本ブログをご利用頂きありがとうございます。
今年もよろしくお願い致します…。
以下駄文。
・
・
・
多分、今年もやる事は変わらないと思うのですが、
個人的に考えていかなきゃいけないな~という案件もちょこちょこ
あったりして、なんとか凌いでいけたらと…。
平和が一番ですね(ため息
ブログについては、取り扱う情報が少ない分、よりわかりやすいように
一つ一つの記事に注力できれば…というか、今このブログはそこにしか価値が
ないんですよね。速報性や情報の掲載量なんかはもうどうあがいても最盛期に
戻すのは不可能ですし…。アニメやゲームも見たりやったりでレビューまで
持っていけません。「この作品の良さを伝えたい!」っていうのはいくつも
あるのですが、時間が取れない現状です。私が鈍すぎるというのも理由の一つなのですが…(汗
これまでのスタンスを保ちつつ、読者の皆様のお役に立てるよう精進していきたいと思います。
こんなブログですが、変わらずお付き合い頂ければ幸いです。
今年も一年、よろしくお願い致します。
2017年1月1日
カタコト日記~日々の徒然~
管理人:Juliesky
新年、明けましておめでとうございます。
いつも当ブログをご利用頂き、誠にありがとうございます。
以下駄文…。
・
・
・
量より質を重視して、一日にひとつは記事を上げていこう…と思っても、更新量も内容的にも優れた情報系サイトは沢山あって、その中で埋もれずにいようとすれば他には無いオリジナリティを求めていく必要があるわけで、中々難しいものです。
今年はこれまであまり取り上げなかった話題を記事にしていければなーなんて考えております。
去年も色々ありましたけれど、無病息災、家内安全、家庭円満…平和が一番ですね。
新しい年が皆様にとって佳き年でありますように。
今年もどうか、よろしくお願い致します。
2016年1月1日
カタコト日記~日々の徒然~
管理人:Juliesky
新年、明けましておめでとうございます。
いつも当ブログをご利用頂き、誠にありがとうございます。
今年もどうか、よろしくお願い致します。
以下雑文…
昨年よりニュースサイトとしての量より質を重視する一点集中型…と言いますか、一つの記事により注力してしっかりと詳しくお伝えしていく…という方針で更新を続けて参りました。
このブログに訪れて下さった皆様が、初めて知るアニメやゲームの話題に触れても興味を持って頂けるような、そんな内容を目指して取り組んできましたが、このブログが少しでもお役に立てていたなら嬉しいです。
今年も現在と同じスタイルで更新を続けていければと思います。
本当は取り上げたい話題がたくさんあるのですが…今の状態でサイトを運営していくにはどうしても更新数を上げていくことは叶わず、「相変わらず流行りがないブログだなぁ…」と思われるかもしれませんが、生暖かい目で見守って頂ければ幸いです…。
今後も「カタコト日記~日々の徒然~」を、どうぞよろしくお願い致します。
2015年1月1日
カタコト日記~日々の徒然~
管理人:Juliesky
新年、明けましておめでとうございます。
いつもご利用頂きありがとうございます。
昨年5月あたりでしょうか、持病が悪化したことで以降の体調が不安定になり、一進一退を繰り返していたのですが、現在は少しづつ快方に向かっている様です。
アニメ、ゲーム、漫画等、様々なジャンルのニュース・情報を扱うブログとしては、更新記事数の減少・停滞傾向にあり、利用者の皆様のご期待に添えない現状は心苦しい限りですが、記事そのものの質はできるだけ落とさないよう、今後も運営を続けていきたいと考えております。至らない点も多々あるかと思いますが、末永く見守って頂ければ幸いです。
2014年度のカタコト日記~日々の徒然~を、どうかよろしくお願い致します。
2014年1月1日
カタコト日記~日々の徒然~
管理人:Juliesky