【BD】スペシャルBlu-ray BOX『"文学少女" 回想録【メモワール】』が9月19日発売決定!

2010年に公開された劇場アニメと、OVA「"文学少女"プロジェクトメモワール」シリーズ3篇を収録したスペシャルBlu-ray BOX『"文学少女" 回想録【メモワール】』が9月19日に発売決定。価格は31,500円(税込)です。
『"文学少女"』は、語り手の男子高校生・井上心葉と、文学を愛する“文学少女”天野遠子が活躍する青春学園ミステリー。野村美月先生原作、竹岡美穂先生がイラストを手掛るファミ通文庫のライトノベルシリーズとして、長編・短編・外伝を含めた全16冊が刊行されています。アニメ化は、「"文学少女"メモワール」シリーズがOVA全3巻で発売された他、エンターブレイン設立10周年記念作品として、映画『劇場版"文学少女"』が2010年5月に公開されました。
今回のBlu-ray Boxには、OVA3巻と劇場版の他に、現在貴重となっている原作小説DVD付特装版「"文学少女"見習いの、傷心。」のオリジナルアニメーション「"文学少女"の今日のおやつ~はつ恋~」も初Blu-ray化で特別収録されるとのこと。さらに、Blu-ray/DVD発売時の特典映像&音声特典全てに加えて、未収録CM映像も追加収録。封入特典には特製ポストカードが用意されています。
【BD/DVD】『劇場版"文学少女"』Blu-ray Disc&DVDが8月27日にリリース!
5月1日より公開されている『劇場版"文学少女"』のBlu-ray DiscとDVDが、8月27日にリリースされることが明らかに。価格はBlu-ray初回限定版が10,290円(税込)、DVD初回限定版は8,190円(税込)、DVDスタンダード版が6,090円(税込)。
『"文学少女"』は、野村美月先生原作、竹岡美穂先生がイラストを手掛けるファミ通文庫の人気ライトノベルシリーズ。劇場版は『"文学少女"』のメディアミックス化プロジェクト“プロジェクトメモワール”の中核を成す作品として制作されています。
初回限定版には特典として、書き下ろし短編小説「"文学少女"平安編 書き綴る若君【ボク】と読み語る女房【カノジョ】」や、原作者からのスペシャルメッセージ、天野遠子役の花澤香菜さんによる旅日記“宮沢賢治の世界へようこそ”などを収録したブックレットが同梱。原作描き下ろしアウターボックス、原作描き下ろし&劇場版ポスタービジュアル Reデザイン・デジパックの仕様でお送りするとのこと。なお、映像特典には花澤香菜さんがナビゲーターを務める「"文学少女"の宮沢賢治探訪」や劇場版告知トレーラーが、音声特典にはスペシャルオーディオコメンタリーと3ch音声【"文学少女mix"】が収録される予定です。
【映画】『劇場版"文学少女"』初日舞台挨拶の開催と、短編+劇場版がセットで鑑賞できる特別上映が決定!
5月1日(土)より上映が開始される『劇場版"文学少女"』の初日舞台挨拶の開催が決定しました。当日はヒロイン、天野遠子を演じる花澤香菜さん、井上心葉を演じる入野自由さん、そして多田俊介監督が登壇される予定です。
また、DVD発売が解禁された短編の先行上映と、劇場版本編がセットで鑑賞できる特別上映も決定しています。5月15日(土)より遠子編『“文学少女”メモワールI -夢見る少女の前奏曲(プレリュード)-』、5月22日(土)より美羽編『“文学少女”メモワールII -ソラ舞う天使の鎮魂曲(レクイエム)-』、5月29日(土)より『“文学少女”メモワールIII -恋する乙女の狂想曲(ラプソディ)-』が上映予定です。本編+短編を一気に鑑賞できる期間限定上映をぜひお見逃しなく。
![]() | “文学少女”メモワールI-夢見る少女の前奏曲(プレリュード)-初回限定版 [DVD] (2010/06/25) 花澤香菜入野自由 商品詳細を見る |
【OVA】『"文学少女" プロジェクト・メモワール』のオリジナル短編全3作品がリリース決定!
2010年5月1日(土)より全国劇場にて上映が開始される『劇場版 "文学少女"』。同映画と密接にかかわるオリジナルストーリーの短編3作品が、OVAとしてリリースされることが決定しました。
アニメーション制作は、劇場版と同じプロダクションI.Gが担当。各短編は、天野遠子(CV:花澤香菜)、朝倉美羽(CV:平野 綾)、琴吹ななせ(CV:水樹奈々)という3人のヒロインたちの視点で描かれ、劇場版を観たあとに短編DVDを見ると、より深く『"文学少女"』の世界を楽しむことができるそうです。OVA初回版には、原作者・野村美月先生による書き下ろしの短編小説や、原作イラストを手掛ける竹岡美穂先生の描き下ろしアウターボックスが特典として用意される他、通常版・初回版ともに映像特典とオーディオコメンタリーが収録されます。
『劇場版 "文学少女"』の公式サイトでは、各短編のヒロインによるインタビューを掲載中です。また、YouTube「enterbrain TV」で3作品のPVを公開しています。併せてチェックしてみて下さい。
【映画】『劇場版"文学少女"』特典付き限定前売券・第2弾の発売が決定!
2010年5月1日(土)より上映が開始される『劇場版"文学少女"』の特典付き限定前売券第2弾の発売が決定しました。第2弾の特典は、"文学少女"原作カバーイラストA3ポスター。価格は1,500円(税込)で、各劇場窓口にて3月27日(土)より発売されます。公式ブログでは、ポスターとチケットの絵柄を公開中です。
この他、3月28日(日)の東京国際アニメフェアでは、13時30分より文化放送のステージで『ラジオ"文学少女"?真夜中の文芸部?』の公開録音が行われます。公開録音の内容などは後日発表するとのこと。また、『劇場版"文学少女"』の公開に先駆け、様々な設定資料やキャスト・スタッフインタビューから、原作、関連商品までを網羅したDVD付きムック「劇場版“文学少女”-appetizer-」が4月21日に発売。付録のDVDではキャストによる座談会のほか、劇場版アニメができるまでのメイキング映像、映像で見せる“鑑賞ガイド”など、充実のコンテンツを収録しています。こちらもぜひチェックしてみて下さい。
【映画】『劇場版"文学少女"』の予告編映像が公開!
2010年5月1日(土)より、シネ・リーブル池袋ほかにて上映が開始される『劇場版"文学少女"』の予告編映像が公開されました。
今回公開された映像は、1月23日より一部劇場にて上映される予告編と同じ内容。“文学少女”、天野遠子(CV:花澤香菜)をはじめ、語り手の井上心葉(CV:入野自由)、琴吹ななせ(CV:水樹奈々)、芥川一詩(CV:小野大輔)、竹田千愛(CV:豊崎愛生)、姫倉麻貴(CV:伊藤静)ら登場人物たちの表情や動きを見ることができます。予告編は続きよりご覧下さい。
【映画】『劇場版"文学少女"』の公開日が2010年5月1日に決定!
プロダクションI.Gが制作を手掛ける劇場用アニメ作品『劇場版"文学少女"』の公開日が決定。2010年5月1日(土)より、シネ・リーブル池袋ほかにて上映が開始されます。
『"文学少女"』は、語り手の男子高校生・井上心葉と、文学を愛する“文学少女”天野遠子が活躍する青春学園ミステリー。野村美月先生原作、竹岡美穂先生がイラストを手掛るファミ通文庫のライトノベルシリーズとして、長編・短編・外伝を含めた12巻が刊行されています。
『劇場版"文学少女"』公式サイトでは、ラジオ「"文学少女"?真夜中の文芸部?」の再放送を実施中です。第1回の再放送は、1月18日から1月24日まで。1週間の期間限定ですので、興味のある方はチェックしてみて下さい。
![]() | DVD付特装版"文学少女"見習いの、傷心。(ファミ通文庫) (2009/12/26) 野村 美月 商品詳細を見る |
【ドラマCD】『"文学少女"と飢え渇く幽霊(ゴースト)』ドラマCD化!前・後篇で発売決定!
![]() | ”文学少女”と飢え渇く幽霊 (ファミ通文庫) (2006/08/30) 野村 美月 商品詳細を見る |
前作『"文学少女"と死にたがりの道化(ピエロ)』に引き続き、『"文学少女"と飢え渇く幽霊(ゴースト)』のドラマCD化が決定。前篇が2010年2月24日、後篇が2010年3月24日に発売されます。
『"文学少女"』は、野村美月先生原作、竹岡美穂先生がイラストを手掛けるファミ通文庫の人気ライトノベルシリーズ。語り手の男子高校生・井上心葉と、文学を愛する“文学少女”天野遠子が活躍する青春学園ミステリーです。2010年GWには『劇場版"文学少女"』の全国ロードショーが予定されています。
『"文学少女"と飢え渇く幽霊(ゴースト)』は、イギリスの作家エミリー・ブロンテの“嵐が丘”を題材にした『"文学少女"』シリーズ第2弾。文芸部の「恋の相談ポスト」に投げ込まれた謎の紙片を巡る、切ない人間ドラマが描かれています。
Tag ⇒ | "文学少女"と飢え渇く幽霊(ゴースト) | 文学少女 | ドラマCD
【映画】『劇場版"文学少女"』2010年GW全国ロードショー!特報・予告映像公開!
プロダクションI.Gが制作を手掛ける劇場用アニメ作品『劇場版"文学少女"』の劇場上映情報が公開。2010年GWに、シネ・リーブル池袋ほかにて全国ロードショー公開が決定しました。全国共通特別鑑賞券は11月21日から、プレミアム限定前売券が12月29日、特典付き限定前売券が2010年1月23日より販売されます。
『劇場版"文学少女"』公式サイトでは、ランティスより発売されるドラマCD「"文学少女"と死にたがりの道化(ピエロ) 前篇・後篇」、イメージサントラ「"文学少女"と夢現の旋律(メロディ)」の紹介の他、“秋葉エンタまつり”で行われた『劇場版"文学少女"』のイベントレポートと、劇場用特報映像を公開中です。
原作『"文学少女"』は、野村美月先生原作、竹岡美穂先生がイラストを手掛けるファミ通文庫の人気ライトノベルシリーズ。語り手の男子高校生・井上心葉と、文学を愛する"文学少女"天野遠子が活躍する青春学園ミステリーが描かれています。
【映画】劇場版『“文学少女”』キャスト情報・キャストコメント公開!
![]() | DVD付特装版"文学少女"見習いの、傷心。(ファミ通文庫) (2009/12/26) 野村美月 商品詳細を見る |
劇場版『“文学少女”』の公式サイトにて、キャスト情報が公開されました。また、天野遠子役・花澤香菜さん、井上心葉役・入野自由さんを始めとした、豪華声優陣のスペシャルコメントも公開中です。この他、原作紹介、グッズ紹介も更新されています。
『“文学少女”』は、野村美月先生原作、竹岡美穂先生がイラストを手掛けるファミ通文庫の人気ライトノベルシリーズ。語り手の男子高校生・井上心葉と、文学を愛する“文学少女”天野遠子が活躍する青春学園ミステリーです。劇場版『“文学少女”』は、プロダクションI.G制作のもと、2010年に公開が予定されています。
なお、公式サイトで視聴できるFlashムービーでは、登場人物のボイスも聞く事ができますので、ぜひチェックしてみて下さい。