【アニメ】『UQ HOLDER!』は2017年にTVアニメ化&OAD化を予定!

『UQ HOLDER!』は、「魔法」が世に知られてから10年後、大きく様変わりした世界を舞台に、それまで平穏な田舎暮らしを送っていた天涯孤独の少年・近衛刀太(このえ とうた)が、何らかの方法や境遇によって不老、もしくは不死となった者達と共に、世直しのための戦いを繰り広げていく…という近未来バトルファンタジー。
原作コミックは赤松先生の前作「魔法先生ネギま!」の未来の物語を描いた続編として、「週刊少年マガジン」(講談社)2013年39号から2016年30号まで連載され、今年6月に月刊誌「別冊少年マガジン」への移籍とアニメ化が発表。 移籍連載がスタートした10月発売の別マガ11月号より、「UQ HOLDER! ~魔法先生ネギま!2~」と副題が追加されています。
【漫画】『UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~』が別マガで連載開始!赤松健先生による描き下ろしグッズの販売企画も実施中!

『UQ HOLDER!』は、「魔法」が世に知られてから10年後、大きく様変わりした世界を舞台に、それまで平穏な田舎暮らしを送っていた天涯孤独の少年・近衛刀太(このえ とうた)が、何らかの方法や境遇によって不老、もしくは不死となった者達と共に、世直しのための戦いを繰り広げていく…という近未来バトルファンタジー。 赤松先生の前作「魔法先生ネギま!」の未来の物語を描いた続編として、「週刊少年マガジン」(講談社)2013年39号から2016年30号まで連載され、今年6月に月刊誌「別冊少年マガジン」への移籍とアニメ化が発表されました。
【アニメ】赤松健『UQ HOLDER!(ユーキュー ホルダー!)』アニメ化決定!原作漫画は別マガに移籍!

『UQ HOLDER!』は、「魔法」が世に知られてから10年後、大きく様変わりした世界を舞台に、それまで平穏な田舎暮らしを送っていた天涯孤独の少年・近衛刀太(このえ とうた)が、何らかの方法や境遇によって不老、もしくは不死となった者達と共に、世直しのための戦いを繰り広げていく…という近未来バトルファンタジー。 赤松先生の前作「魔法先生ネギま!」の未来の物語を描いた続編であり、週マガ2013年39号から連載中です。コミックスは10巻まで発売されています。
【漫画】赤松健先生の新連載『UQ HOLDER!(ユーキュー ホルダー)』が週刊少年マガジン39号よりスタート!

2001年に第25回講談社漫画賞少年部門を受賞し、美少女たちと主人公のドタバタな恋愛模様を描いた王道ラブコメディ「ラブひな」。萌えの要素に加え、ファンタジー世界での冒険や熱いバトル展開の融合を目指した「魔法先生ネギま!」。アニメ化をはじめとした、作品のメディアミックス展開でも注目を集めた人気漫画家・赤松健先生の新作が、約1年半ぶりに週刊少年マガジンに登場します。
新連載『UQ HOLDER!』のキャッチコピーは、「戦え少年!欲しいモノがあるのなら!!」。魔法が世に知られて10年経った世界が舞台になるとされていることから、「ネギま」の続編であるようにも考えられますが、現時点で詳細はまだ分かっていません。ただ、「ネギま」で見られた「ラブひな」との作品間の繋がりのように、何らかの設定が受け継がれている可能性は十分あると思われます。気になる方は続報にもご注目下さい。
追記:『UQ HOLDER!』は「魔法」が世に知られてから10年後、大きく様変わりした世界を舞台に、それまで平穏な田舎暮らしを送っていた天涯孤独の少年・刀太が、仲間たちとともに大冒険を繰り広げるという近未来バトルファンタジー。連載開始となる週刊少年マガジン39号は表紙と巻頭カラーを飾り、第1話は82ページという大ボリュームで掲載される予定。(毎日新聞デジタルより)
【OAD】『魔法先生ネギま!』第37巻限定版の劇場アニメDVDは赤松健先生の監修により数十分の内容を追加収録!
2012年2月17日に発売される、劇場版アニメDVD付き『魔法先生ネギま!』限定版コミックス第37巻の詳細が、原作者である赤松健先生の連絡帳で発表されました。
『劇場版ネギま』アニメDVDは、赤松先生の監修により、内容が数十分も追加され、1時間10分は軽く超えている模様。プロローグシーンは原作ファン感涙のアバンタイトル。原作版の魔法世界編クライマックスからスタートし、「エンディング案B」へと分岐する瞬間を明示。セリフや思考も原作に合わせて改稿。その部分は再アフレコを収録するとのこと。さらに、クラスメート全員のパクティオーカード31枚には、全てに声優のサインが印刷されており、表面はホログラム仕様で、裏もゴールデン。完全保存版といえる内容になっているとのことです。
また、11月17日には、『魔法先生ネギま!』限定版コミックス第36巻がリリース。特典DVDには、オリジナルアニメ「白き翼」と「もうひとつの世界」に加え、主題歌の収録映像やアフレコ風景など劇場版完成までを追ったメイキング映像が収録されます。さらに原作版のエヴァンジェリン・A・K・マクダウェルが描かれた特製パクティオーカード付きです。こちらもぜひお見逃しなく。
![]() | DVD付き初回限定版 魔法先生ネギま!(37) (講談社キャラクターズA) 赤松 健 講談社 2012-02-17 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【OAD】劇場版DVD付き『魔法先生ネギま!』第37巻限定版コミックスが2012年2月17日に発売!
劇場版アニメDVD付き『魔法先生ネギま!』第37巻限定版コミックスの発売日が2012年2月17日に決定しました。価格は4,980円(税込)です。
『魔法先生ネギま!』は、赤松健先生が「週刊少年マガジン」で連載している人気漫画作品。魔法学校を首席で卒業した10歳の天才少年が、「立派な魔法使い(マギステル・マギ)」になる為に、巨大な学園都市「麻帆良学園」で教師を勤めながら、2年A組の女子中学生たちと親交を育んでいく…という学園ラブコメディです。2005年と2006年にTVアニメ第1期と第2期が放映された他、第3期OVAとして、コミックス第23~25巻限定版にオリジナルアニメDVD(OAD)が同梱。第27~32巻に同梱されたOADが第4期OVAとしてリリースされています。そしてOADシリーズから描かれた「魔法世界編」の完結編となるる映画作品『劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL』が8月より公開中です。
限定版コミックス37巻の特典DVDには、『劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL』を装いも新たに収録。劇場公開版から赤松先生が監修し、ファンの方が納得する方に仕上げていくとのこと。この他、特別購入特典として、大判・プラスティック製の「パクティオーカード」31枚が付属することも発表されています。これは特殊加工でキラキラ光る豪華仕様のスペシャルカードになっており、ネギと生徒全員が本契約した証の、七色に輝くパクティオーカードを特殊加工で再現しているとのことです。
![]() | DVD付き初回限定版 魔法先生ネギま!(37) (講談社キャラクターズA) 赤松 健 講談社 2012-02-17 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【漫画】『魔法先生ネギま!』劇場版メイキングDVD「DISK.2 DOCUMAKING of NEGIMA」付きコミックス36巻限定版が発売決定!
「週刊少年マガジン」の連載漫画『魔法先生ネギま!』のコミックス第36巻について、限定版に付属する特典情報が、劇場版公式サイトで公開されました。
『魔法先生ネギま!』は、赤松健先生が手掛ける人気漫画作品。魔法学校を首席で卒業した10歳の天才少年が、「立派な魔法使い(マギステル・マギ)」になる為に、巨大な学園都市「麻帆良学園」で教師を勤めながら、2年A組の女子中学生たちと親交を育んでいく…という学園ラブコメディです。2005年と2006年にTVアニメ第1期と第2期が放映された他、第3期OVAとして、コミックス第23~25巻限定版にオリジナルアニメDVD(OAD)が同梱。第27~32巻に同梱されたOADが第4期OVAとしてリリースされています。そしてOADシリーズから描かれた「魔法世界編」の完結編となるる映画作品『劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL』が8月27日より公開中です。
コミックス36巻限定版の特典は、劇場版の公開までの月日を映像で収録したメイキングDVD「ALL THAT'S ネギま!CORPUS DISK.2 DOCUMAKING of NEGIMA」。OAD「白き翼」「もうひとつの世界」をプレイバックし、劇場主題歌収録、アフレコ風景、公開初日舞台挨拶まで企画の立ち上げから、映画の完成までを追ったドキュメントバラエティーとなっています。さらに、「エヴァンジェリン」のイラストが描かれた特典パクティオーカードも封入される予定です。『魔法先生ネギま!』コミックス第36巻は11月17日に発売予定。書店での予約締め切りは9月26日(月)までとなっていますので、ぜひお見逃しなく。
![]() | DVD付き初回限定版 魔法先生ネギま!(36) (講談社キャラクターズA) 赤松 健 講談社 2011-11-17 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |