カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】オカルトバトルアクション『ダンダダン』が2024年にTVアニメ化!制作はサイエンスSARUが担当 (11/29)
【アニメ】WJ連載の青春部活ラブストーリー『アオのハコ』がTVアニメ化!キャスト情報とティザービジュアルが公開! (11/21)
【アニメ】藤原ここあ『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』がボンズによりTVアニメ化!スタッフ情報解禁! (11/19)
【アニメ】「まほやく」こと『魔法使いの約束』のアニメ化プロジェクトが始動! (11/13)
【アニメ】『ダンまち』第5期の制作が決定!意味深な特報PVやティザービジュアルも公開に (11/06)
【アニメ】八咫烏シリーズ『烏は主を選ばない』がTVアニメ化!日本神話に通じる壮大な世界観が魅力の和風異世界ファンタジー (10/30)
【PS/Xbox/NS/PC】『呪術廻戦 戦華双乱』の発売日は2024年2月1日!各エディションや特典、最新トレーラーも公開に (10/22)
【アニメ】冲方丁『ばいばい、アース』2024年アニメ化!主人公のベル役にファイルーズあいさんが決定! (10/14)
【アニメ】藤子・F・不二雄のSF漫画『T・Pぼん』がNetflixにて新作アニメ化!制作をボンズが担当! (10/06)
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > 月刊Gファンタジー

【アニメ】Gファン連載の『ホリミヤ』がCloverWorksによりTVアニメ化!2021年1月から放送開始!

TVアニメ「ホリミヤ」第一弾PV

スクウェア・エニックスの「月刊Gファンタジー」で連載されいる漫画作品『ホリミヤ』のTVアニメ化が決定しました。アニメーション制作を「約束のネバーランド」「Fate/Grand Order ‐絶対魔獣戦線バビロニア‐」などのCloverWorksが担当し、2021年1月より放送開始予定とのこと。アニメ公式サイトにて、スタッフ&キャスト情報やキービジュアル、第1弾PVなどが公開されています。

『ホリミヤ』は、一見派手な外見ながら、実は地味で家庭的な女子高生・堀さんと、学校では地味なメガネ男子として振る舞うも、外ではピアスだらけのイケメンとなる宮村くんという、真逆のようで似ているような二人を中心に、個性豊かな登場人物達の友情や学校生活などを描いていく青春ストーリー。

もとは「堀さんと宮村くん」という題名のHERO先生によるWEBコミックであり、2012年には同作のOVA化も発表されています。『ホリミヤ』はHERO先生の原作を再構築したストーリーとなっており、作画を萩原ダイスケ先生が担当。2011年より「月刊Gファンタジー」にて連載中です。

【アニメ】月刊Gファン連載の『地縛少年 花子くん』がTVアニメ化決定!

地縛少年 花子くん(10) (Gファンタジーコミックス) 「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス)で連載中のあいだいろ先生による漫画作品『地縛少年 花子くん』のTVアニメ化が決定しました。

『地縛少年 花子くん』は、学園の七不思議の一人「トイレの花子くん」と、その助手のオカルト少女・八尋寧々(やしろ ねね)が中心となって繰り広げる、ハートフル学園コメディ。原作漫画は2014年から連載が開始され、現在コミックス9巻まで刊行中です。最新10巻は3月27日に発売されます。

TVアニメの放送時期、スタッフ、キャストなどの詳細は、今後の続報で順次発表されるとのことです。

【映画】『黒執事』の劇場アニメ化が決定!劇場版公式サイトもオープン!

黒執事(22) (Gファンタジーコミックス) 「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス)で連載中の枢やな先生による漫画作品で、これまで三度TVアニメ化され、実写映画や舞台などでも人気を博した『黒執事(くろしつじ)』が、劇場アニメになって帰ってきます。 このビッグなサプライズは、10月10日に大阪城ホールにて開催された「MBSアニメフェス2015」にて発表されました。

『黒執事』は、19世紀末期のイギリスを舞台に、名門貴族・ファントムハイヴ伯爵家の年若き当主、シエル・ファントムハイヴと、彼に仕える全てにおいて完璧な“悪魔”の執事、セバスチャン・ミカエリスの華麗な活躍を描くダークファンタジー。

2006年から連載がスタートした原作コミックは既刊21巻、全世界で累計2,000万部を突破しているヒット作であり、A-1 Picturesが制作を手掛けるTVアニメシリーズでも多くのファンを獲得。 第1期は2008年10月から2009年3月まで、第2期は2010年7月から同年9月にかけて放送。第3期と同時に全2話の新作OVAの制作も発表され、TVシリーズ第3期が2014年7月から9月まで放送された後、2015年1月と2月の新作OVAの発売に先駆けて、2014年10月と同年11月に劇場での先行公開が行われています。

作品のテーマを活かしたメディアミックス展開も繰り広げられており、ドラマCDやゲーム作品のリリース、三度に渡る舞台化などが行われた他、2014年1月には水嶋ヒロさんと剛力彩芽さんの主演による実写映画が公開され話題となりました。

【アニメ】『黒執事』新シリーズ制作決定!旧作のBlu-ray BOXは5月7日発売!

黒執事 (18) (Gファンタジーコミックス) 「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス)で連載中の枢やな先生による漫画作品『黒執事(くろしつじ)』を原作としたアニメの新シリーズが制作決定。1月18日発売の同誌2月号とアニメ公式サイトで発表されています。

『黒執事』は、19世紀末期のイギリスを舞台に、名門貴族・ファントムハイヴ伯爵家の年若き当主、シエル・ファントムハイヴと、彼に仕える全てにおいて完璧な“悪魔”の執事、セバスチャン・ミカエリスの華麗な活躍を描くダークファンタジー。原作漫画は2006年から連載が開始され、コミックス(既刊18巻)や関連書籍の累計部数は1,500万部を突破しています。TVアニメは第1期が2008年10月から2009年3月まで、第2期は2010年7月から同年9月にかけて放送。ドラマCD、舞台、ゲームなどのメディアミックス展開も行われており、1月18日より水嶋ヒロさんと剛力彩芽さんの主演による実写映画が公開中です。

アニメ新シリーズの詳細は、今後公式サイトや「月刊Gファンタジー」の誌面などで発表される予定。なお、同誌2月号には、セバスチャンの特製グラフィグと、1月18日に発売されたコミックス18巻の特製ブックカバーが付属。2月18日発売の次号3月号には、シエルのグラフィグと「黒執事」B3ポスターが付いてきます。

また、TVシリーズ第1期&第2期と、DVD特典のOVAを含む全43話を収録したBlu-ray Disc BOXが、5月7日に37,000円(税別)の価格でリリースされることも決定しました。特典として、イベントDVDやキャラクターソングベストセレクションCD、原作者・枢先生描き下ろし三方背BOX、キャラクターデザイン・芝美奈子氏描き下ろしデジパック、ノンクレジットOP&ED映像、スペシャルブックレット、芝美奈子氏DVDジャケットイラストピンナップセットなどが用意される他、6月29日(日)に都内某所で行われる応募者全員招待イベントの応募券も封入されるとのこと。

【演劇】ミュージカル『黒執事 ‐The Most Beautiful DEATH in The World- 千の魂と堕ちた死神』大千秋楽ライブ・ビューイング開催決定!

黒執事 1 (1) (Gファンタジーコミックス) 6月9日に千秋楽を迎えるミュージカル『黒執事 ‐The Most Beautiful DEATH in The World‐ 千の魂と堕ちた死神』の大阪講演の模様が、全国の映画館でライブ・ビューイングされることが決定しました。

ライブ・ビューイングの公開劇場は、北は札幌から南は福岡まで26館を予定。料金は全席指定で3500円(税込)、プレオーダーは5月3日(金)から5月12日(日)23時59分までイープラスにて受付けるとのこと。5月21日(火)12時からは一般販売が開始予定。いずれも先着順で、予定枚数に達し次第終了となります。

『黒執事 ‐The Most Beautiful DEATH in The World‐ 千の魂と堕ちた死神』は海外を含め累計発行部数1,500万部突破する枢やな先生の人気コミック『黒執事』をもとにした演劇作品。シリーズ前2作では原作の世界観を見事に表現しつつ、ミュージカルの楽しさを盛り込んで連日満員を記録しました。今回のストーリーは、ファントムハイヴ家の当主シエルと執事のセバスチャンが女王の命により、ロンドンで頻発する無差別殺人事件の捜査に乗り出すところからスタート。そこに死神の間で問題になっていた“回収されない魂”の異常発生の事件が絡み合う…というもの。

今作でも松下優也さんが、引き続き執事・セバスチャン役を担当。主人である若き伯爵・シエル役には注目の若手俳優・田中偉登さんが演じています。本公演は、5月の東京・赤坂ACTシアター、6月の大阪・梅田芸術劇場メインホールで実施。ライブ・ビューイングは、映画館の大スクリーンで華麗なミュージカルを堪能できるチャンスですので、お見逃しなく。

【映画】枢やな『黒執事』実写映画化決定!セバスチャン役は水嶋ヒロさんが担当!

黒執事 1 (1) (Gファンタジーコミックス) 枢やな先生原作の『黒執事』が実写映画化決定。2013年公開予定であることが明らかになりました。

『黒執事』は、イギリスの名門貴族・ファントムハイヴ伯爵家に仕える執事セバスチャン・ミカエリスと、幼くも気高き当主シエル・ファントムハイヴを中心に描くダーク・ミステリー。 原作は「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス刊)にて2006年10月号から連載中。コミックスは15巻まで刊行され、1400万部を超えるベストセラーとなっています。 ヨーロッパやアメリカ、アジアなど全世界42の国と地域で発刊され、国内外で数々の賞を受賞するなど、国内のみならず海外でも人気のある作品です。 2009年には舞台が上演された他、2期にわたってTVアニメ化もされています。

実写映画化においては、知識、教養、品位、料理、武術、容姿、すべてにおいて完璧な悪魔の執事・セバスチャン役を水嶋ヒロさんが担当。 映画化のオファーが殺到する中、原作者の枢先生もセバスチャン役を水嶋さんが演じることで映画化の権利を許諾したとのこと。水嶋さんにとっては今作が俳優復帰作となります。

監督を務めるのは、「NANA」シリーズの大谷健太郎氏と、TVアニメ「TIGER & BUNNY」のさとうけいいち氏のお二人。 また映画版では枢先生の承認を得て、原作から約130年後を舞台にした完全オリジナルストーリーが描かれます。映画は『黒執事』ならではの切り口でダークにハード、そして華麗に!をテーマに撮影し、アクションにおいても、カッコイイの斜め上行くものを目指しているとのこと。 クランクインは4月を予定。セバスチャン役を時に怖く、時には優しく演じる水嶋ヒロさんの復帰作としても注目を集める作品となりそうです。

【アニメ】『キューティクル探偵因幡』がTVアニメ化!公式サイトオープン!

キューティクル探偵因幡 1 (Gファンタジーコミックス)

本日8月10日より開催されている「コミックマーケット82」にて、「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス)で連載中のもち先生による漫画作品『キューティクル探偵因幡』のTVアニメ化が発表されました。

『キューティクル探偵因幡』は、赤毛の毛フェチ探偵・因幡洋(いなば ひろし)が、有能なる(?)少年助手達の力を借りて、日本を襲うイタリアンマフィア(ただしヤギ)の野望に、割とグダグダに立ち向かう探偵物語。原作コミックはGファンタジー2007年9月号より連載中。コミックスは9巻まで刊行されています。関智一さんや立花慎之介さん、斎藤千和さんといった声優陣が出演するドラマCDも3巻まで発売中です。

TVアニメの公式サイトでは、もち先生描き下ろし漫画とコメントが公開されています。公式Twitterも開設されていますので、あわせてチェックして下さい。

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア