【NS】カービィシリーズ初の3Dアクション『星のカービィ ディスカバリー』が2022年春発売!文明と自然が融合した未知なる「新世界」でカービィの新たな冒険が始まる
任天堂は、9月24日に配信した情報番組「Nintendo Direct」にて、新作Nintendo Switch用ソフト『星のカービィ ディスカバリー』を2022年春に発売することを明らかにしました。
本作は、ピンクの丸い身体を持つキャラクター「カービィ」を主人公としたアクションゲーム『星のカービィ』シリーズの最新作。シリーズ初の3Dアクションとなる『星のカービィ ディスカバリー』の舞台は、文明と自然が融合した未知なる「新世界」。謎だらけの不思議な世界を、カービィお馴染みのアクションで自由に動き回って冒険していきます。
Tag ⇒ | 星のカービィ | Nintendo_Switch | 任天堂 | プロモーション映像
【3DS】『星のカービィ ロボボプラネット』4月28日発売!「カービィ」シリーズのamiibo4体もゲームと同日に発売予定!
任天堂は、3月4日に配信したWEBプレゼンテーション番組「Nintendo Direct 2016.3.4」にて、新作ニンテンドー3DS用ソフト『星のカービィ ロボボプラネット』を4月28日に発売すると発表しました。
本作は、敵やアイテムを口に吸い込んで能力をコピーする「コピー能力」を駆使して、ポップに彩られた世界を冒険する人気アクション「星のカービィ」シリーズの最新作です。 物語の舞台となるのは、機械化されてしまったポップスター。自らが暮らすポップスターを元に戻すため、カービィが立ち上がります。
【Wii】『星のカービィ 20周年スペシャルコレクション』オリジナルグッズが当たる20周年キャンペーンがスタート!
任天堂のWii用ソフト『星のカービィ 20周年スペシャルコレクション』について、本作の発売日である7月19日より、合計3,000名にオリジナルカービィグッズが当たるプレゼントキャンペーンがスタートします。
『星のカービィ 20周年スペシャルコレクション』は、1992年にゲームボーイソフト『星のカービィ』が発売されてから、今年で20周年を迎えることを記念してリリースされる特別パッケージ。ゲームボーイ『星のカービィ』からニンテンドウ64で発売された『星のカービィ64』まで、シリーズ6タイトルが、Wiiリモコン横持ちで楽しめます。他にもこのソフトでしか遊べないオリジナルゲームや、カービィの歴史をコンテンツと共に振り返る事ができる「星のカービィ ヒストリー」などを収録。20年間の歴史や未公開の開発資料などが掲載された特別なブックレットと、『星のカービィ』から、『星のカービィ Wii』までのゲーム音楽を厳選して収録したメモリアルサウンドトラックが付いてくるのも魅力です。
キャンペーンの対象となるのは、『星のカービィ 20周年スペシャルコレクション』、『星のカービィ Wii』、『毛糸のカービィ』の3本。ソフトに入っているシリアルナンバーを、期間中にクラブニンテンドーの会員ページでポイント登録した方の中から、抽選でカービィのビーズクッションやバッジコレクション、Wiiディスクケース、トランプといった20周年記念グッズがプレゼントされます。応募口数は、ソフト1本で1口、各景品あわせて最大3口まで応募することが可能です。応募受付期間は、7月19日(木)から9月30日(日)まで。
また、『星のカービィ 20周年』記念のオリジナルニンテンドープリペイドカードが本日7月19日より販売スタート。この他にもキャンペーン特設ページでは、「ゲームセンターCX」での特集、TVCMや紹介映像などを公開中です。応募詳細とあわせてご確認下さい。
【3DS】『3Dクラシックス 星のカービィ 夢の泉の物語』4月25日配信決定!
任天堂は、4月21日(土)に配信された「Nintendo Direct」第4回にて、ニンテンドー3DS用ダウンロードソフト『3Dクラシックス 星のカービィ 夢の泉の物語』を4月25日に配信すると発表しました。価格は600円(税込)です。
本作は、同社の人気アクションゲーム『星のカービィ』の20周年記念キャンペーン第1弾としてリリースされる、ニンテンドー3DS専用ダウンロードソフト。1992年にゲームボーイで発売された『星のカービィ』に続く、シリーズ2作目の作品である『星のカービィ 夢の泉の物語』は、今ではすっかりカービィの代名詞になっている「コピー能力」が初めて取り入れられた作品でもあり、吸い込んだ敵の能力をコピーし、その特徴を使い分けながらステージやボスを攻略します。3Dクラシックスとして甦る人気作品の配信をぜひお楽しみに。
また、今後もキャンペーンの一環として、これまでのカービィシリーズを振り返るWii用のメモリアルソフトの発売や、クラブニンテンドーでのオリジナルグッズのプレゼントなども行われる予定です。
【Wii】『毛糸のカービィ』2人協力プレイやゲームの紹介ムービーが公開!TVCMも配信中!
任天堂より10月14日発売予定のWii用ソフト『毛糸のカービィ』の最新映像が公開されました。
本作は、任天堂がリリースする横スクロールアクションゲーム「星のカービィ」シリーズの最新作です。タイトルにもあるように、今作のカービィの世界観は“毛糸”というアートスタイルで表現されており、あたたか味のあるグラフィックと、カービィ&敵キャラたちの新アクションが特徴的な一作となっています。
新たに公開されたのは、毛糸になったカービィならではのアクションや、コレクション・ミッションなどの要素を説明するゲーム紹介ムービーと、毛糸の国の王子“フラッフ”を操作できる「2人協力プレイ」のムービー、TVCMの3つの映像です。続きからご覧下さい。
【Wii】いろんな姿に変身!『毛糸のカービィ』の新アクションや“メタモル能力”を紹介するプレイ動画が公開!
任天堂が10月14日に発売するWii用ソフト『毛糸のカービィ』のプレイ動画が公開されました。
本作は任天堂がリリースする横スクロールアクションゲーム「星のカービィ」シリーズの最新作。今作では、すべてが毛糸と布で作られた世界でストーリーが展開。“毛糸”というアートスタイルで表現されたさまざまな新アクションを駆使しながら、冒険を繰り広げていくことになります。なお、協力プレイも可能になっており、二人目のプレイヤーは毛糸の国の王子「フラッフ」を操作してプレイすることになるそうです。
今回公開されたプレイ動画では、毛糸をロープのように投げてひっかけたり、離れた場所にあるアイテムを巻きとったりといったアクションの他、状況に合わせて潜水艦やパラシュートに変化する本作ならではのアクションが確認できます。また、ステージ内にある「メタモルリング」を入手することで、ロボットやドルフィンに変身し特別なアクションが楽しめる「メタモル能力」という特殊能力も紹介されていますので、本作に興味がある方は続きよりチェックしてみて下さい。
【Wii】『毛糸のカービィ』の発売日が10月14日に決定!PVも配信中!
任天堂は本日9月2日、Wii用ソフト『毛糸のカービィ』の情報を公開し、発売日が10月14日であることを明らかにしました。価格は5,800円(税込)です。なお、プレオープンした公式サイトでは、本作のストーリーや本編プレイシーンを確認できるPVを配信しています。
本作は、“E3 2010”のプレスカンファレンスにて発表された、『Kirby's Epic Yarn』の日本語版タイトル。実に7年ぶりとなる据え置き機での“星のカービィ”の新作となります。開発は、桜井政博氏率いる「プロジェクトソラ」が担当。今作のカービィの世界観は“毛糸”というアートスタイルで表現されており、あたたか味のあるグラフィックと、カービィ&敵キャラたちの新アクションが特徴的な一作となっています。
【Wii】“星のカービィ”新作タイトル『Kirby's Epic Yarn』がE3 2010で発表!
任天堂はE3 2010のプレスカンファレンスにて、『星のカービィ』シリーズの最新作『Kirby's Epic Yarn』(北米版タイトル)をWiiで発売することを発表しました。
『Kirby's Epic Yarn』は、実に7年ぶりとなる据え置き機でのカービィ新作タイトル。開発は桜井政博氏率いる「プロジェクトソラ」が手掛けています。公開されたトレーラーでは、毛糸(Yarn)というアートスタイルで表現されたカービィや敵キャラたちのアクション、カービィに良く似た新キャラとの協力プレイも確認できます。気になる方は続きよりチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | Kirby'sEpicYarn | 星のカービィ | Wii