カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
【NS/PC】NEXTONの30周年記念作品『ONE.』がSwitchとPC向けに2023年冬発売!川名みさきのティザービジュアルやPVが公開に (12/31)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > 未来日記

【アニメ】『未来日記』Blu-ray BOXとライブイベント「The Live World」のBDが11月29日発売!「未来日記リダイヤル」の地上波初放送も決定!

「未来日記」 Blu-ray BOX

2011年10月から2012年4月にかけて放送された、えすのサカエ先生原作によるTVアニメ『未来日記』のBlu-ray BOX化が決定。11月29日にリリースされます。

Blu-ray BOXには、TVシリーズ全26話はもちろんのこと、新作漫画とのセットとして発売されたアニメDVD「未来日記リダイヤル」の映像や、原作コミックス11巻限定版に同梱された「未来日記パイロット映像」、TV未放送の「裏未来日記」、ノンテロップOP&ED、番宣スポット、TV−CM、販促PVなどが映像特典として収められるとのこと。さらに各単品に収録された総勢20名のキャストコメンタリーもすべて収録されます。この他、16ページの特製ブックレットとTVシリーズのサウンドトラックを全曲収録したCDが同梱。キャラクターデザイナー平山英嗣氏描き下ろしインナージャケット、えすのサカエ先生描き下ろしイラストを使用したボックスも見所です。

Tag ⇒ | 未来日記Blu-ray放送情報

【漫画/OAD】『未来日記リダイヤル』ニコニコ動画にて特別企画&本編配信決定!

『未来日記リダイアル』

人気作品『未来日記』のコミック&アニメそれぞれ完全新作を収めた『未来日記リダイアル』が7月26日に発売されることを記念して、ニコニコ動画にて特別企画&本編配信が決定しました。

放送は、6月19日(水)21時から22時にかけて行われる予定。番組はアニメファンでありニコニコ動画ではポン吉の名で親しまれている声優、烏田裕志さんが日本一星がきれいに見える町、鹿児島県輝北町からお届け。本編前にTVシリーズの「未来日記」を振り返りながらのトークから始まり、本編の配信、そして、配信終了後の本編の内容を振り返りながらのトークと、充実したものを予定しているとのこと。

『未来日記』は、未来を見通せる“未来日記”の所有者たちが、“神”になるために生き残りを懸けて戦う物語。 原作は「月刊少年エース」(角川書店)にて2006年3月号から2011年2月号まで連載された、えすのサカエ先生による漫画作品で、コミックス全12巻はシリーズ累計400万部を突破しています。アスリードによってTVアニメ化され、2011年10月から2012年4月にかけて全26話が放送された他、外伝コミックやノベライズ、ゲーム化、実写ドラマ化も行われている人気作品です。

今回の『未来日記リダイヤル』には、コミック描き下ろし79ページの三週目世界(由乃が主役)を描いた完全新作エピソード+アニメ設定資料を収録。本編ラストの直前、我妻由乃が記憶を取り戻し、天野雪輝を迎えに行くまでの軌跡を、えすのサカエ先生オリジナルプロット、アニメシリーズ構成・高山カツヒコ氏オリジナルシナリオで描くとのこと。さらにオリジナルシナリオで描く新作アニメDVDも同梱されます。

Tag ⇒ | 未来日記OADニコニコ動画

【漫画/OAD】『未来日記リダイヤル』オリジナルアニメ同梱版のCM映像が公開!

「未来日記リダイヤル」オリジナルアニメ同梱版

7月下旬発売予定の『未来日記リダイヤル』オリジナルアニメ同梱版のCM映像が公開されました。続きよりご覧下さい。

『未来日記』は、未来を見通せる“未来日記”の所有者たちが、“神”になるために生き残りを懸けて戦う物語。 原作は「月刊少年エース」(角川書店)にて2006年3月号から2011年2月号まで連載された、えすのサカエ先生による漫画作品で、コミックス全12巻はシリーズ累計400万部を突破しています。アスリードによってTVアニメ化され、2011年10月から2012年4月にかけて全26話が放送された他、外伝コミックやノベライズ、ゲーム化、実写ドラマ化も行われている人気作品です。

今回の『未来日記リダイヤル』には、コミック描き下ろし79ページの三週目世界(由乃が主役)を描いた完全新作エピソード+アニメ設定資料を収録。本編ラストの直前、我妻由乃が記憶を取り戻し、天野雪輝を迎えに行くまでの軌跡を、えすのサカエ先生オリジナルプロット、アニメシリーズ構成・高山カツヒコ氏オリジナルシナリオで描くとのこと。さらにオリジナルシナリオで描く新作アニメDVDも同梱されます。

【漫画/OAD】『未来日記リダイヤル』新作オリジナルアニメDVDを同梱した限定コミックスが登場!

“NEXT PROJECT”の始動が告知されていた『未来日記』の新展開が発表。 新作エピソードを描いた漫画と、オリジナルアニメDVDがセットになった限定コミックス『未来日記リダイヤル』が、2013年7月下旬に発売されることが明らかになりました。

『未来日記』は、未来を見通せる“未来日記”の所有者たちが、“神”になるために生き残りを懸けて戦う物語。 原作は「月刊少年エース」(角川書店)にて2006年3月号から2011年2月号まで連載された、えすのサカエ先生による漫画作品で、コミックス全12巻はシリーズ累計400万部を突破しています。 アスリードによってTVアニメ化され、2011年10月から2012年4月にかけて全26話が放送された他、外伝コミックやノベライズ、ゲーム化、実写ドラマ化も行われている人気作品です。

『未来日記リダイヤル』には、新作エピソード+アニメ設定資料を掲載したコミックス、新作オリジナルアニメDVD、描き下ろしジャケットトールケースを同梱。 本編ラストの直前、我妻由乃が記憶を取り戻し、天野雪輝を迎えに行くまでの軌跡を、えすのサカエ先生オリジナルプロット、アニメシリーズ構成・高山カツヒコ氏オリジナルシナリオで描くとのこと。

Tag ⇒ | 未来日記えすのサカエOAD漫画

【PSP】『未来日記 RE:WRITE(リライト)-13人目の日記所有者-』PV&TVCM公開!

PSP【未来日記 RE:WRITE】店頭プロモーション映像

角川ゲームスが4月26日に発売するPSP用ソフト『未来日記 RE:WRITE(リライト)-13人目の日記所有者-』のPVとTVCMが公開されました。続きよりご覧下さい。

本作は、「月刊少年エース」のコミックやTVアニメで人気の『未来日記』を題材として、同社が2010年1月にリリースしたPSP用ソフト『未来日記 -13人目の日記所有者-』に多数の新要素を追加した作品。『RE:WRITE』では、前作のシナリオに新イベントが多数追加。シナリオのボリュームは前作比130%にもアップしています。また、ゲームオリジナルの日記所有者「13th」の秘密を知る新キャラクターも登場。天野雪輝、我妻由乃をはじめとする登場キャラクターはフルボイス化され、さらに臨場感が高まっているとのこと。

さらに、ヤンデレヒロイン・由乃の精神状態が選択肢に影響を与える「YDO(ヤンデレオペレーション)システム」には、ヤンでる時だと「選択肢破壊」が発生するのに加えて、『RE:WRITE』ではデレてる時に「選択肢追加」が発生。追加された分岐では由乃とのラブラブイベントも発生するとのこと。「コマ・アドベンチャーシステム」のグラフィックも多数追加され、さらに躍動感溢れる展開を堪能できます。

【アニメ】『未来日記 NEXT PROJECT』始動!

TVアニメ『未来日記』の“NEXT PROJECT”が始動。4月15日にニコニコ動画で配信された第26話(最終回)で発表されました。現時点で詳細は不明です。

『未来日記』は、未来を見通せる“未来日記”の所有者たちが、“神”になるために生き残りを懸けて戦う物語。原作は「月刊少年エース」にて2006年3月号から2011年2月号まで連載された、えすのサカエ先生による漫画作品で、コミックス全12巻はシリーズ累計400万部を突破。外伝コミックやノベライズ、ゲーム化も行われている人気作品です。TVアニメは2011年10月から2012年4月にかけて全26話が放送。4月21日からはフジテレビにて実写ドラマ「未来日記-Another:World-」の放送が予定されています。

なお、7月29日にはSHIBUYA-AXにて、妖精帝國や飛蘭さんなどの豪華アーティスト出演によるライブイベント“「未来日記」The Live World”が開催される予定です。当日は出演アーティストによるライブ、『未来日記』第三弾の新オープニング&エンディングの秘蔵映像の公開などが予定されています。“NEXT PROJECT”に関する発表も期待できそうですね。


未来日記 Blu-ray限定版 第5巻未来日記 Blu-ray限定版 第5巻

角川書店 2012-04-27
売り上げランキング : 414

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【ドラマ】岡田将生主演『未来日記-Another:World-』月刊少年エースの人気コミックが実写ドラマ化決定!

「月刊少年エース」(角川書店)で連載された人気コミック『未来日記』が実写ドラマ化決定。『未来日記-Another:World-』をタイトルとして、4月よりフジテレビ系にて土曜23時の時間帯に放送されることが明らかとなりました。

原作『未来日記』は、「月刊少年エース」にて2006年3月号から2011年2月号まで連載された、えすのサカエ先生による漫画作品。未来を見通せる“未来日記”の所有者たちが、“神”になるために生き残りを懸けて戦う物語が描かれています。コミックス全12巻はシリーズ累計400万部を突破。外伝コミックやノベライズ、ゲーム化も行われている人気作品です。2011年10月より、チバテレほかにてTVアニメが放送されています。

実写ドラマ版『未来日記-Another:World-』の主人公は、日記によって未来を賭けたサバイバルゲームに巻き込まれる“星野新太”という男性で、俳優の岡田将生さんが演じるとのこと。本作は、「ライフ」「SP」など数々の話題作を生んだフジテレビ系土曜23時台のドラマ枠復活に迎える第1弾作品。同局では、4月から水曜22時枠に昇格するバラエティー「ピカルの定理」の後番組として、2007年4月から一昨年5月まで放送された土曜23時台ドラマの“復活”を決定。新たに生まれ変わった連ドラ枠「土ドラ」として、10代後半から30代をメーンターゲットにした若者向け作品を放送するとのこと。


未来日記フラグメンツ 公式ガイドブック (角川コミックス・エース 116-6)未来日記フラグメンツ 公式ガイドブック (角川コミックス・エース 116-6)
えすの サカエ 少年エース

角川書店(角川グループパブリッシング) 2011-09-22
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【PSP】『未来日記 RE:WRITE(リライト)-13人目の日記所有者-』新要素を追加して2012年4月26日に登場!

『未来日記 RE:WRITE(リライト)-13人目の日記所有者-』

角川ゲームスが2010年1月にリリースしたPSP用ソフト『未来日記 -13人目の日記所有者-』がパワーアップして登場。2012年4月26日にPSPで発売されることが決定しました。公式サイトもリニューアルオープンしています。

『未来日記 RE:WRITE(リライト)-13人目の日記所有者-』は、「月刊少年エース」の人気コミックおよび現在放送中のTVアニメ『未来日記』を題材にしたサバイバルアドベンチャー。原作者えすのサカエ先生完全監修によるオリジナルストーリーを、電子コミック的な画面演出「コマ・アドベンチャーシステム」で楽しみながら、ヤンデレヒロイン“我妻由乃”をコントロールする「YDO(ヤン デレ オペレーション)システム」を駆使して進めていくことになります。

【アニメ】『未来日記』新OPテーマは飛蘭「Dead END」に決定!新EDテーマは妖精帝國が担当!

現在放送中のTVアニメ『未来日記』について、後期に流れる新主題歌の情報が明らかになりました。


新OPテーマは、前期ED主題歌に続き、“飛蘭”さんが担当。楽曲名は「Dead END」。CDは2012年1月25日に発売が予定されています。なお、人気格闘ゲーム『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND』のOP主題歌「蒼穹の光」も両A面として同時収録の予定です。初回限定盤には、「Dead END」のPVを収録したDVDが特典として同梱されるとのこと。


新EDテーマは、コミックス第11巻限定版同梱DVDのテーマソング「The Creator」、前期OPテーマ「空想メソロギヰ」に続き、“妖精帝國”が担当。タイトルは未定ですが、CDは2012年2月8日に発売が予定されており、初回限定盤のみ、PVを収録したDVDが付いてくるとのことです。


【Amazon.co.jp限定】未来日記 Blu-ray限定版 第一巻(お休みユッキーシール付き)【Amazon.co.jp限定】未来日記 Blu-ray限定版 第一巻(お休みユッキーシール付き)

角川書店 2011-12-22
売り上げランキング : 209

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【音楽】TVアニメ『未来日記』のED主題歌「Blood teller」(歌:飛蘭)が11月9日リリース!店頭PV配信中!

飛蘭さんが歌うTVアニメ『未来日記』のエンディング主題歌、「Blood teller」のCDが11月9日にリリースされます。


2011年9月に発売された2ndアルバム「ALIVE」に続く「Blood teller」は、10月より放送中の人気アニメ『未来日記』のEDタイアップと飛蘭さんの11thシングルを飾る1枚。表題曲は畑亜貴さんの作詞と中山真斗さんによる作曲、飛蘭さんの切なくも力強い歌声が冴え渡る1曲となっています。


CDには「Blood teller」に加え、カップリングの「PIANOTE」とオフボーカル2曲の計4曲を収録。初回限定盤にはミュージッククリップを収録したDVDが同梱される予定です。YouTubeのランティスチャンネルにて店頭用PVが公開されていますので、気になる方はぜひご覧下さい。


Blood teller【初回限定盤】(DVD付)Blood teller【初回限定盤】(DVD付)
飛蘭

ランティス 2011-11-09
売り上げランキング : 438

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア