6月11日発売となるニンテンドーDS用RPG『無限航路 』の公式サイトが更新。戦艦乗組員の能力値、役職と補正効果について説明が追加されました。その他、キャラクター情報、ユーリの航海日誌、無限航路SUGOROKUも更新されています。
また、ディレクター・河野一二三氏のコラムも更新され、戦闘、ゲームバランスや本作の楽しみ方について触れられています。これから購入を予定されている方はぜひチェックしてみて下さい。
ニンテンドーDS用RPG『無限航路 』の公式サイトが更新。アニメーション・ショート・フィルム第四話“絶望の果て”が公開された他、ストーリーが追加、用語集と年表に項目が追加されています。
『無限航路』はセガとプラチナゲームズの共同プロジェクト第1弾として制作される、無限に広がる大宇宙を舞台とするSF・RPG。戦略性に富んだ艦隊戦、乗組員クルーからパーツに至るまで自分の思うがままにカスタマイズできる宇宙戦艦など、宇宙を舞台にしたSF作品としての魅力がふんだんに詰め込まれています。『無限航路』の発売日は2009年6月11日、5,500円の価格で発売予定です。
6月11日発売予定のニンテンドーDS用ソフト『無限航路 』の公式サイトに、戦艦造船をWEB上で体験できる新コンテンツ「TRY Battleship Building ?自分の戦艦を組み立てる? 」が追加されました。兵装・モジュールの配置などを行い、オリジナルの戦艦を作成することが可能です。組み立てた戦艦は公式サイト上に表示されます。
この他公式サイトではゲーム情報が更新されているほか、壁紙が新たに追加。また『無限航路』の公式モバイルサイトも新規オープン。今後ゲームの最新情報やオリジナル壁紙を配信する予定とのこと。
なお、5月30日にソフマップ秋葉原アミューズメント館にて、『無限航路』店頭体験会が開催されます。プロデューサーのプラチナゲームズ・稲葉敦志氏、ディレクターのヌードメーカー・河野一二三氏も来場予定です。詳細は続きよりご覧下さい。
6月11日発売予定のニンテンドーDS用ソフト『無限航路 』の公式サイトが更新。
『無限航路』の特徴の一つである『戦艦造船』の情報がゲームシステムに追加されました。この他公式サイトでは「ストーリー」と「年表」に項目が追加。「ユーリの航海日誌」も更新されています。また、同サイトで遊べる「無限航路SUGOROKU」にアイドル惑星が追加されました。
■『無限航路』公式サイト更新情報 ■「STORY」(ストーリー紹介) ▽【05 Brother and Sister -兄妹-】
■「GALAXY」(世界観・用語集) ▽【年表】『風の無い時代』
■「STAR SHIP」(ゲームシステム) ▽【戦艦造船】
■「ユーリの航海日誌」(ブログ) ▽【
重力渦 其の二 】
『ストーリー』 ●05 Brother and Sister -兄妹- ルードの酒場━━━ ようやく再会した兄、ザッカスに喜び勇んで話しかけるティータ。 だが、返ってきたザッカスの返事はよそよそしく、冷たいものだった。 「兄さん…せっかく会えたのに知らない人みたい…」 共に仲睦まじく暮らしてきたはずの兄の態度に俯くティータ。だがザッカスには、軍の人間として果たさねばならぬ密命が下っていたのだった。 もう一組の兄妹の運命が、今、大きく変わろうとしている…。
『戦艦造船』 広大な宇宙を駆けるには自分だけの戦艦を造らなければならない。戦艦は設計図を入手したあと「造船工廠」「改装工廠」の2つの行程を経て造ることができる。 ■STEP.01 造船工廠 戦艦を建造することができる施設。建造するには設計図と資金が必要となる。基本的には設計図は艦船設計社で購入することができ、巡洋艦、空母、駆逐艦などさまざまなタイプが存在する。しかし、戦艦は建造しただけでは能力を発揮することができないので次の改装工廠でカスタマイズする必要がある。
●バトルシップの種類は以下3種 TYPE.01 駆逐艦 対艦能力が高く、正面からの撃ち合いに強さを発揮する。
TYPE.02 巡洋艦 艦載機を飛ばして、遠距離から敵を攻撃することが可能。
TYPE.03 空母 対空迎撃力が高く艦載機に対して強さを発揮する。
■STEP.02 改装工廠 モジュールの設置と、兵装の装備ができる施設。モジュールはブロックのような形状を戦艦の空きスペースにセットすることで、戦艦として機能するようになる。兵装の装備は、リストの中から選んで購入。射程距離や兵器の系統など考慮して搭載する必要がある。
01.モジュールの入手 モジュールは設計社で設計図を買うことで、新しいものが装備可能になる。モジュールは、セット可能な場所により艦橋や火器、レーダーや倉庫といったいくつかの系統に分かれており、中にはクルーの為の福利厚生施設などもある。
02.モジュールの設置 ブロックの空きスペースは戦艦によって違う。空きスペースと配置したいブロックを見ていかに無駄なく配置するかを考える必要がある。
03.兵装の装備 兵装には4種類のサイズが用意されており、戦艦によって兵装スロットに装備できるサイズが異なっている。
無限航路 【対応ハード】ニンテンドーDS 【発売日】2009年6月11日発売予定 【価格】5,500円(税込) 【ジャンル】RPG 【プレイ人数】1人?2人 【メーカー】販売元:セガ 開発:プラチナゲームズ ヌードメーカー 【CERO年齢区分】C(12歳以上対象)
<関連記事>
【DS】『無限航路』世界観・用語集に“年表”が追加・キャラクター情報などが更新 【DS】『無限航路』CMムービー公開!ストーリー・用語集・ゲームシステム更新! 【DS】『無限航路』最新プロモーションムービー&アニメーションフィルム第3話公開! 【DS】『無限航路』あらゆるものが飲み込まれる!?“宇宙空間”ブログパーツ配信開始! 【DS】『無限航路』ストーリーとキャラクター、“ユーリの航海日誌”が更新 【DS】『無限航路』用語集に「ボイドゲート」「惑星開拓法」追加 【DS】『無限航路』公式サイト大幅リニューアル! 【DS】セガ&プラチナゲームズよりSF・RPG『無限航路』2009年春に発売決定!オフィシャルサイトオープン! 【任天堂カンファレンス2008秋】Wii、ニンテンドーDS向けのゲームソフト展開が一挙公開! <関連サイト>
無限航路 公式サイト セガ×プラチナゲームズ 公式サイト ランキング参加中です。
1クリックの応援をお願い致します。
<A href="http://www.ziyu.net/" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl="http://www.ziyu.net/" target=_blank>アクセスランキング</A> 私を登録して頂けますか? by BlogPeople
2009年6月11日発売予定のニンテンドーDSソフト『無限航路 』の公式サイトが更新。
世界観・用語集に新たに“年表”が追加された他、キャラクター情報、「ユーリの航海日誌 」も更新されています。
6月11日発売予定のニンテンドーDSソフト『無限航路 』のCMムービーが公開されました。
『無限航路』公式サイトでは、その他にストーリー、用語集、ゲームシステムと“ユーリの航海日誌 ”が更新。スペシャルページでは壁紙の配信も開始されています。
■「無限航路」CMムービー ■ストーリー ●
04 Tosca Zitterindera -導く者、見守る者…- ユーリ達の立ち去った後━━━ 一人残ったトスカは、司令部の一室でオムス・ウェル中佐と対峙していた。 トスカ「アンタに今のうち言っとくよ。今回のことが解決したら、これ以上“子坊”を利用しないでほしいんだ」 オムス「利用…?」 トスカ「そうさ。ここの軍が改革派、保守派…。そして地方軍まで加えて、グダグダ勢力争いしてんのは知ってんだ」 トスカ「だからアンタはしがらみのない“子坊”たちを利用して、問題を解決しようってんだろ?」 オムス「む…。否定はしないが…それだけだと思ってほしくはないな。私なりに、彼を気に入っているのも事実だ」 トスカ「そういうことにしとくよ。でもアンタの頼みはこれっきりだ。あのコをやっかいな政争にまきこみたくはないんでね」 オムス「…了解した」 わずかな間の後、どこか無機質な声で応えるオムス。その返事に無言のまま頷いてみせると、トスカは部屋を後にした。
■用語集 ●
エルメッツア星間国家連合 エルメッツァ星間連合小マゼランにおいて最初に発展した勢力であり、最大の勢力でもある。艦隊の数は多いが勢力圏の広さに見合ったものでは無く、中央政府及び主要惑星以外は地方軍閥に任せきりというおざなりな防備しかしていない。その為小規模な内乱の頻発や海賊の跳梁により、中心部以外の治安は悪い。経済的にも主要惑星のみが優遇され、辺境惑星は貧困に喘ぐといった構図が出来上がっており、さらに主要惑星への労働力の流入策を積極的に推し進めた為、辺境の若い労働力不足、過疎化といった構造的問題が永く未解決のままである。
●
空間通商管理局 あらゆる政府、星間国家から独立した存在であり、宇宙の航路、ワープゲートを管理する。宇宙に住む人類の死生を握る施設であることから、禁忌不可侵の存在とされている。
●
スークリフブレード 高位のOGドッグ達によって愛用されている宇宙刀。臨界点以上に加圧・加熱し、超臨界流体(SuperCrifical Fluid)にした金属で刀身に被膜を作ることにより、あらゆる物質が超臨界流体によって融解・切断される。超臨界流体金属は絶縁体の性質も併せ持ち、刀身で熱線や電流を弾くことも可能。
もともと白兵戦において、艦の内壁を傷つけることの多いメーザーライフルを嫌って利用され始めたと言われるが、実際には個人戦闘に対する自身のアピールと言う意味合いが強いようだ。
●
13・エクシード航法 アイキューブ・エクシード推進は、インフラトン・インデュース。インヴァイターを主機関として巡航時に用いられる推進手段。その最大移動速度は理論値で毎時0.1光年(0.11y/h)光速の876倍に相当するが、これはあくまで理論値であり、通常の航海者は高速のおよそ200倍を上限として航行している。
13エクシード推進では、我々が住む宇宙に下位従属する子宇宙を形成し、そこを通り抜けることで相対論的時間(ウラシマ効果)のギャップを調整する。これは複数の子宇宙を縦断する「アインシュタイン・ローゼンの橋」を架け、その上を通り抜けるという意味で「架橋効果」、または「ブリッジ・エフェクト」と呼称される。
■ゲームシステム ■戦闘 航海中、敵艦隊と遭遇すると戦闘が発生。敵艦隊との距離を計りながら、前進や後退、時には離脱するなど自艦隊を指揮して戦うことになる。戦闘に勝利すれば、経験値と名声値、お金を入手することができる。経験値が蓄積すれば、クルーのレベルがUPし、名声値が高ければフリーランスの有能なクルーを雇うことができる。
●
通常砲撃 射程内の兵装を使用して攻撃を仕掛ける。CTゲージが黄色以上の段階で実行できる。
●
全砲斉射 CTゲージが赤の段階で実行できる強力な砲撃。通常砲撃の約3倍程度の威力があるが、敵艦が回避機動を行っていた場合は高確率で回避される。
●
回避行動 CTゲージが緑以上で実行できる。敵艦の全砲斉射をほぼ全て回避できるが、回避機動中に通常砲撃を受けると、命中率が通常時よりも大幅に上昇してしまう。前進・後退・待機以外のコマンドを実行すると、回避機動状態は解除される。
無限航路 【対応ハード】ニンテンドーDS 【発売日】2009年6月11日発売予定 【価格】5,500円(税込) 【ジャンル】RPG 【プレイ人数】1人?2人 【メーカー】販売元:セガ 開発:プラチナゲームズ ヌードメーカー 【CERO年齢区分】C(12歳以上対象)
<関連記事>
【DS】『無限航路』最新プロモーションムービー&アニメーションフィルム第3話公開! 【DS】『無限航路』あらゆるものが飲み込まれる!?“宇宙空間”ブログパーツ配信開始! 【DS】『無限航路』ストーリーとキャラクター、“ユーリの航海日誌”が更新 【DS】『無限航路』用語集に「ボイドゲート」「惑星開拓法」追加 【DS】『無限航路』公式サイト大幅リニューアル! 【DS】セガ&プラチナゲームズよりSF・RPG『無限航路』2009年春に発売決定!オフィシャルサイトオープン! 【任天堂カンファレンス2008秋】Wii、ニンテンドーDS向けのゲームソフト展開が一挙公開! <関連サイト>
無限航路 公式サイト セガ×プラチナゲームズ 公式サイト ランキング参加中です。
1クリックの応援をお願い致します。
<A href="http://www.ziyu.net/" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl="http://www.ziyu.net/" target=_blank>アクセスランキング</A> 私を登録して頂けますか? by BlogPeople
6月11日発売予定のニンテンドーDSソフト『無限航路 』の最新プロモーションムービーと、オリジナルアニメーションフィルム第3話が公開されました。
『無限航路』公式サイトではストーリーとキャラクターが更新された他、プレイするとオリジナルブログパーツをもらえる『無限航路 SUGOROKU』が公開。また、PC用スクリーンセーバーも配信を開始しています。
■ストーリー ●
03 Ballantine -巨大な壁- 宇宙を股にかけて旅する大海賊ヴァランタイン。その名はOGドッグにとって畏怖の対象であり、彼の乗艦「グランヘイム」は宇宙最速の船といわれている。 多くの者達にとって伝説の中の存在である大海賊と、エピタフの巡り合わせにより出会ってしまったユーリ。その出会いは、宇宙全てを巻き込んだ波乱への幕開けに過ぎなかった。
キャラクター紹介 ●
ププロネン エルメッツァを中心に活動する傭兵集団「トランプ隊」のリーダー。ラッツィオのギルドで、自分の命を預けられる艦長を探している。
●
ガザン 傭兵集団「トランプ隊」のサブリーダー。長年ププロネンの右腕としてトランプ隊を支えている。艦載機の操縦と戦艦の砲術能力はトランプ隊No.1の腕前。
●
カリオ・イスモゼーラ 惑星フィオンの兵器会社イスモゼーラの元社長。スカーバレルの謀略によって社を乗っ取られ、惑星クラーレで細々と暮らしている。スカーバレルを倒そうと兵装やモジュールの開発をしている中でユーリと出会う。
●
ナージュ・ミユ 惑星アルデスタの国立科学研究所でレアメタルの研究にいそしむ女性科学者。研究に没頭しすぎており、何かにつけてレアメタルと結び付けて考える節がある。
『無限航路』プロモーションムービー アニメーションフィルム第3話『-エピタフ/くすみゆく世界-』 無限航路 【対応ハード】ニンテンドーDS 【発売日】2009年6月11日発売予定 【価格】5,500円(税込) 【ジャンル】RPG 【プレイ人数】1人?2人 【メーカー】販売元:セガ 開発:プラチナゲームズ ヌードメーカー 【CERO年齢区分】C(12歳以上対象)
<関連記事>
【DS】『無限航路』あらゆるものが飲み込まれる!?“宇宙空間”ブログパーツ配信開始! 【DS】『無限航路』ストーリーとキャラクター、“ユーリの航海日誌”が更新 【DS】『無限航路』用語集に「ボイドゲート」「惑星開拓法」追加 【DS】『無限航路』公式サイト大幅リニューアル! 【DS】セガ&プラチナゲームズよりSF・RPG『無限航路』2009年春に発売決定!オフィシャルサイトオープン! 【任天堂カンファレンス2008秋】Wii、ニンテンドーDS向けのゲームソフト展開が一挙公開! <関連サイト>
無限航路 公式サイト セガ×プラチナゲームズ 公式サイト ランキング参加中です。
1クリックの応援をお願い致します。
<A href="http://www.ziyu.net/" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl="http://www.ziyu.net/" target=_blank>アクセスランキング</A> 私を登録して頂けますか? by BlogPeople
6月11日発売の『無限航路 』公式サイトにて無料ブログパーツの配信が開始されました。“宇宙空間ブログパーツ ”と名づけられたこのブログパーツをサイトに貼ってクリックすると、Web上にブラックホールが出現してありとあらゆるものが吸い取られてしまうかも・・・? そのほかキャラクター情報とユーリの航海日誌も更新されています。
キャラクター紹介 ●
イネス・フィン ユーリたちと同世代だが沈着冷静で大人びた性格。将来は自分の戦艦を持つのが夢。
●
ティータ・アグリノス 快活で運動神経抜群、ルックスも上々のスマート美人。強気で物怖じしない性格。とある星の酒場で看板娘として働いている。
●
ルー・スー・ファー 元エルメッツァ連邦中央政府軍で鳴らした伝説的戦術家。余計なしがらみを嫌う性分で、退職後は偽名を使い、ウォルという名の少年をお供に放浪の旅へ。星々を渡り歩きながら見所のある若者へ教えを授けている。
●
ウォル・ハガーシュ 軍師ルー・スー・ファー、その最後の弟子。母星の消滅によって難民孤児となっているところをルー・スー・ファーに拾われ、ともに旅をしながら薫陶を受ける。師をも越える逸材と評されている。
◆スペシャル ▽ダウンロードアイテム 『
宇宙空間ブログパーツ 』
突如発生した宇宙空間があらゆるものを飲み込んでしまう!?
飲み込まれた先にあるものとは・・・?
◆ユーリの航海日誌 ⇒
宇宙の橋 無限航路 【対応ハード】ニンテンドーDS 【発売日】2009年6月11日発売予定 【価格】5,500円(税込) 【ジャンル】RPG 【プレイ人数】1人?2人 【メーカー】販売元:セガ 開発:プラチナゲームズ ヌードメーカー 【CERO年齢区分】C(12歳以上対象)
<関連記事>
【DS】『無限航路』ストーリーとキャラクター、“ユーリの航海日誌”が更新 【DS】『無限航路』用語集に「ボイドゲート」「惑星開拓法」追加 【DS】『無限航路』公式サイト大幅リニューアル! 【DS】セガ&プラチナゲームズよりSF・RPG『無限航路』2009年春に発売決定!オフィシャルサイトオープン! 【任天堂カンファレンス2008秋】Wii、ニンテンドーDS向けのゲームソフト展開が一挙公開! <関連サイト>
無限航路 公式サイト セガ×プラチナゲームズ 公式サイト ランキング参加中です。
1クリックの応援をお願い致します。
<A href="http://www.ziyu.net/" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl="http://www.ziyu.net/" target=_blank>アクセスランキング</A> 私を登録して頂けますか? by BlogPeople
2009年6月11日発売のニンテンドーDS用ソフト『無限航路 』の公式サイトが更新。ストーリー紹介に“出会い”が追加、キャラクターに“大海賊ヴァランタイン”、“サマラ・ク・スィー”が追加されました。また、主人公ユーリの日々を綴った“ユーリの航海日誌 ”も更新されています。
ストーリー紹介 ●
02 The confiuence -出会い- 惑星バッジョの酒場でトスカとくつろぐユーリ。そこへ「エピタフ」のウワサを聞きつけた不良グループのリーダー、トーロが襲ってくる。トスカの助けもありエピタフを護りきったユーリだが、トーロとはこのことが縁で、この後深く繋がりを持つことになるのだった。
キャラクター紹介 ●
大海賊ヴァランタイン(CV:銀河万丈) 海賊の中の海賊。多くのOGドッグにとっての目標であり、畏怖の対象。彼の乗艦一隻で敵対する海賊艦3000隻を沈めたとか、一人で正規軍の基地に乗り込んで壊滅させたとか、生身で大気圏突入に成功したとか。まるで都市伝説のようなウワサだけが聞こえてくるが、本当に凄い人なんだろうか・・・。
●
サマラ・ク・スィー(CV:榊原良子) 有名な女海賊。OGドッグ達のウワサでは、大理石で造られたような凄い美女で、出会った者は必ず殺されるという。しかし出会った者が必ず殺されるなら、なぜ美人とわかったのだろう・・・。
無限航路 【対応ハード】ニンテンドーDS 【発売日】2009年6月11日発売予定 【価格】5,500円(税込) 【ジャンル】RPG 【プレイ人数】1人?2人 【メーカー】販売元:セガ 開発:プラチナゲームズ ヌードメーカー 【CERO年齢区分】C(12歳以上対象)
<関連記事>
【DS】『無限航路』用語集に「ボイドゲート」「惑星開拓法」追加 【DS】『無限航路』公式サイト大幅リニューアル! 【DS】セガ&プラチナゲームズよりSF・RPG『無限航路』2009年春に発売決定!オフィシャルサイトオープン! 【任天堂カンファレンス2008秋】Wii、ニンテンドーDS向けのゲームソフト展開が一挙公開! <関連サイト>
無限航路 公式サイト セガ×プラチナゲームズ 公式サイト ランキング参加中です。
1クリックの応援をお願い致します。
<A href="http://www.ziyu.net/" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl="http://www.ziyu.net/" target=_blank>アクセスランキング</A> 私を登録して頂けますか? by BlogPeople
6月11日に発売されるニンテンドーDS用ソフト『無限航路 』の公式サイトが更新。用語集に「ボイドゲート」と「惑星開拓法」が追加されています。
『無限航路』はセガとプラチナゲームズのタッグで展開されるプロジェクトの第1弾。無限に広がる宇宙を舞台に主人公ユーリの成長と活躍が描かれるRPGです。
■『無限航路』公式サイト更新内容(4月3日) ●【用語集】にボイドゲート、惑星開拓法が追加 ・ボイドゲート ボイドゲートには通常のボイドゲートと、デッドゲートと呼ばれる機能停止した状態の2種類が存在する。デッドゲートとは古い遺跡的な扱いをされており、空間通商管理局によるチャートにも記述されていない。 ・惑星開拓法 かつては高名なOGドッグだった「デラコンダ・バラコンダ」もこの法律により自らが発見した「惑星ロウズ」を自治領として統治。領民の流出を恐れ「航宙禁止法」を制定し、ロウズの民を大地に縛りつけている。
無限航路 【対応ハード】ニンテンドーDS 【発売日】2009年6月11日発売予定 【価格】5,500円(税込) 【ジャンル】RPG 【プレイ人数】1人?2人 【メーカー】販売元:セガ 開発:プラチナゲームズ ヌードメーカー 【CERO年齢区分】C(12歳以上対象)
<関連記事>
【DS】『無限航路』公式サイト大幅リニューアル! 【DS】セガ&プラチナゲームズよりSF・RPG『無限航路』2009年春に発売決定!オフィシャルサイトオープン! 【任天堂カンファレンス2008秋】Wii、ニンテンドーDS向けのゲームソフト展開が一挙公開! <関連サイト>
無限航路 公式サイト セガ×プラチナゲームズ 公式サイト ランキング参加中です。
1クリックの応援をお願い致します。
<A href="http://www.ziyu.net/" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl="http://www.ziyu.net/" target=_blank>アクセスランキング</A> 私を登録して頂けますか? by BlogPeople