【PC】遂にシリーズ最終章!『神曲奏界ポリフォニカ F』が5月24日にリリース!
oceloは、5月24日にWindows PC用ソフト『神曲奏界ポリフォニカ F』を発売すると発表しました。価格は通常版が3,990円、限定版「パーフェクトエディション」が7,140円(共に税込)。
『神曲奏界ポリフォニカ F』は、小説、コミック、TVアニメなどさまざまなメディア展開が行われてきた『神曲奏界ポリフォニカ』シリーズの最新作。今作では、主人公・フォロンと赤い髪の精霊・コーティカルテたちが紡いできたキネティックノベルのファイナルエピソードが描かれるとのこと。
限定版の「パーフェクトエディション」には、キネティックノベルの第1話から『神曲奏界ポリフォニカ プラス』までの物語が収録(コンシューマ版追加CG含む)される他、公式デジタル原画集、サウンドトラックCD、新規キャラクターソングも収録されるスペシャルドラマCD「王様ゲームでドキドキ!?」、主要人気キャラクターによる「スペシャル甘甘(あまあま)ボイス集」が同梱されるとのこと(通常版はサントラCDのみ付属)。
さらに予約特典として、スペシャルドラマCD「Wブッキングデートでドキドキ!?」と「Lycee(リセ)」プロモカードの2種が用意されています。この他にも店舗別の特典イラストが公開されていますので、詳しくは公式サイトからチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | 神曲奏界ポリフォニカプラス | ポリフォニカ | ocelot | PC
【PC】『神曲奏界ポリフォニカ プラス』主題歌・キャラソン・予約特典CDの試聴サンプルが配信中!店舗別特典・カラーVer公開!
オセロットより7月22日発売予定のPC用ソフト『神曲奏界ポリフォニカ プラス』の公式サイトにて、楽曲の試聴サンプル、店舗別の特典情報などが更新されました。
『神曲奏界ポリフォニカ』は、2005年にPCダウンロード版として登場して以来、パッケージ版、小説、コミック、TVアニメ化など、様々なメディアに展開してきた人気作品。今回のプラスディスクには、コミックマーケット78で発売されたオリジナルドラマCDのゲーム版を収録する他、公式デジタル原画集・コンプリート版やサウンドトラック・コンプリート版(豪華3枚組予定)などファン必携アイテムを同梱。そして新作として収録されるキネティックノベル「ファーウェルソング」では、コーティカルテ以前の契約者、クチバ・カオルの過去が明らかになるなど、ストーリー・同梱アイテム共に見所満点の内容でお贈りするとのこと。
公式サイトでは、サウンドトラックCDに収録される主題歌「Last Word」とペルセルテのキャラクターソング「ふたりの帰り道」の試聴サンプル、予約特典・ドキドキ添い寝CDの抜粋サンプルを配信中。各店舗別の特典イラスト(カラーVer)も公開しています。本作に興味がある方はぜひチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | 神曲奏界ポリフォニカプラス | ポリフォニカ | ocelot
【PC】『神曲奏界ポリフォニカ プラス』デモムービー第2弾配信スタート!
オセロットは、7月22日に発売を予定しているPC用ソフト『神曲奏界ポリフォニカ プラス』について、デモムービー第2弾の配信をスタートしました。
同社がリリースするキネティックノベル『神曲奏界ポリフォニカ』のシリーズ最新作となる今作は、コミックマーケット78で発売されたオリジナルドラマCDのゲーム版を収録する他、公式デジタル原画集・コンプリート版やサウンドトラック・コンプリート版(豪華3枚組予定)などファン必携アイテムを同梱。新作として収録されるキネティックノベル「ファーウェルソング」では、コーティカルテ以前の契約者、クチバ・カオルの過去が明らかになるなど、ストーリー・同梱アイテム共に見所満点の内容となっています。
デモムービー第2弾は、コーティカルテのキャラクターソングを使用したOPムービーを収録。初出CGも満載ですので、続きよりぜひご覧下さい。また、公式サイトではサンプルCGが追加。キャラクター人気投票の中間発表も掲載されています。お気に入りのキャラクターが何位か気になる方は、こちらもお見逃しなく。
Tag ⇒ | 神曲奏界ポリフォニカプラス | ポリフォニカ | ocelot
【PC】『神曲奏界ポリフォニカ プラス』コーティカルテのキャラクターソング(ショートver)が公開!
オセロットは、7月22日に発売を予定しているPC用ソフト『神曲奏界ポリフォニカ プラス』の公式サイトにて、コーティカルテ・キャラクターソング(ショートver)を公開しました。
本作は、同社がリリースするキネティックノベル『神曲奏界ポリフォニカ』の最新作です。今作では、コミックマーケット78で発売されたオリジナルドラマCDのゲーム版を収録する他、公式デジタル原画集・コンプリート版やサウンドトラック・コンプリート版(豪華3枚組予定)などファン必携アイテムを同梱。新作として収録されるキネティックノベル「ファーウェルソング」では、コーティカルテ以前の契約者、クチバ・カオルの過去が明らかになるなど、ストーリー・同梱アイテム共に見所満点の内容でお贈りするとのこと。
今回公開されたキャラクターソングは、同梱特典のサウンドトラックCDコンプリート版に収録される、コーティカルテ・キャラクターソングのショートバージョンです。制作は、前作「アフタースクール」特典CDの「Crimson Calling」アレンジバージョンを担当した、“Blueberry&Yogurt”。ヴォーカルはもちろん、コーティカルテ役の平井理子さんが担当しています。とびきり元気になれるキャラソンとなっていますので、公式サイトよりぜひダウンロードしてみて下さい。
Tag ⇒ | 神曲奏界ポリフォニカプラス | ポリフォニカ | ocelot
【PC】『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援バナーキャンペーンスタート!
ocelotから7月22日に発売されるPC用ソフト『神曲奏界ポリフォニカ プラス』の応援バナーキャンペーンがスタートしました。
本作は、同社がリリースする人気作品『神曲奏界ポリフォニカ』の最新作。今作では、榊一郎先生の執筆による新作ストーリーをはじめ、コミックマーケット78で発売されたオリジナルドラマCDの短編2本をキネティックノベル化して収録。本編ディスクには次回作情報、目覚ましボイス、留守電ボイス、PCシステムボイス、キャストコメントなど豪華コンテンツも収録されます。さらに、公式デジタル原画集や3枚組のサウンドトラック・CD、キャラクターソングCDなどファン必携アイテムを同梱する他、予約特典として「ポリフォニカ・ドキドキ添い寝CD」と非売品の「Lycee〈リセ)プロモカード」も付属する予定です。
応援バナーキャンペーンへ参加するには、公式サイトで用意された応援バナーから好きなものを選び、ご自身のサイトやブログに貼るだけでOK。さらにバナーを貼ってメールで応募された方の中から抽選で3名に、「原画家・神奈月昇による直筆イラスト色紙」(キャラ指定権付き)がプレゼントされます。詳細は公式サイトをご参照下さい。
Tag ⇒ | 神曲奏界ポリフォニカプラス | ポリフォニカ | ocelot
【PC】『神曲奏界ポリフォニカ プラス』公式サイトオープン!予約キャンペーン4月28日よりスタート!
ocelotが7月22日に発売を予定しているPC用ソフト『神曲奏界ポリフォニカ プラス』の公式サイトがオープンしました。
本作は、同社がリリースする人気作品『神曲奏界ポリフォニカ』の最新作。今作では、コミックマーケット78で発売されたオリジナルドラマCDのゲーム版を収録する他、公式デジタル原画集・コンプリート版やサウンドトラック・コンプリート版(豪華3枚組予定)などファン必携アイテムを同梱。新作として収録されるキネティックノベル「ファーウェルソング」では、コーティカルテ以前の契約者、クチバ・カオルの過去が明らかになるなど、ストーリー・同梱アイテム共に見所満点の内容でお贈りするとのこと。
なお、本作の予約キャンペーンが4月28日よりスタート。予約特典の「ポリフォニカ・ドキドキ添い寝CD」には、安眠を誘うコーティ(小)、ペルセルテ、プリネシカ、イアリティッケ、それぞれの甘い囁きを収録。ファン必携のキャラ別バーチャル添い寝CDとなっています。さらに、非売品の「Lycee〈リセ)プロモカード」も付属する予定です。この他、公式サイトでは、「ポリフォニカ」の歴史がよく分かるデモムービー第1弾や作品年表に加え、ストーリー、製品情報などを公開しています。豪華8大特典および予約特典の情報も掲載されていますので、気になる方はぜひチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | 神曲奏界ポリフォニカプラス | ポリフォニカ | ocelot
【PC】『神曲奏界ポリフォニカ プラス』2011年7月22日発売決定!
ocelotは、『神曲奏界ポリフォニカ』の新作となるプラスディスク、『神曲奏界ポリフォニカ プラス』を2011年7月22日に発売すると発表しました。
『神曲奏界ポリフォニカ』は、2005年にPCダウンロード版として登場して以来、パッケージ版、小説、コミック、TVアニメ化など、様々なメディアに展開してきた人気作品。今回のプラスディスクには、コミックマーケット78で発売されたオリジナルドラマCDのゲーム版を収録する他、公式デジタル原画集・コンプリート版やサウンドトラック・コンプリート版(豪華3枚組予定)などファン必携アイテムを同梱。
そして新作として収録されるキネティックノベル「ファーウェルソング」では、コーティカルテ以前の契約者、クチバ・カオルの過去が明らかになるなど、ストーリー・同梱アイテム共に見所満点の内容でお贈りするとのこと。近日中に作品紹介ページも公開される予定ですので、ファンの方はぜひお見逃しなく。
Tag ⇒ | 神曲奏界ポリフォニカプラス | ポリフォニカ | ocelot