【PS4/PSV】ホラーADV『祝姫 ‐祀‐』の序盤を楽しめるWEB体験版が公開!
日本一ソフトウェアは、9月7日発売予定のPS4&PS Vita用ソフト『祝姫 ‐祀‐(いわいひめ まつり)』について、ゲーム本編の序盤を楽しめるWEB体験版を公式サイトに公開しました。
本体験版のシナリオは製品版と同じくフルボイスで収録。ただし、CERO Z(18歳以上対象)に相当する表現は含まれていないとのこと。PCだけでなくスマートフォンでも遊ぶことができますので、どんな作品か気になる方はぜひプレイしてみて下さい。
『祝姫 ‐祀‐』は、2016年1月に発売されたPC向け和風伝奇ホラーADVゲーム「祝姫」の移植作。「千年にわたる呪い」をテーマにした悲しく凄惨な物語を、「ひぐらしのなく頃に」や「うみねこのなく頃に」などで知られる人気作家・竜騎士07氏が手掛け、繊細な執筆が高く評価されている和遥キナ氏の美麗なCGと、気鋭の背景作家・mocha氏が描く背景イラスト、そして赤崎千夏さんや大坪由佳さんら豪華声優陣によるボイスが彩ります。PS4とPS Vita版には新要素として、“完結編”となる追加シナリオ「結姫(ムスビヒメ)」編が収録されるとのことです。
【PS4/PSV】PCゲームの移植作『祝姫 ‐祀‐(いわいひめ ‐まつり‐)』がPS4とPS Vitaで発売!竜騎士07氏による和風伝奇ADV「祝姫」のコンシューマー版が登場

『祝姫』は、「ひぐらしのなく頃に」や「うみねこのなく頃に」などで知られる人気作家・竜騎士07氏が、構想から約3年をかけて執筆した、完全新作の和風伝奇ADVゲーム。 “呪い”をテーマにした悲しく凄惨な物語を、繊細な執筆が高く評価されている和遥キナ氏の美麗なCGと、気鋭の背景作家・mocha氏が描く背景イラスト、そして赤崎千夏さんや大坪由佳さんら豪華声優陣によるボイスが彩ります。
PS4、PS Vitaで発売される『祝姫 ‐祀‐(いわいひめ ‐まつり‐)』は、コンシューマー版の新要素として、シナリオやCGが追加されるとのこと。公式サイトは4月20日に本オープンの予定です。続報に期待しましょう。
黄昏フロンティア『なつのかげろう』を発表!“黄昏×竜騎士07×ごぉ”による新作ADVとして企画進行中!
同人ゲームサークル「黄昏フロンティア」は、新作ADV『なつのかげろう』を公式サイトで発表しました。
『なつのかげろう』は、『ひぐらしのなく頃に』シリーズなどで知られる同人サークル「07th Expansion」の“竜騎士07”氏と「黄昏フロンティア」が共同で企画するアドベンチャーゲーム。シナリオ原案には、『ひまわり』などの名作ADVを生み出した同人サークル「ぶらんくのーと」のクリエイター“ごぉ”氏が参加しています。
物語の舞台は、四方を深い山々に囲まれ、独自の風習や信仰が色濃く残る寒村“三和田村”。主人公の孝助は、3年ぶりに帰省した生まれ故郷であるこの三和田村で、幼馴染の少女たちと夏休みの4日間を過ごすことになります。キャラクターや建物は3Dで立体的に表現され、自由に動き回ることが可能。ゲーム中の時間は常に流れており、好きに遊びまわることも、目的に沿ってイベントを進めるのもプレイヤーの自由です。
一見、寒村で夏休みの数日間を自由に過ごすだけという、のんびりとした作品のようですが、本作は“ホラー作品”であることがシナリオ原案の“ごぉ”氏により明かされています。外界から隔絶され、独自の風習や信仰の残る村という設定は『ひぐらしのなく頃に』を彷彿とさせますが、本作品でどのような物語が描かれるのか、『ひぐらしデイブレイク』から再びタッグを組むことになった、“黄昏フロンティア”と“竜騎士07”氏が生み出す新たな世界観に注目です。
【アニメ】『おおかみかくし』コミックマーケット77PV先行配信開始!
TVアニメ『おおかみかくし』の公式サイトにて、コミックマーケット77で公開予定のPVが先行配信を開始。他、キャストコメント、キャラクターに「九澄マナ(くずみ まな)」が追加。月刊コミック電撃大王および月刊少年ライバルにて連載のコミカライズ情報、コミックマーケット77の追加情報などが掲載されています。
また、2010年2月8日、新宿のロフトプラスワンで、スタッフやキャスト、関係者が出演するトークイベント『八朔祭り 2010』の開催が決定。当日の開催時間や価格、出演者の情報は、今後公式サイトで随時お知らせするとのことです。
【アニメ】『おおかみかくし』WEBラジオ「JTTB 嫦娥町観光協会放送」12月18日より配信開始!
![]() | おおかみかくし (2009/08/20) Sony PSP 商品詳細を見る |
2010年1月よりTBS・BS-TBS、サンテレビで放送開始予定のTVアニメ『おおかみかくし』のWEBラジオ「JTTB 嫦娥町観光協会放送」がアニメイトTVにて12月18日より配信開始。現在応援メールや各コーナー宛てのメールを募集中です。
パーソナリティに、九澄博士役・小林ゆうさん、真那香織役・後藤邑子さんを迎え、“嫦娥町観光協会が送る、嫦娥町の魅力を伝える番組JTTB(Jouga Tourism-association Broadcast)の運営が開始された??”というコンセプトのもと、『おおかみかくし』のミステリアスな世界観の魅力を楽しく、分りやすくお伝えしていくとのことです。
【アニメ】『おおかみかくし』放送情報追加!公式サイトリニューアル!
![]() | おおかみかくし (2009/08/20) Sony PSP 商品詳細を見る |
2010年1月より放送開始予定のTVアニメ『おおかみかくし』の公式サイトがリニューアル。新たにイントロダクションが公開された他、TBS、BS-TBS、サンテレビの放送情報が追加されています。
『おおかみかくし』は、8月20日にKANAMIから発売されたPSP用ADVゲームを原作としたTVアニメ。昭和58年の夏を舞台にした都心から離れた新興住宅地「嫦娥町」で起こる謎と恐怖に満ちたストーリーが描かれており、原案・監督は「ひぐらしのなく頃に」「うみねこのなく頃に」の竜騎士07氏が、キャラクター原案は「ローゼンメイデン」などで知られるPEACH-PITが担当しています。
【アニメ】『おおかみかくし』サンテレビでの放送が決定!主題歌情報公開!
![]() | おおかみかくし (2009/08/20) Sony PSP 商品詳細を見る |
2010年1月より放送予定のTVアニメ『おおかみかくし』において、サンテレビでの放送が決定しました。また、OPテーマとEDテーマの主題歌情報も公開されています。
OPテーマは、作詞・作編曲を梶浦由記さんが手掛け、梶浦由記さんのソロプロジェクトであるFictionJunctionにより歌われる「時の向こう 幻の空」。EDテーマは、作詞、作曲と編曲を尾澤拓実さんが担当し、南里侑香さんが歌唱する「月導-TsuKishirube-」とのこと。「時の向こう 幻の空」は2010年1月27日、「月導-TsuKishirube-」は2010年2月24日にそれぞれCDが発売される予定です。
『おおかみかくし』は、8月20日にコナミから発売されたPSP用ゲームを原作としたTVアニメ。ゲームはミステリーADVノベルをジャンルに、昭和58年の夏を舞台にした都心から離れた新興住宅地「嫦娥町」で起こる謎と恐怖に満ちたストーリーが描かれており、原作・原案を「ひぐらしのなく頃に」を手掛けた竜騎士07氏が務め、キャラクターデザインを「ローゼンメイデン」などで知られるPEACH-PITが担当しています。
【アニメ】『おおかみかくし』TBS公式サイトがオープン!
![]() | おおかみかくし (2009/08/20) Sony PSP 商品詳細を見る |
放送開始時期が2010年1月に決定したTVアニメ『おおかみかくし』のTBS公式サイトがオープン。スタッフとキャスト情報が公開されています。
『おおかみかくし』は、KONAMIが2009年にリリースした同名のミステリーアドベンチャーノベルを原作にしたTVアニメ。原案・監督は「ひぐらしのなく頃に」「うみねこのなく頃に」の竜騎士07氏が、キャラクター原案は「ローゼンメイデン」などで知られるPEACH-PITが担当しています。
アニメ化に際しては、監督に「天地無用!シリーズ」「07-GHOST」の高本宣弘氏、シリーズ構成は「らき☆すた」「ティアーズ・トゥ・ティアラ」の待田堂子氏、キャラデザイン・総作画監督には「戦場のヴァルキュリア」「ファイト一発! 充電ちゃん!!」などで知られる渡辺敦子氏が参加。アニメーション制作は「ああっ女神さまっシリーズ」「ささめきこと」「にゃんこい!」などの作品を手掛けるAICが担当するとのこと。
【アニメ】『おおかみかくし』2010年1月放送開始!スタッフ&キャスト情報が判明!
![]() | おおかみかくし (2009/08/20) Sony PSP 商品詳細を見る |
TVアニメ『おおかみかくし』の放送開始時期が2010年1月に決定。また、スタッフとキャスト情報も判明しました。
原作『おおかみかくし』は、原案・監督を「ひぐらしのなく頃に」「うみねこのなく頃に」の竜騎士07氏が担当するPSP用伝奇ミステリーアドベンチャーノベル。昭和58年の夏を舞台に、都心から離れた新興住宅地「嫦娥町」で起こる謎と恐怖に満ちたストーリーが描かれています。
アニメは監督に「天地無用!シリーズ」「07-GHOST」などを手掛けた高本宣弘氏、シリーズ構成は「らき☆すた」「ティアーズ・トゥ・ティアラ」の待田堂子氏、キャラデザイン・総作画監督には「戦場のヴァルキュリア」「ファイト一発! 充電ちゃん!!」などで知られる渡辺敦子氏が参加。アニメーション制作は「ああっ女神さまっシリーズ」「ささめきこと」「にゃんこい!」などの作品を手掛けるAICが担当するとのこと。メインキャストはPSPゲーム版から変更はない模様。
【アニメ】PSP用ADVノベル『おおかみかくし』TVアニメ化決定!
![]() | おおかみかくし (2009/08/20) Sony PSP 商品詳細を見る |
8月20日に発売されたコナミのPSP用ソフト『おおかみかくし』のTVアニメ化が早くも決定しました。8月22日本日、文京シビックホールにて開催されたTBSアニメフェスタで発表があったとのこと。アニメの詳細内容は不明です。(追記:TBS、BS-TBSにて放送予定とのこと)
原作のPSP用ソフト『おおかみかくし』は、原案・監督を「ひぐらしのなく頃に」を手掛けた竜騎士07氏が務め、キャラクターデザインを「ローゼンメイデン」などで知られるPEACH-PITが担当、音楽はゲームミュージック作曲家の伊藤賢治氏が手掛ける伝奇ミステリーアドベンチャーノベルです。昭和58年の夏を舞台に、都心から離れた新興住宅地「嫦娥町」で起こる謎と恐怖に満ちたストーリーが描かれています。