sponsored link
navigation
PS3、PS4、PS Vitaの3機種で発売されるコーエーテクモゲームスのタクティカルアクション『真・三國無双7 猛将伝』。本作に新たなプレイアブル武将「于禁(うきん)」の参戦が決定しました。得意武器は「三尖刀」で、声は宮内敦士さんが担当しています。
また、本体発売と同日の2014年2月22日に発売されるPS4版の概要も判明。フルHDでPS3以上のフレームレートを実現する他、描画されるキャラクターはPS3の数倍となり、AIやモーションも改良されるとのこと。なお、今回追加されたifシナリオは本編と独立してプレイすることが可能。ifシナリオからifシナリオに繋がるものもあるそうです。
※情報元:
画像ソース
タイトル
真・三國無双7 (with) 猛将伝
対応機種
PS3/PS4/PS Vita
発売日
PS3/PS Vita版:2013年11月28日
PS4版:2014年2月22日
価格
[PS3版]
・パッケージ版:5,040円(税込)/DL版:4,500円(税込)
・7+猛将伝:7,560円(税込)/DL版:6,600円(税込)
[PS Vita版 真・三國無双7 with 猛将伝]
・パッケージ版:7,140円(税込)/DL版:6,300円(税込)
[PS4版 真・三國無双7 with 猛将伝]
・未定
ジャンル
タクティカルアクション
プレイ人数
1~2人
メーカー
コーエーテクモゲームス
CERO年齢区分
審査予定
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
コーエーテクモゲームスは、11月28日発売予定のPS3&PS Vita用ソフト『真・三國無双7 猛将伝』の公式サイトをオープンしました。
同社のタクティカルアクション『真・三國無双』シリーズをさらに深く楽しめる「猛将伝」。その最新作では、『7』の世界観や戦闘システムを継承しつつ、新要素を多数追加。猛将「呂布」の生き様を描く新たな物語や、三国志のifエピソードを堪能できる新シナリオが用意される他、登場希望武将アンケートで1位を獲得した呂布軍の軍師「陳宮」(CV:宮崎寛務)、呉の未来を担う将として描かれる「朱然」(CV:柿原徹也)をはじめとした新キャラクターが参戦。『7』に登場した77名に加えて、シリーズファン待望の新武将も続々と参戦し、シリーズ最多となるプレイアブルキャラクターでゲームを楽しめます。
そして「天下統一」という新たな目標を導入した「将星モード」、コースを一新しネットワークランキングにも対応した「チャレンジモード」など、やり込み要素もパワーアップ。さらに新武器系統と新EX攻撃が追加されたことで、アクションの種類も大幅に増えているとのこと。この他、「猛将伝」でおなじみの難易度「究極」の追加、フリーモードをさらに快適により深くプレイするための追加機能も導入。戦闘でプレイヤーをサポートしてくれる護衛武将システムの刷新、無双武将のパラメータの追加や上限の変更、より自由な武器作成が可能となる武器錬成システムの強化などなど、多彩な新要素が加えられています。
公式サイトでは、これらのゲーム概要や新キャラクター、スクリーンショットを公開中。キャラクターページでは宮崎寛務さんが演じる「陳宮」と柿原徹也さんが担当する「朱然」のサンプルボイスもチェックできます。
また、本作の発売を記念して、『真・三國無双7』に登場する全77人の武将の中から好きなキャラクターを選んで投票する「キャラクター人気投票」がスタート。上位3位に入賞したキャラクターは、コーエーテクモゲームスのキャラクターとコラボした特製衣装が製作され、本作の初回特典として配布されるとのこと。さらに参加者の中から抽選で、「三國無双」シリーズのグッズもプレゼントされます。投票期間は本日8月22日から8月29日まで。どなたも奮ってご参加下さい。
なお、PS3向けには、MIX-JOYで『7』と連動する『真・三國無双7 猛将伝』が、パッケージ版とダウンロード版でリリース予定。『7』と『猛将伝』を1本で楽しめる『真・三國無双7 with 猛将伝』もパッケージ版とダウンロード版が用意されます。一方、PS Vita向けには『猛将伝』単品での発売は無く、『真・三國無双7 with 猛将伝』のパッケージ版とダウンロード版がリリースされる予定です。
本作はクロスプレイ、クロスセーブに対応しているので、PS3版とPS Vita版で協力プレイをしたり、同じセーブデータを共有してプレイすることが可能。 PS3版『真・三國無双7』のセーブデータを『猛将伝』に引き継ぐこともできます。もちろん、PS Vita版にも引き継ぎは可能です。
真・三國無双7 (with) 猛将伝
【対応ハード】PS3/PS Vita
【発売日】2013年11月28日
【価格】
[PS3版]
・パッケージ版:5,040円(税込)/DL版:4,500円(税込)
・7+猛将伝:7,560円(税込)/DL版:6,600円(税込)
[PS Vita版 真・三國無双7 with 猛将伝]
・パッケージ版:7,140円(税込)/DL版:6,300円(税込)
【ジャンル】タクティカルアクション
【プレイ人数】1人
【メーカー】コーエーテクモゲームス
【CERO年齢区分】審査予定
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
コーエーテクモゲームスのPS3用タクティカルアクション『真・三國無双7』をより深く楽しめるアペンドディスク『真・三國無双7 猛将伝』が11月28日に発売されることが明らかになりました。
今作では、兵法簡を得意武器とする「陳宮(ちんきゅう)」と、火焔弓を扱う「朱然(しゅぜん)」が新武将として参戦。Ifストーリーで呂布が大活躍するシナリオ分岐が用意される他、「天下統一」と言う目標を導入しパワーアップした「将星モード」、コースを一新し、記録達成で特別なアイテムを入手できる「チャレンジモード」を楽しめるとのこと。また、新規武器、新EXチャージ、新アクションの追加、任意の武器属性を自由に付け替えることができる“宝珠”の導入など様々な新要素が加えられています。
PS3版は猛将伝単品と「7」とのセット版が発売予定。PS Vita版は「7」と「猛将伝」がセットになった「真・三國無双7 with 猛将伝」としてリリースされる予定です。なお両機種はマルチプレイ、クロスプレイ、クロスセーブに対応。DLCも共有することができ、前作セーブデータの引き継ぎも可能とのこと。(PS3版からVita版への引き継ぎも可能)
●新武将に「陳宮」(得意武器:兵法簡) と「朱然」(得意武器:火焔弓) が追加。さらに無双ファン待望の新キャラが続々参戦予定。
●Ifストーリーで呂布が大活躍するシナリオ分岐あり。他のキャラのIfシナリオも豊富に盛り込んでいる。
●将星モードが新たなモードというぐらいパワーアップ。「天下統一」という目標も追加。繰り返しプレイして制圧率を上げれば天下統一が出来るので、誰でもクリアが可能。
●陳宮の兵法簡は威力は小さいが、チャージ攻撃で兵士を呼び出して戦わせる事が可能。チャージ攻撃時には元からいた兵士も一緒に攻撃してくれる。
●新武器、キャラごとの新EXアクション、新たな戦闘システムを追加。
●チャレンジモードのコースを一新、オンラインランキングに対応。各チャレンジモードは各コースが武器の属性に対応しており、暴風コースなら暴風属性、烈火コースなら烈火属性の効果を一定時間楽しめる。各チャレンジモードをクリアすることで、コースの属性に応じた武器が手に入る。
●宝珠により武器属性の付け替えが可能に。
●マルチプレイ、クロスプレイ、クロスセーブ対応、DLC共有可能、セーブデータの引き継ぎが可能。PS Vita版はPS3版7のセーブデータも引き継げるので、幅広くハード選びができる。
真・三國無双7 (with) 猛将伝
【対応ハード】PS3/PS Vita
【発売日】2013年11月28日
【価格】
[PS3版]
・パッケージ版:5,040円(税込)/DL版:4,500円(税込)
・7+猛将伝:7,560円(税込)/DL版:6,600円(税込)
[PS Vita版 真・三國無双7 with 猛将伝]
・パッケージ版:7,140円(税込)/DL版:6,300円(税込)
【ジャンル】タクティカルアクション
【プレイ人数】1人
【メーカー】コーエーテクモゲームス
【CERO年齢区分】審査予定
<新着・追加記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
コーエーテクモゲームスが2月28日に発売するPS3用タクティカルアクション『真・三國無双7』の勢力別PVとTVCFが公開されています。続きよりご覧下さい。
また、本作の発売を記念した、「エクポカード」とのタイアップによるコラボレーションキャンペーンが、2月28日から4月30日まで実施されることが決定しました。
エクポカードとは、東京の池袋・渋谷・新宿・上野にある飲食店やカラオケ店など約550店舗で利用できるクーポン機能付きポイントカード。このキャンペーンは、池袋・渋谷・新宿の3地域を三国志の魏・呉・蜀に見立て、参加者が各地域の店舗を1つ以上利用することで、三国制覇を目指すという企画です。
エクポカード加盟店では、全店舗合わせて80種類近くに上るコラボメニューが提供される他、料金が30~70%オフになる「無双クーポン」や、先着3,000名限定の『真・三國無双7』オリジナルエクポカード、特製待ち受け画像の配布などの特典を受けることができます。
そして見事三国(池袋・渋谷・新宿)を制覇した方には、抽選で5組を豪華リムジンクルーズに招待するリムジンチケットが郵送されるとのこと。
さらに『真・三國無双7』の“三”と“7”にちなんだ3月7日には、JR新宿駅東口から新宿地域のエクポカード加盟店付近まで、リムジンによる送迎サービスが提供される予定です。詳しくは特設サイトよりご確認下さい。
⇒
現代版 三国を制覇せよ! | エクポカード x 真・三國無双7 発売記念タイアップキャンペーン
⇒
真・三國無双×TBI GROUP コラボレーションキャンペーン
主題歌タイアップ
◆『真・三國無双7』と布袋寅泰氏との楽曲タイアップが決定!!
『真・三國無双7』のイメージソングとして制作された「嵐が丘」は、作詞を森雪之丞氏、作曲布袋寅泰氏の最強タッグによる書き下ろし楽曲。2013年2月6日に発売される、4年ぶりのオリジナルアルバム『COME RAIN COME SHINE』に収録されており、アルバムからのリカットシングルとして2013年3月6日にリリースすることも決定!
なお、こちらのシングルには『真・三國無双7』のゲーム内で使用できる布袋寅泰氏のトレードマークとして知られる幾何学模様の通称“G柄”がデザインされた、「HOTEIオリジナル“呂布”コラボレーション武器&コスチューム」が手に入るダウンロードシリアルコードが特典として封入される予定です。
布袋寅泰氏ならではのエッジの効いたギターリフと強靭なリズムで奏でられ、たとえどんなに困難があろうとも臆する事なく希望を持って挑み続けようという、非常に力強くポジティブなメッセージが込められている「嵐が丘」は、イメージソングとして、エンディングテーマ、テレビCF ソングやプロモーションビデオで使用され、アルティメット一騎当千をコンセプトにかかげる『真・三國無双7』の壮大なドラマへと誘います。
●ニューアルバム『COME RAIN COME SHINE』
【発売日】2013年2月6日(水)
【価格】初回限定盤(CD+DVD) 3,500 円(税込)/通常盤:3,000円(税込)
【封入特典】3/15 より始まる全国ツアーリザーブシート申込
●リカットシングル「嵐が丘」
【発売日】2013年3月6日(水)
【価格】1,500円(税込)
【封入特典】HOTEI オリジナル“呂布”コラボレーション武器&コスチュームダウンロードシリアルコード
■『真・三國無双7 TREASURE BOX 』
【発売日】2013年2月28日(木)
【価格】13,440円(税込)
【セット内容】
・ゲームソフト本体
・特製キャラクター3D クリスタル(LED スタンド付)
・オリジナルサウンドトラック
・ω-Force 秘伝攻略法/キャラクター設定画集
真・三國無双7
【対応ハード】PS3
【発売日】2013年2月28日
【価格】7,560円(税込)/DL版:6,600円(税込)
【ジャンル】タクティカルアクション
【プレイ人数】1人
【メーカー】コーエーテクモゲームス
【CERO年齢区分】B:12歳以上対象
≪初回特典≫
・趙雲&孫尚香『三國志12』コスチューム ダウンロードシリアルコード
≪予約特典≫
・『真・三國無双7』特製スマートフォン用ポーチ
(魏・呉・蜀・晋4種の中から1つプレゼント)
≪店舗別特典≫
・ゲーム販売店、オンラインショップ
周瑜、陸遜、曹操、張飛、関羽の『三國無双』コスチューム(各ショップごとに異なる)
・Loppi、エルパカ、HMV
①ローソンオリジナル「王元姫」あきこロイドちゃんコスチューム
②ローソンオリジナル武器「虹拍」(こうはく)
※詳しくは公式サイトをご確認下さい。
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
コーエーテクモゲームスが2月28日に発売するPS3用タクティカルアクション『真・三國無双7』に、新武将“左慈(元放)”の参戦が決定しました。左慈は人智を超えた力を持つ稀代の神仙。『真・三國無双4』以来の久々の参戦となります。声を担当するのは佐藤正治さん。得意武器はこれまでと同様“呪符”で、変幻自在の攻撃を繰り出せる他、札から気を発することで離れた距離から広範囲を攻撃することも可能とのこと。また、王異、曹仁、祝融、孟獲の新ビジュアルも判明しました。
『真・三國無双7』は、同社の人気タクティカルアクション「真・三國無双」シリーズの最新作。シリーズ最多となる70人以上のプレイアブルキャラクターが登場し、シリーズ最高の爽快アクションが体感できるのはもちろん、シリーズを通して進化してきた一騎当千の無双アクションはさらに進化しており、得意武器による「EX攻撃」や武器の切り替え時に発動する「ヴァリアブル攻撃」に加え、“三すくみ”の概念を取り入れた新しいアクションの実装や、覚醒状態によって発揮する強力な攻撃、3種類の無双乱舞といった多彩なアクションが繰り出せます。
さらにif展開もあるストーリーモード、シリーズおなじみの「フリーモード」や「ギャラリー」の他、完全新規のモードとして、止め時がみつからないやりこみ度満点のゲームモードも搭載されるとのこと。
※情報元:画像ソース
【1】 ・
【2】 ・
【3】 ・
【4】
■『真・三國無双7 TREASURE BOX 』
【発売日】2013年2月28日(木)
【価格】13,440円(税込)
【セット内容】
・ゲームソフト本体
・特製キャラクター3D クリスタル(LED スタンド付)
・オリジナルサウンドトラック
・ω-Force 秘伝攻略法/キャラクター設定画集
真・三國無双7
【対応ハード】PS3
【発売日】2013年2月28日
【価格】7,560円(税込)/DL版:6,600円(税込)
【ジャンル】タクティカルアクション
【プレイ人数】1人
【メーカー】コーエーテクモゲームス
【CERO年齢区分】B:12歳以上対象
≪初回特典≫
・趙雲&孫尚香『三國志12』コスチューム ダウンロードシリアルコード
≪予約特典≫
・『真・三國無双7』特製スマートフォン用ポーチ
(魏・呉・蜀・晋4種の中から1つプレゼント)
≪店舗別特典≫
・ゲーム販売店、オンラインショップ
周瑜、陸遜、曹操、張飛、関羽の『三國無双』コスチューム(各ショップごとに異なる)
・Loppi、エルパカ、HMV
①ローソンオリジナル「王元姫」あきこロイドちゃんコスチューム
②ローソンオリジナル武器「虹拍」(こうはく)
※詳しくは公式サイトをご確認下さい。
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
コーエーテクモゲームスが2月28日に発売するPS3用タクティカルアクション『真・三國無双7』に、新武将「文鴦(ぶんおう」の参戦が決定しました。
「文鴦」は、並外れた武勇を持つ晋の勇将。得意武器は“擲槍”で、声は小野友樹さんが担当するとのこと。また、文鴦に関わりを持つ「諸葛誕」の得意武器が羽扇から“短鉄鞭”に、蜀の軍師「ホウ統」の得意武器は“翳扇(えいせん)”に変更となっています。
“擲槍”は近接武器ながら、間合いを選ばず戦うことが可能。突く、払うなどの近接攻撃の他、遠距離へ投擲も行えます。“短鉄鞭”は打撃攻撃を放てる他、相手の攻撃をいなすような動きで投げ技を繰り出せるとのこと。敵を投げ飛ばした時の衝撃はすさまじく、広範囲の敵を巻き込むことができるそうです。“翳扇”は武器を使った直接攻撃の他、チャージ攻撃で竜巻を起こして攻撃を行えます。
この他、史実と異なる「ifシナリオ」の追加、ひとつのシナリオごとに操作武将として選べるキャラクターが複数に増えたことが新たに明らかとなりました。
追記:文鴦、諸葛誕、黄忠、ホウ統、郭嘉、賈ク、練師、孫権のビジュアルが公開。
※情報元:画像ソース
【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 /
テイルズ@日本語でおk
■『真・三國無双7 TREASURE BOX 』
【発売日】2013年2月28日(木)
【価格】13,440円(税込)
【セット内容】
・ゲームソフト本体
・特製キャラクター3D クリスタル(LED スタンド付)
・オリジナルサウンドトラック
・ω-Force 秘伝攻略法/キャラクター設定画集
真・三國無双7
【対応ハード】PS3
【発売日】2013年2月28日
【価格】7,560円(税込)/DL版:6,600円(税込)
【ジャンル】タクティカルアクション
【プレイ人数】1人
【メーカー】コーエーテクモゲームス
【CERO年齢区分】B:12歳以上対象
≪初回特典≫
・趙雲&孫尚香『三國志12』コスチューム ダウンロードシリアルコード
≪予約特典≫
・『真・三國無双7』特製スマートフォン用ポーチ
(魏・呉・蜀・晋4種の中から1つプレゼント)
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
コーエーテクモゲームスは、2月28日発売予定のPS3用ソフト『真・三國無双7』の公式サイトにて、蜀の武将「月英」「徐庶」「魏延」の3名を公開しました。また、「夏侯惇」「周瑜」など7キャラのプレイ動画の配信も開始されています。続きよりご覧下さい。
本作は、同社の人気タクティカルアクション「真・三國無双」シリーズの最新作。シリーズ最多となる70人以上のプレイアブルキャラクターが登場し、シリーズ最高の爽快アクションが体感できるのはもちろん、やり込み満載の新モードやフリーモードも搭載されるとのこと。
シリーズを通して進化してきた一騎当千の無双アクションはさらに進化しており、得意武器による「EX攻撃」や武器の切り替え時に発動する「ヴァリアブル攻撃」に加え、“三すくみ”の概念を取り入れた新しいアクションの実装や、覚醒状態によって発揮する強力な攻撃、3種類の無双乱舞といった多彩なアクションが繰り出せます。
なお、1月19日(土)より、本作の店頭体験会が開催決定。試遊された方には、先着で『真・三國無双7』オリジナルクリアファイルがプレゼントされます。さらに、一部の店舗では本作プロデューサーによるトークイベントも開催予定です。
店頭体験会の実施店舗、開催日時については下記URLをご参照下さい。
⇒http://www.gamecity.ne.jp/smusou7/trialevent/
■『真・三國無双7 TREASURE BOX 』
【発売日】2013年2月28日(木)
【価格】13,440円(税込)
【セット内容】
・ゲームソフト本体
・特製キャラクター3D クリスタル(LED スタンド付)
・オリジナルサウンドトラック
・ω-Force 秘伝攻略法/キャラクター設定画集
真・三國無双7
【対応ハード】PS3
【発売日】2013年2月28日
【価格】7,560円(税込)/DL版:6,600円(税込)
【ジャンル】タクティカルアクション
【プレイ人数】1人
【メーカー】コーエーテクモゲームス
【CERO年齢区分】B:12歳以上対象
≪初回特典≫
・趙雲&孫尚香『三國志12』コスチューム ダウンロードシリアルコード
≪予約特典≫
・『真・三國無双7』特製スマートフォン用ポーチ
(魏・呉・蜀・晋4種の中から1つプレゼント)
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
コーエーテクモゲームスより2月28日発売予定のPS3用ソフト『真・三國無双7』について、新たなプレイアブルキャラクター“韓当”の参戦が決定しました。
韓当は孫家三代に仕えた呉の宿将。今作では短戟を武器に戦うとのこと。CVは「METAL GEAR SOLID」シリーズでオタコンなどを演じた田中秀幸さんが担当しています。
本作は同社の人気タクティカルアクション「真・三國無双」シリーズの最新作。シリーズ最多となる70人以上のプレイアブルキャラクターが登場し、シリーズ最高の爽快アクションが体感できるのはもちろん、やり込み満載の新モードやフリーモードも搭載されるとのこと。
▼画像ソース
・韓当、周泰、小喬
・董卓、呂布、貂蝉
・丁奉、袁紹
・太史慈
董卓の得意武器は「爆弾」、丁奉の得意武器は「断月刃」と『真・三國無双6 Empires』から変更なし。
袁紹の得意武器は今作から「伸細剣」に変更。攻撃速度が速く、突きの際に伸びる作りで間合も長い。
■『真・三國無双7 TREASURE BOX 』
【発売日】2013年2月28日(木)
【価格】13,440円(税込)
【セット内容】
・ゲームソフト本体
・特製キャラクター3D クリスタル(LED スタンド付)
・オリジナルサウンドトラック
・ω-Force 秘伝攻略法/キャラクター設定画集
真・三國無双7
【対応ハード】PS3
【発売日】2013年2月28日
【価格】7,560円(税込)/DL版:6,600円(税込)
【ジャンル】タクティカルアクション
【プレイ人数】1人
【メーカー】コーエーテクモゲームス
【CERO年齢区分】審査予定
≪初回特典≫
・趙雲&孫尚香『三國志12』コスチューム ダウンロードシリアルコード
≪予約特典≫
・『真・三國無双7』特製スマートフォン用ポーチ
(魏・呉・蜀・晋4種の中から1つプレゼント)
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
コーエーテクモゲームスより2013年2月28日発売予定のPS3用ソフト『真・三國無双7』の新キャラクターとして、“張春華”(ちょうしゅんか)と“賈充”(かじゅう)の参戦が決定しました。
ほかにも晋の序盤ストーリーや各武将の新衣装&得意武器などが明らかになっています。続きよりご確認下さい。
本作は同社の人気タクティカルアクション「真・三國無双」シリーズの最新作。シリーズ最多となる70人以上のプレイアブルキャラクターが登場し、シリーズ最高の爽快アクションが体感できるのはもちろん、やり込み満載の新モードやフリーモードも搭載されるとのこと。
■晋勢力の武将
●張春華(ちょうしゅんか) NEW!!
・CV:浅野真澄
・得意武器:蟷螂鉄糸(とうろうてっし)
司馬懿の妻で正室。司馬師・司馬昭・司馬幹らの母。
幼い頃から優秀で、人並み以上の知識と徳を備えた少女として知られていた。
得意武器の「蟷螂鉄糸」(とうろうてっし)は、鉄の糸を射出して敵兵を拘束したり
引き寄せたりできるトリッキーな武器。
●賈充(かじゅう) NEW!!
・CV:高橋広樹
・得意武器:舞投刃(ぶとうじん)
魏の重臣、賈逵の子。
司馬懿に才能を買われ、司馬師や司馬昭の腹心として活躍した。
得意武器の「舞投刃」(ぶとうじん)は、その名の通り、
投擲武器のように投げつけて戦える刃。敵兵に囲まれた状況
でも苦戦することなく対処が可能。
●司馬懿(しばい)
・CV:滝下毅
・得意武器:拂塵(ふつじん)
曹操に見出された、魏を代表する鬼才。
プライドが高く不遜な態度の自信家。
得意武器の「拂塵」(ふつじん)は、
3~40センチの棒の先に馬などの毛の房が付いている武器。
本来は右手に剣を持ち、左手に拂塵を持つことで、払う、
振る、そして器械を巻き込んだりといった攻撃の補助的な役割を担った。
●司馬師(しばし)
・CV:置鮎龍太郎
・得意武器:迅雷剣
容貌典雅で、才気も豊かと将来を嘱望された。
しかし、独善的な性格から、周囲からは畏怖と畏敬の念で見られている。
●司馬昭(しばしょう)
・CV:岸尾だいすけ
・得意武器:烈撃刀(れつげきとう)
兄の司馬師に比べ、やや頼りないと周囲に思われているが、
物事の本質を見抜く力を持っている。
得意武器の「烈撃刀」(れつげきとう)は、
衝撃波を停滞させ、他の武器を弾き飛ばして戦える。
●王元姫(おうげんき)
・CV:伊藤かな恵
・得意武器:ひょう ※金へんに票
礼儀正しく、弱き者を労わる心を持った女性。
鷹揚な態度の司馬昭を心配しながらも、信頼している。
■晋の序盤のストーリー
天下は三国のせめぎ合いの中、次なる時代を目指す。
司馬懿は、好敵手・諸葛亮が五丈原に没したことを知る。
己が認めた才の死に、天下と、そして自分の取るべき道を深慮する司馬懿。
そんな中、公孫淵が魏からの独立を宣言する。
それは、群雄割拠へと遡行する妄動……。
乱世の愚を絶やし、才ある者による次代を築く。
その決意を新たに、司馬懿は自ら立ち上がるのだった。
司馬懿、その妻・張春華、その子・司馬師、司馬昭。
彼らは、洛陽を掌握。司馬懿は魏の群臣の頂点に立った。
だが、司馬昭は兄の姿を追いながらも、己を見定められずにいた。
そして、司馬昭に王道を求める賈充。
さまざまな思いが交錯する中、
彼らは許昌郊外で、文欽の急襲を受けるのだった。
※情報元:画像ソース/
【1】 【2】 【3】
■『真・三國無双7 TREASURE BOX 』
【発売日】2013年2月28日(木)
【価格】13,440円(税込)
【セット内容】
・ゲームソフト本体
・特製キャラクター3D クリスタル(LED スタンド付)
・オリジナルサウンドトラック
・ω-Force 秘伝攻略法/キャラクター設定画集
真・三國無双7
【対応ハード】PS3
【発売日】2013年2月28日
【価格】7,560円(税込)/DL版:6,600円(税込)
【ジャンル】タクティカルアクション
【プレイ人数】1人
【メーカー】コーエーテクモゲームス
【CERO年齢区分】審査予定
≪初回特典≫
・趙雲&孫尚香『三國志12』コスチューム ダウンロードシリアルコード
≪予約特典≫
・『真・三國無双7』特製スマートフォン用ポーチ
(魏・呉・蜀・晋4種の中から1つプレゼント)
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
コーエーテクモゲームスは、2013年2月28日に発売予定のPS3用タクティカルアクション『真・三國無双7』のPV第1弾をYouTubeにアップしました。
このムービーでは、新キャラクターである「李典」「楽進」「魯粛」「関銀屏」といった武将たちのアクションを見ることができる他、シリーズ最多となる70人以上のプレイアブルキャラクター、シリーズ最高の爽快アクション、やり込み満載の新モード&フリーモードといった本作の魅力を紹介しています。
また、公式サイトではキャラクターページが更新、システムページには本作のアクションの詳細も公開されていますので、ぜひチェックしてみて下さい。
■アクション
シリーズを通して進化してきた一騎当千の無双アクションがさらに進化!
得意武器による「EX攻撃」や武器の切り替え時に発動する「ヴァリアブル攻撃」に加え、“三すくみ”の概念を取り入れた新しいアクションの実装や、覚醒状態によって発揮する強力な攻撃、3種類の無双乱舞といった多彩なアクションが繰り出せる。
●三すくみの概念
キャラクターは、装備した武器に応じて「天」、「人」、「地」の3つのうちいずれかの属性を持っている。
各属性はそれぞれで優劣を持つ“三すくみ”の関係となり、敵キャラクターとの攻防に大きな影響を与えることに。また、三すくみの優勢時に追い込みを掛けることができる「ストームラッシュ」や、劣勢時に一発逆転を狙える「ヴァリアブルカウンター」を仕掛けることで、より緊迫した戦闘を楽しむことができる。
●ストームラッシュ
三すくみでプレイヤーが優勢の状態では、相手の頭上に「気迫ゲージ」が表示される。
攻撃を続けることで相手の気迫ゲージを減らしていき、0にした状態でさらに攻撃を加えることで「ストームラッシュ」を発動。ストームラッシュは、□や△を連打することで連続攻撃が可能となり、相手を一気に追い込むことができる。
●ヴァリアブルカウンター
三すくみでプレイヤーが劣勢の状態では、相手の溜め攻撃中にヴァリアブル攻撃を行うことで「ヴァリアブルカウンター」を発動可能。ヴァリアブルカウンターを発動することで、距離をとってチャンスをうかがったり劣勢を覆して攻勢に転じることもできる。三すくみにおける劣勢時には相手の頭上に特別なマークが表示されるので、ヴァリアブルカウンターを狙って相手の溜め攻撃を待つといった戦い方も可能。
●覚醒状態
戦闘中に特定の条件を満たすことで「覚醒状態」になり、一定時間のあいだ驚異的な強さを発揮することができる。
また、覚醒状態の時に○ボタンを押すと通常の無双乱舞より強力な「覚醒乱舞」を発動することができ、その状態で敵を倒していくことでさらに強力な「真・覚醒乱舞」へと進化。「真・覚醒乱舞」で倒した敵からは経験値アイテムも獲得できる。
●無双乱舞
今作では、広範囲の敵を一気になぎ倒す通常の無双乱舞のほか、空中で発動できる無双乱舞や特定の相手に特に高いダメージを与えることができる無双乱舞といった、3種類の無双乱舞を使うことができる。無双ゲージも最大3本までストックできるので、状況に応じて使い分けることが可能。それぞれの無双乱舞は、キャラクターの成長によって習得していくことができる。
■『真・三國無双7 TREASURE BOX 』
【発売日】2013年2月28日(木)
【価格】13,440円(税込)
【セット内容】
・ゲームソフト本体
・特製キャラクター3D クリスタル(LED スタンド付)
・オリジナルサウンドトラック
・ω-Force 秘伝攻略法/キャラクター設定画集
真・三國無双7
【対応ハード】PS3
【発売日】2013年2月28日
【価格】7,560円(税込)/DL版:6,600円(税込)
【ジャンル】タクティカルアクション
【プレイ人数】1人
【メーカー】コーエーテクモゲームス
【CERO年齢区分】審査予定
≪初回特典≫
・趙雲&孫尚香『三國志12』コスチューム ダウンロードシリアルコード
≪予約特典≫
・『真・三國無双7』特製スマートフォン用ポーチ
(魏・呉・蜀・晋4種の中から1つプレゼント)
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング