カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
【NS/PC】NEXTONの30周年記念作品『ONE.』がSwitchとPC向けに2023年冬発売!川名みさきのティザービジュアルやPVが公開に (12/31)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > 日本一ソフトウェア

【PS5/PS4/NS】シリーズ最新作『魔界戦記ディスガイア7』発表!今度の舞台は“和風の魔界”、キャラが超巨大化する“弩デカ魔ックス”などの新要素も公開に

『魔界戦記ディスガイア7』

日本一ソフトウェアは、PS5、PS4、Nintendo Switch用ソフト『魔界戦記ディスガイア7』を2023年1月26日に発売することを発表しました。

本作は、魔界を舞台にコミカルなキャラクターが大暴れするハチャメチャな世界観と、他では類を見ない豊富なやり込み要素が特徴のシミュレーションRPG「ディスガイア」シリーズの最新作。シリーズは国内での累計出荷本数が220万本を突破し、全世界累計出荷本数は500万本を突破するという実績を収めています。

今回の舞台は、シリーズ初となる和風の魔界「日ノ本魔界群」。人情嫌いなはぐれ武士「フジ」と、日本オタクのケモ耳少女「ピリリカ」が、“打倒・大穢戸幕腐”を掲げ、日ノ本魔界中を大暴れするというストーリーが描かれるとのこと。

【PS4/NS】お世話ダンジョンRPG『void* tRrLM2(); //ボイド・テラリウム2』が6月30日発売!トリコのお世話やダンジョン探索が前作からさらにパワーアップ

『ボイド・テラリウム2』イメージムービー

日本一ソフトウェアは、PS4/Nintendo Switch用ソフト『void* tRrLM2(); //ボイド・テラリウム2』を6月30日に発売することを発表しました。

本作は、汚染され滅亡した世界を舞台に、人類最後の少女「トリコ」と「お世話ロボット」による物語を描くダンジョンRPG『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』の続編タイトル。幻想的で退廃的な美しい世界や、少女のお世話に奔走するゲーム性はそのままに、トリコのお世話やダンジョン探索の要素がさらにパワーアップしているとのこと。また、トリコを襲う奇病の種類も増えているそうです。

【PS4/NS】ホラーゲーム「夜廻」シリーズの最新作『夜廻三』が発表!夜道を廻る物寂しさと郷愁を感じさせるティザームービーが公開に

『夜廻三』ティザームービー

日本一ソフトウェアは、ホラーゲーム「夜廻(よまわり)」シリーズの最新作となる『夜廻三』を発表し、PS4/Nintendo Switch用ソフトとして2022年4月21日に発売することを明らかにしました。

「夜廻」シリーズは、夜の闇に消えてしまった大切なものを探す女の子が、懐中電灯のか細い光と知恵を頼りに、“お化け”達が潜む夜の街を探索する“夜道探索アクションゲーム”です。2015年に第1作がPS Vita用ソフトとして発売された後、2017年に第2作のPS4/PS Vita用ソフト「深夜廻」が発売され、2018年には第1作と第2作のセットであるNintendo Switch用ソフト「夜廻と深夜廻 for Nintendo Switch」が発売されています。その後も様々なプラットフォームでシリーズの移植作がリリースされました。

どこか懐かしさを感じる夜の街を、たった一人で探索する恐怖や心細さを感じながら、夜が怖い小さな子供だったあの頃の気持ちを思い起こさせてくれる、ノスタルジックな世界観が魅力のシリーズです。

【PS4/NS】日本一ソフトウェアの新作『屍喰らいの冒険メシ』が2022年1月27日発売!ダンジョンで食材を集めて料理を作りながら地上を目指すサバイバルSRPG

『屍喰らいの冒険メシ』プロモーションムービー

日本一ソフトウェアの新作タイトルとなるPS4&Nintendo Switch用ソフト『屍喰らいの冒険メシ(シカバネぐらいのぼうけんメシ)』が、2022年1月27日に発売されることが明らかになりました。公式サイトにて、ゲームの概要やプロモーションムービーが公開された他、店舗別の特典情報も掲載されています。

本作は、魔物が蠢くダンジョンからの生還を目指すサバイバルシミュレーションRPG。プレイヤーは“封印の地”と呼ばれるダンジョンで遭難した冒険者達を率いて、生き延びるために様々な食材を使った“冒険メシ”を食べながら、地上へと脱出するべく冒険を繰り広げていくことに。キャラクターデザインは、「ディスガイア」シリーズをはじめとする日本一ソフトウェアのゲーム作品でお馴染みの原田たけひと氏が担当しています。

【PS4/NS】日本一ソフトウェアの新作『アサツグトリ』が発表!「タイムループ」能力を駆使して事件を未然に防ぐガールズADV

『アサツグトリ』イメージムービー

日本一ソフトウェアは、新作PS4&Nintendo Switch用ソフト『アサツグトリ』を11月25日に発売することを発表しました。

本作は、7人の少女達と一緒に見知らぬ建物に閉じ込めれた中学2年生の主人公・ヒバリが、自身に目覚めた「タイムループ」の能力を駆使しながら、8人全員での生還を目指して奮闘する…という“タイムループ探索アドベンチャー”です。キャラクターデザインは、イラストレーターの「しおん」氏が担当しています。

発表と同時にオープンした公式サイトでは、ストーリー、キャラクター、システム、ギャラリーといったコンテンツが公開。作品のイメージムービーもアップされています。

【PS4/NS】「じんるいのみなさまへ」の続編?百合ADV『こちら、母なる星より』が日本一ソフトウェアより10月28日発売!今回は荒廃した池袋が舞台に

『こちら、母なる星より』プロモーションムービー

日本一ソフトウェアは、新作のPS4&/Nintendo Switch用ソフト『こちら、母なる星より』を10月28日に発売することを発表しました。

本作は、荒廃した無人の池袋で目覚めた6人の女の子たちが、お互いに助け合いながらサバイバル生活を送るというアドベンチャーゲーム。誰もいない池袋で過ごすうちに、彼女たちは多くの謎に直面し、世界の真相に近づいていくことになります。

無人の街で女の子たちがサバイバルを繰り広げるというストーリーは、2019年に同社から発売された『じんるいのみなさまへ』と共通するものがあり、同作に携わったスタッフも参加していることから、ネットでは世界観を同じくする続編では、という声も囁かれています。(というか、公式サイトのあらすじがほぼネタバレです。)

【PS4/NS】ホラーADV『真 流行り神3』が7月29日発売!“恐怖演出”がさらに強化された「真 流行り神」シリーズの完全新作が登場

PS4/Switch『真 流行り神3』プロモーションムービー

日本一ソフトウェアは、PS4&Nintendo Switch用ソフト『真 流行り神3』を7月29日に発売すると発表しました。Amazon.co.jpなどのショップで予約受付も開始されています。

本作は、「都市伝説」をキーワードとした怪事件の真相を追うホラーアドベンチャー『真 流行り神』シリーズの最新作。『真 流行り神3』では“恐怖演出”がさらに強化され、従来のようなカットインや一枚絵での演出に加えて、一枚絵が動くようになったことで、怪異がそこに“いる”かのような鮮明な恐怖が感じられるとのこと。

また、“科学”と“オカルト”という異なるアプローチで真相に迫る捜査スタンスは今作でも健在。『真 流行り神3』では主人公の他に新たな捜査メンバーが仲間に加わり、選ばなかった選択肢を仲間が捜査することで、自分が選ばなかった選択肢についての情報も得られるようになっています。

【PS4/NS】日本一ソフトウェアの新作『わるい王様とりっぱな勇者』が発表!勇者の娘とドラゴンの魔王の絆を描く絵本風RPG

『わるい王様とりっぱな勇者』パッケージビジュアル 日本一ソフトウェアは、新作PS4&Nintendo Switch用ソフト『わるい王様とりっぱな勇者』を6月24日に発売することを発表しました。

本作は、立派な勇者になることに憧れている人間の女の子「ゆう」と、ゆうの育ての親であり、魔物たちの王様である「王様ドラゴン」の絆を描くRPG。

絵本のような温かみのあるグラフィックと切ない異種間交流の物語で人気を博した「嘘つき姫と盲目王子」の小田沙耶佳氏による完全新作タイトルであり、前作で好評だった雰囲気はそのままに、グラフィックがさらに進化しています。

【PS4/NS】日本一ソフトウェアの新作『探偵撲滅 <タンテイボクメツ>』が5月27日発売!14人の探偵が連続殺人鬼と対決する探偵シミュレーションADV

『探偵撲滅』オープニングムービー

日本一ソフトウェアは、新作PS4&Nintendo Switch用ソフト『探偵撲滅 <タンテイボクメツ>』を5月27日に発売することを発表しました。

『探偵撲滅』は、登場人物全員が“探偵”という探偵シミュレーションアドベンチャー。絶海の孤島を舞台に、個性豊かで一癖も二癖もある14人の探偵達が、「八ツ裂き公」と名乗る連続殺人鬼に立ち向かう…というストーリーが描かれます。

公式サイトでは、ストーリーやキャラクター、システム紹介などのコンテンツが公開。PV第1弾として「オープニングムービー」も解禁となった他、ギャラリーのページにてゲーム中のイベントCGをチェックできます。

【PS4・NS】『那由多の軌跡:改』がPS4向けに2021年発売!『閃の軌跡IV』のSwitch版も発売決定!

『那由多の軌跡:改』がPS4向けに2021年発売!『閃の軌跡IV』のSwitch版も発売決定!

日本ファルコムは、PS4ソフト『那由多の軌跡:改』を、2021年に発売することを発表しました。本作は2012年にPSP用ソフトとして発売されたアクションRPG「那由多の軌跡(ナユタノキセキ)」をベースに、HDリマスターやグラフィック表現の強化を施した『改』シリーズの一作として登場します。

また、2018年にPS4用ソフトとして発売された「閃の軌跡」シリーズの最終章『英雄伝説 閃の軌跡IV』が、Nintendo Switch向けに移植され、日本一ソフトウェアから2021年3月18日に発売されることも明らかに。Switch版はオリジナル版のアップデートで追加された高速モードなどを搭載する他、過去にダウンロードコンテンツとして配信されていた衣装なども使用可能となっています。

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア