カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】『マクロス』シリーズの新作アニメーション企画が始動!制作をサンライズが手掛けることも明らかに (06/04)
【アニメ】石坂ケンタ『ざつ旅‐That's Journey‐』アニメ化企画進行中!あなたの選択で「何か」が決まる(?)特別アンケートもスタート (06/01)
【PS/PC】『グラブル リリンク』の発売時期が2023年冬に決定!新たにゼタとバザラガが参戦、バトルシーンを確認できる最新トレーラーも公開 (05/28)
【PS5/XSX|S/PC】「MGS3」のリメイク作『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』発表!シリーズの集大成となる「MASTER COLLECTION」の発売も決定 (05/26)
【小説】「灼眼のシャナ」の新刊『灼眼のシャナSIV(仮)』が2023年発売!外伝巻末の恒例企画「狩人のフリアグネ」の新規収録も決定 (05/23)
【アニメ】月刊アフタヌーン連載『メダリスト』TVアニメ化決定!リンクへの執念を秘めた小学生の女の子とコーチの青年が、二人で栄光の“メダリスト”を目指す物語 (05/21)
【NS/PC】リファイン作『ONE.』の発売日が12月22日に決定!“伝説の泣きゲー”が樋上いたる氏による新規イラストと最新グラフィックで新生 (05/18)
【アニメ】『五等分の花嫁∽』が2023年夏に放送&劇場限定上映決定!アニメシリーズでは描かれなかった原作エピソードがシャフトにより映像化 (05/13)
【アニメ】なろう小説『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』2024年TVアニメ化決定!スタッフ&キャストやPVなどが公開 (05/10)
【アニメ】「ベツコミ」連載の『柚木さんちの四兄弟。』が朱夏により今秋TVアニメ化!4人で支え合う兄弟を描いた心温まるホームドラマ (05/07)
【PS/Xbox/PC】『ARMORED CORE VI』の発売日が8月25日に決定!新要素に「アサルトブースト」と「スタッガー」、ファン待望の「アリーナ」が復活!明らかになったゲーム内容をチェック (05/03)
【アプリ】「シャニマス」シリーズ最新作『Song for Prism(シャニソン)』発表!283プロのアイドル達が3Dモデルでぐいぐい動く育成SLG&リズムゲーム (04/29)
【アニメ】漫画『バーテンダー』の新作TVアニメが2024年4月より放送!スタッフ情報とティザービジュアルが公開! (04/25)
【PC】東方Project第19弾『東方獣王園』発表!今回は「花映塚」のような対戦弾幕ゲームで「高麗野あうん」「ナズーリン」「清蘭」らが自機として登場 (04/21)
【アニメ】演劇ラブコメ『疑似ハーレム』がTVアニメ化!瑛二役と凛役のキャストが発表! (04/18)
【PS/NS/PC】フリューの新作『クライマキナ/CRYMACHINA』が7月6日発売!機械の少女達が「本物の人間」となるために戦うアクションRPG (04/14)
【アニメ/漫画】ガールズケイリンを題材にした『リンカイ!Project』が本格始動!アニメや漫画等を通じて「競輪」の魅力を発信 (04/10)
【アニメ】松井優征『逃げ上手の若君』TVアニメ化決定!時行、頼重のキャストとメインスタッフが発表! (04/05)
【アニメ】『東京リベンジャーズ 天竺編』制作決定!黒川イザナ役と望月莞爾役のキャストが発表! (04/03)
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > 週刊少年サンデー

【アニメ】週刊少年サンデー連載『葬送のフリーレン』アニメ化決定!魔王を倒した勇者一行の“その後”を描くアフターファンタジー

B0BC8LPZ37 小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画作品『葬送のフリーレン』のアニメ化が決定しました。

『葬送のフリーレン』は、魔王を倒した勇者達の“その後”を、勇者パーティーの一人であるエルフの魔法使い・フリーレンの視点から描く後日談ファンタジー。冒険を終えて人間として余生を過ごすパーティーの仲間達と、長命種のエルフであるため、彼らとは違った時の流れを生きるフリーレン。寿命を全うするかつての仲間達を看取り、葬送の悲しみに困惑するフリーレンは、人間を知るため、新たな旅へ出ることに。

2020年より「週刊少年サンデー」で連載されている原作コミックは、原作・原案などを山田鐘人先生、作画をアベツカサ先生が担当。コミックスは9月15日発売の最新第9巻発売時点で累計発行部数720万部を突破し、2021年には「マンガ大賞2021」大賞、「第25回手塚治虫文化賞」の新生賞を受賞するなど、漫画ファンの間で旋風を起こしている今話題の作品です。

【アニメ】週刊少年サンデー連載『よふかしのうた』が“ノイタミナ”でTVアニメ化!「だがしかし」のコトヤマ先生が描く真夜中の“ボーイ・ミーツ・吸血鬼”ストーリー

TVアニメ『よふかしのうた』ティザーPV

小学館「週刊少年サンデー」に連載されているコトヤマ先生の漫画作品『よふかしのうた』のTVアニメ化が決定。フジテレビ“ノイタミナ”他にて、2022年7月より放送されることが明らかになりました。発表にあたり、アニメ公式サイトと公式Twitterがオープン。スタッフ&キャストや主題歌の情報と共に、ティザービジュアル、ティザーPVなどが公開されています。

『よふかしのうた』は、不眠症に悩まされる中学2年生の少年・夜守(やもり)コウと、自由奔放に夜の世界を生きる吸血鬼の少女・七草(ななくさ)ナズナを中心に描く恋愛ストーリー。原作コミックはTVアニメ化もされた「だがしかし」に続くコトヤマ先生の最新作として、「週刊少年サンデー」にて2019年39号より連載中。コミックス累計発行部数は160万部を突破しており、11月18日には最新9巻が発売される予定です。

【アニメ】「名探偵コナン」のスピンオフ漫画『犯人の犯沢さん』と『ゼロの日常(ティータイム)』のアニメ化が決定!

アニメ化決定!「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」「名探偵コナン ゼロの日常」

人気推理漫画『名探偵コナン』のコミックス100巻プロジェクトの一環として、『名探偵コナン』の公式スピンオフ作品として知られる漫画作品『名探偵コナン 犯人の犯沢さん』と『名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)』のWアニメ化が決定しました。なお、100巻プロジェクト始動の際には、『名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story』のTVアニメ化も発表されており、今回の2作品とあわせてスピンオフの3作品が全てアニメ化されることとなります。

『名探偵コナン 犯人の犯沢さん』と『名探偵コナン ゼロの日常』のアニメ化決定を記念して、2作品のティザービジュアルが公開。『犯人の犯沢さん』は、犯罪多発地区として有名な米花駅の改札前に、“ある野望”を持って仁王立ちする犯沢さんの後ろ姿が、『ゼロの日常』では、警視庁・警察庁のビルを背景に、愛車RX-7の前に立つスーツ姿できめた安室透の後ろ姿が描かれています。また、2つの作品が連動する特報PVも公開。2作品のアニメ公式サイトでは、青山剛昌先生と漫画を手掛ける作者からのコメントが掲載されていますので、ぜひチェックしてみて下さい。

【アニメ】『名探偵コナン 警察学校編』がTVアニメ化!原作コミックス100巻プロジェクトの一環として制作

4098503670 原作を青山剛昌先生、作画を新井隆広先生が手掛ける漫画作品『名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story』のTVアニメ化が決定しました。

『名探偵コナン 警察学校編』は、シリーズ屈指の人気キャラクター・安室透(あむろ とおる)こと降谷零(ふるや れい)の警察学校時代を描くエピソード。「週刊少年サンデー」(小学館)にて、2019年44号から2020年51号にかけて不定期掲載され、コミックス上下2巻が発売されています。

今回のTVアニメ化は、人気ミステリー漫画『名探偵コナン』の記念すべきコミックス100巻が、2021年10月18日頃に発売されることを記念して発表されたもの。

この他、『名探偵コナン』100巻プロジェクトとして、コミックスにスマホをかざすと青山先生完全監修による「100の内緒話(シークレットストーリー)」が見られる仕掛けや、東京・大阪での「100巻記念カフェ企画」の実施、漫画アプリ「サンデーうぇぶり」でのTwitterキャンペーン&特別コンテンツ配信などが発表されています。詳しくは「週刊少年サンデー」36・37合併号をチェックしてみて下さい。

【アニメ】不朽の名作漫画『スプリガン』が2021年にNetflixにてアニメ化!メインスタッフ発表!

Netflixオリジナルアニメシリーズ『スプリガン』ティザービジュアル 小学館の「週刊少年サンデー」などに連載された漫画作品『スプリガン』が、NetflixのオリジナルアニメシリーズとしてWEBアニメ化され、2021年より配信予定であることが明らかになりました。

監督を務めるのは、「TIGER&BUNNY」で演出家としてデビューし、2016年の「キズナイーバー」でTVアニメ初監督を務めた小林寛氏。シリーズ構成・脚本は、「亜人」や「モブサイコ100」、「BANANA FISH」に「ヴィンランド・サガ」など話題作を次々に手掛ける瀬古浩司氏。キャラクターデザインは「リトルウィッチアカデミア」の半田修平氏。アニメーション制作を「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズなどを代表作に持つdavid productionが担当します。

【アニメ】畑健二郎『トニカクカワイイ』TVアニメ化決定!2020年10月より放送開始!

トニカクカワイイ(10): 少年サンデーコミックス 小学館「週刊少年サンデー」に連載されている畑健二郎先生による漫画作品『トニカクカワイイ』のTVアニメ化が決定。2020年10月より放送が開始されるとのこと。

『トニカクカワイイ』は、努力家でポジティブな主人公・ナサこと由崎星空(ゆざき なさ)と、彼の愛する妻にして謎多き美少女・司(つかさ)の新婚生活を描くラブコメ作品。原作は「週刊少年サンデー」にて2018年12号より連載中です。コミックスの発行部数は累計100万部を突破しており、最新10巻が3月18日頃に発売予定となっています。

TVアニメ化の発表に伴い、アニメ公式サイトと公式Twitterがスタート。また、畑先生によるTVアニメ化決定の告知イラストが公開されています。このアニメ化を記念して、3月13日から“トニカクカワイイ”ノベルティがもらえる書店フェアも開催される予定です。

【映画】劇場版第24弾『名探偵コナン 緋色の弾丸』2020年4月17日公開!赤井一家が集結したキービジュアルが解禁!

名探偵コナン (97) (少年サンデーコミックス) 劇場版『名探偵コナン』の第24弾となる最新作のタイトルが、『名探偵コナン 緋色の弾丸(ひいろのだんがん、英名:The Scarlet Bullet)』に決定。2020年4月17日(金)に公開されることが明らかになりました。

『名探偵コナン』は、謎の組織によって体を小さくされてしまった高校生探偵・工藤新一(くどう しんいち)が、小学生の江戸川(えどがわ)コナンとなって数々の事件を解決していく推理作品。原作は1994年より「週刊少年サンデー」(小学館)にて連載中の青山剛昌先生による漫画作品で、総累計2億3,000万部を突破するという大ヒット作です。TVアニメシリーズがスタートした翌年の1997年より公開されている劇場版は、シリーズ歴代の最高興行収入を毎年更新するなど、原作・アニメと並んで大きな注目を集めています。

【アニメ】週刊少年サンデー連載『魔王城でおやすみ』TVアニメ化決定!

魔王城でおやすみ (12) (少年サンデーコミックス) 小学館「週刊少年サンデー」で連載中の熊之股鍵次先生による漫画作品『魔王城でおやすみ』のTVアニメ化が決定しました。

『魔王城でおやすみ』は、魔王にさらわれたマイペースなお姫様・スヤリス姫が、安眠を求めて魔王城で好き勝手し始める…という新感覚のショートコメディ。原作コミックは週刊少年サンデー2016年24号から連載されており、現在コミックス11巻まで刊行中。9月18日に、最新12巻が発売される予定です。

【漫画】高橋留美子先生の最新作『MAO(マオ)』が少年サンデーで連載決定!

高橋留美子劇場(1) (ビッグコミックス) 高橋留美子先生による新連載『MAO(マオ)』(仮)が、5月8日発売の「週刊少年サンデー」23号(小学館)でスタートすることが明らかになりました。

『MAO(マオ)』は、2009年から2018年まで連載された「境界のRINNE」に続く高橋先生の最新作。少年サンデー20号に掲載された予告では、「高橋留美子、帰還。」のコピーと共に、「ふたつの世界が交わる地…運命的に出会う少年と少女の怪奇浪漫──!」と紹介がなされています。高橋先生の紡ぐ“るーみっくわーるど”の新作に期待です。

【アニメ】名作SF漫画『スプリガン』がNetflixでアニメ化!制作をdavid productionが担当!

スプリガン〔保存版〕(1) (少年サンデーBOOKS) 「週刊少年サンデー」で連載された漫画作品『スプリガン』がアニメ化され、Netflixオリジナルアニメとして全世界で配信されることが明らかになりました。

『スプリガン』は、超古代文明の遺産を悪しき者達から守るべく戦う、特殊組織「アーカム」のトップエージェント「スプリガン」の一人・御神苗優(おみなえ ゆう)の戦いを描くSFアクション。原作をたかしげ宙先生、作画を皆川亮二先生が手掛ける原作漫画は1989年から1996年まで連載。後の皆川先生の代表作「ARMS」に受け継がれる魅力的な世界観と秀逸なストーリーで、SF漫画の金字塔として名高い名作です。過去にSTUDIO 4℃によって劇場アニメ化された他、ゲーム作品などもリリースされています。

Netflixでのアニメ化においては、最新の映像技術が用いられ、「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズや「はたらく細胞」などを手掛けるdavid productionが制作にあたるとのこと。連載終了から20年を経て蘇る『スプリガン』に期待です。
sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア