カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【PS/PC】『グラブル リリンク』の発売時期が2023年冬に決定!新たにゼタとバザラガが参戦、バトルシーンを確認できる最新トレーラーも公開 (05/28)
【PS5/XSX|S/PC】「MGS3」のリメイク作『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』発表!シリーズの集大成となる「MASTER COLLECTION」の発売も決定 (05/26)
【小説】「灼眼のシャナ」の新刊『灼眼のシャナSIV(仮)』が2023年発売!外伝巻末の恒例企画「狩人のフリアグネ」の新規収録も決定 (05/23)
【アニメ】月刊アフタヌーン連載『メダリスト』TVアニメ化決定!リンクへの執念を秘めた小学生の女の子とコーチの青年が、二人で栄光の“メダリスト”を目指す物語 (05/21)
【NS/PC】リファイン作『ONE.』の発売日が12月22日に決定!“伝説の泣きゲー”が樋上いたる氏による新規イラストと最新グラフィックで新生 (05/18)
【アニメ】『五等分の花嫁∽』が2023年夏に放送&劇場限定上映決定!アニメシリーズでは描かれなかった原作エピソードがシャフトにより映像化 (05/13)
【アニメ】なろう小説『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』2024年TVアニメ化決定!スタッフ&キャストやPVなどが公開 (05/10)
【アニメ】「ベツコミ」連載の『柚木さんちの四兄弟。』が朱夏により今秋TVアニメ化!4人で支え合う兄弟を描いた心温まるホームドラマ (05/07)
【PS/Xbox/PC】『ARMORED CORE VI』の発売日が8月25日に決定!新要素に「アサルトブースト」と「スタッガー」、ファン待望の「アリーナ」が復活!明らかになったゲーム内容をチェック (05/03)
【アプリ】「シャニマス」シリーズ最新作『Song for Prism(シャニソン)』発表!283プロのアイドル達が3Dモデルでぐいぐい動く育成SLG&リズムゲーム (04/29)
【アニメ】漫画『バーテンダー』の新作TVアニメが2024年4月より放送!スタッフ情報とティザービジュアルが公開! (04/25)
【PC】東方Project第19弾『東方獣王園』発表!今回は「花映塚」のような対戦弾幕ゲームで「高麗野あうん」「ナズーリン」「清蘭」らが自機として登場 (04/21)
【アニメ】演劇ラブコメ『疑似ハーレム』がTVアニメ化!瑛二役と凛役のキャストが発表! (04/18)
【PS/NS/PC】フリューの新作『クライマキナ/CRYMACHINA』が7月6日発売!機械の少女達が「本物の人間」となるために戦うアクションRPG (04/14)
【アニメ/漫画】ガールズケイリンを題材にした『リンカイ!Project』が本格始動!アニメや漫画等を通じて「競輪」の魅力を発信 (04/10)
【アニメ】松井優征『逃げ上手の若君』TVアニメ化決定!時行、頼重のキャストとメインスタッフが発表! (04/05)
【アニメ】『東京リベンジャーズ 天竺編』制作決定!黒川イザナ役と望月莞爾役のキャストが発表! (04/03)
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > 月刊コンプエース

【アニメ/漫画/ドラマCD】メカ少女プラモ『FRAME ARMS GIRL(フレームアームズ・ガール)』が2017年にアニメ化!Blu-rayやドラマCDの発売、漫画連載などメディアミックス展開が発表!

『FRAME ARMS GIRL(フレームアームズ・ガール)』が2017年にアニメ化

コトブキヤのオリジナルコンテンツ『FRAME ARMS GIRL(フレームアームズ・ガール)』のアニメ化が決定し、2017年に放送される事が明らかになりました。 この発表に合わせて、アニメ公式サイトとTwitterがスタート。アニメ以外にも、Blu-rayやドラマCDのリリース、「月刊コンプエース」(KADOKAWA)でのコミカライズ連載といった、複数のメディアでの展開が発表されています。

『フレームアームズ・ガール(FAガール)』は、コトブキヤのオリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ(FA)」から派生したスピンアウトシリーズ。他のFAとの互換性やカスタマイズ要素といったFAシリーズの特徴を引き継いだ、メカ少女のプラモデルシリーズです。 「機動戦士ガンダム00」などで知られるメカニックデザイナー・柳瀬敬之氏のデザインによるFAを、メカ少女ブームの火付け役であるクリエイター・島田フミカネ氏が美少女化し、そのイラストをもとに立体化したのが始まりで、現在は複数のキャラクターデザイナーによるFAガールもリリースされています。今ではシリーズ累計販売数50万を突破し、歴代ホビー総合ランキングで1位となるなど、大人気のヒット商品となっています。

【アニメ】『魔法少女リリカルなのはViVid(ヴィヴィッド)』TVアニメ化決定!公式サイトもプレオープン!

魔法少女リリカルなのはViVid (12) (カドカワコミックス・エース) 本日8月15日、東京ビッグサイトで開催中の「コミックマーケット86」にて、「月刊コンプエース」(KADOKAWA / 角川書店)で連載されている漫画作品『魔法少女リリカルなのはViVid(ヴィヴィッド)』のTVアニメ化が発表されました。

『魔法少女リリカルなのはViVid』は、原作を都築真紀氏、作画を藤真拓哉氏が手掛ける“次世代型文系格闘魔法少女”作品。 アニメで一大人気となった「魔法少女リリカルなのは」シリーズの第4期として、同じく漫画作品である「魔法戦記リリカルなのはForce」と共に発表され、コンプエース2009年7月号より連載がスタート。 シリーズの主人公「高町なのは」の娘となった「高町ヴィヴィオ」と、覇王の末裔「アインハルト・ストラトス」を中心に、魔法少女のルーキー達が活躍する姿を描いています。コミックスは現在12巻まで発売中です。

TVアニメ化の発表にともなって、公式サイトもプレオープン。藤真氏の描き下ろしイラストを見ることができる他、氏のブログにて、アニメ化を記念したイラストも公開されています。アニメの詳細は、今後公式サイトなどで随時発表される予定です。

なお、10月25日には、藤真氏の画集第2弾となる「ViVidstyle」が発売予定。また来年1月に発売予定の原作コミックス最新13巻には、通常版の他に、「ねんどろいどぷち“なのはママ&フェイトママ”セット」や「特製小冊子」、「限定版描き下ろし別カバー」が付いてくる限定版も用意されています。確実に欲しい方は予約をお忘れなく。

【アニメ】『宮河家の空腹』公式サイトプレオープン!

宮河家の空腹 (1) (単行本コミックス) アニメ化企画が進行中の『宮河家の空腹』の公式サイトがプレオープンしました。

『宮河家の空腹』は、「月刊コンプエース」(角川書店)で連載中の美水かがみ先生による漫画作品。 おたくで浪費癖のある姉・宮河ひなたと、しっかり者で小学生の妹・宮河ひかげの姉妹愛を描いた、美水先生の代表作『らき☆すた』のスピンオフコミックです。

公式サイトでは、鷲宮神社に奉納された、美水先生の絵馬の写真が公開中。続報は公式サイトなどで続々発表予定とのこと。

【アニメ】美水かがみ『宮河家の空腹』アニメ化企画中!

宮河家の空腹 (1) (単行本コミックス) 「月刊コンプエース」(角川書店)で連載中の美水かがみ先生による漫画作品『宮河家の空腹』のアニメ化が企画中とのこと。

本作は、おたくで浪費癖のある姉・宮河ひなたと、しっかり者で小学生の妹・宮河ひかげの姉妹愛を描いた、『らき☆すた』のスピンオフコミック。 宮河姉妹はニンテンドーDS用ゲーム「らき☆すた 萌えドリル」シリーズで初登場したオリジナルキャラクターで、この2人を主役とした漫画が、隔月刊の「コンプH's」(角川書店)2007年11月号に掲載されたのが始まり。 「コンプH's」休刊の後、期間をあけて、「月刊コンプエース」2009年6月号から連載が再開。現在コミックス1巻が発売中です。

アニメ化は鷲宮神社絵馬掛け所にて、美水かがみ先生直筆の絵馬から明らかになったもの。 絵馬には美水先生とアニメ『らき☆すた』の監督(1~4話)山本寛氏の名前が見受けられますが、『宮河家の空腹』のアニメ監督を山本氏が担当するのかはまだ分かっていません。今後の正式発表に注目です。

【雑誌】「コンプエース」7月号付録『Fate/Zero』ドラマCDの試聴用サンプルが配信中!

5月26日より発売中の「コンプエース」7月号に付いてくる、『Fate/Zero』ドラマCDの試聴用サンプルが「コンプティーク.com」で配信中です。

『Fate/Zero』ドラマCDには、アンソロジードラマ“間桐家の試練”が収録。シリアスなTVアニメとは異なる、突っ込みどころ満載のコメディが楽しめます。同誌にはこの他にも、『魔法少女リリカルなのは』の特大リバーシブルポスターが付録として付いてくるとのこと。


コンプエース 2012年 07月号 [雑誌]コンプエース 2012年 07月号 [雑誌]

角川グループパブリッシング 2012-05-26
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【アニメ】月刊コンプエース連載『えびてん 公立海老栖川高校天悶部』アニメ化企画進行中!

角川書店「月刊コンプエース」にて連載中の漫画作品『えびてん 公立海老栖川高校天悶部』のアニメ化企画が進行中とのこと。12月10日発売の「コンプティーク」2012年1月号と「コンプティーク.com」で発表されています。

本作は、海老栖川高校の新入生・野矢一樹が天文部へ入部する際に、勘違いで「天悶部」へと入部してしまったことで、オタクだらけの腐女子な面々が集う天悶部唯一の男子部員として新生活を過ごすことになる…というストーリー。原作は「ケロQ」の代表である、すかぢ氏が脚本を、ライトノベル「生徒会の一存」のイラストなども手掛ける狗神煌先生が作画を担当しています。小清水亜美さんや能登麻美子さん、中原麻衣さん、釘宮理恵さんといった声優陣がキャストを務めるドラマCDも発売中です。


えびてん 公立海老栖川高校天悶部 (1) (角川コミックス・エース 187-3)えびてん 公立海老栖川高校天悶部 (1) (角川コミックス・エース 187-3)
狗神 煌

角川書店(角川グループパブリッシング) 2009-10-10
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア