【PS3】『超時空要塞マクロス~愛・おぼえていますか~Hybrid Pack』PV&TVCM公開!Blu-ray化記念オールナイト上映&特番放送決定!
バンダイナムコゲームスより7月26日発売予定のPS3用ソフト『超時空要塞マクロス~愛・おぼえていますか~Hybrid Pack』のPVとTVCMが公開されています。続きよりご覧下さい。
本作は、1984年に公開された往年の名作映画「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」と、同作を題材としたPS3用3Dアクションシューティングゲーム「私の彼はパイロット2012」が1本のBlu-ray Discで楽しめるハイブリッドパックです。映画本編は、35mmネガをフィルムスキャン方式で新たにHDマスターを作成。元のフィルムを限りなく忠実に再現して収録する、現時点で最高峰の技術を用いています。さらに音源は新規に5.1ch化作業を行っているとのこと。
限定版の「30周年アニバーサリーボックス」には、ミュージッククリップ集「フラッシュバック2012」を初Blu-ray化し、ゲーム映像&CM集、河森監督インタビュー、DVD映像特典などを加えて収録した総尺90分以上のお宝特典ディスクをはじめ、ブックレット、ミニポスター集、ミニ劇場版パンフレット、ミニ複製原画集、アニメ誌アーカイヴ、生フィルムコマ、天神英貴氏描き下ろし収納BOXなどが特典として用意されます。
Tag ⇒ | 超時空要塞マクロス | PS3 | バンダイナムコゲームス | プロモーション映像 | イベント情報
【PS3】『超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか~ Hybrid Pack』PS3用ゲーム「私の彼はパイロット2012」と名作映画が一つになったハイブリッドパックのリリースが決定!
1984年に公開された往年の名作映画『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』と、PS3用ゲーム『私の彼はパイロット2012』が1本で楽しめるハイブリッドパックの発売が決定しました。
タイトルは『超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか~ Hybrid Pack』。発売日は7月26日、通常版が7,140円、限定版「30周年アニバーサリーボックス」は13,800円(共に税込)で発売予定です。30周年アニバーサリーボックスには、特典ディスク(90分以上収録)やブックレット、ミニサイズ劇場パンフレット、ミニポスター集、ミニ原画集、天神英貴氏書き下ろしボックス、当時のアニメ雑誌の一部が付いてくるアニメ誌アーカイブ、生フィルムコマが特典として用意されます。
PS3ゲームの『私の彼はパイロット2012』には、一条輝やマクシミリアン・ジーナス、ロイ・フォッカーといったパイロットたちが登場。敵の機体にも乗れるとのこと。
Tag ⇒ | 超時空要塞マクロス | PS3 | バンダイナムコゲームス
【BD】TVシリーズ『超時空要塞マクロス』のBlu-ray BOX化が決定!
バンダイビジュアルは、TVシリーズ『超時空要塞マクロス』のBlu-ray BOXを5月25日に発売すると発表しました。
本作は、「オーガス」「サザンクロス」と続く「超時空」シリーズの第1弾として1982年に放送されたアニメ作品。戦闘機から人型ロボットに変形する可変戦闘機バルキリーや、劇中に登場するアイドル、リン・ミンメイと、彼女の歌が重要な要素となるストーリー、主人公を軸にした三角関係の恋愛ドラマなどが特徴で、現在まで続くマクロスシリーズの原点となった人気作品です。
「超時空要塞マクロス Blu-ray BOX」のリリースにあたっては、TVシリーズをHDリマスターでBlu-ray化。全36話・約900分の本編を片面2層の6枚組に収録します。また特典として、スタッフインタビューやマクロスの原型となった「ジェノサイダス」「メガロード」の貴重な資料など収録する「解説書」が封入されるとのこと。BOXイラストは美樹本晴彦氏、インナージャケットは天神英貴氏による描き下ろしです。
初回限定生産の「Complete Edition」には「解説書」に加えて、収録時間約100分の特典ディスクも同梱。ミュージッククリップ(パチンコ・パチスロ映像を編集)、30周年特番(ファミリー劇場で放映)、PS2ゲーム「超時空要塞マクロス」PV映像、初回放送時のマクロススペシャル(第1話・第2話)と第11話、ノンテロップOP&ED、スペシャル版OP&ED、スーパーディフォルメ版のOPや当時のCMなどが収録されます。
さらに、1983年にみのり書房より発行された設定資料、原画等を収録した約250ページの豪華ムック本「MACROSS PERFECT MEMORY」の縮刷版も同梱。この他にも第1話シナリオ台本、絵コンテ(オープニング、第1話、第27話)、イラスト集(DVD、LD、プラモデルパッケージ等の過去版権イラストを厳選収録)などが収められるとのこと。
![]() | 超時空要塞マクロス Blu-ray Box Complete Edition (初回限定生産) バンダイビジュアル 2012-05-25 売り上げランキング : 15 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
『マクロス クロスオーバーライブ』特別招待キャンペーン実施中!
先日オープンした『マクロス スペシャルウェブサイト』にて、“マクロスビッグボーナスキャンペーン”の第1弾として、10月17日(土)?10月18日(日)にわたって開催される『マクロス クロスオーバーライブ』の特別招待企画が実施されています。
このキャンペーンは、マクロス元年(A.D.2009)を記念して歴代『マクロス』のアーティストが集う夢のライブイベント『マクロス クロスオーバーライブ』に、抽選で100組200名を招待するというもの。当選された本人を含む1組2名のペア招待となります。応募受付期間は9月30日(水)の23時59分までとのことですので、ご注意下さい。
Tag ⇒ | マクロスクロスオーバーライブ | マクロス元年 | マクロスF | 超時空要塞マクロス
マクロス元年記念!『マクロス クロスオーバーライブ』開催決定!
『マクロス』歴代アーティスト達による夢のライブイベント『マクロス クロスオーバーライブ』が2009年10月、幕張メッセで2日間に渡って開催される事が決定しました。
『マクロス クロスオーバーライブ』は、2009年2月のマクロス進宙式典に続く、マクロス元年(A.D.2009)を記念して開催される超時空イベントの第2弾。出演アーティストは、『超時空要塞マクロス』から「リン・ミンメイ」こと飯島真理さん、『マクロス7』から「熱気バサラ」こと福山芳樹さんと「ミレーヌ・ジーナス」ことチエ・カジウラさんが出演。そして、今年11月から劇場公開を控えている最新作『マクロスF』からは、「シェリル・ノーム」ことMay’nさんと「ランカ・リー」こと中島愛さんが出演し、全5名のアーティストによる夢のクロスオーバーが実現します。
マクロスF公式ファンクラブ『F魂』では、チケットの一般発売に先駆け、7月13日(月)12時から7月29日(水)23時59分の間、チケット先行抽選予約を実施。さらに、『マクロス クロスオーバーライブ』開催を記念して、期間限定入会キャンペーンを実施するとのこと。詳しくは『マクロス クロスオーバーライブ』特設サイトをご確認下さい。
Tag ⇒ | マクロスクロスオーバーライブ | マクロス元年 | マクロスF | 超時空要塞マクロス