【アニメ】キャラ原案・渡辺明夫氏による『逆転世界ノ電池少女』プロジェクトが始動!メインスタッフやティザービジュアルが公開!

『逆転世界ノ電池少女』は、キャラクター原案を「〈物語〉シリーズ」の渡辺明夫氏が手掛けるオリジナルアニメプロジェクト。メインスタッフには、監督を安藤正臣氏、シリーズ構成を上江洲誠氏、キャラクターデザインを黒澤桂子氏、アニメーション制作をLercheと、TVアニメ「クズの本懐」を手掛けた制作陣が集結。プロデュースは「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」のEGG FIRMが担当します。
Tag ⇒ | 逆転世界ノ電池少女 | 渡辺明夫 | Lerche | スタッフ&キャスト情報
【アニメ】『ひぐらしのなく頃に』の新プロジェクトが始動!キャラデザは渡辺明夫氏、アニメーション制作はパッショーネ!
TVアニメやOVAシリーズで展開されたアニメ『ひぐらしのなく頃に』の新プロジェクトが始動。公式サイトにてスタッフ情報とPVが公開され、キャラクターデザインを「〈物語〉シリーズ」などの渡辺明夫氏、アニメーション制作をパッショーネが担当し、インフィニットがプロデュースすることが明らかになりました。
原作の『ひぐらしのなく頃に』は、竜騎士07氏が代表を務める同人サークル「07th Expansion」が、2002年から2006年までコミックマーケットで発表していたPC向けのサウンドノベルです。古い因習の残る寂れた村落で発生する奇怪な連続殺人事件を、各4編の「出題編」と「解答編」で紐解いていく…という内容で、謎めいたストーリーをプレイヤー自身が推理するという仕掛けや、それまでの同人ゲームではあまり見られなかった、和製ホラー要素を絡めた猟奇殺人事件という作品志向などが注目を集め、インターネットの口コミ等を通じて徐々に人気が拡大。後に商業化され、コンシューマーゲームやコミック、小説、アニメ、実写映画、パチスロなどに幅広く展開し、各メディアで大ヒットを記録しました。
【画集】『ぽよよん・ろっくイラストレーションズ&アートワークス Vol.1』の表紙イラストや収録作品、サンプル画像が公開!
ソフトバンク クリエイティブより、人気イラストレーター・ぽよよん♥ろっく氏の初画集『ぽよよん・ろっくイラストレーションズ&アートワークス Vol.1』が8月11日に発売されます。
本書には、ろっく氏がこれまで描いてきたイラストの中から、本人がデザインしたオリジナルイラストを中心に収録。カラーイラストのみならず、それに付随するラフや設定画なども併せて掲載されており、それぞれの作品が生み出されるまでの過程までも見てとれるとのこと。初期作品やあまり世に知られていない希少画稿まで収められた、ぽよよん♥ろっくファン注目の一冊です。
続きより、イラスト集の収録タイトルを掲載しています。また、以下のリンク先にて収録作品のサンプル画像が多数掲載されていますので、興味がある方はぜひチェックして下さい。
【画集】『渡辺明夫アニメーションデザインワークス』が4月21日リリース!
TVアニメ「化物語」や「神のみぞ知るセカイ」など、数々のヒット作のキャラクターデザインを手掛けてきた人気クリエーター・渡辺明夫氏の画集『渡辺明夫アニメーションデザインワークス』が4月21日に一迅社からリリースされます。
2006年に発売された初画集「渡辺明夫アートワークス」に続く今回のデザインワークスには、渡辺氏の代表作ともいえる7つの作品から、イラストやキャラクター設定を氏のコメント付きで厳選収録。撮り下ろしインタビューも収録した、氏のデザインワークスに迫る1冊となっています。「神のみぞ知るセカイ」の描き下ろしピンナップも付いてきますので、ファンの方はぜひお見逃しなく。
【アニメ】ひと夏の恋を描く名作『星空キセキ』がBS11で10月1日に放送決定!
2006年7月にyahoo!動画で配信された名作アニメ『星空キセキ』が、BS11でテレビ放送されることが決定しました。
『星空キセキ』は、音楽サークル「supercell」のメンバーの一人として知られる人気イラストレーター、松原俊和氏(ペンネーム119)と、『ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて』『化物語』などを手掛けたキャラクターデザイナー、渡辺明夫氏が、ダブル監督として生み出したアニメ作品。恋と星空に憧れる少女が、寂しい目をして宇宙服を着た謎の少年に出逢う、ひと夏の恋愛冒険物語が描かれます。
TV放送は、BS11にて10月1日(金)23時30分から24時にかけて放送される予定です。