カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
【アニメ】ヤンジャン連載の『スナックバス江』がアニメ化!奇想天外なトークが飛び交う場末のスナックを舞台にしたギャグコメディ (07/02)
【PS/NS】日本一ソフトウェアの新作『シカトリス』が6月29日発売!教師として学園生活を送りながら異能を持つ生徒達を率いて戦う学園RPG (06/28)
【アニメ】ジャンプラ連載『姫様“拷問”の時間です』TVアニメ化決定!魔王軍に囚われた姫騎士の軟禁ほのぼのコメディ (06/27)
【アニメ】『鬼滅の刃 柱稽古編』のTVアニメ化が決定!5人の柱を描いたキービジュアルが公開! (06/22)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』の対応機種が追加発表!リメイク版の新要素&変更点も明らかに (06/18)
【PS5】『FF7 リバース』はディスク2枚組で2024年初頭発売!様々なフィールドのロケーションや仲間との連携技が見られるトレーラーも公開 (06/16)
【XSX|S/PC】アトラスの新作RPG『メタファー:リファンタジオ』発表!スタジオ・ゼロの「PROJECT: Re FANTASY」が遂にベールを脱ぐ (06/13)
【話題】P3のフルリメイク作『ペルソナ3 リロード』とP5のスピンオフ『ペルソナ5 タクティカ』が発売決定! (06/09)
【アニメ】Cygames×大張正己による新作ロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』発表!ティザービジュアル、ティザーPVが解禁! (06/07)
【アニメ】『マクロス』シリーズの新作アニメーション企画が始動!制作をサンライズが手掛けることも明らかに (06/04)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > 閃乱カグラ

【PS4】『忍道 戒』の“鴉のゴウ”が美少女化!『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ』にプレイアブルキャラクターとして参戦!

PS4「閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女達の響艶-」新キャラクター参戦PV

コンパイルハートが8月26日に発売を予定しているPS4用アクションRPG『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ ‐少女たちの響艶‐』。本作の新プレイアブルキャラクターとして、『忍道 戒』から“鴉(からす)のゴウ”が美少女化して参戦することが明らかになりました。

『忍道 戒』は、アクワイアが開発を手掛ける忍者を題材としたステルスアクションゲーム。記憶を失った主人公“鴉のゴウ”は「飛鳥忍者(あすかにんじゃ)」と呼ばれる忍衆の生き残りであり、飛鳥の里が滅びた原因と自分の記憶の手掛かりを探りながら、様々な任務を遂行していきます。

原作では厳しい青年忍者であるゴウですが、『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ』への参戦にあたり、なんと美少女の姿へと変化。そのデザインは、コンパイルハートの烏丸瓜氏が手掛けています。

【PS4】『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ ‐少女たちの響艶‐』発表!「ネプテューヌ」シリーズと「閃乱カグラ」シリーズのコラボタイトルが見参!

PS4「閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女たちの響艶-」ティザームービー

コンパイルハートは、新作PS4用ソフト『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ ‐少女たちの響艶‐』を2021年に発売することを発表しました。同時に、公式サイトがプレオープン。3月7日に配信されたゲーム情報・バラエティ番組「GAME LIVE JAPAN」で初公開されたティザーPVもアップされています。

『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ ‐少女たちの響艶‐』は、2019年の「電撃ゲームフェス」で発表された『幻影夢e忍者ネプテューヌ』の正式タイトル。ジャンルは「ねぷねぷ忍者大戦ARPG」で、コンパイルハートの「ネプテューヌ」シリーズと、マーベラスの「閃乱カグラ」シリーズのコラボレーションタイトルとなっています。

【アニメ】TVシリーズ第2期『閃乱カグラ SHINOVI MASTER ‐東京妖魔篇‐』が10月より放送開始!スタッフ&キャスト、OP&ED主題歌発表!

TVアニメ『閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇-』プロモーション映像第1弾

マーベラスの人気ゲーム『閃乱カグラ』を原作としたTVアニメの第2期が、『閃乱カグラ SHINOVI MASTER ‐東京妖魔篇‐(せんらんかぐら シノビマスター とうきょうようまへん)』のタイトルで、2018年10月より地上波・AT-X他にて放送開始となることが明らかになりました。公式サイトと公式Twitterもオープンしており、スタッフ、キャスト情報や、OP&ED主題歌、キャラクター原案の八重樫南氏による描き下ろしティザービジュアル、PV第1弾などが一挙に解禁となっています。

『閃乱カグラ』は、現代に生きる少女忍者達が、悪の勢力に立ち向かう姿を描いた活劇アクション。セクシーな見せ場が満載の「爆乳ハイパーバトル」シリーズの新作として、第1作となるニンテンドー3DS用ソフトが2011年にリリースされ、以降も様々な機種に向けてコンスタントに続編が発表されています。TVアニメ第1期は2013年1月から3月にかけて、AT-X他にて全12話が放送。昨年配信されたシリーズ初のゲームアプリ「シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK」は登録者数100万人以上を記録し、Nintendo Switchで今年発売が予定されている「PEACH BALL 閃乱カグラ」も話題です。

アニメ第2期では、ティザービジュアルにも描かれた「死塾月閃女学館」の雪泉(CV:原由実)と「シノビマスター」に登場する雪不帰(CV:阿澄佳奈)の関係性が重要なキーワードになるとのこと。雪不帰と同じく「シノビマスター」から登場する月光(CV:小原莉子)と閃光(CV:藤田茜)もアニメに参戦します。 制作にあたっては、「ハイスクール D×D」シリーズや「健全ロボ ダイミダラー」を手掛けたティー・エヌ・ケーと柳沢テツヤ監督、そしてキャラクターデザイン・総作画監督のごとうじゅんじ氏が、マーベラスの爆乳プロデューサー・高木謙一郎氏とタッグを組んで「閃乱カグラ」に挑むそうです。

【PS4】『閃乱カグラ 7EVEN ‐少女達の幸福‐』がPS4向けに2018年秋発売!シリーズ第2作のHDリニューアル版も発売決定!

マーベラスは、5周年を迎えた爆乳ハイパーバトル「閃乱カグラ」シリーズの新作発表会にて、『閃乱カグラ 7EVEN ‐少女達の幸福‐』という新タイトルのリリースを明らかにしました。

新作発表会では、「夏が終わり、冬を送る。それぞれの春を迎える為に。」という一文と、同作がPS4用ソフトとして2018年秋に発売予定であることを告知する映像が流れただけで、ゲーム内容、詳細はまだ分かっていません。

また同発表会にて、2012年にニンテンドー3DS向けに発売された「閃乱カグラ Burst ‐紅蓮の少女達‐」のHDリニューアル版が、PS4用ソフト『閃乱カグラ Burst Re:Newal』として、来年2月22日に発売予定であることも明らかになりました。

Tag ⇒ | 閃乱カグラPS4マーベラス

【アニメ】爆乳忍者活劇『閃乱カグラ』のTVアニメ第2期が企画進行中!

閃乱カグラ / SENRAN KAGURA: COMPLETE SERIES - SAVE マーベラスによる人気ゲームタイトルを原作としたTVアニメ『閃乱カグラ』の第2期が企画進行中とのこと。8月1日の“パイの日”に放送された『閃乱カグラ』シリーズの新作発表会にて明らかになりました。第2期の放送時期など詳細は未発表ですが、続報に期待です。

『閃乱カグラ』は、現代に生きる少女忍者達が、悪の勢力に立ち向かう姿を描いた活劇アクション。原作ゲームはニンテンドー3DS用ソフトとして第1作が2011年にリリースされ、立体視で堪能できる各キャラクターのお色気アクションや前代未聞の飛び出す胸のカットシーンが登場するなど、セクシーな見せ場が満点のアクションゲームとして話題に。TVアニメは2013年1月から3月にかけて、AT-X他にて全12話が放送されています。

Tag ⇒ | 閃乱カグラ

【NS】『シノビリフレ ‐閃乱カグラ‐(仮称)』発表!「HD振動」に注目した『閃乱カグラ』の最新作がNintendo Switchでリリース!

『シノビリフレ ‐閃乱カグラ‐(仮称)』ティザービジュアル

マーベラスの美少女忍者アクションゲーム「閃乱カグラ」シリーズ最新作が、Nintendo Switchに登場。 4月13日の「Nintendo Direct」にて、『シノビリフレ ‐閃乱カグラ‐(仮称)』というダウンロード専用タイトルとして開発されている事が明かされました。

『シノビリフレ ‐閃乱カグラ‐(仮称)』のキャッチコピーは「伝わりますか?この胸の鼓動が…。」で、Nintendo Switchの機能の一つである“HD振動”をフィーチャーした作品とのこと。 具体的な内容は不明ですが、「今まで体験したことが無い!」「こんな体験がしたかった!」、そんな新しい『閃乱カグラ』を目指して開発を進めているのだそうです。

WEB番組では、シリーズお馴染み“爆乳プロデューサー”こと高木謙一郎氏が登場し、本作への意気込みを語ってくれました。その中では、放課後の教室で主人公の「飛鳥(あすか)」に手を握られている、というシチュエーションのイメージビジュアルもお披露目。振動の表現力で触感を再現する「HD振動」を、本作にどう活かすのか注目です。 詳しい発売時期については明かされなかったものの、早ければ2017年中に配信すると告知されています。今回の発表にあわせて公式サイトもティザーオープンしていますので、続報に期待しましょう。

【PS4】『閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH(ピーチ ビーチ スプラッシュ)』2017年3月16日に発売!「閃乱カグラ」シリーズ最新作がASTGで登場!

閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択- 桜 EDITION マーベラスより、PS4用ソフト『閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH(ピーチ ビーチ スプラッシュ』が2017年3月16日に発売される事が明らかになりました。

本作は、今年5周年を迎えた同社の人気タイトル『閃乱カグラ』シリーズの最新作。ジャンルはアクション・シューティングゲームとなっており、シリーズお馴染みのキャラクター達が水着姿で参戦し、ウォーターガンを手に爽快なチームバトルを繰り広げます。 もちろん、今作でも魅惑のセクシーバトルは健在。水鉄砲が当たってしまったキャラクターは水着が濡れ、透けてしまうという新たなお色気要素が導入されるようです。 10月6日発売の「週刊ファミ通」2016年10月20日号(KADOKAWA / エンターブレイン)では、第1報としてゲームの概要や“爆乳プロデューサー”こと高木謙一郎氏のインタビューを掲載。さらに限定版や先着購入特典、超限定版の内容も発表されていますので、お見逃しなく。

『閃乱カグラ』は、現代に生きる少女忍者たちが、悪の勢力に立ち向かう姿を描いた活劇アクション。 ニンテンドー3DS用ソフトとして第1作が2011年にリリースされ、立体視で堪能できる各キャラクターのお色気アクションや前代未聞の飛び出す胸のカットシーンが登場するなど、セクシーな見せ場が満点のアクションゲームとして話題になりました。 PS Vitaやスマホなどのハードでも続編やスピンオフといった作品がリリースされている他、TVアニメ、コミカライズなど多角メディア展開も行われ人気を集めています。

Tag ⇒ | 閃乱カグラPS4マーベラス

【PS4/PSV】『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS ‐少女達の選択‐』の発売日と対応機種が発表に!「DEAD OR ALIVE」とのコラボも決定!

『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS ‐少女達の選択‐』

今年1月に都内で開催された“閃乱カグラ 爆乳ハイパー発表会2014「デカ盛りパイスクール」”にて、PlayStationフォーマットのマルチタイトルであることが明かされていた新作タイトル『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS ‐少女達の選択‐』の続報が、9月1日に「TGS2014」に先駆けてSCEJAが開催したプレスカンファレンスにて発表されました。

『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS ‐少女達の選択‐』は、マーベラスの人気アクション「閃乱カグラ」シリーズの最新作。 発表によると、本作の発売日は2015年3月26日を予定しており、対応機種はPS4とPS Vitaになるとのこと。 PS4版の通常版は7,980円、限定版は13,810円(共に税別)の価格で発売されます。 また、詳細は不明ですが、コーエーテクモゲームスの対戦格闘ゲーム「DEAD OR ALIVE 5 LAST ROUND」とのコラボレーションも行われるそうです。 シリーズとしては初の据え置き機対応タイトルとなるだけに、今後の続報にも期待がかかります。

『閃乱カグラ』は、現代に生きる少女忍者たちが、悪の勢力に立ち向かう姿を描いた活劇アクション。 ニンテンドー3DS用ソフトとして第1作が2011年にリリースされ、立体視で堪能できる各キャラクターのお色気アクションや前代未聞の飛び出す胸のカットシーンが登場するなど、セクシーな見せ場が満点のアクションゲームとして人気を集めました。
2012年8月には第2作「閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-」がニンテンドー3DS用ソフトとして発売。 同年11月にソーシャルゲーム「閃乱カグラ NewWave」のサービスが開始された後、 2013年2月に第3作となるPS Vita用3Dアクション「閃乱カグラ SHINOVI VERSUS ‐少女達の証明‐」がリリース。今年3月にバラエティゲームの「デカ盛り 閃乱カグラ」がPS Vitaで、8月には「Burst」の続編「閃乱カグラ2 -真紅-」が3DS用ソフトとしてリリースされています。 また、2012年のC82でアニメ化が発表され、アニメーションスタジオ・アートランド制作のTVアニメとして、2013年1月から3月にかけて全12話が放送されました。

Tag ⇒ | 閃乱カグラPS4PSVマーベラス

【PSV】シリーズ初のスピンオフ作品『デカ盛り 閃乱カグラ』がPS Vitaダウンロード専売ソフトとして配信決定!

PS Vita『デカ盛り 閃乱カグラ』オープニングアニメ

マーベラスAQLは、人気アクションゲーム「閃乱カグラ」シリーズ初のスピンオフ作品となる『デカ盛り 閃乱カグラ』を、PS Vitaのダウンロード専売ソフトとして配信することを発表しました。

本作は、「食と音楽とエロス」をテーマに盛り込んだリズムアクションゲーム。総勢22名の少女たちが様々な想いを乗せて、1対1のデカ盛り料理対決を繰り広げることに。本作専用に用意された新曲は22曲。しかも、主題歌とキャラクターソング6曲の計7曲は歌付きで収録されます。リズムに合わせてボタンを押すことで、料理がどんどん大きくなり、デカ盛り料理が完成。審査役として料理を試食する半蔵のリアクションは、某人気料理漫画ばりの表現となっています。もちろん、コスチューム破壊など「閃乱カグラ」シリーズならではのお約束は健在。今作では全破壊をさらに超越した禁じ手“女体盛り”も登場するとのこと。

本体パックは2種類が用意され、半蔵と紅蓮のキャラクターを収録した「本体パックA」が3月20日に、月閃と蛇女のキャラクターを収録した「本体パックB」は4月24日に配信予定。各パックごとに収録楽曲は異なります。2つの本体パックがセットになった「本体パックA+B」は3月20日に配信予定です。価格はそれぞれ、本体パックA(半蔵・紅蓮)が2,430円、本体パックB(月閃・蛇女)が2,500円、本体パックA+Bは4,083円(4月24日以降は4,500円、すべて税込)。各本体パックを購入すると特典のアバターアイコンがもらえる他、A+Bセットを購入した方には飛鳥役の原田ひとみさんが歌う主題歌、全BGMはもちろん、リズムゲーム中で歌われる豪華声優陣の歌唱曲6曲を収録した“『デカ盛り 閃乱カグラ』全曲入り 大盛りデジタルサウンドトラック”がプレゼントされるとのこと。

なお、新作発表を記念して、PlayStation Plus会員限定で『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-』ダウンロード版が期間限定で2,990円にて購入(通常5,980円のところ)できるキャンペーンが1月9日から15日まで実施されます。期間中に同作を購入するともらえる特殊プロダクトコードを友人に紹介し、紹介を受けた方が『デカ盛り 閃乱カグラ』を購入すると、紹介をした方・された方、両方にDLCセットをプレゼント。さらに『少女達の証明』のDLC第4弾&第5弾が5月26日まで半額になるキャンペーンが実施されている他、1月より4ヵ月連続でPlayStation Plus限定のPS3専用カスタムテーマの無料配信も行われる予定です。『少女達の証明』のDLCは『デカ盛り 閃乱カグラ』でも楽しめますので、この機会をぜひお見逃しなく。詳しくはコチラよりご確認下さい。

【3DS】シリーズ最新作『閃乱カグラ2 ‐真紅‐』が8月7日発売!新キャラ「かぐら」「奈楽」が登場!「村雨」もプレイアブルキャラクターとして使用可能に!

『閃乱カグラ2 ‐真紅‐』

1月8日にマーベラスAQLが行った「閃乱カグラ」シリーズの発表会「デカ盛りパイスクール」にて、ニンテンドー3DS用ソフト『閃乱カグラ2 ‐真紅‐』が8月7日に発売されることが発表されました。価格は限定版が10,810円、通常版は6,480円(共に税別)。

同社の爆乳ハイパーバトル「閃乱カグラ」シリーズの最新作となる『閃乱カグラ2 ‐真紅‐』では、“超史上最胸”のセクシーアクションゲームを求めて、グラフィックリソースが一新され、全て3D立体視に対応。二人のキャラクターで“ペア”を組み戦いに挑む「ペアバトル」、シリーズ初の「通信協力プレイ」などの新システムが搭載されます。ストーリーは前2作の“真影”と“紅蓮”を再構成し、京都を舞台とした新章へ突入。再び“半蔵”と“蛇女”の戦いが描かれるとのこと。新キャラクターとして登場する「かぐら(CV:松岡由貴)」と「奈楽(CV:甲斐田裕子)」の2名にも注目です。

さらに本作では、TVアニメにも登場した斑鳩の兄、「村雨」が使用可能に。プレイアブルキャラクターとして「村雨」を使用するには、前作『閃乱カグラ Burst ‐紅蓮の少女達‐』のセーブデータが入ったSDカードが必要となります。同作はBest版が3月6日に発売予定となっており、秘立蛇女子学園メンバーが主役の物語に加え、1作目『閃乱カグラ ‐少女達の真影‐』の“更衣室3D立体視”や“コスチューム破壊”、“アクション”などのシステムが『Burst』タイプに調整されたことで、より遊びやすくなっているそうです。前作未プレイの方はこちらもぜひチェックしてみて下さい。なお、「村雨」は後日ニンテンドーeショップにて有料配信も行われる予定です。

この他、『閃乱カグラ2 ‐真紅‐』の特典内容も発表。完全数量限定版の「にゅうにゅうDXパック」には、八重樫南先生描き下ろし豪華特製BOX、限定版オリジナルパッケージ、にいてんご(トイズワークス)閃乱カグラ 焔紅蓮隊 5体セット、豪華長編ドラマCD、オープニング半蔵ソロver.アレンジサウンドトラックCDといった特典が用意される他、先着購入特典として、『少女達の真影』、『紅蓮の少女達』、そして今作『閃乱カグラ2 ‐真紅‐』の3作品を網羅した豪華サウンドを収めた「閃乱カグラ オリジナルサウンドトラック ‐真影/紅蓮/真紅‐」が付属するとのこと。

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア