カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【PS/PC】『グラブル リリンク』の発売時期が2023年冬に決定!新たにゼタとバザラガが参戦、バトルシーンを確認できる最新トレーラーも公開 (05/28)
【PS5/XSX|S/PC】「MGS3」のリメイク作『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』発表!シリーズの集大成となる「MASTER COLLECTION」の発売も決定 (05/26)
【小説】「灼眼のシャナ」の新刊『灼眼のシャナSIV(仮)』が2023年発売!外伝巻末の恒例企画「狩人のフリアグネ」の新規収録も決定 (05/23)
【アニメ】月刊アフタヌーン連載『メダリスト』TVアニメ化決定!リンクへの執念を秘めた小学生の女の子とコーチの青年が、二人で栄光の“メダリスト”を目指す物語 (05/21)
【NS/PC】リファイン作『ONE.』の発売日が12月22日に決定!“伝説の泣きゲー”が樋上いたる氏による新規イラストと最新グラフィックで新生 (05/18)
【アニメ】『五等分の花嫁∽』が2023年夏に放送&劇場限定上映決定!アニメシリーズでは描かれなかった原作エピソードがシャフトにより映像化 (05/13)
【アニメ】なろう小説『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』2024年TVアニメ化決定!スタッフ&キャストやPVなどが公開 (05/10)
【アニメ】「ベツコミ」連載の『柚木さんちの四兄弟。』が朱夏により今秋TVアニメ化!4人で支え合う兄弟を描いた心温まるホームドラマ (05/07)
【PS/Xbox/PC】『ARMORED CORE VI』の発売日が8月25日に決定!新要素に「アサルトブースト」と「スタッガー」、ファン待望の「アリーナ」が復活!明らかになったゲーム内容をチェック (05/03)
【アプリ】「シャニマス」シリーズ最新作『Song for Prism(シャニソン)』発表!283プロのアイドル達が3Dモデルでぐいぐい動く育成SLG&リズムゲーム (04/29)
【アニメ】漫画『バーテンダー』の新作TVアニメが2024年4月より放送!スタッフ情報とティザービジュアルが公開! (04/25)
【PC】東方Project第19弾『東方獣王園』発表!今回は「花映塚」のような対戦弾幕ゲームで「高麗野あうん」「ナズーリン」「清蘭」らが自機として登場 (04/21)
【アニメ】演劇ラブコメ『疑似ハーレム』がTVアニメ化!瑛二役と凛役のキャストが発表! (04/18)
【PS/NS/PC】フリューの新作『クライマキナ/CRYMACHINA』が7月6日発売!機械の少女達が「本物の人間」となるために戦うアクションRPG (04/14)
【アニメ/漫画】ガールズケイリンを題材にした『リンカイ!Project』が本格始動!アニメや漫画等を通じて「競輪」の魅力を発信 (04/10)
【アニメ】松井優征『逃げ上手の若君』TVアニメ化決定!時行、頼重のキャストとメインスタッフが発表! (04/05)
【アニメ】『東京リベンジャーズ 天竺編』制作決定!黒川イザナ役と望月莞爾役のキャストが発表! (04/03)
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > 設定資料集

【書籍】『ペルソナ5』公式設定画集が発売!初期稿ラフや設定原画等の初出イラストも収録した読み応え&ボリューム満点の一冊!

ペルソナ5 公式設定画集<ペルソナ5 公式設定画集> (アトラスファミ通)

アトラスによるPS4&PS3用ソフト『PERSONA5(ペルソナ5)』の公式設定画集が、12月26日に発売されました。

現代社会をモチーフに、“ペルソナ”と呼ばれる心の力を召喚する能力に目覚めた少年少女達のドラマを描くRPG「ペルソナ」シリーズ。 その最新作となる『ペルソナ5』は、『P3』『P4』から連なる学園ジュブナイルとしての正統進化を遂げているだけでなく、新たに“ピカレスク・ロマン”の要素を導入。表舞台でなく、影で活躍するダークなヒーローの姿はデザイン面にも大きく反映されており、より洗練されたスタイリッシュな印象を与えます。

本書ではそんな『ペルソナ5』のイラストレーションやキャラクター達の魅力を、ゲーム内のビジュアルはもちろん設定画や広報用イラスト等を含む512ページというボリュームでお届け。管理人も購入しましたので続きより簡単に内容を紹介します。

【書籍】『ペルソナ5 公式設定画集』が12月26日に発売!本書初公開のビジュアルや雑誌・ポスター用に描き下ろされたイラストも収録!

ペルソナ5 - PS4 アトラスによるジュブナイルRPGシリーズの最新作『PERSONA5(ペルソナ5)』の公式設定画集が、12月26日に3,240円の価格で発売されます。

本書にはメインキャラクターとそのペルソナをはじめ、怪盗団が関わる人々のイラストも満載に収録。 ゲーム中で見られるバストアップイラストはもちろん、総攻撃時や「ブチッ」でお馴染みの戦闘中のカットなど、ゲームビジュアルもカバーされます。 また、Production I.Gが手掛けたオープニングムービーの絵コンテも細部に亘って掲載するとのこと。

さらには、キャラクター達の初期設定画やラフ画、原案といった貴重なイラストも収められる他、雑誌の表紙を飾ったイラストやポスター用に描き下ろされたスタイリッシュなイラストの数々をイラストギャラリーに再収録。 キャラクターデザインを手掛けた副島成記氏によるキャラクターコメンタリーとロングインタビューでは、本邦初公開のマル秘エピソードが語られ、これまで明かされなかったメインキャラクター達のパーソナルデータも判明するとのこと。

カバーはアトラス公式描き下ろしイラストでお届け。A4判512ページに秘蔵ビジュアルと初公開ネタが詰め込まれた、『P5』の魅力満載の設定画集です。ファンの方はぜひ、チェックしてみて下さい。

【アプリ/アニメ他】『グランブルーファンタジー』TVアニメ化決定!漫画化や「ぐらぶるっ!」の書籍化、ゲーム本編の新イベント、スピンオフ、コラボ等の新展開も発表!

GRANBLUE FANTASY グランブルーファンタジー GRAPHIC ARCHIVE 9月17日から20日にかけて千葉・幕張メッセで開催された「東京ゲームショウ2015」にて、Cygames(サイゲームス)が企画・開発・運営するスマートフォン用ソーシャルゲーム『グランブルーファンタジー』の新展開が発表されました。

アニプレックスとアニメーション制作のA-1 Pictures、そしてCygamesの3社が推進するTVアニメ化プロジェクトをはじめ、漫画化に公式4コマ漫画「ぐらぶるっ!」の書籍化、公式設定資料集やサントラの発売情報などが公開されています。 また、ゲーム本編はアップデートで新たなイベントや新コンテンツが追加される他、各社IPとのコラボにスピンオフコンテンツの開発といった新情報が続々と発表されました。詳しくは続きよりご確認下さい。

『グランブルーファンタジー』は、それぞれが異なる文化や国家を形成している空中に浮かぶ島々を舞台に、空を飛ぶ騎空艇(きくうてい)を駆る「騎空士」となった主人公=プレイヤーが、星の島・イスタルシアを目指して仲間と共に壮大な冒険を繰り広げる…というファンタジー作品。 キャラクターデザインを皆葉英夫氏、音楽を植松伸夫氏と、「ファイナルファンタジー」シリーズなどで知られる豪華スタッフが携わっており、王道の本格RPGとして大きな人気を集めています。登録者数は550万人を突破する勢いで、ゲーム以外のメディアミックス展開も進行中です。

【書籍】ドラマCD付き『TYPE-MOONエース Fate/Grand Order』が発売!「FGO」を理解しつくす160ページのコンテンツを収録!

TYPE-MOONエース Fate/Grand Order

7月30日よりAndorid版のサービスがスタートした、スマートフォン用ゲームアプリ「Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー、略称「FGO」)」の公式ガイドブック『TYPE-MOONエース Fate/Grand Order』(KADOKAWA / 角川書店)が、8月10日に発売されました。

TYPE-MOONのゲーム作品『Fate/stay night』を原典とする「Fate」シリーズ。 「FGO」は、これまでにゲーム・小説・漫画・アニメーションなど数多くのメディアミックスやスピンアウト展開を広げてきた「Fate」シリーズから、多数のキャラクターが登場。 プレイヤーは複数の英霊を「サーヴァント」として使役する「マスター」となって、7つの「聖杯探索」(グランドオーダー)に身を投じることになります。

『TYPE-MOONエース Fate/Grand Order』には、サービス開始時に登場するサーヴァントを多数掲載している他、OPアニメの設定資料集や、WEB漫画「ぐだぐだオーダー」も一挙掲載。 原作者である奈須きのこ氏と武内崇氏をはじめ、桜井光氏、東出祐一郎氏、声優の島崎信長さんほか、関係者による最速インタビューも収めています。

【書籍】『マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス メモリアルアートブック』3月31日発売!ファン必携の徹底解説本が登場!

マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス メモリアルアートブック アージュの人気恋愛ADV「マブラヴ オルタネイティヴ」のスピンオフ作品として発表され、TVアニメ化も行われた話題作『マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス』。 そのストーリーとキャラクターを徹底解説する“メモリアルアートブック”が、ホビージャパンより3月31日にリリースされます。

『マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス メモリアルアートブック』は、2014年9月に発売されたPC版で新規に追加されたシナリオ「帝都燃ゆ」を含むメインストーリーを余す所なく徹底解説する他、魅力的なキャラクター達や同作を特徴付ける人型兵器「戦術機」も登場全種を掲載、詳細に解説するとのこと。

さらに、本書はシリーズ初の「高精細印刷」を採用しており、各種CGはもちろん多数掲載される版権イラストもハイクオリティな画質で掲載しているそうです。 PCゲーム版のリリースで一応の区切りがついた『トータル・イクリプス』ですが、その世界観と全容を知ることができるこの一冊であらためて作品を振り返ってみるのも良いかもしれません。

【書籍】タブロイド紙『初音ミク特別号』4月9日発売!「1/10 桜ミク feat.KEI」が付属する『フィギュアJAPAN』第2弾の予約受付スタート!

「初音ミク特別号」 ヤマハの音声合成技術を用いたDTM用ソフトとして発表され、動画投稿サイトでユーザーが制作した楽曲が公開されるやいなやネット上で一大ブームを呼び込み、今やメディアの垣根を越えて大人気となっているボーカロイド・初音ミク。ファンの賑わいを見せた「ミク(3・9)の日」である3月9日、スポーツ報知はこの「初音ミク」にフィーチャーしたオールカラーのタブロイド紙『初音ミク特別号』を、4月9日に350円(定価)で発売すると発表しました。

『初音ミク特別号』は、公式イラストレーターであるKEI氏による新聞見開きサイズの描き下ろしイラストや、ミクをはじめとするキャラクター・ボーカル・シリーズを生み出したクリプトン・フューチャー・メディアの伊藤博之社長と「初音ミク」開発担当者の佐々木渉氏のスペシャル対談、ミクの声を担当する声優・藤田咲さんへのインタビューなどをオールカラー・32ページに収録。YC(読売新聞販売店)、一部を除く主要駅売店、コンビニで4月9日より販売が開始されます。

また、アニメや人気コンテンツの情報を1タイトルに絞って特集するホビージャパンのフィギュア付きホビー専門誌『フィギュアJAPAN』では、その第2弾として、「初音ミク」にスポットを当てたフルカラー44ページの『キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク編』を10月下旬に発売。

スペシャル企画満載の誌面はもちろんですが、その見所はなんといってもグッドスマイルカンパニー製作によるKEI氏とのコラボフィギュア「1/10 桜ミク feat.KEI」。これは同社のヒットフィギュア「1/8 初音ミク」を3Dスキャン技術を用いてサイズ変更し、新規造形と全身のブラッシュアップを経て、桜ミク仕様に彩色を変更したもの。さらに表紙にはKEI氏描き下ろしのイラストを使用予定とのこと。3月9日より予約受付が開始されており、特設サイトでは「1/10 桜ミク feat.KEI」のディテールも公開されています。興味がある方はこちらもぜひお見逃しなく。

【画集】島田フミカネ『THE WORLD WITCHES』&『ART WORKS OF STRIKE WITCHES』2014年発売!

島田フミカネ ART WORKS OF STRIKE WITCHES

人気架空戦記シリーズ「ストライクウィッチーズ」の原作やキャラクターデザイン原案を手掛けるクリエイター・島田フミカネ氏による関連書籍が、2014年にリリースされることが決定しました。

『島田フミカネ THE WORLD WITCHES』は、角川書店のアニメ雑誌「娘TYPE」や、漫画雑誌「コンプティーク」「コンプエース」で隔月掲載されている、「ストライクウィッチーズ」のイラストコラム「ワールドウィッチーズ」を初単行本化したもの。人類の未来を守る世界のウィッチたちの詳細データや、各国の戦況や情勢をまとめた、ファン必携の一冊となっています。発売日は2014年2月25日、価格は2,730円(税込)。

『島田フミカネ ART WORKS OF STRIKE WITCHES』は、「ストライクウィッチーズ」の創成期から最新作まで、島田氏が描き育んだ世界のすべてを収録。ファンならマストバイな作品の全イラストを網羅した「ストライクウィッチーズ」画集が登場します。こちらは2014年3月25日に発売予定。価格は2,940円(税込)です。

【書籍】『ガールズ&パンツァー』を「100倍楽しむ本」、「聖地巡礼の手引き」、「関係者証言集」の3冊が発売決定!

ガルパン・アルティメット・ガイド ~ガールズ&パンツァーを100倍楽しむ本~ 2014年に完全新作劇場版の公開を控え、イベント開催などでさらなる盛り上がりを見せる人気アニメ『ガールズ&パンツァー』。本作をより楽しむための新たな関連書籍が、廣済堂出版より刊行されることが明らかになりました。

10月20日に発売される「ガルパン・アルティメット・ガイド ~ガールズ&パンツァーを100倍楽しむ本~」は、ガルパンをさらに楽しめる情報の数々が掲載される他、中村桜さん(佐々木あけび役)と上坂すみれさん(ノンナ&ぴよたん役)による戦車対談などを収録。さらに、中村さんのナビゲートによる3DCGメイキングを収録したBlu-rayと、オリジナル転写シール(あんこう)が付属するとのこと。

続いて11月13日発売予定の「大洗ガルパン・トラベル・ガイド ~ガルパン聖地巡礼の手引き~」には、 渕上舞さん(西住みほ役)、吉岡麻耶さん(近藤妙子役)の2人で巡る大洗女学園の地元探訪を紹介。本編登場地だけでなく、吉岡さんお勧めのとっておきの大洗を丸ごと楽しめるガイド本となっています。付録には、大洗女子学園購買部謹製オリジナル・ウォレットとオリジナル転写シール(アンツィオ高校)が用意される予定です。

そして2014年3月31日発売の「ガルパンの奇跡 ~“美少女と戦車アニメ”大ヒットの裏側~」。こちらでは、異例ともいえるヒットとなったガルパンに関わった様々な関係者の証言がまとめられるとのこと。付録として、オリジナル転写シール(日本戦車道連盟)が付属します。

また、バンダイビジュアルクラブでは、コミックマーケット84で販売された「スタッフ本」「ミリタリーワークス集」「総作画監督のお仕事集」の公認本3冊の予約を受付中です。予約締切日は9月1日となっていますので、上記の3大オフィシャルブックとあわせてぜひチェックしてみて下さい。

【書籍】materialシリーズ最新刊『Fate/EXTRA material』が8月16日発売!

Fate/EXTRA material 初回限定版【書籍】

TYPE-MOON原作の「Fate」シリーズに迫る設定資料集「materialシリーズ」より、最新刊となる『Fate/EXTRA material』が8月16日に発売決定。価格は2,625円(税込)。

『Fate/EXTRA material』は、マーベラスAQL(旧マーベラスエンターテイメント)より発売されたPSP用RPG「Fate/EXTRA」とその続編「Fate/EXTRA CCC」を完全網羅した設定資料集で、200ページを超える大ボリュームを収録。

キャラクター設定のページには、キャラクターデザインのワダアルコ先生によって本書のために描き下ろされた34キャラ分のラフイラストを掲載する他、シリーズのシナリオを手掛けた奈須きのこ氏とワダアルコ先生による解説コメントも収められます。さらに奈須氏の書き下ろし「Fate/EXTRA用語辞典」は、「Fate/EXTRA CCC」辞典に「Fate/EXTRA」辞典を付け加えた完全版となっており、約70Pにも及ぶボリュームで収録されるとのこと。

初回限定版には「Fate/EXTRA」と「Fate/EXTRA CCC」のイラストを収録したワダアルコ先生の画集「Fate/EXTRA material ワダアルコillustrations」が付いてきますので、ぜひお見逃しなく。

【書籍】セガの人気RPG『シャイニング・ブレイド』&『シャイニング・アーク』のビジュアル設定資料集が発売決定!

セガより発売されたPSP用RPG『シャイニング・ブレイド』と『シャイニング・アーク』のビジュアル設定資料集が登場。エンターブレインより8月2日に発売されます。

『シャイニング・ブレイド&アーク ビジュアル設定資料集』には、50ページを超えるイラストとイベントビジュアルのギャラリーを収録する他、40人以上のメインキャラクターを制作者のコメントつきで楽しむキャラクター紹介、舞台となった街やフィールド、プレイヤーの行く手を阻んだ強敵たち、制作者のマニアックなこだわりが伝わってくる武器の数々などの設定画を公開したアートワークス、ゲーム制作スタッフ、キャラクターデザイナーTony氏へのインタビューなど盛りだくさんの内容でお届けするとのこと。

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア