アニメ「おジャ魔女どれみ」の放送20周年を記念した新作アニメ映画『魔女見習いをさがして』の製作が決定しました。公開は2020年の予定で、制作を東映アニメーションが担当します。
これは、3月23日(土)の「AnimeJapan 2019」にて行われた、「おジャ魔女どれみ」の20周年記念ステージイベントにて発表されたもの。制作にあたり、佐藤監督や脚本の栗山緑氏、キャラクターデザイン・総作画監督の馬越嘉彦氏といった、「おジャ魔女どれみ」シリーズのスタッフ陣が再集結する他、「映画 プリキュアスーパースターズ!」「HUGっと!プリキュア」などを手掛けた鎌谷悠氏が、佐藤監督と共に本作の監督に就任。また、「輪るピングドラム」「蟲師」などで知られる中村章子氏が作画監督に加わるなど、次世代を担うクリエイターも参加しています。
『魔女見習いをさがして』は、「大人になったあなたに贈る、もうひとつの魔法の物語」。「おジャ魔女どれみ」の放送から20年が経ち、成長した視聴者が、子供だった当時のワクワクを思い出すような心温まる作品になりそうです。「おジャ魔女どれみ」との詳しい関連はまだ明かされていませんが、「どれみ」「はづき」「あいこ」「おんぷ」「ももこ」の5人は確実に登場するとのこと。続報にも期待したいですね。
- ★『おジャ魔女どれみ』について
-
『おジャ魔女どれみ』は、東映アニメーションの制作によるオリジナルの魔法少女アニメ作品。1999年2月から2003年1月まで、全6シリーズが放送された他、コミックやゲームなどにメディアミックス展開されました。
内容は、主人公の春風(はるかぜ)どれみ達“おジャ魔女”が、魔女見習いとして人々の悩みを魔法で手助けしたり、様々な試練を乗り越えながら成長していく…というもので、深いテーマ性と心温まるストーリーが人気を博し、ニチアサ初期の名作として現在も高い評価を得ています。2011年には高校生になったどれみ達が再び集結する『おジャ魔女どれみ16』が、講談社ラノベ文庫のライトノベル作品として刊行され話題になりました。
なお、「AnimeJapan 2019」で行われた「『おジャ魔女どれみ』20周年記念~マジカルステージ~」では、『魔女見習いをさがして』以外の新企画も続々と発表。今年夏頃に、大人になったどれみ達を描くライトノベル「おジャ魔女どれみ20's」が発売される他、2020年春頃には『おジャ魔女どれみ♯』のBlu-ray BOXがリリースされるとのこと。この他にも、コラボカフェやグッズ展開、5名の主要キャストが全国を巡る20周年記念イベントの開催などが発表されています。
さらに、東映アニメーションの公式YouTubeチャンネルでは、『おジャ魔女どれみ』の放送開始20周年を記念したショートアニメ「おジャ魔女どれみ お笑い劇場」が公開中。二頭身になったどれみ達がお笑いユニットを結成し、コントを繰り広げます。こちらは全26話を2週間に1本ずつ、順次配信する予定とのことです。
20周年企画について詳しくは、『おジャ魔女どれみ』20周年Twitter公式アカウント及び20周年公式サイトをご確認下さい。
公開情報
- ◆映画『魔女見習いをさがして』
-
スタッフ情報
- 監督:佐藤順一、鎌谷悠
- 脚本:栗山緑
- キャラクターデザイン/総作画監督:馬越嘉彦
- 作画監督:中村章子
- アニメーション制作:東映アニメーション
ムービー
関連商品
Happinet (2016-12-02)
売り上げランキング: 1,719
(C) 東映・東映アニメーション
<関連サイト>
