カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】『マクロス』シリーズの新作アニメーション企画が始動!制作をサンライズが手掛けることも明らかに (06/04)
【アニメ】石坂ケンタ『ざつ旅‐That's Journey‐』アニメ化企画進行中!あなたの選択で「何か」が決まる(?)特別アンケートもスタート (06/01)
【PS/PC】『グラブル リリンク』の発売時期が2023年冬に決定!新たにゼタとバザラガが参戦、バトルシーンを確認できる最新トレーラーも公開 (05/28)
【PS5/XSX|S/PC】「MGS3」のリメイク作『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』発表!シリーズの集大成となる「MASTER COLLECTION」の発売も決定 (05/26)
【小説】「灼眼のシャナ」の新刊『灼眼のシャナSIV(仮)』が2023年発売!外伝巻末の恒例企画「狩人のフリアグネ」の新規収録も決定 (05/23)
【アニメ】月刊アフタヌーン連載『メダリスト』TVアニメ化決定!リンクへの執念を秘めた小学生の女の子とコーチの青年が、二人で栄光の“メダリスト”を目指す物語 (05/21)
【NS/PC】リファイン作『ONE.』の発売日が12月22日に決定!“伝説の泣きゲー”が樋上いたる氏による新規イラストと最新グラフィックで新生 (05/18)
【アニメ】『五等分の花嫁∽』が2023年夏に放送&劇場限定上映決定!アニメシリーズでは描かれなかった原作エピソードがシャフトにより映像化 (05/13)
【アニメ】なろう小説『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』2024年TVアニメ化決定!スタッフ&キャストやPVなどが公開 (05/10)
【アニメ】「ベツコミ」連載の『柚木さんちの四兄弟。』が朱夏により今秋TVアニメ化!4人で支え合う兄弟を描いた心温まるホームドラマ (05/07)
【PS/Xbox/PC】『ARMORED CORE VI』の発売日が8月25日に決定!新要素に「アサルトブースト」と「スタッガー」、ファン待望の「アリーナ」が復活!明らかになったゲーム内容をチェック (05/03)
【アプリ】「シャニマス」シリーズ最新作『Song for Prism(シャニソン)』発表!283プロのアイドル達が3Dモデルでぐいぐい動く育成SLG&リズムゲーム (04/29)
【アニメ】漫画『バーテンダー』の新作TVアニメが2024年4月より放送!スタッフ情報とティザービジュアルが公開! (04/25)
【PC】東方Project第19弾『東方獣王園』発表!今回は「花映塚」のような対戦弾幕ゲームで「高麗野あうん」「ナズーリン」「清蘭」らが自機として登場 (04/21)
【アニメ】演劇ラブコメ『疑似ハーレム』がTVアニメ化!瑛二役と凛役のキャストが発表! (04/18)
【PS/NS/PC】フリューの新作『クライマキナ/CRYMACHINA』が7月6日発売!機械の少女達が「本物の人間」となるために戦うアクションRPG (04/14)
【アニメ/漫画】ガールズケイリンを題材にした『リンカイ!Project』が本格始動!アニメや漫画等を通じて「競輪」の魅力を発信 (04/10)
【アニメ】松井優征『逃げ上手の若君』TVアニメ化決定!時行、頼重のキャストとメインスタッフが発表! (04/05)
【アニメ】『東京リベンジャーズ 天竺編』制作決定!黒川イザナ役と望月莞爾役のキャストが発表! (04/03)
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > 押井守

【アニメ】押井守監督の最新作『ぶらどらぶ(VLADLOVE)』が発表!吸血鬼の少女と献血マニアの女子高生によるドタバタコメディ

ぶらどらぶ

数々のアニメや映画作品を手掛けてきた押井守監督による新作アニメーション『ぶらどらぶ(VLADLOVE)』の制作が発表されました。作品概要やメインスタッフが明らかになった他、公式サイトと公式Twitterもスタートしています。

本作は、「機動警察パトレイバー」「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」などの作品を手掛け、海外でも高い評価を得ている押井監督の最新作となるオリジナルアニメーション。10年もの構想を重ねた意欲作であるという『ぶらどらぶ』は、押井監督自身が原作・脚本・総監督を務め、全12話のアニメーション作品として制作。2020年春から初夏頃に国内での放送・配信が予定されています。

気になる内容は、「マイ」という名前の吸血鬼の少女と、彼女を匿うことになった献血マニアの女子高生・貢をはじめとする“献血部”のメンバーが巻き起こすドタバタコメディとなっており、ガール・ミーツ・ガールな女の子の物語になるとのこと。なお、押井監督がアニメシリーズを手掛けるのは「うる星やつら」以来30数年ぶりのことで、脚本は既に上がっているのだそう。本作は今年4月に東京・秋葉原の商業施設「AKIBA カルチャーズ ZONE」などを保有する不動産企業・いちごが設立した「いちごアニメーション」の独占出資により制作されることが発表されています。

【アニメ】構想10年をかけた押井守監督による新作アニメーションが2020年に放送&配信予定!

GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 [Blu-ray] 押井守監督による新作アニメーションの制作が決定。2020年春から初夏頃に国内での放送・配信を予定していることが明らかになりました。

「機動警察パトレイバー」や「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」などの作品で知られ、海外でも高い評価を得ている日本アニメ界の鬼才・押井守監督。今回の新作アニメーションは押井監督が10年もの構想を重ねた意欲作であり、自身が原作・脚本・総監督を務めるとのこと。

またこの新作アニメは、今年4月に東京・秋葉原の商業施設「AKIBA カルチャーズ ZONE」などを保有する不動産企業・いちごが設立した「いちごアニメーション」の独占出資により制作されることも明らかに。今後、スタッフなどの詳細は随時発表していくとのことです。

Tag ⇒ | 押井守

【映画】“夢枕獏×押井守”『キマイラ・吼』アニメ映画化決定!

幻獣少年キマイラ―キマイラ・吼〈1〉 (ソノラマ文庫 211) 夢枕獏先生が原作を手掛ける小説作品『キマイラ・吼』シリーズが、「機動警察パトレイバー the Movie」や「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」などで知られる押井守監督によってアニメ映画されることが明らかになりました。

『キマイラ・吼』は、「幻獣」の力をその身に宿す高校生の少年・大鳳吼(おおとり こう)の辿る数奇な運命を描いた壮大な大河シリーズ。表紙、挿絵は天野喜孝先生を中心に、寺田克也先生(新書判)、三輪士郎先生(角川文庫版)といった著名な作家が手掛けています。1982年の第1巻発売から現在まで刊行が続いており、現代のライトノベルの礎を築いた1980年代を代表する伝奇作品です。

3月7日に発売されたシリーズ最新刊「キマイラ13 堕天使変」(朝日ノベルズ)では、帯に「夢枕獏×押井守『キマイラ』映像化決定!!」と告知され、巻末にて押井監督によるアニメ映画化であることが名言されているとのこと。

Tag ⇒ | キマイラ・吼映画夢枕獏押井守

【映画】湯浅政明監督の最新作『キックハート』は押井守監督が監修、プロダクションI.G制作によるプロレスを舞台としたオリジナルショートフィルム!

四畳半神話大系 第1巻 [Blu-ray] 初監督を務めた映画「マインド・ゲーム」でモントリオール・ファンタジア国際映画祭の4つの賞を総なめにし、森見登美彦先生原作のTVアニメ「四畳半神話大系」でTV作品初の文化庁メディア芸術祭大賞を受賞するなど、名作アニメの数々を世に送り出してきた湯浅政明監督の最新作『キックハート』が、約10分間のオリジナルショートフィルムとして制作されることが明らかになりました。

『キックハート』の制作は、「PayPal」やクラウドファンディングサービス「Kickstarter」を利用した作品制作プロジェクト(制作実行に必要な資金を不特定多数の一般層から少額ずつ集めるという企画)によるもので、最終日となった10月31日時点で総額20万ドル(日本円で約1600万円)を超える資金調達に成功したことが発表されています。同作はプロレスを舞台とした約10分間のオリジナルショートフィルムとして制作。『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』などで知られる押井守監督が監修を務め、アニメーション制作はプロダクションI.Gが担当するとのこと。

今回のプロジェクトについて、プロダクションI.Gは11月10日に開催するイベント「立川あにきゃん×Production I.G Night」内にて、企画達成報告を実施する予定。当日は、湯浅監督やプロダクションI.Gの石川光久社長のほか、副監督のEunyoung Choi氏、美術監督のKevin Aymeric氏、主演声優の鈴木達央さんが登壇し、作品やプロジェクトに関する報告を行うとのこと。

なお、同イベントでは、「ももへの手紙」「図書館戦争 革命のつばさ」「劇場版 BLOOD-C The Last Dark」といった、プロダクションI.Gの2012年公開劇場作品と約10分の“未公開新作ショートフィルム”が一挙上映される予定です。この未公開新作ショートフィルムが『キックハート』であるのか否かは明らかになっていませんが、興味がある方はぜひチェックして下さい。

【話題】押井守監督が最新作『ちまみれマイ・らぶ』と『銀色のうさぎ』を発表!iPhone、iPadなどに向け配信予定!

「攻殻機動隊」などのSF作品や「うる星やつら」といったコメディ作品など、多彩な分野で活躍し注目を集める押井守監督。今回、その押井監督が企画・原作を手掛け、デジタルメディアに進出する第1弾作品として、新タイトル『ちまみれマイ・らぶ』が発表されました。

『ちまみれマイ・らぶ』は、弱気な高校2年生の主人公が、献血サイトで美少女と意気投合し、実は彼女が本物の吸血鬼だったことから、彼女のために献血に奔走するというコメディ作品。本作はコミックとアニメを融合した新しいコンテンツで、iPhone、iPad、アンドロイド携帯などに向け配信を予定。携帯端末に触れたり、傾けたりすると動く仕組みになっているとのこと。完成作は来年2月にフランスで行われるクレルモンフェラン国際短編映画祭にお披露目された後、全世界で配信される予定です。

また、これに続くプロジェクト第2弾『銀色のうさぎ』も発表されています。こちらは「ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章」(スクウェア・エニックス「月刊少年ガンガン」連載)などで知られる藤原カムイ先生が作画を、「ガメラ」シリーズを手掛ける伊藤和典氏が脚本を担当する作品。発表媒体や作品内容は現時点では不明です。今後の情報に期待したいですね。


攻殻機動隊S.A.C. SOLID STATE SOCIETY -ANOTHER DIMENSION- 電脳化BOX in 3D&2D(初回限定生産) [Blu-ray]攻殻機動隊S.A.C. SOLID STATE SOCIETY -ANOTHER DIMENSION- 電脳化BOX in 3D&2D(初回限定生産) [Blu-ray]

バンダイビジュアル 2011-07-22
売り上げランキング : 6908

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Tag ⇒ | 押井守

【映画】『宮本武蔵 ―双剣に馳せる夢―』Blu-ray&DVDが2010年2月3日発売!

『宮本武蔵 ―双剣に馳せる夢―』

押井守氏が原案、脚本を手掛け、プロダクションIGとのタッグで送る映画『宮本武蔵 ―双剣に馳せる夢―』がBlu-ray&DVD化決定。ポニーキャニオンより2010年2月3日に発売されます。


『宮本武蔵 ―双剣に馳せる夢―』は、監督を「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」「イノセンス」などの押井守作品の演出を手掛けた西久保瑞穂氏、キャラクターデザインには「テイルズオブレジェンディア」、「サムライチャンプルー」などのゲームやアニメのキャラクターを担当された他、「キル・ビル」のアニメパートの監督も務めた仲澤一登氏など豪華なスタッフが結集して制作されています。


Blu-ray版には通常版と初回限定版が用意され、通常版の価格は「ムサシプライス」で6,340円(税込)。初回限定版には特典として、押井守オリジナル脚本が同梱される予定。さらに、「武蔵の刀鍔」のゴールドバージョンが付属するそうです。なおBlu-ray初回版と通常版、DVD版に共通して、押井守氏と泉谷しげる氏の対談、西久保瑞穂監督と、浪曲を担当した国本武春氏、プロダクションIGの石川光久社長の縣談、製作発表、初号舞台挨拶、スタッフインタビューなどを収めた“メイキングオブ宮本武蔵”が映像特典として収録されるとのこと。

【映画】『宮本武蔵 ―双剣に馳せる夢―』トレーラー第二弾公開!

宮本武蔵-双剣に馳せる夢-公式サイトへ(音量注意!)

6月13日に劇場公開が決定した映画『宮本武蔵 ―双剣に馳せる夢―』のトレーラー第二弾が公開されました。公式サイトでは押井守氏のコメントも掲載されています。


『宮本武蔵 ―双剣に馳せる夢―』は、原案・脚本を担当する押井守氏とプロダクションI.Gがタッグを組んで送る新作アニメ映画。監督は「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」「イノセンス」などの押井守作品の演出を手がけた西久保瑞穂氏、キャラクターデザインには「テイルズオブレジェンディア」、「サムライチャンプルー」などのゲームやアニメのキャラクターを担当された他、「キル・ビル」のアニメパートの監督も務めた仲澤一登氏など豪華なスタッフが結集して制作されています。

【映画】『宮本武蔵 ―双剣に馳せる夢―』公式サイトリニューアル!6月13日よりテアトル新宿ほかにて公開開始!

宮本武蔵-双剣に馳せる夢-公式サイトへ(音量注意!)

映画『宮本武蔵 ―双剣に馳せる夢―』の公式サイトがリニューアルオープン。また、劇場公開日が6月13日に決定しました。テアトル新宿、テアトル梅田、ゴールド劇場にて公開される予定です。


リニューアルされた公式サイトでは、グッズページに前売券の情報が公開されているほか、スペシャルページに西久保瑞穂監督のインタビュー記事が掲載されています。今後公式サイトでコンテンツをどんどんアップしていく予定とのことです。

【映画】『宮本武蔵―双剣に馳せる夢―』2月14日より前売特別鑑賞券販売!

宮本武蔵-双剣に馳せる夢-

押井守氏とプロダクションI.Gがタッグを組んで手掛ける『宮本武蔵―双剣に馳せる夢―』の前売特別鑑賞券が2月14日よりテアトル新宿にて販売。数量限定、特典付きで3,500円とのこと。

また、2月14日からテアトル新宿にて2週間の間開催される「クールアニメ・セレクション」にて、「人狼」、「BLOOD THE LAST VAMPIRE」などの押井守作品、プロダクション I.G作品が上映される他、「宮本武蔵―双剣に馳せる夢―」の最新予告編も上映されるとのことです。

押井守とプロダクションI.G最新作、映画『宮本武蔵-双剣に馳せる夢-』が製作決定!

宮本武蔵-双剣に馳せる夢-

「機動警察パトレイバー」、「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」、「イノセンス」、「スカイ・クロラ」と名作アニメ映画を制作されている押井守氏と、プロダクションI.Gが再びタッグを組んでおくる最新映画の情報が公開されましたね。

タイトルは『宮本武蔵-双剣に馳せる夢-』。

押井守氏は監督ではなく、原案・脚本を担当とのことですが、どんな物語になるのか楽しみです^^

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア