sponsored link
navigation
マーベラスAQLは1月8日に都内で開催した“閃乱カグラ 爆乳ハイパー発表会2014「デカ盛りパイスクール」”にて、「閃乱カグラ」シリーズの新作『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS ‐少女達の選択‐』を発表しました。
『閃乱カグラ』は、現代に生きる少女忍者たちが、悪の勢力に立ち向かう姿を描いた活劇アクション。ニンテンドー3DS用ソフトとして第1作が2011年9月にリリースされ、立体視で堪能できる各キャラクターのお色気アクションや前代未聞の飛び出す胸のカットシーンが登場するなど、セクシーな見せ場が満点のアクションゲームとして人気を集めました。2012年8月には第2作の『閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-』がニンテンドー3DS用ソフトとして発売。2013年2月に第3作となるPS Vita用ソフト『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS ‐少女達の証明‐』がリリースされた他、ソーシャルゲーム『閃乱カグラ NewWave』の配信もスタート。2013年1月から3月にかけてTVアニメの放送が行われています。
シリーズの新作『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS ‐少女達の選択‐』は、PlayStationフォーマットでリリースが予定されていること、マルチプラットフォームで発売されるということ以外、明確な対応機種、ジャンル等の詳細は明らかにされていません。今後の続報をお待ち下さい。この他、発表会では、ニンテンドー3DS用ソフト『閃乱カグラ2 ‐真紅‐』とPS Vitaのダウンロード専売ソフト『デカ盛り 閃乱カグラ』という新作2タイトルの情報も公開。さらに新作発表を記念したキャンペーンや各メディア展開の最新情報も告知されています。
新作タイトル
◆閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS ‐少女達の選択‐
PlayStationフォーマットでリリースされるという謎のタイトル。対応機種、ジャンルは未定。
◆閃乱カグラ2 ‐真紅‐
◆デカ盛り 閃乱カグラ
関連タイトル・メディアミックス情報
◆閃乱カグラ Burst ‐紅蓮の少女達‐(Best Collection)
シリーズ2作目となるニンテンドー3DS用ソフト『閃乱カグラ Burst ‐紅蓮の少女達‐』のベスト判。秘立蛇女子学園メンバーが主役の物語に加え、1作目『閃乱カグラ ‐少女達の真影‐』の“更衣室3D立体視”や“コスチューム破壊”、“アクション”などのシステムを『Burst』タイプに調整して丸々収録。今作のセーブデータがSDカードにあれば新作『閃乱カグラ2 ‐真紅‐』で新たなプレイアブルキャラクター“村雨”が使用可能に。
【発売日】2014年3月6日
【価格】2,838円+税
◆『閃乱カグラ SHONOVI VERSUS ‐少女達の証明‐』ダウンロード版“新作発表記念価格”期間限定セール
新作発表を記念して、PlayStation Plus会員限定で『閃乱カグラ SHONOVI VERSUS ‐少女達の証明‐』ダウンロード版を期間限定の特別価格5,980円→2,990円にて販売。
【セール期間】2014年1月9日~1月15日
◆PlayStation Plus限定“広げよう爆乳の輪”キャンペーン
PlayStation Plus会員限定で『閃乱カグラ SHONOVI VERSUS ‐少女達の証明‐』のダウンロード版を“新作発表記念価格”にて期間内にご購入された方に、特殊プロダクトコードを発行。特殊プロダクトコードを友人に紹介し、紹介を受けた方がPS Vita『デカ盛り 閃乱カグラ』を購入すると、紹介した方・された方、両方にDLCセットをプレゼント。
◆『閃乱カグラ SHONOVI VERSUS ‐少女達の証明‐』DLC第4弾&第5弾が5月26日まで半額。DLC第5弾1月9日配信開始
忍学生ヘアセット:無料(20キャラ分のデフォルト髪型に変更可能)
髪型セット:600円→300円
目隠しヘア:250円→120円
花魁ヘア:250円→120円
三つ編み束ねヘア:250円→120円
カラータイル4種セット:200円→100円
風船2種セット:200円→100円
※『閃乱カグラ SHONOVI VERSUS ‐少女達の証明‐』DLCは『デカ盛り 閃乱カグラ』でも楽しめるので2倍お得!
◆『デカ盛り 閃乱カグラ』PS3専用カスタムテーマ配信
PS Vita『デカ盛り 閃乱カグラ』の発売を記念して、PlayStation Plus限定でPS3専用カスタムテーマを無料配信。
【配信スケジュール】
第1回(半蔵):2014年1月29日(水)~
第2回(蛇女):2014年2月未定
第3回(月閃):2014年3月未定
第4回(紅蓮):2014年4月未定
※全4回毎月更新
◆『閃乱カグラ NewWave』アップデート
2月14日(金)に超大型アップデートを予定。10名の少女が新たに参戦する他、新バトルシステム、新カードシステムなど盛りだくさんの内容となる。1月9日(木)より新イベントも開催。
◆『閃乱カグラNewWave P-ARTWORKS!』全国の“ローソン”などで各500円で絶賛発売中
3冊でカレンダーになる『閃乱カグラ NewWave』のイラスト集『P-ARTWORKS!』が発売中。表紙イラストはすべて八重樫南先生描き下ろし。
◆『閃乱カグラTCG UNLIMITED VS』第4弾
大人気カードゲーム第4弾が3月28日発売予定。雅緋・紫・忌夢・両備・両奈が登場。
◆『未来おっぱいマウスパッド』発売中
未来の誕生日である12月28日に発売。“ちっぱい”を再現した専用のマウスパッド。焔&春花のおっぱいマウスパッド&抱き枕カバーも現在鋭意製作中。
【価格】4000円+税
◆『閃乱カグラ』コミック新連載
ファミ通コミッククリアにて2月28日(金)より『閃乱カグラ』のコミック新連載がスタート。
【タイトル】デカ盛り 閃乱カグラ ごっくんっ!
【漫画】ピアイ才
【原作】高木謙一郎(マーベラスAQL)
◆『閃乱カグラ ‐少女達の真影‐』公式コミカライズ、再始動!
月刊コミックアライブにて『閃乱カグラ ‐少女達の真影‐』公式コミカライズ、1月27日(月)発売の3月号より連載再開。
【漫画】鷹爪あまみ
【原作】高木謙一郎(マーベラスAQL)
(C)MarvelousAQL Inc.
<新着・追加記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
マーベラスAQLは、8月1日(パイの日)を『閃乱カグラ』の日として、TVアニメの一挙放送やダウンロード版タイトルの期間限定セールなどを行うキャンペーン「真夏のにゅうにゅう祭り」を開催すると発表しました。
「ニコニコアニメスペシャル」ではTVアニメ『閃乱カグラ』の全12話一挙放送が実施される他、AT-Xにて毎週2話ずつの再放送も決定。ニンテンドー3DS「閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-」とPS Vita「閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-」のダウンロード版は8月1日から4週間限定で特別価格にてリリースするとのこと。
この他、GREEでサービス中の「閃乱カグラ NewWave」の関連企画やTVアニメ「ハイスクールD×D」とのコラボ、声優陣のサイン色紙プレゼントなども予定されています。各キャンペーンの内容について詳しくは特設サイトよりご確認下さい。
なお、マーベラスAQLはPlayStation Storeにて配信中のゲームタイトルについて、夏季限定の値下げキャンペーン「今年もやります!今だけ“半額”サマーSALE!!」も実施。今夏は、PSP用ソフト17タイトルにPS Vita用ソフト『アサルトガンナーズ』を加えた、全18タイトルをラインナップ。8月1日(木)から28日(水)までの期間限定で実施されますので、お見逃しなく。
⇒プレスリリース (pdfファイル)
<関連サイト>
アクセスランキング
マーベラスAQLは、本日2月28日発売のPS Vita用ソフト『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS –少女達の証明-』において、ゲームの発売に先駆けて公開したWEBコンテンツ“爆乳トライアスロン”を、延べ1万人超がクリアしたことを発表しました。
“爆乳トライアスロン ”は、マウスやキーボードを使い、10名の少女達を操作しながら、マウススクロール等で1km(ピクセル実距離換算)の道のりを駆け抜けるというもの。
本作のセールスポイントである“乳揺れ”、“爽快アクション”、“全破壊”の簡易版をWEBゲーム形式で体験することができるこのWEBコンテンツですが、公開からわずか23時間で延べ一万人以上がクリア。ゲーム参加者の完走クリア合計距離が三千里(=11781.81km ※いいなぱいぱい)を突破した記念として、当初の予定を大幅に前倒してスペシャル特典壁紙が公開されました。こちらの壁紙は、1km完走するとダウンロードできる限定壁紙の“制服キャストオフ版”で、よりキャラクターの露出が多いイラストとなっています。
また、東京都内の「キュアメイドカフェ」にて、3月1日から3月17日まで、『閃乱カグラ』のコラボカフェが開催決定。飛鳥の大好物な太巻き、焔をイメージした和風フード、そして斑鳩・雲雀のスイーツなどが提供される他、ドリンクは半蔵学院と蛇女子学園のメイン10名分が用意されます。
さらに、PS Vitaソフト『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS –少女達の証明-』を持参された方のみが注文できる、シークレットドリンクもあるそうです。コラボメニューを注文の方には、冬コミで配布された『爆乳ハイパーにゅう浴剤 にゅうにゅうの湯』がプレゼントされるそうですので、下記のURLをご確認の上、奮ってご参加下さい。
⇒
http://www.curemaid.jp/?page_id=5673
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-
【対応ハード】PS Vita
【発売日】2013年2月28日
【価格】6,980円(税込)/限定版:10,810円(税込)
【ジャンル】爆乳ハイパーバトル
【プレイ人数】1人(Wi-Fi通信時最大4人)
【メーカー】マーベラスAQL
【CERO年齢区分】D:17歳以上対象
≪限定版「にゅうにゅうDXパック」特典≫
・八重樫南氏描き下ろし豪華特製ボックス
・にいてんご(トイズワークスコレクション)閃乱カグラ 国立半蔵学院 忍クラス5体セット
・豪華長編ドラマCD
・OP・ED・アレンジサウンドトラックCD
≪先着購入特典「少女達のまる裸ファイル」≫
・ビジュアルブック
・サウンドトラック
・ドラマCD
・人気投票によって1位になった「雪泉」の描き下ろし表紙イラスト
≪初回封入特典≫
GREE「閃乱カグラ NewWave」で使用できる「限定レア“雪泉”カード」
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
マーベラスAQLが2013年2月28日にPS Vita用ソフトとしてリリースする爆乳ハイパーバトル『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS –少女達の証明-』の最新PVが公開されました。
今回のPVでは、“学炎祭”の開催を宣言する雪泉たち「死塾月閃女学館」をはじめ、「秘立蛇女子学園」、「国立半蔵学院」、そして「焔紅蓮隊」の4勢力のキャラクターが総登場。
随所で揺れる爆乳、はじけ飛ぶ衣服、豪快なバトルシーンなど見所満載の映像となっています。
またファミ通.com では、蛇女を抜け、抜忍になった焔たち「焔紅蓮隊」のストーリー&キャラクター、今作から追加される“部分破壊”システムや、全裸(!)状態になってしまう“コスチューム全破壊”などの最新情報が掲載されていますので、気になる方はぜひチェックして下さい。
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-
【対応ハード】PS Vita
【発売日】2013年2月28日
【価格】6,980円(税込)/限定版:10,810円(税込)
【ジャンル】爆乳ハイパーバトル
【プレイ人数】1人(Wi-Fi通信時最大4人)
【メーカー】マーベラスAQL
【CERO年齢区分】D:17歳以上対象
≪限定版「にゅうにゅうDXパック」特典≫
・八重樫南氏描き下ろし豪華特製ボックス
・にいてんご(トイズワークスコレクション)閃乱カグラ 国立半蔵学院 忍クラス5体セット
・豪華長編ドラマCD
・OP・ED・アレンジサウンドトラックCD
≪先着購入特典「少女達のまる裸ファイル」≫
・ビジュアルブック
・サウンドトラック
・ドラマCD
・人気投票によって1位になったキャラクターをお色気たっぷりの表紙イラストに!
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
来年1月にTVアニメがスタート、翌月にはPS Vitaでゲーム最新作が発売と、2013年も大盛り上がりな『閃乱カグラ』。そのTVアニメ第1話先行上映と、PS Vita『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-』の発表会を兼ねたスペシャルイベント「HAPPY★にゅう★YEAR!『閃乱カグラ』爆乳ハイパー発表会 2013」の開催が決定しました。
イベントは2013年1月にユナイテッド・シネマ豊洲(東京都江東区/ららぽーと豊洲3F)にて開催予定。当日はTV放送に先駆けて、アニメの第1話を劇場の大スクリーンで楽しめる他、2月28日に発売予定の『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-』の初公開情報も満載。ゲストにキャスト3名と原作者を迎えたトークや、豪華プレゼントが当たる抽選会なども行われる予定です。
現在、公式サイトではイベントの参加者を募集中。参加をご希望の方は、開催概要、応募概要、ご注意をよくご確認の上、サイトの応募フォームより12月16日(日) 23時59分までにご応募下さい。
【イベント名】HAPPY★にゅう★YEAR! 『閃乱カグラ』爆乳ハイパー発表会 2013
【開催日時】2013年1月6日(日) 開場/17:00~ 開演/17:30~ (※予定)
【開催場所】ユナイテッド・シネマ豊洲(東京都江東区/ららぽーと豊洲3F)
【出演予定】原田ひとみ(飛鳥 役)、小林ゆう(葛城 役)、井口裕香(雲雀 役)、高木謙一郎(原作者)
【実施内容】
・TVアニメ第1話の先行上映
・PS Vita『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-』新情報公開
・ゲストトーク
・豪華プレゼントが当たる抽選会 他
≪応募期間≫
2012年12月3日(月) ~ 12月16日(日) 23時59分
詳しくはこちら
⇒http://senran.tv/special/archives/event_happynewyear.html
■WEBラジオ配信決定!
にゅう が1つ増えてリにゅうアル!?
TVアニメ『閃乱カグラ』のラジオ『閃乱カグラ 原田ひとみ・今井麻美のにゅうにゅうにゅうラジオ』のラジオ配信決定!
飛鳥役の原田ひとみさん&斑鳩役の今井麻美さんをパーソナリティに迎え、2013年1月6日から放送開始予定のTVアニメ『閃乱カグラ』の最新情報をお送りしつつ、パーソナリティのふたりが熱い戦いを繰り広げる究極の爆乳ハイパーバトルラジオです。
◆閃乱カグラ 原田ひとみ・今井麻美のにゅうにゅうにゅうラジオ
【放送日時】2012年12月11日 ※隔週火曜日配信開始
【放送場所】
・インターネットラジオステーション<音泉>
・響 - HiBiKi Radio Station -
【パーソナリティ】原田ひとみ(飛鳥役)、今井麻美(斑鳩役)
番組概要、コーナー紹介はこちら
⇒http://senran.tv/special/archives/radio.html
放送情報
・AT-X
2013年1月6日より毎週(日)20:30~
※リピート放送
毎週(火)11:30~/毎週(金)29:30~[早朝5:30~]/毎週(土)15:30~
・チバテレ
2013年1月6日より毎週(日)24:30~
・サンテレビ
2013年1月8日より毎週(火)26:05~
・テレビ愛知
2013年1月9日より毎週(水)26:35~
・BS11
2013年1月10日より毎週(木)24:00~
・TOKYO MX
2013年1月10日より毎週(木)24:30~
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
ストーリー
忍――。それは遥か昔、戦国の世にあった影(かげ)の存在。
人の中に隠れ、探り、煽り、騙し、壊し、そして殺す――。あらゆる闇の仕事を引き受けていた陰(かげ)の存在。
いつしか人々の心から消え去り、おとぎ話のように語られるだけになってしまった翳(かげ)の存在。
しかし、彼らが人々の心から消え去ろうとも、人々の業が変わることはない。
いまだ闇の世界に生きるものは必要とされ続けている。忍は今も存在しているのだ。
現代の忍の雇い主は、政治家や大企業の幹部たち。
強大な権力を持った彼らの中には、忍を己の欲を満たすための道具と考えているものもいる。
そんな闇に動かされた“悪忍”たちに対抗するために、政府はあるプロジェクトを立ち上げた。
“善忍”――。そう呼ばれる国家所属の忍を育成する機密プロジェクトである。
そして“善忍”を育成するために作られた機関が「内閣特務諜報部諜報―課付特殊機密諜報員養成所」
――通称、忍者学科。学生数1000人を抱える名門マンモス進学校「国立半蔵学院」の知られざる裏の姿。
この物語は悪と戦う“善忍”となることに青春を捧げた、
国立半蔵学院忍者学科に籍を置く5人の少女たちの愛と勇気の軌跡である。
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・原作:高木謙一郎(『閃乱カグラ -少女達の真影-』MarvelousAQL)
・監督:渡部高志
・シリーズ構成/脚本:吉岡たかを
・キャラクターデザイン/総作画監督:鳥居貴史
・キャラクター原案:八重樫南
・シナリオ原案協力:北島行徳
・プロップデザイン:荒尾英幸
・美術監督:河合伸治
・色彩設計:齋藤亜沙美
・撮影監督:山本耕平、三口達也
・編集:中葉由美子、村井秀明
・音響監督:辻谷耕史
・音楽:川田瑠夏
・音響効果:川田清貴
・録音調整:早野利宏
・プロデュース:ジェンコ
・制作:アニメーションスタジオ・アートランド
・製作:『閃乱カグラ』パートナーズ
【キャスト】
・飛鳥(CV:原田ひとみ)
・斑鳩(CV:今井麻美)
・葛城(CV:小林ゆう)
・柳生(CV:水橋かおり)
・雲雀(CV:井口裕香)
・焔(CV:喜多村英梨)
・詠(CV:茅野愛衣)
・日影(CV:白石涼子)
・未来(CV:後藤沙緒里)
・春花(CV:豊口めぐみ)
主題歌情報
TVアニメ「閃乱カグラ」OPテーマ
◆『Break your world 』
歌:佐咲紗花
⇒佐咲紗花 Official Web Site
【発売日】2013年1月23日
【価格】初回限定盤:1,800円(税込)/通常盤:1,200円(税込)
【発売・販売元】ランティス
【初回限定盤仕様】
佐咲紗花出演の「Break your world」ミュージッククリップDVD付
TVアニメ「閃乱カグラ」EDテーマ1
◆『疾走論 』
歌:原田ひとみ/作詞:岩里祐穂/作曲:奈良悠樹/編曲:宮崎誠
⇒原田ひとみ official website
【発売日】2013年2月27日
【価格】1,260円(税込)
【発売元】フロンティアワークス
【販売元】メディアファクトリー
TVアニメ「閃乱カグラ」EDテーマ2
◆『Fighting Dreamer 』
歌:飛鳥(CV:原田ひとみ)、斑鳩(CV:今井麻美)、葛城(CV:小林ゆう)、柳生(CV:水橋かおり)、雲雀(CV:井口裕香)
TVアニメ「閃乱カグラ」EDテーマ3
◆『闇夜は乙女を花にする 』
歌:焔(CV:喜多村英梨)、詠(CV:茅野愛衣)、日影(CV:白石涼子)、未来(CV:後藤沙緒里)、春花(CV:豊口めぐみ)
【発売日】2013年2月13日
【価格】1,300円(税込)
【発売・販売元】ランティス
関連商品
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
TVアニメ新番組『閃乱カグラ』の各局放送日時が決定。AT-Xにて2013年1月6日(日)20時30分よりスタートするのを皮切りに、チバテレで1月6日(日)24時30分、サンテレビで1月8日(火)26時5分、テレビ愛知で1月9日(水)26時35分、TOKYO MXで1月10日(木)24時30分、BS11で1月10日(木)24時より放送開始となります。
本作は、マーベラスAQLがリリースする、忍を目指す少女たちの輝く青春と命懸けの戦いを描いた爽快学園ガールズアクションゲーム『閃乱カグラ』を原作としたTVアニメ作品。スタッフは、渡部高志監督やシリーズ構成・脚本の吉岡たかを氏をはじめ、「一騎当千」「いちばんうしろの大魔王」など、セクシーシーンが見所となっている作品を数多く手掛ける気鋭の制作陣が集結。キャラクターデザインと総作画監督は、原作3DS版のOPアニメで作画監督を務めた鳥居貴史氏、アニメーション制作は「いちばんうしろの大魔王」のアートランドが担当します。各キャラクターを演じるのはもちろん、原作ゲームで声を吹き込んだ声優陣の皆さんです。
また、TVアニメのオープニング&エンディング主題歌も発表。OPテーマは、佐咲紗花さん歌う「Break your world」、EDテーマは原田ひとみさんによる「疾走論」と、国立半蔵学院と秘立蛇女子学園のメンバーたちによる2曲「Fighting Dreamer/闇夜は乙女を花にする」となっています。CDのリリース情報などは続きよりご確認下さい。
放送情報
・AT-X
2013年1月6日より毎週(日)20:30~
※リピート放送
毎週(火)11:30~/毎週(金)29:30~[早朝5:30~]/毎週(土)15:30~
・チバテレ
2013年1月6日より毎週(日)24:30~
・サンテレビ
2013年1月8日より毎週(火)26:05~
・テレビ愛知
2013年1月9日より毎週(水)26:35~
・BS11
2013年1月10日より毎週(木)24:00~
・TOKYO MX
2013年1月10日より毎週(木)24:30~
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
ストーリー
忍――。それは遥か昔、戦国の世にあった影(かげ)の存在。
人の中に隠れ、探り、煽り、騙し、壊し、そして殺す――。あらゆる闇の仕事を引き受けていた陰(かげ)の存在。
いつしか人々の心から消え去り、おとぎ話のように語られるだけになってしまった翳(かげ)の存在。
しかし、彼らが人々の心から消え去ろうとも、人々の業が変わることはない。
いまだ闇の世界に生きるものは必要とされ続けている。忍は今も存在しているのだ。
現代の忍の雇い主は、政治家や大企業の幹部たち。
強大な権力を持った彼らの中には、忍を己の欲を満たすための道具と考えているものもいる。
そんな闇に動かされた“悪忍”たちに対抗するために、政府はあるプロジェクトを立ち上げた。
“善忍”――。そう呼ばれる国家所属の忍を育成する機密プロジェクトである。
そして“善忍”を育成するために作られた機関が「内閣特務諜報部諜報―課付特殊機密諜報員養成所」
――通称、忍者学科。学生数1000人を抱える名門マンモス進学校「国立半蔵学院」の知られざる裏の姿。
この物語は悪と戦う“善忍”となることに青春を捧げた、
国立半蔵学院忍者学科に籍を置く5人の少女たちの愛と勇気の軌跡である。
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・原作:高木謙一郎(『閃乱カグラ -少女達の真影-』MarvelousAQL)
・監督:渡部高志
・シリーズ構成/脚本:吉岡たかを
・キャラクターデザイン/総作画監督:鳥居貴史
・キャラクター原案:八重樫南
・シナリオ原案協力:北島行徳
・プロップデザイン:荒尾英幸
・美術監督:河合伸治
・色彩設計:齋藤亜沙美
・撮影監督:山本耕平、三口達也
・編集:中葉由美子、村井秀明
・音響監督:辻谷耕史
・音楽:川田瑠夏
・音響効果:川田清貴
・録音調整:早野利宏
・プロデュース:ジェンコ
・制作:アニメーションスタジオ・アートランド
・製作:『閃乱カグラ』パートナーズ
【キャスト】
・飛鳥(CV:原田ひとみ)
・斑鳩(CV:今井麻美)
・葛城(CV:小林ゆう)
・柳生(CV:水橋かおり)
・雲雀(CV:井口裕香)
・焔(CV:喜多村英梨)
・詠(CV:茅野愛衣)
・日影(CV:白石涼子)
・未来(CV:後藤沙緒里)
・春花(CV:豊口めぐみ)
主題歌情報
TVアニメ「閃乱カグラ」OPテーマ
◆『Break your world 』
歌:佐咲紗花
⇒佐咲紗花 Official Web Site
【発売日】2013年1月23日
【価格】初回限定盤:1,800円(税込)/通常盤:1,200円(税込)
【発売・販売元】ランティス
【初回限定盤仕様】
佐咲紗花出演の「Break your world」ミュージッククリップDVD付
TVアニメ「閃乱カグラ」EDテーマ1
◆『疾走論 』
歌:原田ひとみ/作詞:岩里祐穂/作曲:奈良悠樹/編曲:宮崎誠
⇒原田ひとみ official website
【発売日】2013年2月27日
【価格】1,260円(税込)
【発売元】フロンティアワークス
【販売元】メディアファクトリー
TVアニメ「閃乱カグラ」EDテーマ2
◆『Fighting Dreamer 』
歌:飛鳥(CV:原田ひとみ)、斑鳩(CV:今井麻美)、葛城(CV:小林ゆう)、柳生(CV:水橋かおり)、雲雀(CV:井口裕香)
TVアニメ「閃乱カグラ」EDテーマ3
◆『闇夜は乙女を花にする 』
歌:焔(CV:喜多村英梨)、詠(CV:茅野愛衣)、日影(CV:白石涼子)、未来(CV:後藤沙緒里)、春花(CV:豊口めぐみ)
【発売日】2013年2月13日
【価格】1,300円(税込)
【発売・販売元】ランティス
関連商品
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
2013年1月より放送開始予定のTVアニメ『閃乱カグラ』のPV第2弾が配信スタート。葛城(CV:小林ゆう)のセクハラをはじめとしたお色気シーン満載の映像となっています。また、今回のPVで新たなスタッフ情報が明らかになった他、秘立蛇女子学園のキャストも公開されました。続きよりご覧下さい。
『閃乱カグラ』は、忍を目指す少女たちの輝く青春と命懸けの戦いを描いた爽快学園ガールズアクション。原作はマーベラスAQLより発売中のアクションゲームで、第1作『閃乱カグラ -少女達の真影-』が2011年9月にニンテンドー3DSでリリース。立体視で堪能できる各キャラクターのお色気アクションや前代未聞の飛び出す胸のカットシーンが登場するなど、セクシーな見せ場が満点のアクションゲームとして話題となりました。8月には、続編となる『閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-』が同じく3DSで発売。2013年2月28日に最新作『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS 少女達の証明-』がPS Vitaで発売予定です。
TVアニメ化においては、渡部高志監督やシリーズ構成・脚本の吉岡たかを氏をはじめ、「一騎当千」「いちばんうしろの大魔王」など、セクシーシーンが見所となっている作品を数多く手掛ける気鋭の制作陣が集結。キャラクターデザインと総作画監督は、原作3DS版のOPアニメで作画監督を務めた鳥居貴史氏、アニメーション制作は「いちばんうしろの大魔王」のアートランドが担当します。各キャラクターを演じるのはもちろん、原作ゲームで声を吹き込んだ声優陣の皆さんです。
放送情報
◆TVアニメ『閃乱カグラ』
2013年1月より放送開始予定
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・原作:高木謙一郎(『閃乱カグラ -少女達の真影-』MarvelousAQL)
・監督:渡部高志
・シリーズ構成/脚本:吉岡たかを
・キャラクターデザイン/総作画監督:鳥居貴史
・キャラクター原案:八重樫南
・シナリオ原案協力:北島行徳
・プロップデザイン:荒尾英幸
・美術監督:河合伸治
・色彩設計:齋藤亜沙美
・撮影監督:山本耕平、三口達也
・編集:中葉由美子、村井秀明
・音響監督:辻谷耕史
・音楽:川田瑠夏
・音響効果:川田清貴
・録音調整:早野利宏
・プロデュース:ジェンコ
・制作:アニメーションスタジオ・アートランド
・製作:『閃乱カグラ』パートナーズ
【キャスト】
・飛鳥(CV:原田ひとみ)
・斑鳩(CV:今井麻美)
・葛城(CV:小林ゆう)
・柳生(CV:水橋かおり)
・雲雀(CV:井口裕香)
・焔(CV:喜多村英梨)
・詠(CV:茅野愛衣)
・日影(CV:白石涼子)
・未来(CV:後藤沙緒里)
・春花(CV:豊口めぐみ)
※赤字 は今回追加発表されたスタッフ&キャストです。
関連商品
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
2013年放送予定とされていた、TVアニメ『閃乱カグラ』の放送月が決定。2013年1月よりオンエアがスタートします。
『閃乱カグラ』は、現代に生きる少女忍者たちが、悪の勢力に立ち向かう姿を描いた活劇アクション。原作はマーベラスAQLより発売中のアクションゲームで、第1作『閃乱カグラ -少女達の真影-』が2011年9月にニンテンドー3DSでリリース。立体視で堪能できる各キャラクターのお色気アクションや前代未聞の飛び出す胸のカットシーンが登場するなど、セクシーな見せ場が満点のアクションゲームとして話題となりました。8月には、続編となる『閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-』が同じく3DSで発売。2013年2月28日に最新作『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS 少女達の証明-』がPS Vitaで発売予定です。
TVアニメの制作に際しては、渡部高志監督やシリーズ構成・脚本の吉岡たかを氏をはじめ、「一騎当千」「いちばんうしろの大魔王」など、セクシーシーンが見所となっている作品を数多く手掛ける気鋭の制作陣が集結。キャラクターデザインと総作画監督は、原作3DS版のOPアニメで作画監督を務めた鳥居貴史氏、アニメーション制作は「いちばんうしろの大魔王」のアートランドが担当します。各キャラクターを演じるのはもちろん、原作ゲームで声を吹き込んだ声優陣の皆さんです。
※情報元:いつかバイトを辞めてやる!!
放送情報
◆TVアニメ『閃乱カグラ』
2013年1月より放送開始予定
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・原作:高木謙一郎(『閃乱カグラ -少女達の真影-』MarvelousAQL)
・監督:渡部高志
・シリーズ構成/脚本:吉岡たかを
・キャラクターデザイン/総作画監督:鳥居貴史
・キャラクター原案:八重樫南
・シナリオ原案協力:北島行徳
・プロデュース:ジェンコ
・制作:アニメーションスタジオ・アートランド
・製作:『閃乱カグラ』パートナーズ
【キャスト】
・飛鳥(CV:原田ひとみ)
・斑鳩(CV:今井麻美)
・葛城(CV:小林ゆう)
・柳生(CV:水橋かおり)
・雲雀(CV:井口裕香)
関連商品
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
マーベラスAQLが2013年2月28日に発売を予定しているPS Vita用ソフト『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS –少女達の証明-』のPV第1弾が公開されました。続きよりご覧下さい。
本作は、現代に生きる少女忍者たちの活躍を描いたアクションゲーム『閃乱カグラ』シリーズの最新作。「国立半蔵学院」「秘立蛇女子学園」「死塾月閃女学館」「焔紅蓮隊」の4勢力の忍たち総勢20名が乱れ舞う「学炎祭」の激闘が描かれます。戦いの舞台は3Dのフィールドへと変化し、前作までに登場した“忍転身”や“コスチューム破壊”などのシステムに加え、衣装が部分的に破れる“部分破壊”、禁断の“全破壊”といった新要素も導入。Wi-Fi通信による最大4人での対戦モードも搭載されるとのこと。
またファミ通.com では、新キャラクターとして登場する「秘立蛇女子学園」の新たな選抜メンバー5名のビジュアルとプロフィールおよび“新蛇女編”のあらすじが公開されています。
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-
【対応ハード】PS Vita
【発売日】2013年2月28日
【価格】6,980円(税込)/限定版:10,810円(税込)
【ジャンル】爆乳ハイパーバトル
【プレイ人数】1人(Wi-Fi通信時最大4人)
【メーカー】マーベラスAQL
【CERO年齢区分】審査予定
≪限定版「にゅうにゅうDXパック」特典≫
・八重樫南氏描き下ろし豪華特製ボックス
・にいてんご(トイズワークスコレクション)閃乱カグラ 国立半蔵学院 忍クラス5体セット
・豪華長編ドラマCD
・OP・ED・アレンジサウンドトラックCD
≪先着購入特典「少女達のまる裸ファイル」≫
・ビジュアルブック
・サウンドトラック
・ドラマCD
・人気投票によって1位になったキャラクターをお色気たっぷりの表紙イラストに!
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
マーベラスAQLより2013年2月28日発売予定のPS Vita用ソフト『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS –少女達の証明-』について、新キャラクターとして登場する「秘立蛇女子学園」の選抜メンバーが明らかになりました。
本作は、現代に生きる少女忍者たちの活躍を描いたアクションゲーム『閃乱カグラ』シリーズの最新作です。キャッチフレーズは「すべてを脱ぎ捨てても 守りたい。」で、横スクロール型アクションだった前作と異なり、3Dのフィールドで戦う完全新規のアクションゲームとなっています。操作できるキャラクターは、「国立半蔵学院」「(新)秘立蛇女子学園」、そして新勢力「死塾月閃女学館」「焔紅蓮隊」の忍たち総勢20名。また、前作までに登場した“忍転身”や“コスチューム破壊”などのシステムに加え、衣装が部分的に破れる“部分破壊”、禁断の“全破壊”といった新要素も導入。Wi-Fi通信による最大4人での対戦モードも搭載されます。
前作『閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-』で抜け忍となった焔たちに替わり登場する「(新)秘立蛇女子学園」のメンバーは、雅緋(CV:平田宏美)、忌夢(CV:斎藤千和)、紫(CV:矢作紗友里)、両備(CV:日笠陽子)、両奈(CV:MAKO)の5人。詳しいプロフィールは続きよりご確認下さい。
■(新)秘立蛇女子学園
●雅緋(みやび)CV:平田宏美
「蛇女の誇りを取り戻し、再び高く掲げるぞ!」
3サイズ/B:90 W:56 H:87
身長/169cm
年齢/21歳
焔より前の世代のメンバー。
任務中の事故で記憶と能力を失うがあるきっかけで復活。蛇女復興のために立ち上がる。
●忌夢(いむ)CV:斎藤千和
「ボクにとっては雅緋の願いこそすべてなんだ」
3サイズ/B:88 W:60 H:82
身長/157cm
年齢/21歳
雅緋と同じく事故で1年間入院していた。雅緋とともに蛇女の復興を目指す。
●紫(むらさき)CV:矢作紗友里
3サイズ/B:105 W:59 H:88
身長/161cm
年齢/16歳
不登校忍学生。人と話すのが苦手で物静かな少女。
●両備(りょうび)CV:日笠陽子
「私の忍転身はひと味違うから、その目でよく見ておきなさい」
3サイズ/B:69 W:56 H:90
身長/160cm
年齢/16歳
両奈の双子の妹。転身前は胸が小さい。武器はスナイパーライフル。
●両奈(りょうな)CV:MAKO
「そんな風に言われたら、絶対、気持ちよくなっちゃう」
3サイズ/B:98 W:58 H:88
身長/160cm
年齢/16歳
両備の双子の姉。天使のコスプレをしたドMっ娘。
■死塾月閃女学館のバストサイズ&キャスト
・雪泉(ゆみ)/B:92/CV:原由美
・叢(むらくも)/B:96/CV:金元寿子
・夜桜(よざくら)/B:90/CV:石原夏織
・四季(しき)/B:95/CV:山本彩乃
・美野里(みのり)/B:86/CV:五十嵐裕美
※画像ソース/
【1】 【2】 【3】
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-
【対応ハード】PS Vita
【発売日】2013年2月28日
【価格】6,980円(税込)/限定版:10,810円(税込)
【ジャンル】爆乳ハイパーバトル
【プレイ人数】1人(Wi-Fi通信時最大4人)
【メーカー】マーベラスAQL
【CERO年齢区分】審査予定
≪限定版「にゅうにゅうDXパック」特典≫
・八重樫南氏描き下ろし豪華特製ボックス
・にいてんご(トイズワークスコレクション)閃乱カグラ 国立半蔵学院 忍クラス5体セット
・豪華長編ドラマCD
・OP・ED・アレンジサウンドトラックCD
≪先着購入特典「少女達のまる裸ファイル」≫
・ビジュアルブック
・サウンドトラック
・ドラマCD
・人気投票によって1位になったキャラクターをお色気たっぷりの表紙イラストに!
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング