カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
【NS/PC】NEXTONの30周年記念作品『ONE.』がSwitchとPC向けに2023年冬発売!川名みさきのティザービジュアルやPVが公開に (12/31)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > 艦隊これくしょん

【アニメ】第2期『「艦これ」いつかあの海で』が2022年11月から全8話にて放送!スタッフ&キャスト情報や時雨達を描いたKVが公開!

第2期『「艦これ」いつかあの海で』キービジュアル TVアニメ『艦隊これくしょん ‐艦これ‐』第2期の正式タイトルが、『「艦これ」いつかあの海で』に決定。2022年11月より、全8話で放送されることが明らかになりました。また、公式サイトではスタッフ&キャスト情報や最新のキービジュアルなども公開されています。

『艦隊これくしょん ‐艦これ‐』は、旧日本海軍の艦艇を擬人化した美少女キャラクター「艦娘(かんむす)」を集め、自分だけの艦隊を編成・強化しながら、謎の敵「深海棲艦(しんかいせいかん)」との艦隊戦で勝利を目指すというDMMの人気ブラウザゲーム。

2013年のサービス開始から加速的なブームを巻き起こし、アニメをはじめとした様々なメディアミックス展開が行われています。TVアニメ第1期は2015年1月から3月にかけて全12話が放送され、2016年11月に映画「劇場版 艦これ」が公開されました。

【アニメ】『艦これ』第2期は2022秋公開予定!前作(第1期、劇場版)との繋がりは無く、新たな物語が展開!

B09MSXWDC9 新作アニメ『艦隊これくしょん ‐艦これ‐』第2期の新情報が、原作ゲームの企画・開発を手掛ける「C2機関」のTwitterにて公開されました。

第2期はC2機関、ENGI、KADOKAWAの共同製作により、2022秋の公開を目指して鋭意進めているとのこと。なお、前作のストーリーは劇場版で完結し、第2期との直接の繋がりは無いそうです。

『艦隊これくしょん ‐艦これ‐』は、旧日本海軍の艦艇を擬人化した美少女キャラクター「艦娘(かんむす)」を集め、自分だけの艦隊を編成・強化しながら、謎の敵「深海棲艦(しんかいせいかん)」との艦隊戦で勝利を目指すというDMMの人気ブラウザゲーム。2013年のサービス開始から加速的なブームを巻き起こし、アニメをはじめとした様々なメディアミックス展開が行われています。TVアニメ第1期は2015年1月から3月にかけて全12話が放送され、2016年11月に映画「劇場版 艦これ」が公開されました。

Tag ⇒ | 艦隊これくしょんENGIKADOKAWA

【アニメ】『艦隊これくしょん ‐艦これ‐』のアニメ第2期が制作決定!主人公は「時雨」で「西村艦隊」や「坊ノ岬沖組」の艦娘も登場!

艦隊これくしょん -艦これ- 時雨改二 1/8スケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み 完成品フィギュア アニメ『艦隊これくしょん ‐艦これ‐』の第2期の制作が決定しました。1月4日に日本武道館で開催された“「艦これ」鎮守府新春JAZZ祭り2019 in 日本武道館”の最後にサプライズで発表されたとのこと。

第2期は、日本海軍の白露型駆逐艦2番艦をモチーフとした艦娘「時雨」が主人公となり、時雨を含む「西村艦隊」や、矢矧、雪風、浜風、磯風、涼月ら「坊ノ岬沖組」の面々、さらに鹿島、大鷹といった艦娘も登場する模様。また、制作はTVアニメ第1期と劇場版の制作を担当したディオメディアから変更となるようです。

『艦隊これくしょん ‐艦これ‐』は、旧日本海軍の艦艇を擬人化した美少女キャラクター「艦娘(かんむす)」を集め、自分だけの艦隊を編成・強化しながら、謎の敵「深海棲艦(しんかいせいかん)」との艦隊戦で勝利を目指すというDMMの人気ブラウザゲーム。2013年のサービス開始から加速的なブームを巻き起こし、アニメをはじめとした様々なメディアミックス展開が行われています。TVアニメ第1期は2015年1月から3月にかけて全12話が放送され、2016年11月に映画「劇場版 艦これ」が公開されました。

【映画/ゲーム他】『劇場版 艦これ』の公開日が決定!新艦娘「駆逐艦“水無月”」の実装や「リアルさんま祭り」の開催などゲーム・イベントの最新情報も公開!

艦隊これくしょん ‐艦これ‐ コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 十二 (カドカワコミックス・エース) 8月7日(日)にパシフィコ横浜で開催されたPCブラウザゲーム『艦隊これくしょん ‐艦これ‐』のオフラインイベント「第参回 艦これ 観艦式」にて、新作アニメーション映画『劇場版 艦これ』の公開日が11月26日(土)に決定した事が発表されました。 これに合わせて、公式サイトのトップ画面にて本ビジュアルが公開された他、ローソンチケットでは1/7スケールフィギュア「金剛改二 夜戦 探照灯ver.」付き劇場前売券の抽選申込受付がスタートしています。

さらにイベントでは、映画以外にも『艦隊これくしょん ‐艦これ‐』に関する新情報が公開。 原作ゲームには新艦娘「駆逐艦 水無月(CV:日高里菜)」が実装され、夏の期間限定海域が8月12日(金)より開始となる事が明らかに。 また、現在稼働中の『艦これアーケード』でも今秋に期間限定海域が実装予定とのこと。 この他、「リアルさんま祭り」なるイベントの開催が発表されています。 新艦娘の実装日やリアルさんま祭りの詳細については、続報にて発表される予定です。

『艦隊これくしょん ‐艦これ‐』は、旧日本海軍の艦艇を擬人化した美少女キャラクター「艦娘(かんむす)」を集め、自分だけの艦隊を編成・強化しながら、謎の敵「深海棲艦(しんかいせいかん)」との艦隊戦で勝利を目指すというDMMの人気ブラウザゲーム。 2013年のサービス開始から加速的なブームを巻き起こし、アニメをはじめとした様々なメディアミックス展開が行われ注目を集めています。TVアニメシリーズは2015年1月から3月にかけて放送され、最終回で続編制作の決定が発表されていました。

【PSV】『艦これ改』開発完了、発売日決定!昨年の秋イベ時までの全「艦娘」を搭載し2月18日に発売!

艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付 & 【Amazon.co.jp限定特典】艦これ改ICカードステッカー(4枚セット)付 角川ゲームスのPS Vita用ソフト『艦これ改』の開発が完了したと、公式Twitterで発表がありました。 これに伴い、延期が続いていた同作の発売日が2月18日に決定した事も明らかになっています。

本作は、登録者数370万人を突破するという人気PCブラウザゲーム「艦隊これくしょん ‐艦これ‐」初のコンシューマータイトルです。 PS Vita版はオリジナル版のゲームシステムやコンセプトをベースに、PS Vitaの性能を活かした操作やユーザーインターフェースを導入し、ゲーム性もオリジナル版より少しだけシミュレーションゲーム方向にシフトした、ターン制のスタンドアローンタイプのゲームとして開発されています。

なお、『艦これ改』には昨年11月から12月にかけて実施された期間限定イベント「突入!海上輸送作戦」時に実装されている全「艦娘」が搭載されるとのこと。

【アプリ】『艦これ』がスマホで遊べる!Android版の今冬配信が決定!

艦これ改 通常版 (特典無し)【Amazon.co.jp限定特典付】(アイテム未定) DMM.comは、PC向けブラウザゲームとして展開中の『艦隊これくしょん ‐艦これ‐』について、スマートフォンでプレイできるAndroid版のサービスを、2015年冬より開始すると発表しました。

Android版は、PC版とのデータの共有が可能となっており、自宅ではPCで、外出先ではAndroidで…といった遊び方ができるようになるとのこと。 なお、iOS版については、PC版とのデータ連動が難しいため、仮に開発されるとしても、単体でのリリースになるそうです。

『艦隊これくしょん ‐艦これ‐』は、旧日本海軍の艦艇を擬人化した美少女キャラクター「艦娘(かんむす)」を集め、自分だけの艦隊を編成・強化しながら、謎の敵「深海棲艦(しんかいせいかん)」との艦隊戦で勝利を目指すという、DMMの人気コンテンツ。 2013年のサービス開始から加速的なブームを巻き起こし、アニメをはじめとした様々なメディアミックス展開が行われ注目を集めています。 11月26日には、コンシューマー向けに開発されたPS Vita版『艦これ改』の発売が予定されている他、2016年にTVアニメの続編となる劇場版が公開される予定です。

【映画/アニメ】『艦隊これくしょん ‐艦これ‐』の劇場版制作が決定!TVシリーズの続編も並行して制作進行中!

艦隊これくしょん –艦これ- 第6巻 限定版 [Blu-ray] 8月9日(日)にパシフィコ横浜・国立大ホールで開催されたイベント「第二回『艦これ』観艦式」にて、アニメ『艦隊これくしょん ‐艦これ‐』の劇場版制作が決定したことが発表されました。公開は2016年の予定です。 また、TVシリーズの続編も並行して制作を進めていくとのこと。

『艦隊これくしょん ‐艦これ‐』は、旧日本海軍の艦艇を擬人化した美少女キャラクター「艦娘(かんむす)」を集め、自分だけの艦隊を編成・強化しながら、謎の敵「深海棲艦(しんかいせいかん)」との艦隊戦で勝利を目指すというDMMの人気ブラウザゲーム。 2013年のサービス開始から加速的なブームを巻き起こし、アニメをはじめとした様々なメディアミックス展開が行われ注目を集めています。TVアニメシリーズは2015年1月から3月にかけて放送され、最終回で続編が制作されることが発表されていました。

【PSV】『艦これ改』の発売日が11月26日に延期!

艦これ改 通常版 (特典無し)【Amazon.co.jp限定特典付】(アイテム未定) 角川ゲームスは、PS Vita用ソフトとしてリリースする『艦これ改』の発売日を変更し、8月27日から11月26日に延期することを発表しました。 同社は今回の発売日変更について、「『艦これ改』にご期待いただいているお客様並びに関係者の皆様には心よりお詫び申し上げます」とコメントしています。発売延期の理由については明らかにされていません。

本作は、2013年のサービス開始から加速的なブームを巻き起こし、様々なメディアミックス展開でも注目されている人気ブラウザゲーム「艦隊これくしょん ‐艦これ‐」のコンシューマー版です。 『艦これ改』はオリジナル版のゲームシステムやコンセプトをベースに、PS Vitaならではの操作やユーザーインターフェースを導入。オリジナル版より少しだけシミュレーションゲーム方向にシフトした、ターン制のスタンドアローンタイプのゲームとして開発されています。

また、『艦これ改』だけの新要素として、大きなヘックス(六角形)で描かれた海域エリアが表示される「戦略画面」が実装される他、敵艦隊である「深海棲艦」が侵攻してきたり、各海域と母港を結ぶ「輸送船団」とそれを護る「海上護衛部隊」が配備可能になる等、シミュレーションゲームとしての戦略性を強化したシステムが用意されるとのこと。

【艦これ】加賀さんが唄う演歌新曲「加賀岬」が『艦隊これくしょん ‐艦これ‐』のBGMに夏季限定で実装!

150ピース ジグソーパズル 艦隊これくしょん-艦これ- 加賀 ミニパズル(10x14.7cm) 旧日本軍の戦艦等を擬人化した美少女キャラクター・艦娘(かんむす)が活躍する、DMM.comより配信中の人気ブラウザゲーム『艦隊これくしょん ‐艦これ‐』で、艦娘が唄う演歌がゲーム中のBGMとして追加され、ユーザーの間で話題となっています。

これは、7月17日に行われたアップデートで期間限定、先行公開という形で実装されたもの。 楽曲の名前は「加賀岬(かがみさき)」で、「加賀さん」こと旧日本軍の正規空母・加賀をモチーフにした艦娘が歌っています。 ブラウザゲームのBGMに突如ボーカル入りの楽曲が実装され、また歌い手が普段クールな印象を与える加賀さんであり、それも演歌であるというギャップがファンの度肝を抜く事態となったようです。 楽曲自体も加賀さんのボイスを担当する井口裕香さんの熱唱により大変聴き応えがあります。

【アニメ】『艦隊これくしょん ‐艦これ‐』の続編制作が決定!4月より再放送もスタート!アニメ「艦これ」ミュージアム、ローソン・ピザハット・白十字とのコラボキャンペーン実施中!

艦隊これくしょん –艦これ- 第2巻 限定版 [Blu-ray] 3月25日深夜に放送されたTVアニメ『艦隊これくしょん ‐艦これ‐』の最終回(第12話)にて、同作の続編制作の決定が発表されました。

本作は、旧日本海軍の艦艇を擬人化した美少女キャラクター「艦娘(かんむす)」を集め、自分だけの艦隊を編成・強化しながら、謎の敵「深海棲艦(しんかいせいかん)」との艦隊戦で勝利を目指すというDMMの人気ブラウザゲームを原作としたアニメ作品。 監督は「魔法少女リリカルなのは」シリーズの草川啓造氏、シリーズ構成を「ラブライブ!」シリーズの花田十輝氏、制作は「侵略!イカ娘」シリーズなどを手掛けたディオメディアが担当し、2015年1月から3月にかけて放送されました。

アニメの続編はTVシリーズ第2期となるのか、OVAや映画といった別メディアでのリリースとなるのか気になるところですが、現在は続編制作決定と報じられているのみで、詳細はまだ分かっていません。 なお、4月8日からTOKYO MXで、4月9日からBS11で、再放送が行われることも発表されています。
sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア