【PS3/PSP】『涼宮ハルヒの追想』限定版特典の特別編集小冊子「長門有希の落し物凸 Games Archive」の内容が判明!
バンダイナムコゲームスより3月24日発売予定のPS3&PSP用ADV『涼宮ハルヒの追想』初回受注限定生産版「長門有希の落し物BOX」に同梱される、特別編集小冊子「長門有希の落し物凸 Games Archive」の内容が判明しました。
この特別編集小冊子は、角川書店、製作・監修による、バンダイナムコゲームスの「涼宮ハルヒ」ゲーム情報を一冊にまとめたもの。全64ページのボリュームで、ゲーム内のイベントCGや限定版のスペシャル映像絵コンテなどが収録されます。なお、限定版に付属する“いとうのいぢ氏イラスト特製クリアポスター”には、本作「涼宮ハルヒの追想」と、「涼宮ハルヒの約束」「涼宮ハルヒの戸惑」といった各ゲームタイトルの限定版パッケージイラストが使用されるとのこと。
この他、本作のパッケージデザインも明らかに。通常版と限定版のパッケージデザインは、共にリバーシブルタイプを予定。通常版は、キョンと長門の二人をデザインしたイラストが、限定版のデザインは、いとうのいぢ氏描き下ろしによる、眼鏡ありverと眼鏡無しverの長門の2タイプが用意されるとのことです。
【PS3/PSP】『涼宮ハルヒの追想』限定版「長門有希の落し物BOX」特典CG映像集の内容&「S.O.S.II」の情報が公開!
バンダイナムコゲームスより3月24日発売予定のPS3&PSP用ADV『涼宮ハルヒの追想』初回受注限定生産版「長門有希の落し物BOX」に同梱される、スペシャルCGコンンテンツの内容の一部が公開されました。
限定版に同梱される映像には、ゲーム本編には描かれていない、裏側のストーリーが体験できるオリジナルのスペシャル映像や、ハルヒが「God knows...」を歌った伝説のライブを新規CGで再現したムービー、平野 綾さん、後藤邑子さん、茅原実里さんらメインキャストによるインタビューなどが収録されているとのこと。この他、特別編集小冊子と特製クリアポスター3種を収める特製バインダー、ほぼ等身大のリバーシブルポスター3種が、ゲーム本編と共に、いとうのいぢ氏描き下ろしによる特製イラストBOXに同梱されます。また予約特典として、PS3&PSPを「涼宮ハルヒの追想」一色にできるスペシャルカスタムテーマのダウンロード用プロダクトコードが付属する予定です。
なお、公式サイトでは、2007年12月に発売されたPSP用ソフト『涼宮ハルヒの約束』に搭載された、リアルタイムに表情や仕草が変化する「シームレスオペレーションシステム(「S.O.S.」)」をさらに進化させた「S.O.S.II」の情報を公開している他、「ストーリー」ページにギャラリー、「登場人物」ページには4人のキャラクター情報を追加しています。特典情報とあわせてご確認下さい。
【PS3/PSP】『涼宮ハルヒの追想』システム「次元ブックマーカー」の詳細と特典小冊子「長門有希の落し物凸」の内容が判明!
バンダイナムコゲームスが2011年3月24日に発売を予定しているPS3、PSP用ソフト『涼宮ハルヒの追想』の最新情報が公開されました。
本作は、小説やアニメなどで人気の「涼宮ハルヒ」シリーズを題材にした新作アドベンチャーゲーム。今作では劇場版「涼宮ハルヒの消失」直後を舞台にした “if”ストーリーが描かれ、ゲームはTVアニメシリーズと同じキャストによるフルボイスで展開。シナリオはアニメの製作委員会が監修を担当しています。また、PS3版とPSP版でセーブデータが連動するという新要素も搭載されているとのこと。
今回明らかになったのは、本作のプロローグや、元の世界に戻るための鍵となる「次元ブックマーカー」の情報と、初回受注限定生産版「長門有希の落し物BOX」に同梱される特別編集小冊子「長門有希の落し物凸」の内容です。公式サイトではこの他に、ギャラリーや登場人物が追加されていますので、気になる方はこれらの情報とあわせてチェックしてみて下さい。
【PS3/PSP】『涼宮ハルヒの追想』限定版「長門有希の落し物BOX」ティザーPVが公開!
バンダイナムコゲームスは、2011年3月24日に発売を予定しているPS3、PSP用ソフト『涼宮ハルヒの追想』限定版「長門有希の落し物BOX」のティザーPVを、YouTubeの公式チャンネルで公開しました。
本作は、小説やアニメなどで人気の「涼宮ハルヒ」シリーズを題材に制作される新作アドベンチャーゲーム。ストーリーは劇場版『涼宮ハルヒの消失』直後の時間軸からスタートし、アニメ製作委員会が監修するゲームオリジナルの「if」ストーリーを楽しむことができます。今作の予約特典には、PS3orPSPを『涼宮ハルヒの追想』一色にできるスペシャルカスタムテーマをダウンロードできるプロダクトコードが付属。限定版には、いとうのいぢ氏特製イラストBOX、CGコンテンツ等を収録したスペシャル映像集、特別編集小冊子&特製クリアポスター3種&特製バインダーのセット、リバーシブルポスター3種といった特典が用意される予定です。
今回公開されたPVは、初回受注限定生産版「長門有希の落し物BOX」に収録されている、特典CG映像を使用して制作されたもの。限定版特典用に新規制作されたCG映像をいち早く見ることができますので、本作が気になる方はぜひチェックしてみて下さい。
【PS3/PSP】『涼宮ハルヒの追想』公式サイトグランドオープン!
バンダイナムコゲームスが2011年3月24日に発売を予定しているPS3、PSP用ソフト『涼宮ハルヒの追想』の公式サイトがグランドオープン。ストーリー、登場人物、システム、スペック、初回限定版&予約特典情報が公開されています。
本作は、小説やアニメなどで人気の「涼宮ハルヒ」シリーズを題材にした新作アドベンチャーゲーム。ストーリーは劇場版『涼宮ハルヒの消失』直後の時間軸からスタートし、アニメ製作委員会が監修するゲームオリジナルの「if」ストーリーが楽しめるとのこと。シナリオはマルチエンディング形式で幾重にも分岐し、TVアニメと同じキャストによるフルボイスで収録されます。また、セーブデータ連動として、PS3もしくはPSPのどちらか一方のセーブデータを他方にコピーし、コピーされたセーブデータを使ってプレイを再開することが可能です。
初回受注限定生産版の「長門有希の落し物BOX」には、いとうのいぢさん描き下ろしの特製イラストBOXをはじめ、特別編集小冊子&特製クリアポスター3種&特製バインダーのセットや、専用メガネ付のほぼ等身大3Dポスターなどを同梱。さらに限定版のために用意されたCGコンテンツ等を収録したスペシャル映像集が、PS3版は本体ディスクに、PSP版はUMDVIDEOに収録されるとのこと。
【PS3/PSP】『涼宮ハルヒの追想』の発売日は2011年3月24日!初回限定版「長門有希の落し物BOX」も発売決定!
バンダイナムコゲームスのPS3、PSP用ソフト『涼宮ハルヒの追想』の発売日が2011年3月24日であることが明らかに。また、豪華特典付きの初回受注限定生産版「長門有希の落し物BOX」が用意されることも判明しました。
本作は、小説やアニメなどで人気の「涼宮ハルヒ」シリーズを題材にした新作アドベンチャーゲーム。今作では劇場版「涼宮ハルヒの消失」直後を舞台にした “if”ストーリーが描かれます。ゲームはTVアニメシリーズと同じキャストによるフルボイスで展開し、シナリオはアニメの製作委員会が監修を担当。PS3版とPSP版でセーブデータが連動するという新要素も搭載されています。
初回受注限定生産版の「長門有希の落し物BOX」には、いとうのいぢさん描き下ろしの特製イラストBOXをはじめ、特別編集小冊子&特製クリアポスター3種&特製バインダーのセットや、専用メガネ付のほぼ等身大3Dポスターなどを同梱。さらに限定版のために用意されたCGコンテンツ等を収録したスペシャル映像集が、PS3版は本体ディスクに、PSP版はUMDVIDEOに収録されるとのことです。
【イベント】劇場版『涼宮ハルヒの消失』Blu-ray&DVD発売記念“ハルヒ コスプレコンテスト in アニメイト”開催決定!
劇場版『涼宮ハルヒの消失』のBlu-ray&DVDが12月18日に発売されることを記念して、11月21日より“ハルヒ コスプレコンテスト in アニメイト”が開催されます。
コスプレコンテストは、第1次予選が11月21日(日)に秋葉原パセラ中央通り電気街店で行われた後、第2次予選が11月22日(月)から12月8日(水)まで、特設サイト内のWEB投票にて行われる予定です。最終審査は、12月18日(土) 、アニメイト秋葉原にて夕方開催予定とのこと。最終審査では豪華賞品も進呈されるそうです。
参加者の募集は11月18日(木)までの期間中、コンテスト特設サイトにて受付が行われます。ただし、応募者多数の場合には、先着にて応募を締め切る場合もあるとのことですのでご注意下さい。
【PS3/PSP】『涼宮ハルヒの追想』公式サイトプレオープン!
バンダイナムコゲームスは、2011年に発売予定のPS3、PSP用ソフト『涼宮ハルヒの追想』の公式サイトをプレオープンしました。
本作は、小説やアニメなどで人気の「涼宮ハルヒ」シリーズを題材にした新作アドベンチャーゲーム。劇場版「涼宮ハルヒの消失」直後を舞台にした“if”ストーリーが描かれます。ゲームのシナリオは、TVアニメシリーズと同じキャストによるフルボイスで展開。物語はアニメの製作委員会が監修を担当しており、ファンも納得のクオリティで制作されるとのこと。
また、2Dキャラクターは1920×1080のフルHD環境で表示されることを前提に、作画段階からフルデジタルで作成。PS3版では高画質でプレイできるのはもちろん、Blu-rayの容量を活かした高クオリティのサウンドが再現されます。さらに、PS3版とPSP版でセーブデータが連動し、どちらか一方のセーブデータをもう一方にコピーして、コピーされたセーブデータでゲームを再開するだけで、PS3、PSPどちらからでもゲームの続きを楽しむことが可能です。
【PS3/PSP】『涼宮ハルヒの追想』劇場版“消失”の直後を描く“if”の物語が幕を開ける!
小説、アニメなどで人気の「涼宮ハルヒ」シリーズを題材にした新作アドベンチャーゲームが登場。タイトルは『涼宮ハルヒの追想』で、PS3とPSPをプラットフォームに、バンダイナムコゲームスから2011年に発売されます。
本作は、2010年2月に公開された劇場版『涼宮ハルヒの消失』の直後を描く“ワンデルングアドベンチャー”。ワンデルングとは、彷徨う、歩き回るといった意味を持つドイツ語。このジャンルが示すとおり、今作ではいくつものパラレルワールドが存在する“北高祭”を舞台に、おなじみのキャラクターたちによる“if”の物語が展開します。
『涼宮ハルヒの追想』では、TVアニメシリーズと同じキャストによるフルボイスでストーリーが展開。物語はアニメの製作委員会が監修を務めています。また、2Dキャラクターは1920×1080のフルHDで表示されることを前提に、作画段階からフルデジタルで作成。PS3版はフルHD環境でプレイできるだけでなく、Blu-rayの容量を活かした高クオリティのサウンドを実現しているそうです。
さらに、PS3版とPSP版でセーブデータが連動し、自宅では高解像度のPS3版でプレイしつつ、時間が無い時や出先ではPSP版で続きのストーリーを楽しむ、といった遊び方も可能になるとのこと。
【BD/DVD】劇場版『涼宮ハルヒの消失』Blu-ray&DVDが12月18日に発売決定!
2010年2月に公開された劇場版『涼宮ハルヒの消失』が、Blu-rayとDVDで12月18日に発売されます。
劇場版『涼宮ハルヒの消失』は、谷川流さん原作のライトノベル「涼宮ハルヒ」シリーズ(スニーカー文庫)で4冊目にあたる、原作ファンの人気も高いエピソード。映画化は2009年4月から10月に“あらためて”放送されたTVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』の最終話にて特報として告知され、2010年2月に公開。上映開始から3日間で興収1億を達成し、2010年7月末時点で興収8億4千万を記録した大ヒットタイトルです。
Blu-ray&DVDの初回限定版には、ロケハン映像やBGMレコーディング風景、東京・京都で行われた舞台挨拶、ダビング、ビデオ編集作業風景、テーマ曲「優しい忘却」のPVメイキング映像などを収めた特典ディスクが同梱されます。この他にもポストカード付解説シート、特製描き下ろしジャケットイラスト使用スライドトレイも付属するとのこと。さらにBlu-ray限定版のみ、専用特典としてシナリオ決定稿から完全収録した特製「涼宮ハルヒの消失 脚本集」が付属します。また、Amazonでは、劇中ラストシーンを使用した限定版スチールブック仕様の完全生産限定版Blu-rayもリリースされる予定です。