版で使える専用シリアルコードが用意されています。
さらに、通常版と同時発売される限定セット「Premium Edition」には、ゲームソフトに加えて、B5版全96ページのスペシャル公式設定資料本、豪華声優陣の出演によるオリジナル脚本のドラマCD(収録時間60分)、「Premium Edition」だけのAndroid版「戦国乙女 ~天下無敵の乙女バトル~」用シリアルコード、専用描き下ろしBOXといった特典が用意されるとのこと。
- タイトル
-
戦国乙女 ~LEGEND BATTLE~
- 対応機種
-
PS Vita
- 発売日
-
2016年8月25日
- 価格
-
- 通常版:6,980円(税別)
- ダウンロード版:6,300円(税別)
- 限定セット:11,500円(税別)
- ジャンル
-
ハイスピードタッグ甲冑乙女アクション
- プレイ人数
-
1人 (対戦モード2~4人、アドホック対応)
- メーカー
-
平和/発売元:プラネットG
- CERO年齢区分
-
審査予定
- 特典内容
-
■数量限定特典「戦国乙女」大感謝特典!」
(1)人気キャラによるゲーム紹介特別ボイスCD (15分)
(2)スマートフォン向けアプリ『戦国乙女 ~天下無敵の乙女バトル~』Android専用シリアルコード (数量限定特典 version)
※特典には数に限りがあります。
※(1)(2)は後日販売の予定はありません。
※(2)を使用するには専用プラットフォームのアカウントが必要になります。
■限定セット -Premium Edition- 同梱特典
(1)『戦国乙女 ~LEGEND BATTLE~』ゲームソフト
(2)B5版全96ページのスペシャル公式設定資料本
(3)豪華声優陣参加!60分のドラマCD (限定セットオリジナル脚本)
(4)スマートフォン向けアプリ『戦国乙女 ~天下無敵の乙女バトル~』Android専用シリアルコード (Premium Edition version)
(5)Premium Edition専用描き下ろしBOX
※限定セットは数に限りがあります。
※(2)(3)(4)は後日販売の予定はありません。
※(4)を使用するには専用プラットフォームのアカウントが必要になります。
- スタッフ
-
(C) HEIWA / SHIROGUMI INC.
<関連サイト>

4月より放送中のTVアニメ『戦国乙女~桃色パラドックス~』の主題歌を歌う、“天下取り隊”のトーク・ミニライブが5月29日(日)に開催されます。対象店舗にて5月18日発売の天下取り隊デビューシングル「陽炎-kagerou-」限定盤、または通常盤いずれか1点を購入された方(予約者優先)に、先着でイベント参加券が進呈されますので、当日会場までお持ち下さい。イベント参加券の配布は定員に達し次第終了となります。
この他、ニコニコチャンネルをはじめとした無料WEB動画配信各サイトにて、『戦国乙女~桃色パラドックス~』第1話から第7話までの一挙無料配信が決定。無料配信中の第1話に加え、第2話から第6話までを5月23日(月)から5月30日(月)にかけて、1週間限定で無料配信するとのこと。さらに5月23日からは、最新第7話の1週間無料配信がスタートするので、一挙7話分が無料で視聴出来ます。放送を見逃してしまった方も、もう1度見たいという方も、ぜひこの機会にご視聴下さい。
4月より放送中のTVアニメ『戦国乙女~桃色パラドックス~』のキャラソン・アルバム「戦国乙女♥宴たけなわ」が6月15日にポニーキャニオンからリリースされます。
「戦国乙女♥宴たけなわ」には、メインキャラ8人総出演によるキャラソンの数々を収録。5月18日発売のオープニング&エンディング曲を歌った「天下取り隊」や「キャラクターシングル」に続き、満を持しての10曲すべて新録のフルアルバムとしてリリースされるとのこと。2話の挿入歌「夢見る自由」をキャラクターがカバーしたり、変則のエンディングテーマをあるキャラが歌ったり、呼び名(呼称)だけでハウスノリの曲にしちゃったりと、多彩な変化球を交えつつ、アニメ全体を彷彿させる作品に仕上がっているそうです。メインキャラ8名が露天風呂に入っている風景を描いたジャケットもお見逃しなく。
また、キャラソンアルバムのリリースに先駆けて、6月1日には劇伴「戦国乙女 音絵巻」が発売されます。こちらには壮大なインストのテーマソングからコミカルな楽曲など、CMやTVドラマなどでお馴染みの瀬川英史氏が手掛けるアニメ『戦国乙女』の楽曲を収録。「天下取り隊」が歌う、TVサイズのオープニング&エンディングテーマ、2話でキーとなる挿入歌なども収められるとのこと。
■アニメ「戦国乙女~桃色パラドックス~」キャラクターアルバム
『戦国乙女♥宴たけなわ』
【発売日】2011年6月15日
【価格】2,940円(税込)
【品番】PCCG-01174
【発売元】ポニーキャニオン
【歌と出演】
・ヒデヨシ[日出佳乃](CV:日高里菜)
・織田ノブナガ(CV:豊口めぐみ)
・明智ミツヒデ[アケリン](CV:喜多村英梨)
・伊達マサムネ(CV:平田裕香)
・今川ヨシモト(CV:持月玲依)
・徳川イエヤス[トクニャン](CV:明坂聡美)
・武田シンゲン(CV:國立 幸)
・上杉ケンシン(CV:伊瀬茉莉也)
≪収録曲≫
01.アカ勝て!シロ勝て!(ヒデヨシ)
作詞:須賀正人 作曲・編曲:船山基紀
02.熱き矢の如く~心中乙女バージョン~(ミツヒデ)
作詞:斎藤 恵 作曲:大隅知宇 編曲:横山 克
03.合縁奇縁コンチェルト(シンゲンとケンシン)
作詞:待田堂子 作曲・編曲:山崎一稔
04.恋は刹那の夢ですわ(ヨシモト)
作詞:及川眠子 作曲・編曲:神津裕之
05.夢見る自由~クラスメイト・バージョン~(日出佳乃・アケリン・トクニャン)
作詞:田形美喜子 作曲・編曲:大隅知宇
06.青春武将(ノブナガ)
作詞:あべさとえ 作曲・編曲:山崎一稔
07.うらめし~な せれな~で(ミツヒデとマサムネ)
作詞:待田堂子 作曲・編曲:神津裕之
08.伝説が生まれるまで(イエヤス)
作詞:及川眠子 作曲・編曲:横山 克
09.あしたへ(日出佳乃)
作詞:あべさとえ 作曲・編曲:上杉洋史
10.戦国呼称唄~陽炎リミックス~(戦国乙女8人衆)
構成:待田堂子 Re-mix:michitomo
(「陽炎-kagerou-」 作詞・作曲:大隅知宇 歌:天下取り隊)
■アニメ「戦国乙女~桃色パラドックス~」
劇伴『戦国乙女 音絵巻』
【発売日】2011年6月1日
【価格】3,150円(税込)
【品番】PCCG-01170
【発売元】ポニーキャニオン
【アーティスト】瀬川英史
≪収録曲≫
・戦国乙女テーマ曲ほか劇版
・オープニングテーマ「陽炎-kagerou-」TV ver.
・エンディングテーマ「熱き矢の如し」TV ver.
・挿入歌 ほか予定
<関連記事>
■
【アニメ】『戦国乙女~桃色パラドックス~』TVアニメ化決定!テレビ東京にて4月4日より放送開始!<関連サイト>
■
TVアニメ「戦国乙女~桃色パラドックス~」スペシャルサイト

TVアニメ新番組『戦国乙女~桃色パラドックス~』の放送を記念して、4月23日(土)都内某所にて「乙女初合戦」が開催されます。
イベント当日は、豊臣ヒデヨシ役の日高里菜さん、織田ノブナガ役の豊口めぐみさん、明智ミツヒデ役の喜多村英梨さん、伊達マサムネ役の平田裕香さんら声優陣が来場予定です。参加をご希望の方は、4月12日24時までに公式サイトのメールフォームからご応募下さい(※抽選でのご招待となります)。
この他、公式サイトでは、オープニング&エンディングテーマ曲を担当するユニット「天下取り隊」のPVと、番宣映像を公開しています。
TVアニメ『戦国乙女~桃色パラドックス~』
・4月4日深夜よりテレビ東京にて放送放送スタート
■ストーリー
戦国時代に似た、だが女の子しかいない世界…。
現代の女子中学生・ヒデヨシ(本名 日出佳乃)は、ある日突然、
そんな摩訶不思議な場所へと飛ばされ、織田ノブナガはじめ名立たる戦国武将らと出会う。
ノブナガは天下統一を目指し、「伝説の深紅の甲冑」を集めており、
ヒデヨシは何故かその手伝いをすることに…。
トンデモ戦国女子絵巻が今、幕をあける!!
■各局放送情報
・テレビ東京
2011年4月4日(月)26:00~
・テレビ北海道
2011年4月5日(火)26:00~
・テレビせとうち
2011年4月5日(火)26:03~
・TVQ九州放送
2011年4月5日(火)26:58~
・テレビ愛知
2011年4月7日(木)27:00~
・AT-X
2011年4月9日(土)放送スタート
毎週(土)8:30~/22:30~
毎週(水)14:30~/26:30~
・テレビ大阪
2011年4月9日(土)26:55~
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
■主題歌情報
TVアニメ「戦国乙女~桃色パラドックス~」OPテーマ
◆『陽炎-kagerou-』
歌:天下取り隊
TVアニメ「戦国乙女~桃色パラドックス~」EDテーマ
◆『熱き矢の如く』
歌:天下取り隊
●主題歌CD「陽炎-kagerou-
」
【発売日】2011年5月18日
【価格】限定盤:1,680円(税込)/通常盤:1,050円(税込)
【仕様】バックジャケットはアニメ描き下ろし
【限定盤特典】映像DVD
【収録曲】
M1.アニメ「戦国乙女~桃色パラドックス~」
オープニングテーマ「陽炎-kagerou-」
M2.アニメ「戦国乙女~桃色パラドックス~」
エンディングテーマ「熱き矢の如く」
M3.「陽炎-kagerou-」カラオケ
M4.「熱き矢の如く」カラオケ
■スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・原作:(株)平和(CR戦国乙女より)
・監督:岡本英樹
・シリーズ構成:待田堂子
・キャラクターデザイン原案:白組
・アニメキャラクターデザイン/総作画監督:山川宏治
・美術監督:坂本信人(bic・studio)
・色彩設計:池田ひとみ(スタジオ・イースター)
・編集:廣瀬清志(グラフィニカ)
・撮影監督:関谷能弘(グラフィニカ)
・アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
【キャスト】
・豊臣ヒデヨシ(CV:日高里菜)
・織田ノブナガ(CV:豊口めぐみ)
・明智ミツヒデ(CV:喜多村英梨)
・伊達マサムネ(CV:平田裕香)
・今川ヨシモト(CV:持月玲依)
・徳川イエヤス(CV:明坂聡美)
・武田シンゲン(CV:國立幸)
・上杉ケンシン(CV:伊瀬茉莉也)
■イベント情報
◆戦国乙女~桃色パラドックス~「乙女初合戦」
【開催日時】4月23日(土)開場17時予定 開演17時30分予定
【開催場所】都内某所
【出演者】
・豊臣ヒデヨシ役 日高里菜
・織田ノブナガ役 豊口めぐみ
・明智ミツヒデ役 喜多村英梨
・伊達マサムネ役 平田裕香
※イベント詳細は
こちら
<関連記事>
■
【アニメ】『戦国乙女~桃色パラドックス~』各局放送情報公開!OP&EDテーマ声優ユニット「天下取り隊」デビュー決定!■
【アニメ】『戦国乙女~桃色パラドックス~』TVアニメ化決定!テレビ東京にて4月4日より放送開始!<関連サイト>
■
TVアニメ「戦国乙女~桃色パラドックス~」スペシャルサイト

TVアニメ新番組『戦国乙女?桃色パラドックス?』の各局放送情報が公開されました。続きよりご確認下さい。
本作は、「ツヨカワ系パチンコ機 CR戦国乙女」として、「萌え系キャラクター」「戦国武将の女体化」などで話題を集めたデジパチをもとに制作されるTVアニメ。女の子しかいない戦国時代によく似た世界を舞台に、現代から飛ばされてきた女子中学生・ヒデヨシ(日出佳乃)と、織田ノブナガをはじめとした美少女戦国武将たちの物語が描かれます。
なお、TVアニメのオープニング&エンディングテーマ曲は、本アニメでも主要なキャラクターを担当している、明坂聡美さん、伊瀬茉莉也さん、國立幸さん、持月玲依さんの4人の人気声優からなるユニット「天下取り隊」が担当。5月18日にはOPテーマとEDテーマを収録したCD「陽炎?kagerou?」がリリースされる他、キャラクターシングルCD、サウンドトラック&挿入歌などを収録したアルバムも発売予定とのこと。
また、4月からの放送開始を記念して、『戦国乙女?桃色パラドックス?』の出陣式が、東京国際アニメフェア2011トムス・エンタテイメントブースにて開催決定。当日は豊臣ヒデヨシ役の日高里菜さんと岡本英樹監督のスペシャルトークショーが行われる予定です。
TVアニメ『戦国乙女?桃色パラドックス?』
・4月4日深夜よりテレビ東京にて放送放送スタート
■ストーリー
戦国時代に似た、だが女の子しかいない世界…。
現代の女子中学生・ヒデヨシ(本名 日出佳乃)は、ある日突然、
そんな摩訶不思議な場所へと飛ばされ、織田ノブナガはじめ名立たる戦国武将らと出会う。
ノブナガは天下統一を目指し、「伝説の深紅の甲冑」を集めており、
ヒデヨシは何故かその手伝いをすることに…。
トンデモ戦国女子絵巻が今、幕をあける!!
■各局放送情報
・テレビ東京
2011年4月4日(月)26:00?
テレビ北海道
2011年4月5日(火)26:00?
・テレビせとうち
2011年4月5日(火)26:03?
・TVQ九州放送
2011年4月5日(火)26:58?
・テレビ愛知
2011年4月7日(木)27:00?
・AT-X
2011年4月9日(土)放送スタート
毎週土曜 8:30?/22:30?
毎週水曜14:30?/26:30?
・テレビ大阪
2011年4月9日(土)26:55?
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
■主題歌情報
TVアニメ「戦国乙女?桃色パラドックス?」OPテーマ
◆『陽炎?kagerou?』
歌:天下取り隊
TVアニメ「戦国乙女?桃色パラドックス?」EDテーマ
◆『熱き矢の如く』
歌:天下取り隊
●主題歌CD「陽炎?kagerou?
」
【発売日】2011年5月18日
【価格】限定盤1,680円(税込)/通常盤:1,050円(税込)
【発売元】ポニーキャニオン
【備考】限定盤:映像収録DVD付
【収録曲】
M1. アニメ「戦国乙女?桃色パラドックス?」OPテーマ「陽炎?kagerou?」
M2. アニメ「戦国乙女?桃色パラドックス?」EDテーマ「熱き矢の如く」
M3.「陽炎?kagerou?」カラオケ
M4.「熱き矢の如く」カラオケ
【限定盤DVD収録内容】
1. OPテーマ「陽炎?kagerou?」天下取り隊ビデオクリップ
2. 同メイキング映像
3. OPノンテロップ映像
4. EDノンテロップ映像
■スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・原作:(株)平和(CR戦国乙女より)
・監督:岡本英樹
・シリーズ構成:待田堂子
・キャラクターデザイン原案:白組
・アニメキャラクターデザイン/総作画監督:山川宏治
・美術監督:坂本信人(bic・studio)
・色彩設計:池田ひとみ(スタジオ・イースター)
・編集:廣瀬清志(グラフィニカ)
・撮影監督:関谷能弘(グラフィニカ)
・アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
【キャスト】
・豊臣ヒデヨシ(CV:日高里菜)
・織田ノブナガ(CV:豊口めぐみ)
・明智ミツヒデ(CV:喜多村英梨)
・伊達マサムネ(CV:平田裕香)
・今川ヨシモト(CV:持月玲依)
・徳川イエヤス(CV:明坂聡美)
・武田シンゲン(CV:國立幸)
・上杉ケンシン(CV:伊瀬茉莉也)
■「戦国乙女?桃色パラドックス?」出陣式
【開催日時】2011年3月26日(土)13:00? ※イベント時間は30分程度予定
【開催場所】東京ビッグサイト(東京国際アニメフェア2011 トムス・エンタテイメントブース)
【出演者】豊臣ヒデヨシ(日出佳乃)役・日高里菜/岡本英樹監督
<関連記事>
■
【アニメ】『戦国乙女?桃色パラドックス?』TVアニメ化決定!テレビ東京にて4月4日より放送開始!<関連サイト>
■
TVアニメ「戦国乙女?桃色パラドックス?」スペシャルサイト

2008年にリリースされた『CR戦国乙女』がTVアニメ化決定。『戦国乙女?桃色パラドックス?』として、4月4日よりテレビ東京で放送がスタートします。
本作は、「ツヨカワ系パチンコ機 CR戦国乙女」として、「萌え系キャラクター」「戦国武将の女体化」などで話題を集めたデジパチをもとに制作されるTVアニメ。女の子しかいない戦国時代によく似た世界を舞台に、現代から飛ばされてきた女子中学生・ヒデヨシ(日出佳乃)と、織田ノブナガをはじめとした美少女戦国武将たちの物語が描かれます。「電撃大王」ではコミカライズ作品「?百花繚乱?戦国乙女」が連載中です。
アニメのスタッフは、「ながされて藍蘭島」「D.C.II ?ダ・カーポII?」などを手掛ける岡本英樹氏が監督を務める他、シリーズ構成は「らき☆すた」の待田堂子氏、キャラクターデザインは「ストライクウィッチーズ」の作画監督で知られる山川宏治氏、アニメーション制作はトムス・エンタテインメントが担当するとのこと。TVアニメ『戦国乙女?桃色パラドックス?』は4月4日(月)26時より、テレビ東京及びテレビ東京系列局にて放送開始予定です。
TVアニメ『戦国乙女?桃色パラドックス?』
・4月4日深夜よりテレビ東京にて放送放送スタート!
■ストーリー
戦国時代に似た、だが女の子しかいない世界…。
現代の女子中学生・ヒデヨシ(本名 日出佳乃)は、ある日突然、
そんな摩訶不思議な場所へと飛ばされ、織田ノブナガはじめ名立たる戦国武将らと出会う。
ノブナガは天下統一を目指し、「伝説の深紅の甲冑」を集めており、
ヒデヨシは何故かその手伝いをすることに…。
トンデモ戦国女子絵巻が今、幕をあける!!
■放送情報
・テレビ東京
2011年4月4日(月)26:00?
(テレビ東京系列局でも放送予定)
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
■スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・原作:(株)平和(CR戦国乙女より)
・監督:岡本英樹
・シリーズ構成:待田堂子
・キャラクターデザイン原案:白組
・アニメキャラクターデザイン/総作画監督:山川宏治
・美術監督:坂本信人(bic・studio)
・色彩設計:池田ひとみ(スタジオ・イースター)
・編集:廣瀬清志(グラフィニカ)
・撮影監督:関谷能弘(グラフィニカ)
・アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
【キャスト】
・豊臣ヒデヨシ(CV:日高里菜)
・織田ノブナガ(CV:豊口めぐみ)
・明智ミツヒデ(CV:喜多村英梨)
・伊達マサムネ(CV:平田裕香)
・今川ヨシモト(CV:持月玲依)
・徳川イエヤス(CV:明坂聡美)
・武田シンゲン(CV:國立幸)
・上杉ケンシン(CV:伊瀬茉莉也)
<追加記事>
■
【アニメ】『戦国乙女?桃色パラドックス?』各局放送情報公開!OP&EDテーマ声優ユニット「天下取り隊」デビュー決定!<関連サイト>
■
TVアニメ「戦国乙女?桃色パラドックス?」スペシャルサイト
