【アニメ】新作タイトルは『覇穹 封神演義』に決定!放送局&放送日時や制作スタッフ、「黄飛虎」「普賢真人」「申公豹」役のキャストも発表!
2018年1月より放送開始予定と告知されていた、TVアニメ新番組『封神演義(仮)』の正式タイトルが、『覇穹 封神演義(はきゅう ほうしんえんぎ)』に決定しました。また、TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11で1月12日(金)よりスタートすることが明らかになった他、各局の放送日時と制作スタッフ、追加キャストが発表されています。
『封神演義』は、世界最古のSFとも言われる中国の伝奇小説。今回のTVアニメは藤崎竜先生が1996年から2000年まで「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載していた同名の漫画作品が原作となっており、1999年に放送された「仙界伝 封神演義」に続き2度目のTVアニメ化となります。この度、ティザーサイトがアニメ公式サイトとして正式オープンし、スタッフ&キャスト、キャラクター、放送情報などのコンテンツに加え、キービジュアルとティザーPVも解禁となりました。
Tag ⇒ | 封神演義 | 藤崎竜 | 2018年冬アニメ新番組 | 放送情報 | スタッフ&キャスト情報
【アニメ】『封神演義(仮)』公式サイト開設!放送時期や追加キャストが発表!

『封神演義』は、世界最古のSFとも言われる中国の伝奇小説。今回のTVアニメは藤崎竜先生が1996年から2000年まで「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載していた同名の漫画作品が原作となっており、1999年に放送された「仙界伝 封神演義」に続き2度目のTVアニメ化となります。公式ティザーサイトのタイトル表記は「封神演義(仮)」になっていますので、今後正式タイトルの発表があるのかもしれません。続報を楽しみに待ちたいですね。
Tag ⇒ | 封神演義 | 藤崎竜 | 2018年冬アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報
【アニメ】藤崎竜版『封神演義』が再TVアニメ化!太公望役、聞仲役、四不象役のキャストが発表!

これは、8月3日発売の「週刊ヤングジャンプ」No36.37(合併特大号)にて発表されたもの。同誌では、主人公・太公望(たいこうぼう)と作中屈指の強敵・聞仲(ぶんちゅう)を配した新TVアニメのティザービジュアルが掲載されている他、キャスト第1弾として、太公望、聞仲、そして太公望の相棒・四不象(スープーシャン)の担当声優が発表されています。
キャストは旧作TVアニメ版から変更されており、太公望を小野賢章さん、聞仲を前野智昭さん、四不象を櫻井孝宏さんが担当するとのこと。アニメの放送時期、スタッフ等は未発表ですが、続報は今後のヤングジャンプに掲載される予定です。また、8月3日よりTVアニメの公式Twitterもスタート。こちらでも新情報を更新していくとのことですので、お見逃しなく。
Tag ⇒ | 封神演義 | 藤崎竜 | 週刊少年ジャンプ | スタッフ&キャスト情報
【漫画】フジリュー版『銀河英雄伝説』がヤングジャンプで連載決定!

『銀河英雄伝説』は、1982年に第1巻が刊行されて以来、30年以上に渡りファンに愛され続けている大ベストセラーSF小説。 人類が宇宙に進出し、その勢力を銀河系にまで拡大させた遥か先の未来を舞台に、「銀河帝国」と「自由惑星同盟」という銀河を二分する勢力の闘争を、銀河帝国側の主人公「ラインハルト・フォン・ローエングラム」と、自由惑星同盟側の主人公「ヤン・ウェンリー」の各勢力の中心人物である二人を軸に、史劇体裁で描いたスペースオペラです。 シリーズ累計発行部数は現在までに1,500万部を突破しており、これまでにTVアニメや映画、OVA、漫画、ゲーム、舞台など様々なメディアミックス展開が行われてきました。 2017年には同作を題材にした新作アニメがProduction I.Gによって制作される予定です。
藤崎先生が新たに手掛ける漫画版「銀英伝」は、10月8日発売の「週刊ヤングジャンプ」45号より連載開始予定。 田中芳樹事務所代表の作家秘書・ 安達裕章氏によれば、これまで「銀英伝」のコミックに携わった道原先生が「卒業」するにあたり、少年漫画の「銀英伝」についてポシビリティを語られた事が嚆矢となり、集英社へコンタクトを取ったのだそう。それから紆余曲折を経て、もともと「銀英伝」の大ファンだった藤崎先生が引き受けてくれることになったのだそうです。
【漫画】藤崎竜先生の新連載『かくりよものがたり』が「週刊ヤングジャンプ」32号よりスタート!

『かくりよものがたり』は、とある山中に存在する霊場カミツヨミドを舞台に、死者の魂をよみがえらせることができる巫女・アメと彼女を守る青年・サルタヒコの2人を中心に描く物語。2012年12月発売の「ミラクルジャンプ」No.12(集英社)に読み切りとして掲載された「アメとサルタヒコ」の連載化となります。
なお、7月18日発売の「週刊ヤングジャンプ」33号では村瀬克俊先生による新連載「MONGREL」が、8月29日発売の39号では笠原真樹先生が手掛ける「群青戦記(仮)」がスタート。8月8日発売の36・37合併号では、榎屋克優先生の「日々ロック」第5部が連載を開始する予定です。
【アニメ】『屍鬼(しき)』第遺血話のWEB予告が配信中!
2010年7月より、フジテレビ“ノイタミナ”他にて放送開始予定のTVアニメ、『屍鬼(しき)』の第遺血話WEB予告が公式サイトで配信されています。期間限定配信ですので、ぜひお見逃しなく。
『屍鬼』は、小野不由美さんによる同名のホラー小説を、『封神演義』などで知られる漫画家、藤崎竜氏がコミカライズした作品。周囲を山で囲まれ、外部から孤絶している人口約1,300人の小さな集落“外場村”で起きる恐怖の物語が、藤崎竜氏独特のタッチで描かれています。
アニメ化においては、監督を『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』『マクロス7』などで知られるアミノテツロ氏が担当。シリーズ構成は『みなみけ』『今日の5の2』の脚本を手掛けた杉原研二氏、キャラクターデザイン・総作画監督を『となグラ!』の越智信次氏、アニメーション制作は童夢が担当するとのこと。
【アニメ】『屍鬼(しき)』フジテレビ“ノイタミナ”にて7月8日よりスタート!
TVアニメ『屍鬼』のフジテレビ“ノイタミナ”での初回放送日が決定。7月8日(木)、毎週木曜25時15分より放送されるとのことです。
『屍鬼』は、小野不由美さんによる同名のホラー小説を原作とした藤崎竜氏の漫画作品を題材に制作されるTVアニメ。周囲を山で囲まれ、外部から孤絶している人口約1,300人の小さな集落“外場村”で起きる恐怖の物語が描かれます。
![]() | 屍鬼 1 (ジャンプコミックス) (2008/07/04) 藤崎 竜小野 不由美 商品詳細を見る |
【アニメ】『屍鬼(しき)』メインビジュアル第4弾&TAF2010イベントレポート公開!
2010年7月より放送がスタートするTVアニメ『屍鬼』(しき)のメインビジュアル第4弾が公式サイトで公開されました。また、「東京国際アニメフェア2010」のアニプレックスブースで開催された、結城夏野 役の内山昂輝さん、尾崎敏夫 役の大川透さん、室井静信 役の興津和幸さん、清水恵 役の戸松遥さん、桐敷沙子 役の悠木碧さんによる『屍鬼』トークイベントのレポートも公開中です。
『屍鬼』は、人口約1,300人の周辺から隔絶された小さな集落、外場村を侵食する恐怖の物語を描くホラー作品。原作は小野不由美さんによる同名のホラー小説で、『封神演義』などで知られる漫画家、藤崎竜さんのコミカライズ作品が「ジャンプスクエア」で連載中です。TVアニメは、藤崎竜さんがリアレンジしたコミック版を元に制作される模様。
![]() | 屍鬼 1 (ジャンプコミックス) (2008/07/04) 藤崎 竜小野 不由美 商品詳細を見る |
【アニメ】『屍鬼(しき)』スタッフ&キャスト発表!アニメーション制作は童夢が担当!
2010年7月よりスタートするTVアニメ『屍鬼(しき)』のメインスタッフとキャストが発表。公式サイトではメインビジュアル第3弾が公開されています。
キャストは、結城夏野 役を内山昂輝さん、尾崎敏夫 役は大川 透さん、室井静信 役は興津和幸さん、清水 恵 役は戸松 遥さん、桐敷沙子 役に悠木 碧さん、辰巳 役は高木 渉さんが担当。桐敷正志郎 役はアーティストのGACKTが抜擢されています。
本作の監督を務めるのは、『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』『マクロス7』などで知られるアミノテツロ氏。シリーズ構成は『みなみけ』『今日の5の2』の脚本を手掛けた杉原研二氏、キャラクターデザイン・総作画監督を『となグラ!』の越智信次氏、アニメーション制作は童夢が担当するとのこと。
![]() | 屍鬼 7 (ジャンプコミックス) (2010/02/04) 藤崎 竜 商品詳細を見る |
【アニメ】『屍鬼(しき)』2010年7月放送開始!公式サイトにてアニメ版PVが公開!
TVアニメ『屍鬼(しき)』の放送開始時期が、2010年7月に決定。また、放送時期決定に伴い、公式サイトがリニューアルオープン。初公開となる、アニメ版の最新PVが配信を開始しています。
『屍鬼』は、小野不由美さんによる同名のホラー小説を、『封神演義』などで知られる漫画家、藤崎竜さんがコミカライズした作品。人口約1,300人の周辺から隔絶された小さな集落、外場村を侵食する恐怖の物語が描かれています。TVアニメは、藤崎竜さんがリアレンジしたコミック版を元に制作される模様。
また、外場村に引っ越してくる謎の一家“桐敷家”の当主・桐敷正志郎役に、アーティストのGACKTさんが抜擢。TVアニメの声優をレギュラーで担当されるのは初めてとのことで、「世の中の女性を一人でも多くドキドキさせたい」と意気込みを語っていたとのこと。
なお、リニューアルした公式サイトでは、新PVの他、イントロダクション、登場人物、画廊、スタッフブログがオープン。イベントやプレゼントのお知らせなど、作品の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンの配信も開始されています。
![]() | 屍鬼 1 (ジャンプコミックス) (2008/07/04) 藤崎 竜小野 不由美 商品詳細を見る |