カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > 矢吹健太朗

【アニメ】WJ連載の『あやかしトライアングル』がTVアニメ化!「To LOVEる ‐とらぶる‐」の矢吹健太朗先生による“あやかし恋愛ファンタジー”

B08GFTYPW3 12月18日に開催された「ジャンプフェスタ2022」にて、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の漫画作品『あやかしトライアングル』のTVアニメ化が決定したことが発表されました。

『あやかしトライアングル』は、人気ラブコメ漫画「To LOVEる ‐とらぶる‐」を手掛けた矢吹健太朗先生による“あやかし恋愛ファンタジー”。妖(あやかし)を退治する忍者「祓忍(はらいにん)」である主人公の少年・風巻祭里(かざまき まつり)が、「妖の王」シロガネによって女性の体にされながらも、妖を惹きつける体質の幼馴染み・花奏(かなで)すずを守るため、妖退治と日々の生活に奮闘する…というストーリーが描かれています。

2020年から連載されている原作コミックは現在6巻まで発売中。累計発行部数は35万部を突破しています。アニメの最新情報は、今後公式サイトや公式Twitter等で順次お知らせしていくとのことです。

【アニメ】DX文庫『はてな☆イリュージョン』がTVアニメ化、2020年1月より放送開始!スタッフ&キャストや主題歌が発表!

はてな☆イリュージョンR (ダッシュエックス文庫DIGITAL) 集英社「ダッシュエックス文庫」のライトノベル『はてな☆イリュージョン』のTVアニメ化が決定。2020年1月より放送がスタートします。この度、本作のスタッフやキャスト、オープニング&エンディング主題歌が明らかになりました。

『はてな☆イリュージョン』は、奇術師見習いの中学生・不知火真(しらぬい まこと)と、彼の幼馴染で怪盗見習いの少女“はてな”こと星里果菜(ほしさと かな)が、「怪盗ハテナ」として魔法の道具「アーティファクト」を回収していく…というストーリー。奇術師であるはてなの父に弟子入りするため上京した真は、はてなとの再会をきっかけにアーティファクトの争奪戦へと巻き込まれ、星里家で住み込みの執事見習いとして働きながら、はてなと協力して怪盗業を始めることになります。

原作は「迷い猫オーバーラン!」などで知られる松智洋先生のライトノベル作品で、2014年より刊行が開始。イラストは同作のコミカライズも手掛けた矢吹健太朗先生が担当しています。2016年に著者の松先生が逝去されたため絶筆作品となっていましたが、松先生が代表を務めていた創作集団「StoryWorks」が執筆を引き継ぎ、2019年より『はてな☆イリュージョンR』として刊行が再開。「はてな☆イリュージョン」は4巻、「はてな☆イリュージョンR」は1巻が発売中です。

【アニメ他】TVシリーズ第2期『To LOVEる‐とらぶる‐ダークネス 2nd』&PS Vita新作ゲーム『トゥループリンセス』製作決定!

To LOVEる-とらぶる-ダークネス Blu-ray BOX (完全初回生産限定版)(特製添い寝シーツ付) 千葉・幕張メッセで開催された「ジャンプフェスタ2015」にて、矢吹健太朗先生が作画、長谷見沙貴先生が脚本を手掛ける「ジャンプスクエア」(集英社)の漫画作品『To LOVEる‐とらぶる‐ダークネス』のメディアミックス展開に関する新発表が行われました。

まず一つ目は、2012年10月から12月にかけて放送された、TVアニメの続編となる第2期の製作決定。 タイトルは『To LOVEる‐とらぶる‐ダークネス 2nd(セカンド)』で、第1期と同じメインスタッフとキャストが再び集結します。放送時期などの詳細は決まり次第、公式サイト等で発表されるとのこと。 同サイトにてキービジュアルとタイトルロゴも公開中です。

続いて二つ目は、新作ゲーム『To LOVEる‐とらぶる‐ダークネス トゥループリンセス』の製作決定。 こちらは2014年5月に発売された「To LOVEる‐とらぶる‐ダークネス バトルエクスタシー」に続く、PS Vita向けゲームタイトルの第2弾となります。 前作「バトルエクスタシー」はお色気要素を含んだ3Dアクションゲームだったのに対して、『トゥループリンセス』は本格恋愛シミュレーションゲームとして製作されるとのこと。 発売は2015年の予定です。

『To LOVEる‐とらぶる‐ダークネス』は、2006年から2009年まで「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された『To LOVEる‐とらぶる‐』のスピンオフにして、実質的な続編タイトル。 集英社の月刊漫画雑誌「ジャンプスクエア」2010年11月号から連載が開始され、主人公リトとヤミ・モモの2人のヒロインを中心に、「バトル路線」「ハーレム路線」という2つを軸に据えたストーリーが展開されています。 シリーズ累計発行部数は1,400万部を超える人気作品で、2012年10月にTVアニメ化、原作コミックスに同梱されたOVAもヒットしており、2014年になってからはソーシャルゲーム化&PS Vitaゲーム化され話題となりました。

【アニメ】『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』新作アニメ製作決定!

To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第4巻 (初回生産限定版) [Blu-ray] 3月17日(日)に開催されたイベント「To LOVEる -とらぶる- ダークネス ハッピー♥サンデー!」にて、『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』の新作アニメ製作決定が発表されました。

原作の『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』は、矢吹健太朗先生が作画、長谷見沙貴氏が脚本を手掛ける「ジャンプスクエア」(集英社)の漫画作品。主人公・リトに恋心を寄せるモモが実現を目指す「ハーレム計画」と、ヤミを殺し屋として復帰させるために送り込まれてきた黒咲芽亜(くろさき めあ)が目論む「ダークネス計画」の2つの計画を軸に物語が描かれます。

原作漫画は「週刊少年ジャンプ」(集英社)に連載された『To LOVEる -とらぶる-』のスピンオフ作品として、「ジャンプスクエア」(集英社)2010年11月号から連載がスタート。コミックスは現在6巻まで刊行中。また、季刊誌「ジャンプSQ.19」(集英社)2010年冬号より番外編も連載中です。昨年4月に開催された「アニメ コンテンツ エキスポ2012」にてTVアニメ化が発表され、同年10月より12月まで全12話が放送されています。

新作アニメの詳細は、4月4日発売の「ジャンプスクエア」第5号にて発表予定。なお、同日には最新コミックス第7巻も発売予定ですので、お見逃しなく。

Tag ⇒ | ToLOVEるとらぶる矢吹健太朗

【アニメ】『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』TVアニメの放送とコミックス第5巻OAD付き限定版の発売が決定!

アニメ化が発表された『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』が、TVシリーズとして放送されることが判明しました。また、TVアニメの放送に先駆けて、オリジナルアニメDVD(OAD)を同梱したコミックス第5巻限定版の発売も決定。8月17日に通常版と同時発売される予定です。

『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』は、矢吹健太朗先生が作画、長谷見沙貴氏が脚本を手掛ける「週刊少年ジャンプ」の連載作品『To LOVEる -とらぶる-』に続くスピンオフ作品。主人公・リトに思いを寄せる女の子が全員幸せになる方法として、リトに恋心を寄せるモモが実現を目指す「ハーレム計画」と、ヤミを殺し屋として復帰させるために送り込まれてきた黒咲芽亜が目論む「ダークネス計画」の2つの計画を軸に、物語が展開されています。

コミックス第5巻限定版のOADには、モモ・美柑・春菜の魅惑の3エピソードをアニメ化して収録。発売予定日は8月17日となっていますので、TVシリーズの放送は秋以降となりそうです。今後の続報にもご期待下さい。


To LOVEる-とらぶる- ダークネス 第5巻 アニメDVD付予約限定版To LOVEる-とらぶる- ダークネス 第5巻 アニメDVD付予約限定版
矢吹 健太朗 長谷見 沙貴

集英社 2012-08-17
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Tag ⇒ | ToLOVEるとらぶるOAD矢吹健太朗

【アニメ】『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』アニメ化決定!スタッフ発表!

集英社「ジャンプスクエア」で連載中の漫画作品『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』のアニメ化が決定。スタッフも発表されています。

本作は、矢吹健太朗先生が作画、長谷見沙貴氏が脚本を手掛ける「週刊少年ジャンプ」の連載作品『To LOVEる -とらぶる-』に続くスピンオフ作品。主人公・リトに思いを寄せる女の子が全員幸せになる方法として、リトに恋心を寄せるモモが実現を目指す「ハーレム計画」と、ヤミを殺し屋として復帰させるために送り込まれてきた黒咲芽亜が目論む「ダークネス計画」の2つの計画を軸に、物語が展開されています。

アニメ化は2期まで放送されたTVシリーズとコミックス限定版同梱のOVAシリーズを含めれば今回が3度目。媒体メディアについては未発表のようですので、TVアニメなのか、またはOVAなのかはまだ分かっていません。スタッフは、監督を大槻敦史氏、キャラクターデザインを岡勇一氏、アニメーション制作をXEBEC(ジーベック)と、TVアニメ第2期と同じ制作陣が参加する模様。


To LOVEる-とらぶる- ダークネス 第5巻 アニメDVD付予約限定版To LOVEる-とらぶる- ダークネス 第5巻 アニメDVD付予約限定版
矢吹 健太朗 長谷見 沙貴

集英社 2012-08-17
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【アニメ】『To LOVEる‐とらぶる‐』再アニメ化が決定!

矢吹健太朗先生作画、長谷見沙貴先生が脚本を手掛ける『To LOVEる‐とらぶる‐』の再アニメ化が決定。7月5日発売の「週刊少年ジャンプ」31号(集英社)にて発表されました。


『To LOVEる‐とらぶる‐』は、恋愛に奥手なごく普通の男子高校生・結城リトと、宇宙人のララ、クラスメイトの西連寺春菜らヒロインたちとの日常を描いたドタバタラブコメディ。原作は「週刊少年ジャンプ」2006年21・ 22号から2009年40号まで連載、全18巻が刊行されています。TVアニメは2008年4月から同年9月まで、TBSほかにて放送。コミックス限定版に付属のOVAもリリースされました。


今回発表された再アニメ化の公開媒体は未定。詳細は今後同誌にて発表される予定とのこと。


To LOVEる-とらぶる 18 (ジャンプコミックス)To LOVEる-とらぶる 18 (ジャンプコミックス)
(2010/04/02)
矢吹 健太朗長谷見 沙貴

商品詳細を見る

Tag ⇒ | ToLOVEるとらぶる矢吹健太朗

【アニメ】『迷い猫オーバーラン!』キャスト発表!2010年4月より放送開始!

迷い猫オーバーラン!―拾ってなんていってないんだからね!! (集英社スーパーダッシュ文庫)迷い猫オーバーラン!―拾ってなんていってないんだからね!! (集英社スーパーダッシュ文庫)
(2008/10/24)
松 智洋

商品詳細を見る

TVアニメ『迷い猫オーバーラン!』の放送開始時期が2010年4月に決定。12月4日発売の「ジャンプスクエア」2010年1月号にて発表されている模様。他、キャスト情報と12月19日、20日に開催される“ジャンプフェスタ2010”のイベント情報も掲載されています。


原作の『迷い猫オーバーラン!』は、スーパーダッシュ文庫より刊行されている松智 洋氏・著、ぺこ氏・画のライトノベル作品。主人公・都築巧と洋菓子店「ストレイキャッツ」に集うツン美少女たちが織り成すハイテンション・ラブコメディが描かれています。なお、2010年1月4日発売予定の「ジャンプスクエア」2010年2月号から、『To LOVEる-とらぶる-』などを手掛けた矢吹健太朗先生による、本作のコミカライズ作品が連載を開始する予定とのこと。

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア