2020年4月よりスタートするTVアニメ新番組『白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE(ゼロ クロニクル)』の放送局と放送日時が決定しました。AT-X、TOKYO MX、BS11にて4月6日(月)より、MBSでは4月7日(火)より放送開始予定です。
また、本作を彩る主題歌の担当アーティストも発表。オープニングテーマは、西川貴教さんとASCAさんによる初タッグ(「西川貴教+ASCA」名義)となり、作詞はRUCCAさん、作曲・編曲は菊田大介さん(Elements Garden)が担当します。エンディングテーマを担当するのは安田レイさんで、Jeff Miyaharaさんがプロデュースする楽曲になるとのこと。公式サイトにて、西川貴教さん、ASCAさん、安田レイさんからのコメント動画が公開されています。
『白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE』は、2014年より配信中のコロプラによるスマートフォン向けファンタジーRPG『白猫プロジェクト』のアニメ化作品。本作のストーリーは、サービス開始から3周年を記念して開催された人気イベント「ゼロ・クロニクル ~はじまりの罪~」が題材となっており、主人公の闇の王子とヒロインの光の王アイリスが織りなす、現在の白猫世界の過去の物語が描かれるとのこと。
◆キービジュアル&PV第2弾公開!
『白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE』の魅力が詰まったキービジュアルが解禁。闇の王子とアイリスに加え、ファイオスやアデルを始めとした主要キャラクターが集結しています。
また、キービジュアルに合わせてPV第2弾も公開されました。今回の映像には、闇の王子や光の王アイリス達が織りなすストーリーの一端が描かれ、主要キャラクターのボイスも初公開されています。ゲーム内のアクションスキルをイメージしたバトルシーンなども必見です。
◆「AnimeJapan 2020」にてトークショーが開催決定!
3月22日(日)の「AnimeJapan 2020」にて、闇の王子役の梶裕貴さんと光の王アイリス役の堀江由衣さんが出演するトークショーの開催が決定しました。さらに、西川貴教さん+ASCAさんと安田レイさんによるOP&EDテーマ曲もステージにて初披露されるとのことです。
⇒「AnimeJapan 2020」詳細ページはこちら
◆WEB番組「アニメもお世話にニャっております」始動!
TVアニメ「白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE」の最新情報をお届けするWEB番組「アニメもお世話にニャっております」がスタート。第1回では、ヴァルアス役の三浦勝之さんとエレノア役の石見舞菜香さんをゲストに迎え、アニメ本編の紹介やOP&EDテーマアーティストなどの新情報を公開。収録時の裏話なども聞ける、盛りだくさんの内容となっています。
放送情報
◆TVアニメ『白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE』
AT-X
2020年4月6日(月)より毎週(月)22:00~
TOKYO MX
2020年4月6日(月)より毎週(月)22:30~
BS11
2020年4月6日(月)より毎週(月)23:00~
MBS
2020年4月7日(火)より毎週(火)26:30~
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
ストーリー
ずっとずっと昔の時代、天空には白の王国が、
地上には黒の王国があり、〈均衡〉を保ちつつ〈循環〉していた。
しかしあるとき、強大な闇の王が現れる。
闇の王は白の王国へ侵攻しながら、目障りなバールを討つために盟約を申し入れる。
光の王アイリスは、使者アデルの〈均衡〉を望むという言葉を信じて手を結んだ。
そのアデルから襲われた後も、アイリスはアデルを斬った闇の王子を信用し、
共に平和な世界をもたらそうと〈約束〉する。
だがふたりの〈約束〉は、闇の王によって踏みにじられる。
白だけでなく黒も、全てを滅ぼそうとする闇の王。
それに気づいた闇の王子は、地の底で嘆いた後、天を駆ける力を得てアイリスの元へ向かう。
闇の軍勢を斬り伏せ、闇の王子がアイリスへと手を差し出したそのとき、
ひとつの世界が終わりを告げた……。
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:コロプラ「白猫プロジェクト ゼロ・クロニクル ~はじまりの罪~」
企画:浅井大樹(コロプラ)
スーパーバイザー:角田亮二(コロプラ)
監督・脚本:神保昌登
キャラクターデザイン:奥田陽介
音楽:岩崎琢
アニメーション制作:project No.9
【キャスト】
闇の王子(CV:梶 裕貴)
光の王アイリス(CV:堀江由衣)
ファイオス(CV:バトリ勝悟)
シーマ(CV:中村ちせ)
テオ(CV:岩端卓也)
アランティア(CV:松井謙典)
ヴァルアス(CV:三浦勝之)
グローザ(CV:渚 兎奈)
スキアーズ(CV:宮崎敦吉)
アデル(CV:高梨謙吾)
闇の王(CV:赤城 進)
バール(CV:飯塚昭三)
主題歌情報
オープニングテーマ
◆『タイトル未定』
歌:西川貴教+ASCA
作詞:RUCCA
作曲/編曲:菊田大介(Elements Garden)
エンディングテーマ
◆『タイトル未定』
歌/作詞:安田レイ
作曲/編曲:Jeff Miyahara / Kuraaki Hori
(C)COLOPL/Shironeko Animation Project
<関連記事>
<関連サイト>
昨年12月の「コロプラフェス2018」でTVアニメ化が発表された『白猫プロジェクト』について、この度その正式タイトルが『白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE(ゼロ クロニクル)』に決定し、2020年4月より放送開始予定であることが明らかになりました。また公式ティザーサイトにて、スタッフとキャストの情報が公開された他、ティザービジュアルや第1弾PVも解禁となっています。
『白猫プロジェクト』は、2014年より配信中のコロプラによるスマートフォン向けファンタジーRPG。アニメはサービス開始から3周年を記念して開催された人気イベント「ゼロ・クロニクル ~はじまりの罪~」を題材としたストーリーで、主人公の闇の王子とヒロインの光の王アイリスが織りなす、現在の白猫世界の過去の物語が描かれるとのこと。
スタッフは、監督を「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」シリーズなどの神保昌登氏、キャラクターデザインを「劇場版 ソードアート・オンライン ‐オーディナル・スケール‐」で作画監督などを務めた奥田陽介氏、音楽を「文豪ストレイドッグス」などの岩崎琢氏、アニメーション制作を「りゅうおうのおしごと!」などのproject No.9が担当。また、企画を浅井大樹氏、スーパーバイザーに角田亮二氏が参加し、原作スタッフの完全監修によってアニメ化されるとのこと。キャストは原作と同様、闇の王子役を梶裕貴さん、光の王アイリス役を堀江由衣さんが演じます。
放送情報
◆TVアニメ『白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE』
ストーリー
ずっとずっと昔の時代、天空には白の王国が、
地上には黒の王国があり、〈均衡〉を保ちつつ〈循環〉していた。
しかしあるとき、強大な闇の王が現れる。
闇の王は白の王国へ侵攻しながら、目障りなバールを討つために盟約を申し入れる。
光の王アイリスは、使者アデルの〈均衡〉を望むという言葉を信じて手を結んだ。
そのアデルから襲われた後も、アイリスはアデルを斬った闇の王子を信用し、
共に平和な世界をもたらそうと〈約束〉する。
だがふたりの〈約束〉は、闇の王によって踏みにじられる。
白だけでなく黒も、全てを滅ぼそうとする闇の王。
それに気づいた闇の王子は、地の底で嘆いた後、天を駆ける力を得てアイリスの元へ向かう。
闇の軍勢を斬り伏せ、闇の王子がアイリスへと手を差し出したそのとき、
ひとつの世界が終わりを告げた……。
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:コロプラ「白猫プロジェクト ゼロ・クロニクル ~はじまりの罪~」
企画:浅井大樹(コロプラ)
スーパーバイザー:角田亮二(コロプラ)
監督・脚本:神保昌登
キャラクターデザイン:奥田陽介
音楽:岩崎琢
アニメーション制作:project No.9
【キャスト】
闇の王子(CV:梶 裕貴)
光の王アイリス(CV:堀江由衣)
ムービー
(C)COLOPL/Shironeko Animation Project
<関連記事>
<関連サイト>
コロプラが展開するスマートフォン向けゲームアプリ『白猫プロジェクト』のTVアニメ化が決定。12月16日(日)に開催された「コロプラフェス2018」にて発表となりました。アニメはサービス開始から3周年を記念して開催されたイベント「ゼロ・クロニクル」を題材としたストーリーで、2020年の放送開始が予定されています。
『白猫プロジェクト』は、辺境の孤島で暮らす主人公の少年が、海の向こうからやってきた冒険家・カイルや、人の言葉を話す白猫・キャトラ、記憶を失った謎の少女・アイリスらと出会い、広大な世界を股にかけた冒険に繰り出していく…というストーリー。ジャンルは「ワンフィンガーRPG」で、その名のとおり指一つで簡単に操作できる爽快アクションが特徴となっている他、豪華声優陣を起用したキャラクターが織りなすストーリーも魅力です。2014年に配信が開始されてから、アメリカ、台湾、韓国などを中心に海外展開も行なわれており、2016年の時点で1億ダウンロードを突破しています。
アニメの題材となる「ゼロ・クロニクル」は、主人公とヒロインのアイリスが織りなす、現在の白猫世界の過去を描いた物語。メインストーリーの礎ともなるこの「ゼロ・クロニクル」は、多くのプレイヤーに支持され、今年4月にアプリ内で行われた人気投票のイベント部門において1位を獲得しています。スタッフやキャストなどの詳細については、今後の続報で発表される予定です。
この他、今年7月に発表されたNintendo Switch向けの家庭用新作ゲーム『Shironeko New Project(仮)』の最新情報として、トレーラームービーにも登場したクジラ型新飛行島の内部や、内部に点在する施設などの開発資料が公開。また、「白猫」の人気キャラクター8体が専用録り下ろしボイス&Live2Dで動く「白猫プロジェクトボイスアラーム Lite版」の期間限定無料配信も行われています。詳しくは公式サイトをチェックしてみて下さい。
(C)2014 - 2018 COLOPL, Inc.
<新着記事>
<関連サイト>
アクセスランキング