アニメ化企画進行中と報じられていた「最遊記」シリーズの最新作『最遊記RELOAD BLAST(さいゆうき リロードブラスト)』について、アニメ化の最新情報が1月7日に開幕した「最遊記FESTA 2017 シリーズ大原画展」にて発表となり、それに合わせてアニメの公式サイトと公式Twitterがスタートしました。
『最遊記』は、中国の物語「西遊記」をモチーフに、現代の文化と幻想の存在が入り交じった独特の世界を描くファンタジー作品。
1997年に原作コミックの連載が開始されてから、ドラマCD、OVA、TVアニメ、劇場アニメ、小説、ゲーム、舞台といったメディアミックス展開が行われており、現在シリーズの最終章と位置付けられた『最遊記RELOAD BLAST』が「コミックZERO-SUM」(一迅社)にて連載中です。
「最遊記20周年プロジェクト」の一つとして発表されたアニメ『最遊記RELOAD BLAST』は、TVシリーズとして2017年7月より放送を開始する予定。
スタッフは、監督を中野英明氏、シリーズ構成を古怒田健志氏、アニメーション制作をプラチナビジョンと、「SERVAMP -サーヴァンプ-」などを手掛けた制作陣が集結。キャラクターデザインは「銀魂」シリーズの作画監督や「犬とハサミは使いよう」のキャラクターデザイナーとして知られる佐藤陽子氏が担当します。
メインキャストはこれまでと同じく、玄奘三蔵役の関俊彦さん、孫悟空役の保志総一朗さん、沙悟浄役の平田広明さん、猪八戒役の石田彰さんら、お馴染みの声優陣が担当するとのこと。
アニメの公式サイトでは、ティザービジュアルとPV第1弾に加え、三蔵一行のキャラクター設定画を公開中です。また、過去に放送されたTVアニメ「幻想魔伝最遊記」「最遊記RELOAD」「最遊記RELOAD GUNLOCK(リロードガンロック)」が、1月9日より、ニコニコチャンネル、GYAO!、GYAO!ストア、RakutenSHOWTIME、dアニメストアにて順次配信をスタートする事も発表されました。
放送・配信情報
- ◆TVアニメ『最遊記RELOAD BLAST』
-
2017年7月より放送開始
- ◆「最遊記」のアニメシリーズが順次配信開始!
-
ストーリー
人と妖怪、化学と妖術が共存を果たす無秩序かつ安寧の大陸。
「桃源郷」――――。
その均衡は、負の波動を受けた妖怪達の暴走という謎の「異変」によって、突如、崩れてしまった。
諸悪の根源である牛魔王蘇生実験阻止のため、西へ向かった三蔵一行はついに天竺を目前とする。
しかし天竺に近づくにつれ、異変の影響は色濃くあらわれ、戦いは更に熾烈を極めてゆく。
さらに三蔵一行の前に立ちはだかる五百年前の哀しき因縁が……。
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:峰倉かずや「月刊コミックゼロサム」連載(一迅社刊)
- 監督:中野英明
- シリーズ構成:古怒田健志
- キャラクターデザイン:佐藤陽子
- アニメーション制作:プラチナビジョン
- 【キャスト】
-
- 玄奘三蔵(CV:関俊彦)
- 孫悟空(CV:保志総一朗)
- 沙悟浄(CV:平田広明)
- 猪八戒(CV:石田彰)
ムービー
関連商品
(C)峰倉かずや/一迅社
(C)峰倉かずや・一迅社/最遊記RB PROJECT
<関連記事>
<関連サイト>


峰倉かずや先生が「コミックZERO-SUM」(一迅社)で連載する漫画作品『最遊記RELOAD BLAST(さいゆうきリロード ブラスト)』のアニメ化企画が進行中とのこと。
これは、1997年に連載が開始された「最遊記」シリーズの連載20周年記念プロジェクトの一環として発表されたもの。
同時に、「最遊記FESTA 2017 ~シリーズ大原画展~」が来年1月に幕張メッセで開催される事もアナウンスされています。
7月25日付けで20周年プロジェクトの特設サイトがプレオープンしており、今後の最新情報はこちらのサイトにて順次お知らせしていくとのこと。正式オープンは8月中の予定です。
『最遊記』は、中国の物語「西遊記」をモチーフに、現代の文化と幻想の存在が入り交じった独特の世界を描くファンタジー作品。
1997年に連載が開始されてから、ドラマCD、OVA、TVアニメ、劇場アニメ、小説、ゲーム、舞台といったメディアミックス展開が行われており、現在シリーズの最終章と位置付けられた『最遊記RELOAD BLAST』が「コミックZERO-SUM」にて連載中です。
- ◆『最遊記RELOAD BLAST』アニメ化企画進行中!
-
「最遊記RELOAD」の続編にしてシリーズ最終章『最遊記RELOAD BLAST』のアニメ化が進行中!
キャスト:関俊彦、保志総一朗、平田広明、石田彰
- ◆「最遊記FESTA 2017~シリーズ大原画展~」開催決定!
-
2009年に池袋で開催され、延べ20,000人以上が来場した「SAIYUKI FESTA’09」。
ファン垂涎の原画の数々が一同に集結するこの大原画展が、「最遊記FESTA 2017 ~シリーズ大原画展~」と題して2017年1月に再び開催される事が決定しました。
今回の会場は幕張メッセで、大量に展示された「最遊記 本編」「最遊記外伝」「最遊記異聞」等の美麗な生原画をその目で見る事ができます。
多数の「最遊記」新規グッズ販売も行われる他、初日には声優によるステージイベントも実施予定です。
- 【開催日】
-
2017年1月7日(土)、8日(日)
- 【開催場所】
-
幕張メッセ
- 【ステージイベント】
-
出演:関俊彦、保志総一朗、平田広明、石田彰 他(予定)
※キャストのステージイベントは2017年1月7日(土)のみとなります。
※原画展、物販などの催事は、7日・8日の両日開催となります。
(C)峰倉かずや/一迅社
<新着エントリー>
<関連サイト>

2010年コミックマーケット78で初公開された、OVA『最遊記外伝』のプロモーション映像が公式サイトで配信スタート。原作漫画のイラストをふんだんに使用したムービーとなっています。リンク先よりご覧下さい。
『最遊記』は、中国の物語「西遊記」をモチーフにした独特の世界観を描く漫画作品。『最遊記外伝』は本編の約500年前を描いたストーリーが展開されており、1999年より「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス)にて連載を開始した後、掲載誌を「ゼロサムWARD」(一迅社)に移し、2009年7月号まで連載されました。今回のOVAは、原作のクライマックスに当たるストーリーをアニメ化するとのこと。
OVA『最遊記外伝』は、全3巻のリミテッドエディションが全国アニメイトと峰倉かずや.NET、一迅社オンラインショップで限定販売される予定。各巻ジャケットは、原作者の峰倉かずや先生による描き下ろしイラストが使用される他、各巻ごとにオーディオコメンタリーを音声特典として収録。このほかにも非売品のオリジナルサウンドトラックや新録のキャラクターソングCD、特製ブックレット、ブロマイド(2種)などが封入特典として同梱。さらに全3巻購入特典として、峰倉先生書き下ろしシナリオのオリジナルドラマとキャストトークを収録したCDがプレゼントされます。
OVA『最遊記外伝』
・2011年より全3巻でリリース決定!
■『第壱巻 桜雲(おううん)の章』
【発売日】2011年予定
【価格】9,975円(税込)
【発売元・販売元】フロンティアワークス
◆豪華6大特典
1.DVD特製収納ボックス(峰倉かずや先生描き下ろし)
※DVDジャケットとは別のイラストになります。
≪音声特典≫
2.関俊彦(金蝉童子役)&保志総一朗(悟空役)によるオーディオコメンタリー
≪封入特典≫
3.スーパーピクチャーレーベル
4.オリジナルサウンドトラック(非売品)+ 新録「悟空」(CV:保志総一朗)キャラクターソングを収録したCD
5.特製ブックレット(設定資料、インタビューなど)
6.ブロマイド(2種)
■『第弐巻 散華(さんげ)の章』
【発売日】2011年予定
【価格】9,975円(税込)
【発売元・販売元】フロンティアワークス
◆豪華6大特典
1.DVD特製収納ボックス(峰倉かずや先生描き下ろし)
※DVDジャケットとは別のイラストになります。
≪音声特典≫
2.平田広明(捲簾大将役)&石田彰(天蓬元帥役)によるオーディオコメンタリー
≪封入特典≫
3.スーパーピクチャーレーベル
4.オリジナルサウンドトラック(非売品)+新録「捲簾大将」(CV:平田広明)キャラクターソングを収録したCD
5.特製ブックレット(設定資料、インタビューなど)
6.ブロマイド(2種)
■『第参巻 萌芽(ほうが)の章』
【発売日】2011年予定
【価格】9,975円(税込)
【発売元・販売元】フロンティアワークス
◆豪華6大特典
1.DVD特製収納ボックス(峰倉かずや先生描き下ろし)
※DVDジャケットとは別のイラストになります。
≪音声特典≫
2.関俊彦(金蝉童子役)&保志総一朗(悟空役)&平田広明(捲簾大将役)&石田彰(天蓬元帥役)によるオーディオコメンタリー
≪封入特典≫
3.スーパーピクチャーレーベル
4.オリジナルサウンドトラック(非売品)+新録「金蝉童子」(CV:関俊彦)キャラクターソングを収録したCD
5.特製ブックレット(設定資料、インタビューなど)
6.ブロマイド(2種)
●峰倉かずや.NET特典
・峰倉かずや先生サイン入り複製原画(DVD特製収納ボックスのイラスト使用)
※峰倉かずや先生のサインは、複製になります。
●リミテッドエディション全3巻購入特典
・オリジナルCD
※峰倉かずや先生書き下ろしによるオリジナルドラマ+キャストトークを収録
■スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・原作:峰倉かずや(一迅社刊「最遊記外伝」全4巻)
・監督:葛谷直行
・シリーズ構成:峰倉かずや
・脚本:代々木一
・キャラクターデザイン/総作画監督:原田峰文
・音響監督:高桑一
・アニメーション制作:Anpro
・製作:最遊記外伝製作委員会
【キャスト】
・金蝉童子(CV:関俊彦)
・悟空(CV:保志総一朗)
・捲簾大将(CV:平田広明)
・天蓬元帥(CV:石田彰)
・西海竜王 敖潤(CV:東地宏樹)
・ナタク太子(CV:幸田夏穂)
・観世音菩薩(CV:五十嵐麗)
・二郎神(CV:石井隆夫)
・李塔天(CV:稲葉実)
<関連記事>
■【OVA】『最遊記外伝』(全3巻)リミテッドエディション、2011年よりリリース開始!
■【OVA】『最遊記外伝』のOVA化が決定!公式サイトプレオープン!
<関連サイト>
■OVA「最遊記外伝」公式サイト


OVA『最遊記外伝』リミテッドエディションが、全3巻でリリース決定。2011年より、全国アニメイトや一部通販(「峰倉かずや.NET」「一迅社オンラインショップ」)にて限定発売されます。
『最遊記』は、中国の物語「西遊記」をモチーフにした独特の世界観を描く漫画作品。ドラマCD、OVA、TVアニメ、小説、ゲーム、舞台といったメディアミックス展開もされている人気シリーズです。『最遊記外伝』は本編の約500年前を描いたストーリーが展開されており、1999年より「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス)にて連載を開始した後、掲載誌を「ゼロサムWARD」(一迅社)に移し、2009年7月号まで連載されました。今回のOVAは、原作のクライマックスに当たるストーリーをアニメ化するとのこと。
各巻ジャケットイラストは、峰倉かずや先生の描き下ろし。また、オーディオコメンタリーが音声特典として収録される他、非売品のオリジナルサウンドトラックや新録のキャラクターソングCD、特製ブックレット、ブロマイド(2種)などが封入特典として同梱。さらに全3巻購入特典として、峰倉先生書き下ろしシナリオのオリジナルドラマとキャストトークを収録したCDがプレゼントされます。
(※リミテッドエディションは、全国アニメイトと峰倉かずや.NET、一迅社オンラインショップでしか販売されません。特典がつかない通常版の詳細は、後日公式サイトで発表される予定です。)
OVA『最遊記外伝』
・2011年より全3巻でリリース決定!
■『第壱巻 桜雲(おううん)の章』
【発売日】2011年予定
【価格】9,975円(税込)
【発売元・販売元】フロンティアワークス
◆豪華6大特典
1.DVD特製収納ボックス(峰倉かずや先生描き下ろし)
※DVDジャケットとは別のイラストになります。
≪音声特典≫
2.関俊彦(金蝉童子役)&保志総一朗(悟空役)によるオーディオコメンタリー
≪封入特典≫
3.スーパーピクチャーレーベル
4.オリジナルサウンドトラック(非売品)+ 新録「悟空」(CV:保志総一朗)キャラクターソングを収録したCD
5.特製ブックレット(設定資料、インタビューなど)
6.ブロマイド(2種)
■『第弐巻 散華(さんげ)の章』
【発売日】2011年予定
【価格】9,975円(税込)
【発売元・販売元】フロンティアワークス
◆豪華6大特典
1.DVD特製収納ボックス(峰倉かずや先生描き下ろし)
※DVDジャケットとは別のイラストになります。
≪音声特典≫
2.平田広明(捲簾大将役)&石田彰(天蓬元帥役)によるオーディオコメンタリー
≪封入特典≫
3.スーパーピクチャーレーベル
4.オリジナルサウンドトラック(非売品)+新録「捲簾大将」(CV:平田広明)キャラクターソングを収録したCD
5.特製ブックレット(設定資料、インタビューなど)
6.ブロマイド(2種)
■『第参巻 萌芽(ほうが)の章』
【発売日】2011年予定
【価格】9,975円(税込)
【発売元・販売元】フロンティアワークス
◆豪華6大特典
1.DVD特製収納ボックス(峰倉かずや先生描き下ろし)
※DVDジャケットとは別のイラストになります。
≪音声特典≫
2.関俊彦(金蝉童子役)&保志総一朗(悟空役)&平田広明(捲簾大将役)&石田彰(天蓬元帥役)によるオーディオコメンタリー
≪封入特典≫
3.スーパーピクチャーレーベル
4.オリジナルサウンドトラック(非売品)+新録「金蝉童子」(CV:関俊彦)キャラクターソングを収録したCD
5.特製ブックレット(設定資料、インタビューなど)
6.ブロマイド(2種)
●峰倉かずや.NET特典
・峰倉かずや先生サイン入り複製原画(DVD特製収納ボックスのイラスト使用)
※峰倉かずや先生のサインは、複製になります。
●リミテッドエディション全3巻購入特典
・オリジナルCD
※峰倉かずや先生書き下ろしによるオリジナルドラマ+キャストトークを収録
■スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・原作:峰倉かずや(一迅社刊「最遊記外伝」全4巻)
・監督:葛谷直行
・シリーズ構成:峰倉かずや
・脚本:代々木一
・キャラクターデザイン/総作画監督:原田峰文
・音響監督:高桑一
・アニメーション制作:Anpro
・製作:最遊記外伝製作委員会
【キャスト】
・金蝉童子(CV:関俊彦)
・悟空(CV:保志総一朗)
・捲簾大将(CV:平田広明)
・天蓬元帥(CV:石田彰)
・西海竜王 敖潤(CV:東地宏樹)
・ナタク太子(CV:幸田夏穂)
・観世音菩薩(CV:五十嵐麗)
・二郎神(CV:石井隆夫)
・李塔天(CV:稲葉実)
<関連記事>
■【OVA】『最遊記外伝』のOVA化が決定!公式サイトプレオープン!
<関連サイト>
■OVA「最遊記外伝」公式サイト


峰倉かずや先生による漫画作品『最遊記外伝』のOVA化が決定。公式サイトもプレオープンしています。
『最遊記』は、中国の物語「西遊記」をモチーフにした独特の世界観を描く漫画作品。ドラマCD、OVA、TVアニメ、小説、ゲーム、舞台といったメディアミックス展開もされている人気シリーズです。『最遊記外伝』は本編の約500年前を描いたストーリーが展開されており、1999年より「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス)にて連載を開始した後、掲載誌を「ゼロサムWARD」(一迅社)に移し、2009年7月号まで連載されました。
今回のOVAでは、原作のクライマックスに当たるストーリーがアニメ化されるとのことです。