カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
【アニメ】ヤンジャン連載の『スナックバス江』がアニメ化!奇想天外なトークが飛び交う場末のスナックを舞台にしたギャグコメディ (07/02)
【PS/NS】日本一ソフトウェアの新作『シカトリス』が6月29日発売!教師として学園生活を送りながら異能を持つ生徒達を率いて戦う学園RPG (06/28)
【アニメ】ジャンプラ連載『姫様“拷問”の時間です』TVアニメ化決定!魔王軍に囚われた姫騎士の軟禁ほのぼのコメディ (06/27)
【アニメ】『鬼滅の刃 柱稽古編』のTVアニメ化が決定!5人の柱を描いたキービジュアルが公開! (06/22)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』の対応機種が追加発表!リメイク版の新要素&変更点も明らかに (06/18)
【PS5】『FF7 リバース』はディスク2枚組で2024年初頭発売!様々なフィールドのロケーションや仲間との連携技が見られるトレーラーも公開 (06/16)
【XSX|S/PC】アトラスの新作RPG『メタファー:リファンタジオ』発表!スタジオ・ゼロの「PROJECT: Re FANTASY」が遂にベールを脱ぐ (06/13)
【話題】P3のフルリメイク作『ペルソナ3 リロード』とP5のスピンオフ『ペルソナ5 タクティカ』が発売決定! (06/09)
【アニメ】Cygames×大張正己による新作ロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』発表!ティザービジュアル、ティザーPVが解禁! (06/07)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > 週刊少年サンデー

【映画】劇場版第23弾『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』2019年4月12日公開!スタッフ&ティザービジュアル解禁!

【Amazon.co.jp限定】劇場版名探偵コナン ゼロの執行人 (豪華盤) (Blu-ray) (オリジナル「安室透」トリプルフェイスパスケース) アニメ『名探偵コナン』の劇場版シリーズ第23弾となる『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』が発表されました。公開日は2019年4月12日(金)です。オープンした公式サイトにて、メインスタッフやキャスト、原作者・青山剛昌先生描き下ろしのティザービジュアルが解禁されています。

『名探偵コナン 紺青の拳』の舞台は、劇場版史上初となる海外・シンガポール。キーパーソンとして、主人公・江戸川(えどがわ)コナンのライバルである「怪盗キッド」と、原作で彼と対決したこともある最強の空手家「京極真(きょうごく まこと)」が登場し、19世紀末に海底に沈んだとされる世界最大の宝石「ブルーサファイア」を巡るストーリーが描かれるとのこと。キャッチコピーは「Never let you go...“もう決して、あなたを離しません──”」となっており、劇場版史上、最高にゴージャスで最大にスペクタクルな最新作になるそうです。

今作の監督は、劇場版「名探偵コナン」シリーズの演出を手掛け、劇場版第21弾「名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」では助監督を務めた永岡智佳氏が就任。脚本は「から紅の恋歌」の大倉崇裕氏、音楽をシリーズでお馴染みの大野克夫氏、アニメーション制作をTMS/V1 Studioが担当します。

【ドラマ】名作ヤンキー漫画『今日から俺は!!』のTVドラマ化が決定!日テレにて10月より放送開始!

今日から俺は!!(38) (少年サンデーコミックス) 西森博之先生による漫画作品『今日から俺は!!』のTVドラマ化が決定しました。日本テレビ系にて2018年10月より毎週日曜に放送されます。

『今日から俺は!!』は、軟高(なんこう)こと「私立軟葉高校」への転校を機に、それまでの平凡な学生から“今日からツッパり”を志す、二人の若者の活躍を描いたヤンキー漫画。後に“金髪の悪魔”と呼ばれる卑怯でワガママ、かつずる賢い三橋貴志(みつはし たかし)と、硬派で曲がったことが大嫌いな“恐怖のウニ頭”こと伊藤真司(いとう しんじ)を中心に、ギャグありバトルあり青春ありの不良高校生活が繰り広げられます。連載は1988年より小学館の「増刊少年サンデー」でスタート。その後掲載誌を「週刊少年サンデー」に移し、1997年まで連載されました。コミックス累計発行部数は4,000万部にも及び、西森先生の代表作の一つとして人気が高い作品です。

TVドラマ版の三橋貴志役は、2012年放送の「クローバー」で主演を務めた賀来賢人さんが担当。監督を、映画「HK 変態仮面」や「銀魂」、TVドラマ「勇者ヨシヒコ」シリーズなどで知られるコメディの奇才・福田雄一氏が務めるとのこと。漫画と同じく1980年代が舞台となり、原作の雰囲気をそのままに実写化が行われる模様です。なお、三橋の相棒・伊藤やライバルの今井ら男性キャストは4月5日に発表予定となっています。

【アニメ】原作・藤田和日郎『からくりサーカス』TVアニメ化!主人公・才賀勝役を決めるキャストオーディションが開催決定!

からくりサーカス 11 (小学館文庫 ふD) 藤田和日郎先生が手掛ける漫画作品『からくりサーカス』のTVアニメ化が決定しました。公式サイトでは、原作者である藤田先生からのコメントやティザービジュアルが掲載。さらに、主人公・才賀勝役の声優をプロアマ不問で決めるオーディションの開催が発表されています。

『からくりサーカス』は、父から莫大な遺産を相続したことで、親族から狙われることとなった小学生・才賀 勝(さいが まさる)と、勝を守るため戦う拳法家の青年・加藤鳴海(かとう なるみ)、そして懸糸傀儡(マリオネット)を操り勝を守護する女性・しろがねらの数奇な運命を、壮大かつ熱いストーリーと迫力のアクションで描いた漫画作品。「週刊少年サンデー」(小学館)にて1997年32号から2006年26号にかけて連載され、コミックス全43巻が刊行されています。その累計発行部数は約1,500万部を誇り、藤田先生の代表作の一つとして「うしおととら」と並んで人気の高い名作です。

また、『からくりサーカス』のアニメ化が発表された「週刊少年サンデー」16号(3月14日発売)では、同誌で連載中の藤田先生による最新作「双亡亭壊すべし」とのコラボイラストが表紙に掲載。アニメ化特集記事も載っています。さらに『からくりサーカス』完全版の発売も決定しました。詳細は今後発表していくとのことです。3月24日(土)と25日(日)に東京ビッグサイトで開催される「AnimeJapan 2018」では、さらなる続報も用意しているそうですので、楽しみに待ちたいですね。

【映画】キーパーソンは“安室透”!劇場版第22弾『名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん)』2018年4月13日より公開!

名探偵コナンスーパーコレクション 安室透 (My First Big SPECIAL) アニメ『名探偵コナン』の劇場版第22弾『名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん)』が、2018年4月13日(金)より全国東宝系の劇場で公開されることが明らかになりました。ティザーサイトにて、本作のタイトルロゴとキービジュアルが解禁となっています。

今作のキャッチコピーは、「それが、お前の真実か―」。東京サミットの会場を狙った大規模爆破事件を発端に、探偵であるコナンと公安警察が真っ向衝突する…というストーリーが展開し、劇場版第20作目の「純黒の悪夢(ナイトメア)」に続いて、古谷徹さん演じる“安室透(あむろ とおる)”がメインキャラクターとして登場。私立探偵、公安警察、そして“黒の組織”の一員という3つの顔を持つ安室は、今作で真実を追求するコナンの前に立ちはだかり、それぞれの“正義”を護るためぶつかり合うとのこと。

キービジュアルには、コナンら少年探偵団と対比するように描かれた安室透、そのバックには涙を流すヒロイン・毛利蘭(もうり らん)と、黒の組織のNo.2・RUM(ラム)とも噂される警視庁管理官・黒田兵衛(くろだ ひょうえ)の姿も確認できます。対立するコナンと安室がどんな結末を迎えるのか、また黒の組織がどう絡んでくるのかも気になるところです。なお、本作の監督は「モブサイコ100」の立川譲氏が務めるとのこと。

『名探偵コナン』は、謎の組織によって体を小さくされてしまった高校生探偵・工藤新一(くどう しんいち)が、小学生の江戸川(えどがわ)コナンとなって数々の事件を解決していく推理作品。原作は「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中の青山剛昌先生による漫画作品で、1994年から続いているサンデー歴代史上最長の連載作品であり、現在までコミックスは93巻が発売。総発行部数は総累計2億部を突破するという人気作品です。TVアニメも1996年から長期にわたって放映されている他、1997年春から公開されている劇場版アニメは、2009年の第13作「名探偵コナン 漆黒の追跡者」以降、興行収入連続30億超えをキープし続けており、前作「から紅の恋歌」はシリーズ最高となる68億を記録する大ヒットとなりました。

【アニメ】野球漫画「MAJOR」の続編『MAJOR 2nd(メジャー セカンド)』がTVアニメ化!来年4月よりNHK Eテレにて放送開始!

MAJOR 2nd(メジャーセカンド) 11 (少年サンデーコミックス) 「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中の満田拓也先生による漫画作品『MAJOR 2nd(メジャー セカンド)』のTVアニメ化が決定しました。

『MAJOR 2nd』は、1994年から2010年まで連載され、コミックス全78巻の累計発行部数は5,400万部を記録する人気野球漫画「MAJOR(メジャー)」の続編。前シリーズの主人公・茂野吾郎(しげの ごろう)の息子、茂野大吾(しげの だいご)ら子供世代を中心に、少年少女達の白球ストーリーが描かれています。原作漫画は2015年から連載がスタート。現在は中学生編が進行中です。コミックスは11巻まで発売されています。

プロ野球選手だった父親の姿を追いながら、ベースボールプレイヤーとして成長し、やがてメジャーリーグで活躍するまでを16年という長期間にわたって描き続けた『MAJOR』。漫画を原作としたTVアニメも2004年から2010年にかけて第6シリーズまで放送され人気を博しました。TVアニメ『メジャー セカンド』は、その続編として、2018年4月よりNHK Eテレにて放送をスタートする予定とのことです。

【アニメ】人気駄菓子コメディのアニメ第2期『だがしかし2』が2018年にTV放送決定!スタッフ&キャスト発表!

だがしかし 8 (少年サンデーコミックス) 小学館「週刊少年サンデー」にて連載中のコトヤマ先生による漫画作品『だがしかし』のTVアニメ第2期が制作決定。発表に合わせてオープンした公式サイトにて、スタッフとキャストが発表され、キービジュアルやキャラクター設定、ティザーPVなどが公開されています。

『だがしかし』は、駄菓子屋の息子・鹿田(しかだ)ココノツと、大手お菓子メーカーのお嬢様・枝垂(しだれ)ほたるが、駄菓子に関する小ネタや解説を交えながら繰り広げる、ドタバタハイテンション・コメディ。原作漫画は少年サンデー2014年30号から連載されており、累計発行部数170万部を突破する人気作です。8月10日に最新コミックス第8巻が発売となります。TVアニメ第1期は2016年1月から3月にかけて放送されました。

TVアニメ第2期は『だがしかし2』のタイトルで2018年にTBS・BS-TBSにて放送される予定。前作から引き続き、誰もが知っている駄菓子がたくさん登場する他、新キャラクターの「尾張(おわり)ハジメ」も登場するとのこと。

【アニメ】『名探偵コナン エピソード“ONE”小さくなった名探偵』今冬放送!記念すべき第1話が完全新作のTVアニメ2時間SPとなって蘇る!

【Amazon.co.jp限定】名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)(初回限定盤)(オリジナル三方背収納ケース付き) [Blu-ray] 1996年の放送開始から今年で20周年を迎え、様々な企画が発表されてきたTVアニメ『名探偵コナン』。 その最後を締めくくるTVアニメスペシャル『名探偵コナン エピソード“ONE”小さくなった名探偵』が、読売テレビ・日本テレビ系にて今冬放送予定である事が明らかになりました。

『名探偵コナン』は、謎の組織によって体を小さくされてしまった高校生探偵・工藤新一(くどう しんいち)が、小学生の江戸川(えどがわ)コナンとなって数々の事件を解決していく推理作品。 原作は「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中の青山剛昌先生による漫画作品で、1994年から続いているサンデー歴代史上最長の連載作品であり、現在までコミックスは90巻が発売。 総発行部数は総累計1億5,000万部を突破している大ヒット作品です。 TVアニメも1996年から長期にわたって放映されている他、1997年の春から公開されている劇場版アニメは、2009年の第13作「名探偵コナン 漆黒の追跡者」以降、興行収入連続30億超え(「ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE」を含む)をキープし続けています。

今年4月に公開された劇場版20周年記念作品「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」も63億円を超えるシリーズ歴代最高の興行収入を記録するなど、その勢いは止まらない『名探偵コナン』。 しかし、アニメ第1話の放送から20年が経った今、コナンを知るファンの中には、“新一からコナンとなった経緯”や、シリーズを通しての鍵となっている「黒ずくめの組織」との関係について、把握しきれない部分が多くなっているのも事実です。

今回のTVアニメスペシャルでは、そんなファンの方々に向けて、「コナン」の根幹となる高校生探偵の工藤新一が少年探偵「江戸川コナン」になってしまった第1話の物語を、約2時間の完全新作エピソードとして送り届けると共に、当時の放送では描き切れなかった、それぞれのキャラクターの行動や感情が分かるディテールを肉付けし、古参のファンも満足できるストーリーに仕上げていくとのこと。

【漫画】藤田和日郎先生の新作『双亡亭壊すべし』が「週刊少年サンデー」で連載開始!

藤田和日郎・新連載漫画 『双亡亭壊すべし』 PV

藤田和日郎先生による新連載『双亡亭壊すべし(そうぼうていこわすべし)』が、3月23日に発売された「週刊少年サンデー」17号(小学館)にてスタートしました。

『双亡亭壊すべし』は、東京・沼半井(ぬまなからい)町に傲然とたたずむ奇怪な屋敷「双亡亭」を巡って繰り広げられる、戦慄と震撼のスペクタクル・モダン・ホラー。 第1回「壊れずの家」は表紙&巻頭カラー52ページのボリュームで掲載されています。また、YouTubeの小学館チャンネルでは『双亡亭壊すべし』のPVが公開中です。

これまでに藤田先生は週刊少年サンデーで「うしおととら」「からくりサーカス」「月光条例」といった作品を発表しており、少年誌ならではの熱い展開や躍動感溢れるアクションを描く一方で、主要人物や脇役を問わずその心理描写を徹底し、物語に厚みを持たせる深い作品性でも高い人気を集めています。 2008年から2014年まで連載された「月光条例」以来、約2年ぶりにサンデーへ復帰した藤田先生の最新作に期待しましょう。

【アニメ】サンデー連載『競女(けいじょ)!!!!!!!!』TVアニメ化決定!

競女!!!!!!!! 1 (少年サンデーコミックス) 小学館「週刊少年サンデー」で連載されている空詠大智先生の漫画作品『競女(けいじょ)!!!!!!!!』がTVアニメ化される事が明らかになりました。

『競女!!!!!!!!』は、水着の女性同士がお尻や胸を使って水上で闘うギャンブル競技「競女」の頂点を目指す選手達の物語。 原作漫画は2013年から連載が開始され、現在コミックス9巻まで発売中。最新10巻が2月18日頃発売の予定です。

アニメ化決定に伴い、WEBサンデーでは主人公・神無(かみなし)のぞみとそのライバル・宮田(みやた)さやかを描いたアニメビジュアルが早くも公開。 アニメ化の発表があった少年サンデー11号(2月10日発売)では、空詠先生のコメントも掲載されています。 詳細は今後の少年サンデーで随時発表していくとのことですので、気になる方は続報もチェックしてみて下さい。

【映画】劇場版第20作『名探偵コナン 純黒の悪夢(じゅんこくのナイトメア)』特報映像公開!

「名探偵コナン 純黒の悪夢」特報

2016年4月16日(土)より全国東宝系の劇場にて公開予定のアニメーション映画作品『名探偵コナン 純黒の悪夢(じゅんこくのナイトメア)』の特報映像が公開されました。

本作は、小学館「週刊少年サンデー」で連載中の青山剛昌先生による人気推理漫画を原作として、1996年からTVシリーズが放送されているアニメ「名探偵コナン」の劇場版第20作。 シリーズ20周年を迎える記念すべきアニバーサリーイヤーに公開される『純黒の悪夢』は、本作品の黒幕としてその存在感を示してきた「黒(ずくめ)の組織」を暗示させる“黒”がテーマとなっており、先行公開された映像でも主人公・コナンと黒の組織との直接対決を示唆するメッセージが随所に散りばめられ、ファンの間で大きな話題となっていました。

今回の特報では、FBIの赤井秀一、公安の降谷零(安室透)、黒の組織のジンとウォッカ、ベルモットといった作中のカギを握る重要人物が次々に登場。 コナンの「奪われた秘密を巡る、裏切りと因縁のバトルロイヤルサスペンス」というセリフや、「探偵 VS 公安 VS FBI VS 黒」といった字幕からは、それぞれの思惑を持った4つの勢力がこの劇場版で交わり、そして対峙するという、本編の展開さえ左右しかねない波乱のストーリーを予感させます。

sponsored link
広告枠
≪PREVNEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア