カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
【NS/PC】NEXTONの30周年記念作品『ONE.』がSwitchとPC向けに2023年冬発売!川名みさきのティザービジュアルやPVが公開に (12/31)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > 進撃の巨人

【アニメ】『進撃の巨人』第4期となる“The Final Season”が2020年秋に放送予定!

【告知映像】TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season NHK総合にて2020年秋 放送予定

TVアニメ『進撃の巨人』のシリーズ第4期となる“The Final Season”が、NHK総合にて2020年秋に放送予定であることが分かりました。

これは6月30日深夜の「Season 3」最終話(第59話)放送終了後に公開された特別告知映像にて明らかになったもの。映像では、「エレン、お願い…帰ってきて」というミカサのセリフの後、様子が一変したエレンや、原作コミックス第26巻の表紙絵に描かれた団員達の姿が映し出され、マーレ遠征へと至る激動のストーリーを予感させます。詳細は今後の続報に期待しましょう。

『進撃の巨人』は、人間を捕食する巨大なヒト型の怪物「巨人」達に立ち向かう人類の戦いを描いたダークファンタジー。原作コミックは諫山創先生のデビュー作として、別冊少年マガジンにて創刊号(2009年10月号)より連載中。累計発行部数は8,000万部を突破する大ヒット作であり、TVアニメ、ゲーム、小説、映画などにメディアミックス展開されています。TVアニメシリーズは第1期が2013年4月から9月に、第2期「Season 2」は2017年4月から6月にかけて放送。第3期「Season 3」は2018年7月から10月まで前半分のPart.1が放送され、2019年4月から7月にかけてPart.2が放送されました。

【映画】『進撃の巨人』のハリウッド映画化が決定!

進撃の巨人(26) (講談社コミックス) 講談社は、「別冊少年マガジン」で連載されている漫画作品『進撃の巨人』のハリウッド版実写映画化が決定したことを発表しました。

監督を務めるのは、「MAMA」「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」のアンディ・ムスキエティ氏。プロデューサーは、「ハリー・ポッター」シリーズや「ゼロ・グラビティ」のデヴィッド・ハイマン氏、「HEROES/ヒーローズ」の出演でも知られるマシ・オカ氏、監督の姉であるバルバラ・ムスキエティ氏の3名。製作・配給はワーナー・ブラザース、制作は「ハリー・ポッター」シリーズのヘイデイ・フィルムズとなることが決定しています。

『進撃の巨人』は、人間を捕食する巨大なヒト型の怪物「巨人」達に立ち向かう人類の戦いを描いたダークファンタジー。原作コミックは諫山創先生のデビュー作として、別冊少年マガジンにて創刊号(2009年10月号)より連載中。累計発行部数は7,600万部を突破する大ヒット作であり、TVアニメ、ゲーム、小説、映画などにメディアミックス展開されています。12月7日には最新コミックス27巻が発売予定です。

【アニメ】TVシリーズ第3期『進撃の巨人 Season3』の放送局が決定!7月よりNHK総合にて放送スタート!

進撃の巨人 ANIME ILLUSTRATIONS TVアニメ『進撃の巨人』の第3期となる『進撃の巨人 Season 3』の放送局が決定し、2018年7月よりNHK総合にて放送開始となることが明らかになりました。放送日時は後日発表の予定です。

『進撃の巨人』は、人間を捕食する巨大なヒト型の怪物「巨人」達に立ち向かう人類の戦いを描いた物語。原作コミックは諫山創先生のデビュー作として、講談社の漫画雑誌「別冊少年マガジン」にて創刊号(2009年10月号)より連載中。コミックス(既刊24巻)の発行部数は6,800万部を突破する大ヒット作であり、TVアニメ第1期「Season 1」が2013年4月から9月、「Season 2」が2017年4月から6月にかけて放送されました。2014年と2015年には、「Season 1」を再編集した総集編が劇場版2部作として公開。1月13日より、劇場版第3弾となる『劇場版「進撃の巨人」Season 2 ~覚醒の咆哮~』が公開中です。

【アプリ】『グランブルーファンタジー』と『進撃の巨人』がコラボ?リヴァイ兵長らしきシルエットが公開に

グランブルーファンタジーIX (ファミ通文庫) 登録者数1,800万人を突破する、Cygames(サイゲームス)の人気スマートフォン向けソーシャルゲーム『グランブルーファンタジー(略称:グラブル)』。これまで数々の他社IPやゲーム・アニメ作品とコラボレーションしてきた同作の次回イベントが、『進撃の巨人』とのコラボイベントとなる可能性が出てきました。

『進撃の巨人』は、講談社「別冊少年マガジン」2009年10月号(創刊号)より連載されている諫山創先生による漫画作品。人間を捕食する巨大なヒト型の怪物「巨人」たちを相手に、絶滅に瀕した人類が絶望的な戦いを挑むという物語が描かれています。圧倒的な力を持つ巨人と、時に絶望感を抱きながらも懸命に立ち向かっていく人類の姿、先が読めず続きが気になるストーリー展開などが人気に火を付け、当時新人作家による初連載作品であるにも関わらず、2011年には第35回講談社漫画賞の少年部門を受賞。コミックス既刊23巻の累計発行部数は6,000万部を突破する大ヒットを記録しています。2013年に初TVアニメ化された後、OVA、劇場版、実写映画、ノベライズにスピンオフコミック、ゲームなど様々なメディアミックス展開が行われ話題となった作品です。

グラブルの公式Twitterには最新情報として、『進撃の巨人』の人気キャラクター「リヴァイ」らしき人物のシルエットが公開されています。グラブルのコラボイベントの魅力は、対象となったコラボ作品からキャラクターが輸入され、その人物をゲーム内のプレイアブルキャラクターとして使用できること、そしてフルボイスによる新規シナリオを楽しめるということ。圧倒的な力を持つ巨人が、グラブルの世界にやってきたらどうなるのか、そのストーリー内容は気になりますね。

また、『進撃の巨人』で主要キャラクターを演じている梶裕貴さん(エレン役)、石川由依さん(ミカサ役)、井上麻里奈さん(アルミン役)ら声優陣は、グラブルの登場人物にも声を当てており、今回コラボした際には声優の演技にも注目が集まりそうです。

【アニメ/映画】TVアニメ『進撃の巨人』第3期が2018年7月より放送!『劇場版「進撃の巨人」Season 2 ~覚醒の咆哮~』の公開日&上映劇場も発表!

TVアニメ「進撃の巨人」Season 2 Vol.2 [Blu-ray] TVアニメ『進撃の巨人』の第3期となる『進撃の巨人 Season 3』の放送時期が、2018年7月となることが明らかに。また、『劇場版「進撃の巨人」Season 2 ~覚醒の咆哮~』の公開日と上映劇場も発表されています。

『進撃の巨人』は、人間を捕食する巨大なヒト型の怪物「巨人」達を相手に、絶滅に瀕した人類が絶望的な戦いを挑む…というストーリー。原作は講談社の漫画雑誌「別冊少年マガジン」にて創刊号(2009年10月号)より連載が開始され、コミックス既刊23巻の累計発行部数は6,000万部を突破する大ヒットを記録しています。2013年に初のTVアニメ化を果たし、「Season 1」が2013年4月から9月、「Season 2」は2017年4月から6月にかけて放送されました。2014年と2015年には、「Season 1」を再編集した総集編が劇場版2部作として公開されています。

劇場版第3弾となる『劇場版「進撃の巨人」Season 2 ~覚醒の咆哮~』の公開日は、2018年1月13日に決定。TVアニメ第2期の総集編となる内容で、荒木哲郎総監督、肥塚正史監督、アニメーション制作のWIT STUDIOが続投します。発表にあわせてオープンした劇場版の公式サイトにて、上映劇場の一覧と予告編映像を公開中です。また、11月4日より各上映劇場にて、「Attack on Cinema!描き下ろしクリアファイル特典付きムビチケカード」の販売がスタート。特典のクリアファイルは全6種類に加え、原作者・諫山創先生による描き下ろしシークレット1種が用意されるとのこと。

【新作ゲーム】コーエーテクモが『進撃の巨人2』を発表!さらなる進化を遂げたタクティカルハンティングアクションとして2018年初頭に発売予定

ゲーム『進撃の巨人2』ティザー映像

コーエーテクモゲームスは、コミックやアニメなどで人気を博している「進撃の巨人」を題材とした新作ゲームタイトル『進撃の巨人2』を発表しました。対応プラットフォームは未定ですが、ジャンルは“タクティカルハンティングアクション”で、2018年初頭の発売を予定しているとのことです。

本作は、同社の開発チーム「ω-Force(オメガフォース)」が手掛けたアクションゲーム「進撃の巨人」シリーズの最新作。8月22日よりドイツのケルンにて開幕となった欧州最大のゲームイベント「gamescom2017」に合わせて、本作のティザーサイトがオープンしています。また、原作の象徴的なシーンをゲーム内のグラフィックで表現したティザー映像も公開中です。原作のストーリーを追体験できるだけでなく、対巨人用装備「立体機動装置」による爽快アクションを再現したゲーム性が評価を集めたコーエーテクモゲームスの「進撃の巨人」シリーズ。今後、さらなる進化を遂げた『進撃の巨人2』の続編は、ティザーサイト及び公式Twitterアカウントにて随時公開していくとのことです。

【アニメ】TVシリーズ第3期『進撃の巨人 Season 3』が2018年に放送決定!

TVアニメ「進撃の巨人」Season 2 Vol.1 [Blu-ray] 諫山創先生による漫画作品を原作としたTVアニメ『進撃の巨人』の第3期が制作決定。『進撃の巨人 Season 3』として、2018年に放送されることが明らかになりました。

『進撃の巨人』は、人間を捕食する巨大なヒト型の怪物「巨人」達を相手に、絶滅に瀕した人類が絶望的な戦いを挑む…というストーリー。 原作は講談社の漫画雑誌「別冊少年マガジン」にて創刊号(2009年10月号)より連載されており、コミックス既刊22巻の累計発行部数は6,000万部を突破するという大ヒット作品です。 TVアニメはProduction I.G 6課のスタッフが立ち上げた「WIT STUDIO」が制作を担当。2013年4月から9月まで第1期が、2017年4月から6月にかけて第2期が放送されました。 TVシリーズ以外にも、OVA、劇場版、実写映画、ノベライズにスピンオフコミック、ゲームなど様々なメディアミックス展開が行われ人気を集めています。

なお、6月24日(土)より全21局にて、特別番組“「進撃の巨人Season2」調査団~その先へ~”が放送の予定です。内容は、サシャ・ブラウス役の小林ゆうさんと、コニー・スプリンガー役の下野紘さんが、MCとしてTVアニメ『進撃の巨人』を徹底調査するというもの。アニメ第2期の総監督を務めた荒木哲郎氏や原作者の諫山先生からのメッセージ動画もあるとのことですので、気になる方はお見逃しなく。

【アニメ/舞台】『LIVE IMPACT 進撃の巨人』来夏公開!アニメ第1期Blu-ray&DVD BOXの発売と劇場版前・後編の地上波放送も決定!

進撃の巨人(21) (講談社コミックス) 2017年4月からTVアニメ第2期の放送も始まる『進撃の巨人』。 これまで、アニメ以外にも小説やゲーム、実写映画など様々なメディア展開を繰り広げ話題をさらってきた同作ですが、その表現の場をさらに広げる新プロジェクトとして、舞台化が決定。 『LIVE IMPACT(ライブ・インパクト)進撃の巨人』のタイトルで、2017年夏より上演される事が明らかになりました。

舞台版の公式サイトには、「轟音。爆風。蒸気。血飛沫。誰も見たことのない手法で、誰も味わったことのないスケールで、巨人が、兵団が、あの戦いが、あの悪夢が目の前に現れる。紙や映像だけでは喰われ足りなかった者達へ。2017年夏。進撃の巨人、衝撃の、舞台化。」と告知されており、これまでにない五感をフル活用して体験してもらえるステージになるよう企画されているそうです。

会場や公演スケジュールなどの詳細は、2017年の始めに発表予定。 公式サイトからメールマガジンに登録すると、最新情報をいち早く受け取れる他、メルマガ会員限定で最速先行チケットの購入も可能となっています。

【3DS】脱出ADV『進撃の巨人 死地からの脱出』のゲーム概要や初回特典、トレジャーBOXの内容を紹介するPV第1弾が公開!

PV第1弾『進撃の巨人 死地からの脱出』

コーエーテクモゲームスは、2017年3月30日に発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト『進撃の巨人 死地からの脱出』のPV第1弾を公開しました。

今回のPVでは、井上麻里奈さん演じるアルミンのナレーションのもと、エレンやミカサ、リヴァイといったキャラクターと「巨人」がはびこる謎の古城からの脱出を目指す、という作品の概要を紹介。 また、初回特典や通常版と同時発売される「トレジャーBOX」の同梱物についても触れています。映像は続きよりご覧下さい。

【3DS】新作ADVゲーム『進撃の巨人 死地からの脱出』がコエテクから発売!開発を「ネオロマンス」シリーズのルビーパーティーが担当!

進撃の巨人(20) (講談社コミックス) コーエーテクモゲームスより、新作ニンテンドー3DS用ソフト『進撃の巨人 死地からの脱出』の発売が決定しました。

本作は、諫山創先生による人気コミックを原作とするアニメ作品『進撃の巨人』を題材としたアドベンチャーゲームです。 開発をコーエーテクモの女性向け恋愛ADVゲーム(乙女ゲーム)「ネオロマンス」シリーズを手掛けるルビーパーティーが担当しています。

今作ではプレイヤーが調査兵団の一員となって、エレンやアルミンらお馴染みのキャラクター達と、謎めいた古城からの脱出を目指す…というゲームオリジナルのストーリーが展開。 プレイヤーの分身となる主人公は性別を選択する事ができ、男性にするとミカサが、女性を選んだ場合はリヴァイが最初のパートナーになるとのこと。ストーリーを進めると、様々なキャラクターと共に行動できるようになるそうです。

『進撃の巨人』は、人間を捕食する巨大なヒト型の怪物「巨人」達を相手に、絶滅に瀕した人類が絶望的な戦いを挑むという物語。 原作は2009年の「別冊少年マガジン」創刊号(講談社)から連載されている漫画作品で、コミックス既刊20巻の累計発行部数は6,000万部を突破しています。 2013年にはTVアニメ第1期が放送され、以降もノベライズやスピンオフコミックのリリース、ゲーム化、劇場版アニメ化に実写映画化など、数々のメディアミックス展開が発表され話題になりました。2017年春より、TVシリーズ第2期の放送が予定されています。
sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア