【漫画/ドラマCD】『絶対可憐チルドレン』第34巻ドラマCD付き特別版が4月16日リリース!
「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中の椎名高志先生による漫画作品『絶対可憐チルドレン』のコミックス第34巻が、4月16日に発売されます。
『絶対可憐チルドレン』は、世界トップクラスの超能力者(エスパー)である明石 薫、野上 葵、三宮 紫穂たちチーム「ザ・チルドレン」と、上司兼教育係の皆本光一が、様々な事件を解決していくコメディアクション。過去にアニメ化もされており、原作における「小学生編」のストーリーを描いたTVアニメシリーズは、2008年4月から2009年3月まで、テレビ東京系にて全51話が放送。また、2010年7月には「中学生編」のオリジナルストーリーを描いたOVAがリリースされました。
コミックス第34巻には通常版の他に特別版が用意されており、特別版には2013年1月から3月にかけて放送されたスピンオフ作品のTVアニメ『THE UNLIMITED 兵部京介』や、既刊の戦中編との空白を埋める、兵部の過去が明らかになるドラマCDが同梱されるとのこと。
【アニメ】『THE UNLIMITED -兵部京介-』各局放送日時発表!OP&ED主題歌やキャラソン情報も解禁のPV公開!先行上映&舞台挨拶開催決定!
TVアニメ新番組『THE UNLIMITED -兵部京介-』の番組サイトが本オープン。トップページに最新ビジュアルが公開された他、新キャラクターも含む登場人物の紹介ページやPVが公開されています。
『THE UNLIMITED -兵部京介-』は、「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中の椎名高志先生による漫画作品『絶対可憐チルドレン(絶チル)』のスピンオフ・アニメーション。主人公となる兵部京介は、「絶チル」の劇中において、薫、葵、紫穂たちエスパーチーム“ザ・チルドレン”が所属する“B.A.B.E.L.(バベル)”の敵、“P.A.N.D.R.A(パンドラ)”のリーダーとして登場するダークヒーロー的なキャラクター。彼が主人公の大戦中を描いた過去エピソードが漫画本編で度々掲載されるなど、原作における重要なキーキャラクターの一人として位置付けられています。
今回のTVシリーズでは、真木や紅葉、葉といったパンドラのメンバーに加え、物語の鍵を握る人物“アンディ・ヒノミヤ”(CV:諏訪部順一)、謎の少女“ユウギリ”(CV:東山奈央)などの新キャラクターが登場。偽悪のヒーロー“兵部京介”を主人公としたハードボイルドなアクションが展開するとのこと。
今回公開されたPVでは、マングローブによるアニメーションのもとに描き出された兵部少佐、アンディ、ユウギリなどのキャラクターやボイスをチェックできる他、映像内で流れる“Emblem of THE UNLIMITED”によるOPテーマ「LAST RESOLUTION」、eyelisのEDテーマ「OUTLAWS」、そして各種キャラソンCDのリリース情報も解禁。“THE UNLIMITED”と呼ぶに相応しい見応えある初PVとなっていますので、ぜひお見逃しなく。
TVアニメ『THE UNLIMITED -兵部京介-』は、テレビ東京ほかにて、2013年1月7日(月)25時35分より放送開始予定。なお、アニメの放送に先駆けて、放送直前先行上映&舞台挨拶が、1月6日(日)に都内某所で開催されることが決定しました。当日は謎に満ちた本作の第1話をいち早く観ることができる他、兵部京介役の遊佐浩二さん、アンディ・ヒノミヤ役の諏訪部順一さん、ユウギリ役の東山奈央さんらキャスト陣による舞台挨拶も行われる予定です。「週刊少年サンデー」では、このイベントに125組・250名を招待するとのこと。
また、12月5日発売の「週刊少年サンデー」2013年1号では、『THE UNLIMITED -兵部京介-』のカウントダウンピンナップポスターが掲載。上記の放送直前先行上映&舞台挨拶の情報も掲載されていますので、こちらもぜひチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | 絶対可憐チルドレン | 2013年冬アニメ新番組 | 放送情報 | 主題歌情報 | アニソン&キャラソン | イベント情報
【アニメ】『THE UNLIMITED -兵部京介-』放送日が決定!テレビ東京ほかにて2013年1月7日(月)よりスタート!

『THE UNLIMITED -兵部京介-』は、「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中の椎名高志先生による漫画作品『絶対可憐チルドレン(絶チル)』のスピンオフとして制作される新TVシリーズ。「絶チル」の劇中におけるダークヒーロー的なキャラクター“兵部京介”が主人公のオリジナルストーリーで、ハードボイルドなアクションが展開するとのこと。スタッフは、シリーズ構成の猪爪慎一氏を除き、前TVシリーズ&OVA版から一新。監督を「装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE」の五十嵐紫樟氏、キャラクターデザイン&総作画監督はたかぎじゅん氏、メカニックデザインを寺岡賢司氏、制作はマングローブが担当しています。
Tag ⇒ | 絶対可憐チルドレン | 2013年冬アニメ新番組 | 放送情報
【アニメ】『絶対可憐チルドレン THE UNLIMITED -兵部京介-』放送時期決定!2013年1月よりオンエアスタート!

本作は、「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中の椎名高志先生による漫画作品『絶対可憐チルドレン(絶チル)』のスピンオフとして制作される新TVシリーズ。「絶チル」の劇中におけるダークヒーロー的なキャラクター“兵部京介”が主人公のオリジナルストーリーで、ハードボイルドなアクションが展開するとのこと。スタッフは、シリーズ構成の猪爪慎一氏を除き、前TVシリーズ&OVA版から一新。監督を「装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE」の五十嵐紫樟氏、キャラクターデザイン&総作画監督はたかぎじゅん氏、メカニックデザインを寺岡賢司氏、制作はマングローブが担当しています。
『絶対可憐チルドレン THE UNLIMITED -兵部京介-』は、2013年のサンデーアニメを8作品連続発表する「2013サンデーアニメプロジェクト」の第2弾。第1弾は、来年4月20日公開の『劇場版 名探偵コナン 絶海の探偵』、第3弾は1月にTBS・BS-TBSでスタートする『ささみさん@がんばらない』。第4弾と第5弾は、12月12日発売の「週刊少年サンデー」2・3合併号で、第6弾は12月26発売の4・5合併号、第7弾は1月16日発売の7号、第8弾は1月30日発売の9号で発表予定です。
Tag ⇒ | 絶対可憐チルドレン | 2013年冬アニメ新番組
【アニメ】『絶対可憐チルドレン THE UNLIMITED -兵部京介-』公式サイトオープン!

本作は、「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中の椎名高志先生による漫画作品『絶対可憐チルドレン(絶チル)』のスピンオフとして制作される新TVシリーズ。主人公となる兵部京介は、「絶チル」の劇中において、薫、葵、紫穂たち“ザ・チルドレン”が所属する“B.A.B.E.L.(バベル)”の敵“P.A.N.D.R.A(パンドラ)”のリーダーとして登場するダークヒーロー的なキャラクター。彼が主人公の大戦中を描いた過去エピソードが漫画本編で度々掲載されるなど、原作における重要なキーキャラクターの一人として位置付けられています。
スピンオフの新作TVアニメ『絶対可憐チルドレン THE UNLIMITED -兵部京介-』のキャッチコピーは、“その身に刻まれた無限を解き放て!”。物語は兵部が主役のオリジナルストーリーで、ハードボイルドなアクションが展開するとのこと。スタッフは、シリーズ構成の猪爪慎一氏を除き、監督を「装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE」の五十嵐紫樟氏、キャラクターデザイン&総作画監督はたかぎじゅん氏、メカニックデザインに寺岡賢司氏、制作はマングローブと、前TVシリーズ&OVA版から一新。
キャストは兵部京介役の遊佐浩二さん、皆本光一役の中村悠一さん、賢木修二役の谷山紀章さんといったお馴染みの声優陣に加え、加納紅葉役は大原さやかさん、新キャラクターのアンディ・ヒノミヤ役に諏訪部順一さん、ユウギリ役に東山奈央さんが新たにキャスティングされています。
Tag ⇒ | 絶対可憐チルドレン | スタッフ&キャスト情報
【アニメ】「絶チル」スピンオフ『Courtesy of ZETTAIKAREN CHILDREN THE UNLIMITED 兵部京介』が新作TVアニメとして2013年にテレビ東京ほかにて放送!

TVアニメのタイトルは、『Courtesy of ZETTAIKAREN CHILDREN THE UNLIMITED 兵部京介』で、2013年にテレビ東京ほかにて放送の予定。兵部京介は、「絶チル」の劇中において、薫、葵、紫穂たち“ザ・チルドレン”が所属する“B.A.B.E.L.(バベル)”の敵である“P.A.N.D.R.A(パンドラ)”のリーダーとして登場する敵役(ニックネームは“少佐”)。原作における重要なキーキャラクターの一人であることはもちろん、彼が主人公の大戦中を描いた過去エピソードが漫画本編で度々掲載されるなど、「絶チル」登場キャラの中でも人気の高いキャラクターです。
スピンオフとなるTVアニメ『Courtesy of ZETTAIKAREN CHILDREN THE UNLIMITED 兵部京介』は、少佐が主役のハードボイルドアクション。キャッチコピーは“その身に刻まれた無限を解き放て!!”。ノーマル(普通の人間)とエスパー(超能力者)が共存する「絶チル」の世界で、何者にも縛られず生きる兵部少佐がエスパーの自由を勝ち取る解放者か、それともノーマルを憎むテロリストか。緊迫のオリジナルストーリー…となっています。
【アニメ】週刊少年サンデー連載『絶対可憐チルドレン』の新作アニメプロジェクトが始動!

小学館「週刊少年サンデー」で連載中の椎名高志先生による漫画作品『絶対可憐チルドレン』が連載7周年を迎えるにあたり、超度7の新プロジェクトが始動。そのひとつとして、同作の新アニメ企画が発表されるようです。
『絶対可憐チルドレン』は、世界トップクラスの超能力者(エスパー)である明石 薫、野上 葵、三宮 紫穂たちチーム「ザ・チルドレン」と、上司兼教育係の皆本光一が、様々な事件を解決していくコメディアクション。原作は2005年から連載が開始され、現在コミックス30巻が発売中。「小学生編」のストーリーを描いたTVアニメシリーズは、2008年4月から2009年3月まで、テレビ東京系にて放送されています。また、2010年7月には「中学生編」のオリジナルストーリーを描いたOVAがリリースされました。
新作アニメの媒体等、詳細は現時点では不明。TVシリーズなのかOVA作品なのかまだ分かりませんが、今後の続報に注目したいと思います。
【OVA】『絶対可憐チルドレン ?愛多憎生!奪われた未来??』CM映像が配信中!
7月16日に発売予定のOVA『絶対可憐チルドレン ?愛多憎生!奪われた未来??』のCM映像が、YouTubeの小学館集英社プロダクションチャンネルにて配信をスタート。“ザ・チルドレン編”と“可憐GUY's編”の2本が公開中です。
OVA版『絶対可憐チルドレン』は、現在「週刊少年サンデー」で連載中の原作“中学生編”とは異なる完全オリジナルストーリーで展開しながら、ファンがニヤリとする原作ネタが散りばめられており、原作ファンもアニメファンも満足できる内容になるとのこと。
初回限定版は、原作者・椎名高志先生のイラストによるアウターケース、新作ドラマCD「愛及屋鳥!メカ皆本ハーマイオニーと秘密の小部屋」など豪華特典が同梱される予定です。
Tag ⇒ | 絶対可憐チルドレン | OVA | 愛多憎生!奪われた未来?
【OVA】『絶対可憐チルドレン ?愛多憎生!奪われた未来??』PV配信スタート!
7月16日に発売予定の新作OVA『絶対可憐チルドレン ?愛多憎生!奪われた未来??』のPVが、YouTubeの小学館集英社プロダクションチャンネルにて配信を開始しています。
OVA版『絶対可憐チルドレン』は、現在連載中の原作“中学生編”とは異なる完全オリジナルストーリーで展開しながら、ファンがニヤリとする原作ネタが散りばめられており、原作ファンもアニメファンも満足できる内容になるとのこと。
なお、4月16日発売の最新単行本21巻には、通常版に加え、総集編+新作映像約15分のOVA予告編DVDつき限定版もリリース。限定版には、原作者・椎名先生の描きおろし豪華ボックス入りに、ポストカード&描き下ろし「さぷりめんとすぺしゃるまんが」を同梱。価格は1,050円(税込)とのこと。さらに限定版購入者だけのプレゼント企画も予定されています。
Tag ⇒ | 絶対可憐チルドレン | OVA | 愛多憎生!奪われた未来?
【OVA】『絶対可憐チルドレン ?愛多憎生!奪われた未来??』7月16日発売決定!
現在制作進行中の“絶チル”OVAのタイトルが『絶対可憐チルドレン ?愛多憎生!奪われた未来??』に決定。発売日が7月16日になることも明らかになりました。
『絶対可憐チルドレン』は、世界トップクラスの超能力者(エスパー)である明石薫、野上葵、三宮紫穂たちチーム「ザ・チルドレン」と、上司兼教育係の皆本光一が、様々な事件を解決していくコメディアクション。小学生編のストーリーを描いたTVアニメは2008年4月から2009年3月までテレビ東京系にて放送されており、原作は「週刊少年サンデー」にて“中学生編”を好評連載中です。
OVAでは、現在連載中の原作“中学生編”とはまったく違う、完全オリジナルストーリーで制作しつつ、随所に原作ネタを散りばめており、原作ファンもアニメファンも満足できる内容になるとのこと。媒体はDVDとBlu-rayでリリースされ、価格はDVD版が6,090円、Blu-ray版が7,140円(共に税込)。収録時間は30分の予定です。
なお、最新単行本21巻には、通常版に加え、総集編+新作映像約15分のOVA予告編DVDつき(限定版)もリリース。限定版には、原作者・椎名先生の描きおろし豪華ボックス入りに、ポストカード&描き下ろし「さぷりめんとすぺしゃるまんが」を同梱。価格は1,050円(税込)とのこと。さらに限定版購入者だけのプレゼント企画も予定されています。
Tag ⇒ | 絶対可憐チルドレン | OVA | 愛多憎生!奪われた未来?