![「氷菓」BD-BOX [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51LY0tOOM7L._SL160_.jpg)
2017年公開予定の実写映画『氷菓(ひょうか)』の主演キャストが発表されました。
『氷菓』は、何事にも積極的に関わらない高校生の主人公・折木奉太郎(おれき ほうたろう)が、姉の命令で入部させられた「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン・千反田(ちたんだ)える達と交流しながら、学校生活に隠された謎に挑んでいく…という青春ミステリー。
原作は米澤穂信先生のデビュー作であり、シリーズ累計205万部を突破した「古典部シリーズ」の第1作にあたります。2012年4月から9月にかけて、京都アニメーションの制作によるTVアニメが放送され人気を博しました。
実写版映画で折木奉太郎を演じるのは、「四月は君の嘘」「一週間フレンズ。」といった人気原作の実写映画で主演を務め、2017年夏公開予定の映画「ジョジョの奇妙な冒険」第4部でも主人公の東方仗助を演じる事が報じられている俳優・山崎賢人さん。
ヒロイン・千反田える役は「銀の匙 Silver Spoon」でヒロインの御影アキを演じた広瀬アリスさんが担当します。
監督は「バイロケーション」「劇場版 零~ゼロ~」などを手掛け、「リアル鬼ごっこ3」でも山崎さんとタッグを組んだ安里麻里氏が務めるとのこと。飛騨高山でもロケを行い、原作が持つ雰囲気を大事にしながら撮影を行っているそうです。
![「氷菓」BD-BOX [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51LY0tOOM7L._SL160_.jpg)
米澤穂信先生による推理小説「〈古典部〉シリーズ」の第1作で、京都アニメーションによってTVアニメ化もされた『氷菓(ひょうか)』が、実写映画化される事が明らかになりました。
これは、群馬県安中市と栃木県足利市の公式サイトに掲載されたエキストラ募集の告知から明らかになったもので、その企画概要によると、脚本・監督は「リアル鬼ごっこ」シリーズや「劇場版 零 ゼロ」の安里麻里氏が務め、制作を角川大映スタジオが担当するとのこと。
『氷菓』は、何事にも積極的に関わらない高校生の主人公・折木奉太郎(おれき ほうたろう)が、姉の命令で入部させられた「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン・千反田(ちたんだ)える達と交流しながら、学校生活に隠された謎に挑んでいく…という青春ミステリー。
原作小説は著者である米澤先生のデビュー作であり、第5回角川学園小説大賞ヤングミステリー&ホラー部門奨励賞を受賞しています。
京都アニメーションの制作によるTVアニメは2012年4月から9月にかけて独立局他にて放送。
原作の「氷菓」「愚者のエンドロール」「クドリャフカの順番」「遠まわりする雛」を時系列順に再構成してアニメ化されており、京アニならではの精彩な作画や個性的なキャラクター描写で人気を博しました。実写映画版のキャストがどうなるのか気になりますね。
![氷菓 限定版 第3巻 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Y6HLzXT7L.jpg)
TVアニメ『氷菓』を自主的に応援する番組、「氷菓」ミステリーツアーの第1回配信が今夏スタートします。
これは、物語の舞台にもなった岐阜県の他、日本全国の“気になる”ものを実際に見に行き、その謎を独自に解明するというミステリーツアー番組。MCに烏田裕志さんと古谷静佳さんを迎え、TVアニメ「氷菓」公式サイト内番組「古典部USTREAM」にて8月5日(日)22時より生放送開始予定です。
また、ランティスネットラジオで配信中の
『氷菓』ラジオ「古典部の屈託」に、伊原摩耶花役の茅野愛衣さんがゲスト出演。8月24日及び31日配信回に登場するとのことですので、こちらもぜひお聴き逃しなく。
この他公式サイトでは、Blu-ray&DVD限定版第2巻、第3巻の特典CDに収録されるオリジナルドラマの試聴がスタート。8月31日発売のBlu-ray&DVD第3巻のジャケットと特典ポストカード&文集「氷菓」表紙カードのイラストも掲載されています。さらに、新OP&EDのスチールも掲載中です。
◆「氷菓」ミステリーツアー
第1回「わたし、連峰が気になります」
MC:烏田裕志、古谷静佳
【配信日時】2012年8月5日(日)22:00~22:30生放送予定
【配信場所】TVアニメ「氷菓」公式サイト内番組「古典部USTREAM」
<関連記事>
<関連サイト>

現在チバテレビ他にて放送中のTVアニメ『氷菓』の新主題歌が発表されました。
新オープニングテーマ「未完成ストライド」を歌うのは、これまで作詞家として数多くのアニメ・ゲームソングに歌詞を提供し、『氷菓』OPテーマの「優しさの理由」、 EDテーマ「まどろみの約束」の作詞も手掛けた“こだまさおり”さん。近年は作詞家として主に活躍していたこだまさんは、今回ついに歌手としてアニソンを歌います。CDは8月8日に発売予定。ジャケットは京都アニメーションによる新規描きおろしイラストが使用される予定です。
新エンディングテーマ「君にまつわるミステリー」は、前EDテーマ「まどろみの約束」に引き続き、千反田える(CV:佐藤聡美)&伊原摩耶花(CV:茅野愛衣)が担当します。CDは8月22日に発売予定。こちらもジャケットは京都アニメーション新規描きおろしイラストが使用されるとのこと。
この他公式サイトでは、Blu-ray&DVDの新着情報を掲載。京アニサイトにも第五話の予告、スタッフコメントなどが追加されていますので、あわせてチェックしてみて下さい。
主題歌情報
TVアニメ「氷菓」新OPテーマ
◆『未完成ストライド』
歌:こだまさおり
【発売日】2012年8月8日
【価格/品番】1,200円(税込)/LACM-4955
【発売元】ランティス
【販売元】バンダイビジュアル
【収録曲】
1. 未完成ストライド
作詞:こだまさおり
2. タイトル未定
4. 未完成ストライド (Off Vocal)
5. タイトル未定 (Off Vocal)
【ジャケット】
京都アニメーション新規描きおろしイラスト
TVアニメ「氷菓」新EDテーマ
◆『君にまつわるミステリー』
歌:千反田える(CV:佐藤聡美)&伊原摩耶花(CV:茅野愛衣)
【発売日】2012年8月22日
【価格/品番】1,200円(税込)/LACM-4975
【発売元】ランティス
【販売元】バンダイビジュアル
【収録曲】
1. 君にまつわるミステリー
2. タイトル未定
3. 君にまつわるミステリー (Off Vocal)
4. タイトル未定 (Off Vocal)
【ジャケット】
京都アニメーション新規描きおろしイラスト
<関連記事>
<関連サイト>

4月22日よりチバテレビ他にて放送中のTVアニメ『氷菓』について、OP主題歌「優しさの理由」のCD情報が公開されました。
『氷菓』のオープニングを担当するのは、ニコニコ動画の「歌ってみた」で、約100万再生という高い人気と支持を得る注目の歌い手であり、TVアニメ「神様のメモ帳」OP主題歌などで急激に認知度を高めているChoucho(ちょうちょ)さん。CDは5月2日発売予定で、「優しさの理由」の他に、「木漏れ日色の記憶」「青空の鼓動」の2曲と各オフボーカルを収録。初回限定盤にはChouChoさん自身のミュージッククリップを収録したDVDが付属します。
また、6月29日にはTVアニメ『氷菓』のBlu-ray&DVD第1巻が発売予定。限定版には、本編の音楽がサウンドトラック集として各巻に収録。また、ラジオ番組「古典部の屈託」のダイジェスト版も収録されます。さらに、原作者の米澤穂信もアイデア出しに参加した、ここでしか聴けない書き下ろしのオリジナルドラマも毎巻収録予定の特製CDも同梱予定です。こちらもぜひお見逃しなく。
放送情報
・チバテレビ
2012年4月22日(日)24:00~24:30 (※初回は24:30~)
・テレ玉
2012年4月22日(日)25:00~25:30
・TVQ九州放送
2012年4月22日(日)26:30~27:00 (※初回は27:00~)
・テレビ神奈川
2012年4月23日(月)25:00~25:30
・KBS京都
2012年4月23日(月)25:00~25:30
・サンテレビ
2012年4月24日(火)24:00~24:30
・岐阜放送
2012年4月25日(水)24:15~24:45 (※初回は24:45~)
・TOKYO MX
2012年4月25日(水)24:30~25:00
・三重テレビ
2012年4月27日(金)25:50~26:20
・BS11
2012年4月27日(金)27:00~27:30
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
WEBラジオ情報
■古典部の屈託
【放送日時】2012年4月20日(金)22:00~22:30
【放送場所】ランティスネットラジオ
【パーソナリティ】佐藤聡美(千反田える役)、阪口大助(福部里志役)
ストーリー
省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。
「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、千反田える、中学からの腐れ縁、伊原摩耶花と福部里志。
彼ら4人が神山高校を舞台に、数々の事件を推理していく青春学園ミステリ。
「わたし、気になります!」
奉太郎の安穏とした灰色の高校生活が、この一言で一変してしまった!!
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・原作/構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)
・監督:武本康弘
・シリーズ構成:賀東招二
・キャラクターデザイン:西屋太志
・色彩設計:石田奈央美
・美術監督:奥出修平
・撮影監督:中上竜太
・設定:唐田洋
・編集:重村健吾(楽音舎)
・音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)
・音楽:田中公平
・音楽制作:ランティス
・制作:京都アニメーション
・製作:神山高校古典部OB会
【キャスト】
・折木奉太郎(CV:中村悠一)
・千反田える(CV:佐藤聡美)
・福部里志(CV:阪口大助)
・伊原摩耶花(CV:茅野愛衣)
・折木供恵(CV:雪野五月)
・遠垣内将司(CV:置鮎龍太郎)
・入須冬実(CV:ゆかな)
・糸魚川養子(CV:小山茉美)
・十文字かほ(CV:早見沙織)
・江波倉子(CV:悠木碧)
・谷惟之(CV:川原慶久)
・河内亜也子(CV:浅野真澄)
・善名梨絵(CV:豊崎愛生)
・善名嘉代(CV:小倉唯)
・羽場智博(CV:阿部敦)
・沢木口美崎(CV:伊瀬茉莉也)
・杉村二郎(CV:入野自由)
・山西みどり(CV:小清水亜美)
・澤之上真美子(CV:広橋涼)
・勝田竹男(CV:泰勇気)
・尾道先生(CV:山崎たくみ)
・海藤武雄(CV:小西克幸)
・クイズ研究会部長(CV:こぶしのぶゆき)
・クイズ研究会司会(CV:日笠陽子)
・製菓研究会女子A(CV:伊藤かな恵)
・製菓研究会女子B(CV:升望)
・中城順哉(CV:近藤孝行)
・陸山宗芳(CV:森川智之)
・湯浅尚子(CV:進藤尚美)
・鴻巣友里(CV:茅原実里)
・山内(CV:寺島拓篤)
・木村(漫研部員)(CV:竹達彩奈)
・辺見(漫研部員)(CV:寿美菜子)
主題歌情報
TVアニメ「氷菓」OPテーマ
◆『優しさの理由』
歌:ChouCho
【発売日】2012年5月2日
【価格/品番】
・初回限定盤:1,800円(税込)/LACM-34919
・通常盤:1,300円(税込)/LACM-4919
【発売元】ランティス
【販売元】バンダイビジュアル
【収録曲】
1. 優しさの理由
作詞:こだまさおり 作曲・編曲:宮崎 誠
2. 木漏れ日色の記憶
作詞:こだまさおり 作曲・編曲:矢吹香那
3. 青空の鼓動
作詞:ChouCho 作曲:川副克弥 編曲:福富雅之
4. 優しさの理由(Off Vocal)
5. 木漏れ日色の記憶(Off Vocal)
6. 青空の鼓動(Off Vocal)
【初回限定盤DVD収録内容】
・優しさの理由(Music Clip)
【ジャケット】
京都アニメーション新規描きおろしイラストを使用。(通常/限定 共通)
【ChouChoさんからのコメント】
初めてこの曲のデモ音源をいただいた時、最初のワンフレーズを聞いた瞬間に感動して涙が込み上げました。一気にこの曲の持つ透明な世界感に引き込まれる最初のワンフレーズは、私の大好きな部分です。少しアンニュイなAパートからどんどん気持ちが加速していくBパート、そしてサビはとても爽快感があって歌っていてとても気持ちの良い曲です。歌詞は学生時代の心のモヤモヤや未来への期待感などが表現されているので、今学生の方は共感できるし、もう卒業された方は懐かしく感じられると思います。今回私はこの歌詞を、主人公の奉太郎君の気持ちと解釈して歌ったので少しだけ少年っぽさが出るように意識しました。なので、私の以前の曲と聞き比べ、その微妙な違いに気付いていただけるとうれしいです。曲も歌詞も本当に爽やかで素敵な楽曲なので、ぜひ皆さん聞いてくださいね!
Blu-ray&DVD
【発売日】2012年6月29日
【価格】
・Blu-ray限定版:7,350円(税込)
・DVD限定版:6,300円(税込)
・DVD通常版:5,250円(税別)
【仕様】
・Blu-ray版
ディスク:片面一層+特典CD1枚/画面:16:9,HDワイドスクリーン,1080p,カラー,MPEG4 AVC/音声:リニアPCM
・DVD版
ディスク:片面一層+特典CD1枚/画面:16:9ビスタサイズ,カラー/音声:Dolby Digital
【収録話数】2話収録
【収録時間】約80分
【Blu-ray&DVD限定版特典】
・キャラクターデザイン西屋太志描き下ろしデジパック仕様
・本編DISC+特製CD(サントラ+オリジナルドラマ+ラジオダイジェスト)
・三方背クリアケース
・描き下ろし3巻収容BOX(Blu-ray専用絵柄使用)
・封入特典その1:16ページカラーブックレット
・封入特典その2:特製ポストカード2枚(内1点描き下ろしイラスト使用)
・毎巻映像特典:ロケハン映像/BGMレコーディング風景/OP&EDレコーディング風景
・毎巻音声特典:スタッフオーディオコメンタリー
(出演:監督 武本康弘、シリーズ構成 賀東招二(予定))
【DVD通常版特典】
・描き下ろしジャケット
・封入特典:16ページカラーブックレット
・映像特典:ロケハン映像/BGMレコーディング風景/OP&EDレコーディング風景
・毎巻音声特典:スタッフオーディオコメンタリー
(出演:監督 武本康弘、シリーズ構成 賀東招二(予定))
※京アニショップでの特典情報はこちら
⇒http://www.kyotoanimation.co.jp/kotenbu/product/package/
原作小説・コミックス
■『氷菓 3巻 オリジナルアニメBlu-ray Disc付き限定版』
【発売日】2013年1月発売予定 ※書店予約締切:9月29日
【価格】4,000円(税込)
【備考】完全受注限定
【セット内容】
・別バージョンカバーコミックス3巻
・オリジナルアニメBD(約25分)
・トールケース1枚組
【OABあらすじ】
市民プールで事件発生!?
えるや摩耶花たち古典部メンバーが水着でプールを走りまわる!?
(プロット:米澤穂信/脚本:武本康弘)
<関連記事>
<関連サイト>

4月からスタートするTVアニメ『氷菓』の上映イベントが開催決定。4月14日(土)に角川シネマ新宿で行われます。
本作は、米澤穂信先生の推理小説「〈古典部〉シリーズ」の第1弾『氷菓』を原作としたTVアニメ作品。上映イベントではアニメの第一話をいち早く鑑賞できる他、佐藤聡美さん(千反田える役)、武本康弘監督、賀東招二氏(シリーズ構成・脚本)、田中公平氏(音楽)といったゲストによるトークも行われる予定です。チケットは4月7日(土)より発売開始となります。
また、TVアニメ『氷菓』京アニサイトがリニューアルされており、追加キャストが発表された他、古典部の日誌を更新。オフィシャルサイトではTVCM(チバテレ版)を配信中です。
放送情報
・チバテレビ
2012年4月22日(日)24:00~24:30
・テレ玉
2012年4月22日(日)25:00~25:30
・TVQ九州放送
2012年4月22日(日)26:30~27:00
・テレビ神奈川
2012年4月23日(月)25:00~25:30
・KBS京都
2012年4月23日(月)25:00~25:30
・サンテレビ
2012年4月24日(火)24:00~24:30
・岐阜放送
2012年4月25日(水)24:15~24:45
・TOKYO MX
2012年4月25日(水)24:30~25:00
・三重テレビ
2012年4月27日(金)25:50~26:20
・BS11
2012年4月27日(金)27:00~27:30
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
WEBラジオ情報
■古典部の屈託
【放送日時】2012年4月20日(金)22:00~22:30
【放送場所】ランティスネットラジオ
【パーソナリティ】佐藤聡美(千反田える役)、阪口大助(福部里志役)
ストーリー
省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。
「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、千反田える、中学からの腐れ縁、伊原摩耶花と福部里志。
彼ら4人が神山高校を舞台に、数々の事件を推理していく青春学園ミステリ。
「わたし、気になります!」
奉太郎の安穏とした灰色の高校生活が、この一言で一変してしまった!!
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・原作/構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)
・監督:武本康弘
・シリーズ構成:賀東招二
・キャラクターデザイン:西屋太志
・色彩設計:石田奈央美
・美術監督:奥出修平
・撮影監督:中上竜太
・設定:唐田洋
・編集:重村健吾(楽音舎)
・音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)
・音楽:田中公平
・音楽制作:ランティス
・制作:京都アニメーション
・製作:神山高校古典部OB会
【キャスト】
・折木奉太郎(CV:中村悠一)
・千反田える(CV:佐藤聡美)
・福部里志(CV:阪口大助)
・伊原摩耶花(CV:茅野愛衣)
・折木供恵(CV:雪野五月)
・遠垣内将司(CV:置鮎龍太郎)
・入須冬実(CV:ゆかな)
・糸魚川養子(CV:小山茉美)
・十文字かほ(CV:早見沙織)
・江波倉子(CV:悠木碧)
・谷惟之(CV:川原慶久)
・河内亜也子(CV:浅野真澄)
・善名梨絵(CV:豊崎愛生)
・善名嘉代(CV:小倉唯)
・羽場智博(CV:阿部敦)
・沢木口美崎(CV:伊瀬茉莉也)
・杉村二郎(CV:入野自由)
・山西みどり(CV:小清水亜美)
・澤之上真美子(CV:広橋涼)
・勝田竹男(CV:泰勇気)
・尾道先生(CV:山崎たくみ)
※赤字は今回追加発表されたキャストです。
イベント情報
■「氷菓」上映イベント
【開催日時】2012年4月14日(土)開場/21:00(予定)
【開催場所】角川シネマ新宿
【イベント内容】第一話上映、トーク
【出演者】佐藤聡美(千反田える役)、武本康弘(監督)、賀東招二(シリーズ構成・脚本)、田中公平(音楽)
【司会】近野明日香(番組レギュラー)
※出演者・司会は都合により、予告なく変更になる場合があります。
<チケット>
【発売日】2012年4月7日(土)発売開始
【料金】2,500円均一(税込・全席指定)
【購入方法】
(1)オンライン(PC・携帯)
4月7日(土)0:00より発売
※角川シネマ新宿オンラインチケット購入はコチラから。
(2)劇場窓口(4Fチケットカウンター)
4月7日(土)朝オープン時より発売
※オンライン販売後、残席があった場合のみ窓口販売致します。
※窓口チケット販売時間についてはコチラの受付時間をご覧下さい。
※注意事項、詳細は下記URLにて
⇒http://www.kyotoanimation.co.jp/kotenbu/news/#20120323
原作小説・コミックス
■『氷菓 3巻 オリジナルアニメBlu-ray Disc付き限定版』
【発売日】2013年1月発売予定 ※書店予約締切:9月29日
【価格】4,000円(税込)
【備考】完全受注限定
【セット内容】
・別バージョンカバーコミックス3巻
・オリジナルアニメBD(約25分)
・トールケース1枚組
【OABあらすじ】
市民プールで事件発生!?
えるや摩耶花たち古典部メンバーが水着でプールを走りまわる!?
(プロット:米澤穂信/脚本:武本康弘)
<関連記事>
<関連サイト>

4月からTVアニメがスタートする『氷菓』について、漫画版のコミックス第3巻限定版に、オリジナルアニメBlu-ray Disc(OAB)が付属することが決定しました。発売は2013年1月の予定です。
『氷菓』は、何事にも積極的に関わらず、省エネをモットーとする主人公・折木奉太郎と、瞳がとても印象的で好奇心旺盛な美少女・千反田える、巾着袋がトレードマークでお調子者の福部里志、童顔で小柄という可愛らしい外見の割に毒舌な女の子・伊原摩耶花たち、4人の少年少女が織りなす青春群像劇。原作は著者である米澤穂信先生のデビュー作であり、第5回角川学園小説大賞ヤングミステリー&ホラー部門奨励賞を受賞した推理小説シリーズ「〈古典部〉シリーズ」の第1弾。「月刊少年エース」(角川書店)ではタスクオーナ先生によるコミカライズが連載されており、4月26日に第1巻が発売の予定です。
コミックス第3巻のOABは、プロットを原作者の米澤穂信先生、脚本をTVアニメの監督を務める武本康弘氏が担当。市民プールに訪れたえるや摩耶花たち古典部メンバーが、水着でプールを走りまわる…というストーリーが展開するとのこと。なお、4月上旬より期間限定で、「〈古典部〉シリーズ」(角川書店)の4点・「氷菓」「愚者のエンドロール」「クドリャフカの順番」「遠まわりする雛」が超特大アニメビジュアル帯で登場するそうです。興味がある方はこちらもお見逃しなく。
■『氷菓 3巻 オリジナルアニメBlu-ray Disc付き限定版』
【発売日】2013年1月発売予定 ※書店予約締切:9月29日
【価格】4,000円(税込)
【備考】完全受注限定
【セット内容】
・別バージョンカバーコミックス3巻
・オリジナルアニメBD(約25分)
・トールケース1枚組
【OABあらすじ】
市民プールで事件発生!?
えるや摩耶花たち古典部メンバーが水着でプールを走りまわる!?
(プロット:米澤穂信/脚本:武本康弘)
※情報元:
やらおん!
<関連記事>
<関連サイト>

「涼宮ハルヒの憂鬱」「けいおん!」などを手掛ける京都アニメーションの新作『氷菓』のPVが配信スタート。4月の放送に先駆けて公開されるアニメーションを古典部の面々やスタッフの紹介と共に収録しています。ぜひご覧下さい。
原作『氷菓』は、著者である米澤穂信先生のデビュー作であり、第5回角川学園小説大賞ヤングミステリー&ホラー部門奨励賞を受賞した推理小説シリーズ「〈古典部〉シリーズ」の第1弾。何事にも積極的に関わらず、省エネをモットーとする主人公・折木奉太郎と、瞳がとても印象的で好奇心旺盛な美少女・千反田える、巾着袋がトレードマークでお調子者の福部里志、童顔で小柄という可愛らしい外見の割に毒舌な女の子・伊原摩耶花たち、4人の少年少女が織りなす青春群像劇です。
放送情報
・チバテレビ
2012年4月22日(日)24:00~24:30
・テレ玉
2012年4月22日(日)25:00~25:30
・TVQ九州放送
2012年4月22日(日)26:30~27:00
・テレビ神奈川
2012年4月23日(月)25:00~25:30
・KBS京都
2012年4月23日(月)25:00~25:30
・サンテレビ
2012年4月24日(火)24:00~24:30
・岐阜放送
2012年4月25日(水)24:15~24:45
・TOKYO MX
2012年4月25日(水)24:30~25:00
・三重テレビ
2012年4月27日(金)25:50~26:20
・BS11
2012年4月27日(金)27:00~27:30
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
WEBラジオ情報
■古典部の屈託
【放送日時】2012年4月20日(金)22:00~22:30
【放送場所】ランティスネットラジオ
【パーソナリティ】佐藤聡美(千反田える役)、阪口大助(福部里志役)
ストーリー
省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。
「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、千反田える、中学からの腐れ縁、伊原摩耶花と福部里志。
彼ら4人が神山高校を舞台に、数々の事件を推理していく青春学園ミステリ。
「わたし、気になります!」
奉太郎の安穏とした灰色の高校生活が、この一言で一変してしまった!!
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・原作/構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)
・監督:武本康弘
・シリーズ構成:賀東招二
・キャラクターデザイン:西屋太志
・色彩設計:石田奈央美
・美術監督:奥出修平
・撮影監督:中上竜太
・設定:唐田洋
・編集:重村健吾(楽音舎)
・音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)
・音楽:田中公平
・音楽制作:ランティス
・制作:京都アニメーション
・製作:神山高校古典部OB会
【キャスト】
・折木奉太郎(CV:中村悠一)
・千反田える(CV:佐藤聡美)
・福部里志(CV:阪口大助)
・伊原摩耶花(CV:茅野愛衣)
・折木供恵(CV:雪野五月)
・遠垣内将司(CV:置鮎龍太郎)
・入須冬実(CV:ゆかな)
・糸魚川養子(CV:小山茉美)
・十文字かほ(CV:早見沙織)
・江波倉子(CV:悠木碧)
・谷惟之(CV:川原慶久)
・河内亜也子(CV:浅野真澄)
・善名梨絵(CV:豊崎愛生)
・善名嘉代(CV:小倉唯)
原作小説コミックス
<関連記事>
<関連サイト>

4月から放送開始予定のTVアニメ『氷菓』の各局放送日時が決定しました。チバテレビ・テレ玉・TVQ九州放送にて4月22日(日)よりオンエアがスタートした後、テレビ神奈川・KBS京都・サンテレビ・岐阜放送・TOKYO MX・三重テレビ・BS11にて順次放送が開始される予定です。
『氷菓』は、何事にも積極的に関わらない高校生の折木奉太郎が、姉の命令で入部させられた古典部で、部員の少女の叔父が関わった三十三年前に起きた事件の真相に迫る…という、省エネ少年と好奇心少女が繰り広げる青春ミステリ。原作は著者である米澤穂信先生のデビュー作であり、第5回角川学園小説大賞ヤングミステリー&ホラー部門奨励賞を受賞した推理小説シリーズ「〈古典部〉シリーズ」の第1弾として、角川書店より2001年11月から刊行中。「月刊少年エース」2012年3月号よりタスクオーナ先生作画によるコミカライズも連載予定です。アニメは京都アニメーションが制作を担当します。
また、各局の放送日時決定にあわせて、追加キャストも発表。十文字(じゅうもんじ)かほ役に早見沙織さん、江波倉子(えば くらこ)役に悠木碧さん、谷惟之(たに これゆき)役に川原慶久さん、河内亜也子(こうち あやこ)役に浅野真澄さん、善名梨絵(ぜんな りえ)役に豊崎愛生さん、善名嘉代(ぜんな かよ)役に小倉唯さんが決定しました。この他、公式サイトのギャラリーでは、PV先行スチールを公開中です。
放送情報
・チバテレビ
2012年4月22日(日)24:00~24:30
・テレ玉
2012年4月22日(日)25:00~25:30
・TVQ九州放送
2012年4月22日(日)26:30~27:00
・テレビ神奈川
2012年4月23日(月)25:00~25:30
・KBS京都
2012年4月23日(月)25:00~25:30
・サンテレビ
2012年4月24日(火)24:00~24:30
・岐阜放送
2012年4月25日(水)24:15~24:45
・TOKYO MX
2012年4月25日(水)24:30~25:00
・三重テレビ
2012年4月27日(金)25:50~26:20
・BS11
2012年4月27日(金)27:00~27:30
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
WEBラジオ情報
■古典部の屈託
【放送日時】2012年4月20日(金)22:00~22:30
【放送場所】ランティスネットラジオ
【パーソナリティ】佐藤聡美(千反田える役)、阪口大助(福部里志役)
ストーリー
省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。
「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、千反田える、中学からの腐れ縁、伊原摩耶花と福部里志。
彼ら4人が神山高校を舞台に、数々の事件を推理していく青春学園ミステリ。
「わたし、気になります!」
奉太郎の安穏とした灰色の高校生活が、この一言で一変してしまった!!
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・原作/構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)
・監督:武本康弘
・シリーズ構成:賀東招二
・キャラクターデザイン:西屋太志
・色彩設計:石田奈央美
・美術監督:奥出修平
・撮影監督:中上竜太
・設定:唐田洋
・編集:重村健吾(楽音舎)
・音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)
・音楽:田中公平
・音楽制作:ランティス
・制作:京都アニメーション
・製作:神山高校古典部OB会
【キャスト】
・折木奉太郎(CV:中村悠一)
・千反田える(CV:佐藤聡美)
・福部里志(CV:阪口大助)
・伊原摩耶花(CV:茅野愛衣)
・折木供恵(CV:雪野五月)
・遠垣内将司(CV:置鮎龍太郎)
・入須冬実(CV:ゆかな)
・糸魚川養子(CV:小山茉美)
・十文字かほ(CV:早見沙織)
・江波倉子(CV:悠木碧)
・谷惟之(CV:川原慶久)
・河内亜也子(CV:浅野真澄)
・善名梨絵(CV:豊崎愛生)
・善名嘉代(CV:小倉唯)
原作小説
<関連記事>
<関連サイト>

4月からチバテレビ他にてスタートするTVアニメ『氷菓』の公式サイトがオープンしました。ストーリー、キャラクター情報などが公開された他、スペシャルページにてスタッフコメントを掲載しています。
『氷菓』は、何事にも積極的に関わらない高校生の折木奉太郎が、姉の命令で入部させられた古典部で、部員の少女の叔父が関わった三十三年前に起きた事件の真相に迫る…という、省エネ少年と好奇心少女が繰り広げる青春ミステリ。原作は著者である米澤穂信先生のデビュー作であり、第5回角川学園小説大賞ヤングミステリー&ホラー部門奨励賞を受賞した推理小説シリーズ「〈古典部〉シリーズ」の第1弾として、角川書店より2001年11月から刊行中。「月刊少年エース」2012年3月号よりタスクオーナ先生作画によるコミカライズも連載予定です。アニメは京都アニメーションが制作を担当します。
また、ランティスネットラジオにて、『氷菓』のWEBラジオ「古典部の屈託」が放送決定。パーソナリティに千反田える役の佐藤聡美さんと福部里志役の阪口大助さんを迎え、4月20日(金)22時からオンエアをスタートするとのこと。
放送情報
◆2012年4月より放送開始
・チバテレビ
・TOKYO MX
・テレ玉
・tvk(テレビ神奈川)
・岐阜放送
・三重テレビ
・KBS京都
・サンテレビ
・TVQ九州放送
・BS11
WEBラジオ情報
■古典部の屈託
【放送日時】2012年4月20日(金)22:00~22:30
【放送場所】ランティスネットラジオ
【パーソナリティ】佐藤聡美(千反田える役)、阪口大助(福部里志役)
ストーリー
省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。
「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、千反田える、中学からの腐れ縁、伊原摩耶花と福部里志。
彼ら4人が神山高校を舞台に、数々の事件を推理していく青春学園ミステリ。
「わたし、気になります!」
奉太郎の安穏とした灰色の高校生活が、この一言で一変してしまった!!
スタッフ&キャスト情報
■スタッフ
・原作/構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)
・監督:武本康弘
・シリーズ構成:賀東招二
・キャラクターデザイン:西屋太志
・色彩設計:石田奈央美
・美術監督:奥出修平
・撮影監督:中上竜太
・設定:唐田洋
・編集:重村健吾(楽音舎)
・音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)
・音楽:田中公平
・音楽制作:ランティス
・制作:京都アニメーション
・製作:神山高校古典部OB会
■キャスト
・折木奉太郎(CV:中村悠一)
・千反田える(CV:佐藤聡美)
・福部里志(CV:阪口大助)
・伊原摩耶花(CV:茅野愛衣)
・折木供恵(CV:雪野五月)
・遠垣内将司(CV:置鮎龍太郎)
・入須冬実(CV:ゆかな)
・糸魚川養子(CV:小山茉美) 他
原作小説
<関連記事>
<関連サイト>
