【35周年】「くにおくん」シリーズ完全新作『くにおくんの三国志だよ 全員集合!』発表!公式サイトにてティザーPVが公開!
アークシステムワークスは、「くにおくん」シリーズの完全新作タイトル『ダウンタウンスペシャル くにおくんの三国志だよ 全員集合!』を発表すると同時に、公式ティザーサイトをオープンしました。現在、同サイトにてティザーPVを公開中です。
本作は、かつてのテクノスジャパンが1986年に「熱血硬派くにおくん」を発表して以降、その臨場感溢れるケンカアクションや、破天荒な遊び方が可能な自由度の高さ、時に様々なジャンルに展開されるハチャメチャなバトルと、シリーズ特有のコミカルなドット絵などで世界中から愛され続けている「くにおくん」シリーズの最新作です。
『くにおくんの三国志だよ 全員集合!』は、第1作の発売から今年35周年を迎えることを記念した「熱血硬派くにおくん 35周年プロジェクト」の一環として制作されるとのこと。
Tag ⇒ | 熱血硬派くにおくん | アークシステムワークス | プロモーション映像
【Multi】『熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls(リバーシティガールズ)』が9月発売!二人のヒロインが活躍する「くにおくん」シリーズ最新作が登場
アークシステムワークスは、PS4/Xbox One/Nintendo Switch/PC(Steam)向けのベルトスクロールアクションゲーム『熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls(リバーシティガールズ)』を9月に発売すると発表しました。
本作は、かつてのテクノスジャパンが1986年に発表して以降、コミカルなドット絵とそのハチャメチャなアクションで世界中で愛され続けている「くにおくん」シリーズの最新作です。『River City Girls』では、これまでのシリーズで主人公「くにお」のパートナーとして登場した「みさこ」と、くにおのライバル「りき」のパートナーである「きょうこ」がメインとなって大活躍。
突如誘拐されてしまった「くにお」と「りき」を救出するため、「みさこ」と「きょうこ」の二人がリバーシティで大暴れする、というストーリーが展開します。「くにお」や「りき」をはじめとした「くにおくん」シリーズのお馴染みのキャラクターも、ポップにイメチェンして登場するとのこと。
Tag ⇒ | 熱血硬派くにおくん | PS4 | XboxOne | Nintendo_Switch | PC | Steam | アークシステムワークス | プロモーション映像
【映画】『熱血硬派くにおくん』の実写ドラマが「したコメ」で上映決定!

『熱血硬派くにおくん』は、テクノスジャパンから1986年にリリースされたベルトスクロールアクションゲームをはじめとして、その後も様々なシリーズが発表された人気作品。超人的な運動能力を持つ高校生たちが舞台所狭しと暴れまわる独特の世界観を持ち、『ダウンタウン熱血物語』をはじめとするヒット作で一躍話題に。その後も「熱血高校ドッジボール部」など不良ケンカアクションの要素を色濃く残したスポーツゲームが数多く登場し、多くのファンを獲得しました。
今回初の実写化にあたり、映画「おぎゃあ。」「大阪ハムレット」などを手掛けた光石富士朗氏が監督に抜擢。主人公のくにおくん役を「インシテミル 7日間のデス・ゲーム」「ライアーゲーム -再生-」などで知られる若手俳優の大野拓朗さんが担当するとのこと。この他のキャストとして、滝口幸広さん、高嶋香帆さん、土平ドンペイさん、山本梓さん、水崎綾女さんの出演が決定しています。
【3DS】『熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲』ストーリーやゲームモードを紹介する最新PVが公開!
アークシステムワークスは、8月8日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲』の最新PVを公開しました。くにおくんシリーズ生みの親である岸本氏による注目の新ストーリーや、気になる3つの新モードの内容も、本PVに収録されています。公式サイトでは特製壁紙プレゼント第2弾の公開も開始されていますので、お見逃しなく。
本作は、ニンテンドー3DSでリリースされる「くにおくん」シリーズの第2弾。原作者である岸本氏監修によるストーリーを収録した、シリーズファン必見の完全新作です。ストーリーモードでは仲間と共闘の「あいぼう」システムを追加し、前作でも人気のモードが更にパワーアップ。そしてドッジボール部の必殺シュートを駆使して戦うバトルロイヤル形式の「くらぶかつどう」などが新たなモードとして追加されます。
Tag ⇒ | 熱血硬派くにおくん | ニンテンドー3DS | アークシステムワークス | プロモーション映像
【3DS】『熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲』初回予約特典サントラCDの収録曲が発表!オリジナル「最強番長」募集コンテストも開催!
アークシステムワークスは、8月8日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲』の初回予約特典サントラCDの詳細を発表しました。
本作は、ニンテンドー3DSでリリースされる「くにおくん」シリーズの第2弾。原作者である岸本氏監修によるストーリーを収録した、シリーズファン必見の完全新作です。ストーリーモードでは仲間と共闘の「あいぼう」システムを追加し、前作でも人気のモードが更にパワーアップ。そしてドッジボール部の必殺シュートを駆使して戦うバトルロイヤル形式の「くらぶかつどう」が新たなモードとして追加されます。
Tag ⇒ | 熱血硬派くにおくん | ニンテンドー3DS | アークシステムワークス
【3DS】『熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲』公式サイトオープン!OPムービー公開!初回予約特典はBGM集「乱闘協奏曲集」に決定!
アークシステムワークスは、8月8日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲』の公式サイトをオープンしました。サイトでは、ストーリー、モード、ムービーのコンテンツが公開。オープニング動画が公開された他、予約特典も明らかになっています。
本作は、ニンテンドー3DSでリリースされる「くにおくん」シリーズの第2弾。原作者である岸本氏監修によるストーリーを収録した、シリーズファン必見の完全新作です。ストーリーモードでは仲間と共闘の「あいぼう」システムを追加し、前作でも人気のモードが更にパワーアップ。そしてドッジボール部の必殺シュートを駆使して戦うバトルロイヤル形式の「くらぶかつどう」が新たなモードとして追加されます。
初回予約特典は、BGM集「乱闘協奏曲集」。こちらにはゲーム内で使用されたBGM20曲以上を収録。音楽は「くにおくん」全シリーズの音楽を担当している澤和雄氏が作曲を手掛けており、音楽からにじみ出る「くにお」テイストは新しくも懐かしい、ファン垂涎の一品となっています。
Tag ⇒ | 熱血硬派くにおくん | ニンテンドー3DS | アークシステムワークス | プロモーション映像
【実写化】『熱血硬派くにおくん』の実写映像化が決定!

「くにおくんシリーズ」は、正義の不良・くにおが悪人を退治するケンカアクションゲームとして登場。超人的な運動能力を持つ高校生たちが舞台所狭しと暴れまわる独特の世界観を持ち、『ダウンタウン熱血物語』をはじめとするヒット作で一躍人気に。その後も「熱血高校ドッジボール部」など不良ケンカアクションの要素を色濃く残したスポーツゲームが数多く登場し、多くのファンを獲得しました。
実写化については、映画やTVドラマなどのメディアを含め、詳細は不明。気になる方は続報もチェックしてみて下さい。
【3DS】『熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲』8月8日に発売決定!
アークシステムワークスは、ニンテンドー3DS用ソフト『熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲』を8月8日に発売すると発表しました。価格はパッケージ版が4,649円、ニンテンドーeショップ ダウンロード版は4,500円(共に税込)。
本作は、正義の不良“くにおくん”が活躍するアクションゲーム『熱血硬派くにおくん』シリーズのニンテンドー3DS版第2弾。メインのストーリーモードには、シリーズの原作者が監修する完全新作を収録。さらに、バトルを盛り上げる新システムも追加。また、4人でバトルロイヤル形式の戦いが楽しめる“くらぶかつどう”や“かちぬきかくとう”といった新モードも収録されるとのこと。
Tag ⇒ | 熱血硬派くにおくん | ニンテンドー3DS | アークシステムワークス
【3DS】くにおくんシリーズ最新作『りき伝説』が3DSダウンロードソフトとして配信開始!
アークシステムワークスは、ニンテンドー3DSダウンロード専用ソフト『りき伝説』の配信を、本日12月12日よりニンテンドーe-ショップにてスタートしました。価格は800円(税込)。
『熱血硬派くにおくん』シリーズに連なる最新タイトルである本作は、主人公“くにおくん”の永遠の戦友(ライバル)である“りき”がシリーズ初となる主人公を飾るアクションゲームです。物語はシリーズ本編から2年前。サッカー部で得点王として活躍していた“りき”が、ある事件から不良の道へと進み、やがてはくにおくんの最大の戦友になるという、正義の番長『りき』の誕生秘話が明かされるとのこと。
もちろん、必殺技の習得や、多彩なアクション性は健在。さらにニンテンドー3DSの3D立体視にも対応し、キャラクターにぐぐっと寄ったり、画角を変更して表示することも可能です。歴代のくにおくんシリーズの魅力をそのままに受け継いだ最新作をぜひお楽しみ下さい。
なお、『りき伝説』公式サイトでは、オープニングPVを公開している他、製品アンケートを実施中。また「スペシャル」ページにて、熱血硬派くにおくんの原作者・岸本良久氏の開発者コメントも紹介。“りき”の名前の由来などが語られています。加えて、ニンテンドーDS・Wii くにおくんシリーズ総合サイトでは、ニンテンドーDS・Wiiにて好評配信中のくにおくんシリーズ情報や、関連ツイート欄等が設置されていますので、ファンの方はこちらもぜひお見逃しなく。
Tag ⇒ | 熱血硬派くにおくん | ニンテンドー3DS | アークシステムワークス | プロモーション映像
【新作ゲーム】『熱血硬派くにおくん』シリーズ最新作の発売が決定!公式サイトもリニューアルオープン!
アークシステムワークスは、『熱血硬派くにおくん』シリーズの主人公・くにおくんの誕生日となる本日11月27日、同シリーズの最新作を制作中であることを発表しました。詳細は近日公式サイトにて公開予定とのこと。
『熱血硬派くにおくん』は、1986年にアーケードゲームで登場したベルトスクロールアクションゲーム。一対多人数の格闘を題材にしたアクションゲームの先駆けとして注目を集め、翌年にはファミコンにも移植され人気を博しました。また、主人公である正義のツッパリ「くにお」くんはスポーツも万能であり、後にドッジボールやサッカー、アイスホッケー、野球などのジャンルにも進出。当時ファミコンで数多くのシリーズが生まれた伝説のアクションゲームです。
なお、シリーズの公式サイト「ニンテンドーDS・Wii くにおくんシリーズ総合サイト」は、くにおくんの誕生日を記念してリニューアルオープン。デザインが一新され最新動画の閲覧も出来るほか、ニンテンドーDSやWiiにて好評配信中のくにおくんシリーズ情報、関連ツイート欄、そして最新作のバナー等が設置されています。
さらに、1989年に発売された伝説のファミコン用ソフト『ダウンタウン熱血物語』がニンテンドー3DSバーチャルコンソールで配信決定。明日11月28日より配信開始となります。こちらもぜひチェックして下さい。
Tag ⇒ | 熱血硬派くにおくん | ニンテンドー3DS | Wii | アークシステムワークス