sponsored link
navigation
コーエーテクモゲームスは、本日6月27日に発売となるPSP&PS Vita用ソフト『討鬼伝』について、「STUDIO4℃」製作によるプロモーションアニメを公開しました。
このプロモーションアニメは、“鬼”と闘う“モノノフ”たちを描く『討鬼伝』独自の世界観を多くの方に味わっていただくために制作されたもので、「桜花」(CV:浅野真澄)などのキャラクターが、多くの名作アニメーションを手がける「STUIDIO4℃」の手により生き生きと描かれています。
また、続きには4Gamer.net によるプレイムービーを掲載。体験版では登場しない「ヒノマガトリ」との戦闘シーンなども収録されています。プロモアニメとあわせてぜひご覧下さい。
プロモーションアニメ
【スタッフ】
監督/絵コンテ/作画監督:金井次朗
CGI監督:斉藤亜規子
色彩設計/色指定:成毛久美子
美術監督:柳澤裕介
美術:狭田修、伊藤裕之
美術監督:新林希文
3DCGI/撮影:鷲田知子、河村康佑、川村晃弘
3DCGI:淡輪雄介、平野浩太郎、平原貫人、草木孝幸
原画:桑原幹根、伊本龍守、四野見謙治、田中孝弘
動画検査:梶谷睦子、加来 由加里
動画:荒幡佳子、高橋友季、佐伯大基、白木仁美、白井孝奈、田口裕美子、阿武恵子、寺田眞佐子、原 則子、増子裕美、株式会社アスリード、株式会社エクラアニマル、株式会社寿門堂、株式会社 TYO アニメーションズ、イングレッサ
仕上げ:荒木久実、スタジオ ステップ、株式会社デファー、株式会社寿門堂
音響:中條謙自、齋藤淳生、梅村祐玄
音楽:坂本英城
プロデューサー:関根彩子
制作デスク:天田直也
制作進行:柳澤一輝
プレイムービー
オリジナルコミック
6月27日発売の角川書店「サムライエース Vol.7」に、彩乃浦助氏によるオリジナルコミック『討鬼伝 ヲニウチ』の特別版が掲載!さらに、『討鬼伝』のオリジナルアイテム「左狐のお面」がもらえるプロダクトコードも付録として用意されています。
『討鬼伝 ヲニウチ』は、本日よりソニーの電子書籍ストア「Reader Store」で連載が開始する『討鬼伝』のオリジナルコミックです。今回、「サムライエース」には、「Reader Store」で配信中の無料電子書籍『The World of 討鬼伝』に掲載されていた、予告編の特別編集版が掲載されています。
▼『討鬼伝』オリジナル電子書籍無料配信中!
http://www.booklista.co.jp/index.php/feature/toukiden
■『PlayStation Vita 討鬼伝 鬼柄(おにがら) 』
【発売日】2013年6月27日
【価格】26,070円(税込)
【セット内容】(パッケージ画像 )
●オリジナルデザインPS Vita本体(画像【1】 ・【2】 )
●PS Vita用ソフト「討鬼伝」
●限定先行特典「ミタマ「一寸法師」ダウンロードシリアル」
※ミタマ「一寸法師」はゲームを進めることでどなたでも手に入れられますが、『鬼柄』を購入すると、プレイ開始時から使用できます。
討鬼伝
【対応ハード】PSP/PS Vita
【発売日】2013年6月27日
【価格】
PSP版:5,040円(税込)/PSP DL版:4,500円(税込)
PS Vita版:6,090円(税込)/PS Vita DL版:5,400円(税込)
【ジャンル】アクション
【プレイ人数】1~4人
【メーカー】コーエーテクモゲームス/開発:ω-force
【CERO年齢区分】C:15歳以上対象
≪早期予約特典≫
●「W(ダブル) 予約特典 ミタマセット」
・早期予約特典1:体験版でも使える!ミタマ「桃太郎」ダウンロードシリアル
・早期予約特典2:ミタマ「新島八重(にいじまやえ)」ダウンロードシリアル
≪店舗別特典≫
●詳しくは下記URLをご参照下さい。
http://www.gamecity.ne.jp/toukiden/yoyaku.html
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
コーエーテクモゲームスは、6月27日に発売を予定しているPSP&PS Vita用ソフト『討鬼伝』について、巨大な鬼との戦いを描いたオープニングムービーと、PSP版のプレイ動画を新たに公開しました。映像は続きよりご覧下さい。また公式サイトとPlayStation Storeでは、製品版にデータを引き継ぐことが可能なPSP版向け体験版第2弾の配信もスタートしています。(体験版について詳しくはコチラ )
この他、公式サイトではキャラクターに“鬼”4体が追加。ムービーに文化放送「モノノフラジオ」第2回放送を追加。『真・三國無双7』のダウンロードコンテンツとして、コラボ支援獣「天狐」の配信が決定したことも発表されています。
『討鬼伝』は、多彩なキャラクターメイキング(男性・女性を選択可能)でプレイヤーキャラクターを作成し、太刀や弓といった武器を操りながら“鬼”を討伐するアクションゲームです。プレイヤーは“モノノフ”となって、様々な時代に鬼を追って赴くことに。飛鳥時代や幕末、現代までもが舞台となり、最大4人までの討伐隊を組んで協力して戦闘に挑むこともできます。キャラクターデザインを担当するのは、ガストの「アーシャのアトリエ」や小説「ささみさん@がんばらない」の挿絵などで知られる左氏です。
ムービー
■『PlayStation Vita 討鬼伝 鬼柄(おにがら) 』
【発売日】2013年6月27日
【価格】26,070円(税込)
【セット内容】(パッケージ画像 )
●オリジナルデザインPS Vita本体(画像【1】 ・【2】 )
●PS Vita用ソフト「討鬼伝」
●限定先行特典「ミタマ「一寸法師」ダウンロードシリアル」
※ミタマ「一寸法師」はゲームを進めることでどなたでも手に入れられますが、『鬼柄』を購入すると、プレイ開始時から使用できます。
討鬼伝
【対応ハード】PSP/PS Vita
【発売日】2013年6月27日
【価格】
PSP版:5,040円(税込)/PSP DL版:4,500円(税込)
PS Vita版:6,090円(税込)/PS Vita DL版:5,400円(税込)
【ジャンル】アクション
【プレイ人数】1~4人
【メーカー】コーエーテクモゲームス/開発:ω-force
【CERO年齢区分】C:15歳以上対象
≪早期予約特典≫
●「W(ダブル) 予約特典 ミタマセット」
・早期予約特典1:体験版でも使える!ミタマ「桃太郎」ダウンロードシリアル
・早期予約特典2:ミタマ「新島八重(にいじまやえ)」ダウンロードシリアル
≪店舗別特典≫
●詳しくは下記URLをご参照下さい。
http://www.gamecity.ne.jp/toukiden/yoyaku.html
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
コーエーテクモゲームスが6月27日に発売を予定しているPSP&PS Vita用ソフト『討鬼伝』の公式サイトが更新。最新ムービーとして、武器別プレイムービー、「共闘先生 in 討鬼伝」CFムービーが公開。また、セーブデータが引き継ぎ可能な第2弾「体験版」の配信がスタート。各種タイアップも発表されています。
本作は、多彩なキャラクターメイキング(男性・女性を選択可能)でプレイヤーキャラクターを作成し、太刀や弓といった武器を操りながら“鬼”を討伐するアクションゲームです。プレイヤーは“モノノフ”となって、様々な時代に鬼を追って赴くことに。飛鳥時代や幕末、現代までもが舞台となり、最大4人までの討伐隊を組んで協力して戦闘に挑むこともできます。キャラクターデザインを担当するのは、ガストの「アーシャのアトリエ」や小説「ささみさん@がんばらない」の挿絵などで知られる左氏です。
ムービー
各種タイアップ
◆「みんなといっしょ」が「討鬼伝」一色に!
お庭が『討鬼伝』バージョンになり、アバター用衣装や名刺も用意。
ダンジョンも『討鬼伝』鬼を討伐すると“ミタマ”が手に入る。
追加“ミタマ”を強化して新たな鬼を討伐しよう!
さらに強力コラボレーション!
『討鬼伝』で使用できる“トロのミタマ”と“クロのミタマ”が入手できる!
⇒詳しくはコチラ
◆「SOUL SACRIFICE」とのコラボ決定!
「ソウル・サクリファイス」のコスチューム「王道の法衣」をダウンロードコンテンツとして配信決定!
◆オリジナル電子書籍「The World of 討鬼伝」
「Reader Store」にて、オリジナル電子書籍「The World of 討鬼伝(Vol.1/Vol.2)」を無料配信中!
彩乃浦助氏によるオリジナルコミック「討鬼伝 ヲニウチ」、「Reader Store」にて連載決定!
6月26日より配信開始! 6月26日発売「サムライエース」(角川書店)にて読切掲載!
※詳しくはコチラ
◆オリジナルコミック「討鬼伝 ウタカタノヒミツ」
「ニコニコ静画」にて、モノノフたちの日常を描いた
オリジナルコミック「討鬼伝 ウタカタノヒミツ」を6月28日より連載決定!
原作:七積ろんち/作画:町田とし子
◆オリジナルプロモーションアニメ制作中!
「討鬼伝」の世界観をアニメで表現!
制作は「STUDIO4℃」。公式YouTubeチャンネルなどで近日公開予定!
●「討鬼伝」タイアップ情報 より
■『PlayStation Vita 討鬼伝 鬼柄(おにがら) 』
【発売日】2013年6月27日
【価格】26,070円(税込)
【セット内容】(パッケージ画像 )
●オリジナルデザインPS Vita本体(画像【1】 ・【2】 )
●PS Vita用ソフト「討鬼伝」
●限定先行特典「ミタマ「一寸法師」ダウンロードシリアル」
※ミタマ「一寸法師」はゲームを進めることでどなたでも手に入れられますが、『鬼柄』を購入すると、プレイ開始時から使用できます。
討鬼伝
【対応ハード】PSP/PS Vita
【発売日】2013年6月27日
【価格】
PSP版:5,040円(税込)/PSP DL版:4,500円(税込)
PS Vita版:6,090円(税込)/PS Vita DL版:5,400円(税込)
【ジャンル】アクション
【プレイ人数】1~4人
【メーカー】コーエーテクモゲームス/開発:ω-force
【CERO年齢区分】C:15歳以上対象
≪早期予約特典≫
●「W(ダブル) 予約特典 ミタマセット」
・早期予約特典1:体験版でも使える!ミタマ「桃太郎」ダウンロードシリアル
・早期予約特典2:ミタマ「新島八重(にいじまやえ)」ダウンロードシリアル
≪店舗別特典≫
●詳しくは下記URLをご参照下さい。
http://www.gamecity.ne.jp/toukiden/yoyaku.html
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
コーエーテクモゲームスは、6月27日発売予定のPSP&PS Vita用ソフト『討鬼伝』について、製品版にセーブデータが引き継ぎ可能な「体験版」第二弾の配信を、6月18日(火)に決定したことを発表しました。
今回の体験版では、詳細な人物設定(キャラクター作成)や、桜花らNPCたちと関連してくるストーリーパート、武器や防具の鍛錬といった多くの要素をじっくりと楽しむことができます。体験版の内容や製品版への引き継ぎ要素等、詳細はコチラ よりご確認下さい。
なお、公式サイトでは「ウタカタ」の里の新たな施設を紹介。プレコミュ でも詳しく触れられています。さらに6月18日(火)の午後より、『討鬼伝』完成披露発表会が開催。当日明かされるゲストの皆さんとの「体験版」を使ってのマルチプレイや、新たなコラボレーション情報なども公開される予定です。ニコニコ生放送での中継もあるそうですので、ぜひお見逃しなく。
■『PlayStation Vita 討鬼伝 鬼柄(おにがら) 』
【発売日】2013年6月27日
【価格】26,070円(税込)
【セット内容】(パッケージ画像 )
●オリジナルデザインPS Vita本体(画像【1】 ・【2】 )
●PS Vita用ソフト「討鬼伝」
●限定先行特典「ミタマ「一寸法師」ダウンロードシリアル」
※ミタマ「一寸法師」はゲームを進めることでどなたでも手に入れられますが、『鬼柄』を購入すると、プレイ開始時から使用できます。
討鬼伝
【対応ハード】PSP/PS Vita
【発売日】2013年6月27日
【価格】
PSP版:5,040円(税込)/PSP DL版:4,500円(税込)
PS Vita版:6,090円(税込)/PS Vita DL版:5,400円(税込)
【ジャンル】アクション
【プレイ人数】1~4人
【メーカー】コーエーテクモゲームス/開発:ω-force
【CERO年齢区分】C:15歳以上対象
≪早期予約特典≫
●「W(ダブル) 予約特典 ミタマセット」
・早期予約特典1:体験版でも使える!ミタマ「桃太郎」ダウンロードシリアル
・早期予約特典2:ミタマ「新島八重(にいじまやえ)」ダウンロードシリアル
≪店舗別特典≫
●詳しくは下記URLをご参照下さい。
http://www.gamecity.ne.jp/toukiden/yoyaku.html
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
コーエーテクモゲームスは、6月27日発売予定のPSP&PS Vita用ソフト『討鬼伝』の店頭体験会を開催すると発表しました。当日はPSP/PS Vita版の両方をプレイすることができる他、試遊された方には、先着でオリジナルグッズがプレゼントされます。
◆『討鬼伝』店頭体験会
●6月8日(土)
神奈川 TSUTAYA川崎駅前店 13:00~17:00
大阪 ヨドバシカメラ マルチメディア梅田 13:00~17:00
●6月13日(木)
葛西 ゲームズマーヤ 葛西店 15:00~21:00
●6月15日(土)
池袋 ヤマダ電機 池袋LABI1 モバイルドリーム館 13:00~17:00
大阪 ソフマップ 日本橋2号店 13:00~17:00
●6月16日(日)
大阪 ディスクピア 日本橋店 13:00~17:00
●6月22日(土)
秋葉原 ヨドバシカメラ マルチメディアAKIBA 13:00~17:00
●6月22日(土)
大阪 ソフマップ なんば店ザウルス1 13:00~17:00
●6月23日(日)
兵庫 TSUTAYA三宮店 13:00~17:00
※実施日時、内容については変更される場合がございます。
最新情報は随時こちらのページ にて告知されます。
※オリジナルグッズは、数に限りがあるので無くなり次第終了となります。
■『PlayStation Vita 討鬼伝 鬼柄(おにがら) 』
【発売日】2013年6月27日
【価格】26,070円(税込)
【セット内容】(パッケージ画像 )
●オリジナルデザインPS Vita本体(画像【1】 ・【2】 )
●PS Vita用ソフト「討鬼伝」
●限定先行特典「ミタマ「一寸法師」ダウンロードシリアル」
※ミタマ「一寸法師」はゲームを進めることでどなたでも手に入れられますが、『鬼柄』を購入すると、プレイ開始時から使用できます。
討鬼伝
【対応ハード】PSP/PS Vita
【発売日】2013年6月27日
【価格】
PSP版:5,040円(税込)/PSP DL版:4,500円(税込)
PS Vita版:6,090円(税込)/PS Vita DL版:5,400円(税込)
【ジャンル】アクション
【プレイ人数】1~4人
【メーカー】コーエーテクモゲームス/開発:ω-force
【CERO年齢区分】C:15歳以上対象
≪早期予約特典≫
●「W(ダブル) 予約特典 ミタマセット」
・早期予約特典1:体験版でも使える!ミタマ「桃太郎」ダウンロードシリアル
・早期予約特典2:ミタマ「新島八重(にいじまやえ)」ダウンロードシリアル
≪店舗別特典≫
●詳しくは下記URLをご参照下さい。
http://www.gamecity.ne.jp/toukiden/yoyaku.html
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
コーエーテクモゲームスは、6月27日発売予定のPSP&PS Vita用ソフト『討鬼伝』について、太刀・手甲・鎖鎌・弓・双刀・槍といった武器のアクション紹介ムービーを公開しました。また、公式サイトには楽曲試聴、Twitterアイコン、応援バナーが追加されています。
本作は、多彩なキャラクターメイキング(男性・女性を選択可能)でプレイヤーキャラクターを作成し、太刀や弓といった武器を操りながら“鬼”を討伐するアクションゲームです。プレイヤーは“モノノフ”となって、様々な時代に鬼を追って赴くことに。飛鳥時代や幕末、現代までもが舞台となり、最大4人までの討伐隊を組んで協力して戦闘に挑むこともできます。ガストの「アーシャのアトリエ」や小説「ささみさん@がんばらない」の挿絵などで知られる左氏によるキャラクターデザインも魅力です。
■『PlayStation Vita 討鬼伝 鬼柄(おにがら) 』
【発売日】2013年6月27日
【価格】26,070円(税込)
【セット内容】(パッケージ画像 )
●オリジナルデザインPS Vita本体(画像【1】 ・【2】 )
●PS Vita用ソフト「討鬼伝」
●限定先行特典「ミタマ「一寸法師」ダウンロードシリアル」
※ミタマ「一寸法師」はゲームを進めることでどなたでも手に入れられますが、『鬼柄』を購入すると、プレイ開始時から使用できます。
討鬼伝
【対応ハード】PSP/PS Vita
【発売日】2013年6月27日
【価格】
PSP版:5,040円(税込)/PSP DL版:4,500円(税込)
PS Vita版:6,090円(税込)/PS Vita DL版:5,400円(税込)
【ジャンル】アクション
【プレイ人数】1~4人
【メーカー】コーエーテクモゲームス/開発:ω-force
【CERO年齢区分】C:15歳以上対象
≪早期予約特典≫
●「W(ダブル) 予約特典 ミタマセット」
・早期予約特典1:体験版でも使える!ミタマ「桃太郎」ダウンロードシリアル
・早期予約特典2:ミタマ「新島八重(にいじまやえ)」ダウンロードシリアル
≪店舗別特典≫
●詳しくは下記URLをご参照下さい。
http://www.gamecity.ne.jp/toukiden/yoyaku.html
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
コーエーテクモゲームスは、6月27日発売予定のPSP&PS Vita用和風ハンティングアクション『討鬼伝』の店頭プロモーション映像第2弾を公開しました。
今回のPVでは、部位破壊が鍵となる巨大な鬼との戦闘、左氏がデザインする魅力的なキャラクターたち、古代から幕末まで200人以上もの英雄が登場するミタマ、プレイヤーの個性を演出する人物設定、拠点となるウタカタの里、多彩な武器アクション、最大4人でのマルチプレイを可能にするPS Vita×PSPによるクロスプレイ、PS Vitaのインフラモード対応など、本作の特徴や魅力の数々を紹介しています。公式サイトでは、ストーリーやキャラクター、システム情報も更新していますので、あわせてチェックしてみて下さい。
■『PlayStation Vita 討鬼伝 鬼柄(おにがら) 』
【発売日】2013年6月27日
【価格】26,070円(税込)
【セット内容】(パッケージ画像 )
●オリジナルデザインPS Vita本体(画像【1】 ・【2】 )
●PS Vita用ソフト「討鬼伝」
●限定先行特典「ミタマ「一寸法師」ダウンロードシリアル」
※ミタマ「一寸法師」はゲームを進めることでどなたでも手に入れられますが、『鬼柄』を購入すると、プレイ開始時から使用できます。
討鬼伝
【対応ハード】PSP/PS Vita
【発売日】2013年6月27日
【価格】
PSP版:5,040円(税込)/PSP DL版:4,500円(税込)
PS Vita版:6,090円(税込)/PS Vita DL版:5,400円(税込)
【ジャンル】アクション
【プレイ人数】1~4人
【メーカー】コーエーテクモゲームス/開発:ω-force
【CERO年齢区分】審査予定
≪早期予約特典≫
●「W(ダブル) 予約特典 ミタマセット」
・早期予約特典1:体験版でも使える!ミタマ「桃太郎」ダウンロードシリアル
・早期予約特典2:ミタマ「新島八重(にいじまやえ)」ダウンロードシリアル
≪店舗別特典≫
●詳しくは下記URLをご参照下さい。
http://www.gamecity.ne.jp/toukiden/yoyaku.html
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
コーエーテクモゲームスは、6月27日発売予定のPSP&PS Vita用和風ハンティングアクション『討鬼伝』の体験版につて、PS Vita用「アクション体験版」の更新パッチの配信をスタートしました。
このパッチはプレイヤーの意見をもとに改善の方向性を確認してもらうべく制作されたもので、適用することで進化した『討鬼伝』のアクションを楽しめるとのこと(更新パッチの詳細はコチラ )。また、PSP用「アクション体験版」の配信日が5月22日(水)に決定。こちらも同様の改善が行われた内容となるそうです。
この他、公式サイトでは『討鬼伝』製品版の店舗別予約特典とW予約特典のミタマ「新島八重」について画像が公開されていますので、あわせてチェックしてみて下さい。
■『PlayStation Vita 討鬼伝 鬼柄(おにがら) 』
【発売日】2013年6月27日
【価格】26,070円(税込)
【セット内容】(パッケージ画像 )
●オリジナルデザインPS Vita本体(画像【1】 ・【2】 )
●PS Vita用ソフト「討鬼伝」
●限定先行特典「ミタマ「一寸法師」ダウンロードシリアル」
※ミタマ「一寸法師」はゲームを進めることでどなたでも手に入れられますが、『鬼柄』を購入すると、プレイ開始時から使用できます。
討鬼伝
【対応ハード】PSP/PS Vita
【発売日】2013年6月27日
【価格】
PSP版:5,040円(税込)/PSP DL版:4,500円(税込)
PS Vita版:6,090円(税込)/PS Vita DL版:5,400円(税込)
【ジャンル】アクション
【プレイ人数】1~4人
【メーカー】コーエーテクモゲームス/開発:ω-force
【CERO年齢区分】審査予定
≪早期予約特典≫
●「W(ダブル) 予約特典 ミタマセット」
・早期予約特典1:体験版でも使える!ミタマ「桃太郎」ダウンロードシリアル
・早期予約特典2:ミタマ「新島八重(にいじまやえ)」ダウンロードシリアル
≪店舗別特典≫
●詳しくは下記URLをご参照下さい。
http://www.gamecity.ne.jp/toukiden/yoyaku.html
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
コーエーテクモゲームスは、6月27日発売予定のPSP&PS Vita用和風ハンティングアクション『討鬼伝』の体験版につて、今後の展開に係る最新情報を公開しました。
まず、現在配信中のPS Vita用「アクション体験版」。こちらはプレイヤーの意見をもとに改善の方向性を確認してもらうべく、「更新パッチ」を配信することが決定。現在、鋭意準備を進めており、今月の中旬には配信できる予定とのこと。まだ調整中の部分や今回のパッチに入れるのは間に合わない要素もありますが、進化した『討鬼伝』のアクションを楽しめる内容となるそうです。(更新パッチで調整・変更された主な要素はコチラ )
次に、PSP用の「アクション体験版」。こちらは5月下旬の公開を目指して調整しており、PS Vita版とのクロスプレイや、アドホックパーティを利用してのマルチプレイも可能になるとのこと。なお、PSP用「アクション体験版」でも、早期予約特典の「ミタマ 桃太郎」は使用できます。
最後に、製品版へのデータ引き継ぎが可能な「体験版」は、6月の中旬以降に配信を予定。この体験版では、開始時のキャラメイクはもちろん、全6系統の武器や各種スタイルのミタマなど、ゲーム序盤で使用可能なすべての要素を体験することが可能。シングルプレイでは、序盤のストーリーも実装予定。「アクション体験版」では登場していない“初穂”や“息吹”にもゲーム内で出会えるとのこと。こちらの体験版は、PS VitaとPSPの2機種同時に配信予定です。
この他、公式サイトも更新されており、キャラクターには橘花(CV:庄司宇芽香)をはじめとした「ウタカタの住人」が、システムには「拠点」の情報が追加。ソニーの電子書籍ストア「Reader Store」では、描き下ろしのコミックや、キャラクタービジュアルなどのギャラリーが楽しめる無料電子書籍「The World of 討鬼伝 Vol.1」が配信されています。PS VitaやAndroid端末で楽しめますので、こちらもぜひお見逃しなく。
■『PlayStation Vita 討鬼伝 鬼柄(おにがら) 』
【発売日】2013年6月27日
【価格】26,070円(税込)
【セット内容】(パッケージ画像 )
●オリジナルデザインPS Vita本体(画像【1】 ・【2】 )
●PS Vita用ソフト「討鬼伝」
●限定先行特典「ミタマ「一寸法師」ダウンロードシリアル」
※ミタマ「一寸法師」はゲームを進めることでどなたでも手に入れられますが、『鬼柄』を購入すると、プレイ開始時から使用できます。
討鬼伝
【対応ハード】PSP/PS Vita
【発売日】2013年6月27日
【価格】
PSP版:5,040円(税込)/PSP DL版:4,500円(税込)
PS Vita版:6,090円(税込)/PS Vita DL版:5,400円(税込)
【ジャンル】アクション
【プレイ人数】1~4人
【メーカー】コーエーテクモゲームス/開発:ω-force
【CERO年齢区分】審査予定
≪早期予約特典≫
●「W(ダブル) 予約特典 ミタマセット」
・早期予約特典1:体験版でも使える!ミタマ「桃太郎」ダウンロードシリアル
・早期予約特典2:ミタマ「新島八重(にいじまやえ)」ダウンロードシリアル
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
コーエーテクモゲームスがPSPとPS Vitaで発売を予定しているハンティングアクション『討鬼伝』について、PS Vita用「アクション体験版」のプレイ動画が公開されました。
本作は、多彩なキャラクターメイキング(男性・女性を選択可能)でプレイヤーキャラクターを作成し、太刀や弓といった武器を操りながら“鬼”を討伐するアクションゲームです。プレイヤーは“モノノフ”となって、様々な時代に鬼を追って赴くことに。飛鳥時代や幕末、現代までもが舞台となり、最大4人までの討伐隊を組んで協力して戦闘に挑むこともできます。キャラクターデザインは、ガストの「アーシャのアトリエ」や小説「ささみさん@がんばらない」の挿絵などで知られる左氏が担当しています。
今回の動画は、現在配信中のアクション体験版における戦闘スタイルを「攻」「防」「癒」「隠」の4種に分けて紹介するというもの。映像は続きよりご覧下さい。
■『PlayStation Vita 討鬼伝 鬼柄(おにがら) 』
【発売日】2013年6月27日
【価格】26,070円(税込)
【セット内容】(パッケージ画像 )
●オリジナルデザインPS Vita本体(画像【1】 ・【2】 )
●PS Vita用ソフト「討鬼伝」
●限定先行特典「ミタマ「一寸法師」ダウンロードシリアル」
※ミタマ「一寸法師」はゲームを進めることでどなたでも手に入れられますが、『鬼柄』を購入すると、プレイ開始時から使用できます。
討鬼伝
【対応ハード】PSP/PS Vita
【発売日】2013年6月27日
【価格】
PSP版:5,040円(税込)/PSP DL版:4,500円(税込)
PS Vita版:6,090円(税込)/PS Vita DL版:5,400円(税込)
【ジャンル】アクション
【プレイ人数】1~4人
【メーカー】コーエーテクモゲームス/開発:ω-force
【CERO年齢区分】審査予定
≪早期予約特典≫
●「W(ダブル) 予約特典 ミタマセット」
・早期予約特典1:体験版でも使える!ミタマ「桃太郎」ダウンロードシリアル
・早期予約特典2:ミタマ「新島八重(にいじまやえ)」ダウンロードシリアル
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング