カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】『マクロス』シリーズの新作アニメーション企画が始動!制作をサンライズが手掛けることも明らかに (06/04)
【アニメ】石坂ケンタ『ざつ旅‐That's Journey‐』アニメ化企画進行中!あなたの選択で「何か」が決まる(?)特別アンケートもスタート (06/01)
【PS/PC】『グラブル リリンク』の発売時期が2023年冬に決定!新たにゼタとバザラガが参戦、バトルシーンを確認できる最新トレーラーも公開 (05/28)
【PS5/XSX|S/PC】「MGS3」のリメイク作『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』発表!シリーズの集大成となる「MASTER COLLECTION」の発売も決定 (05/26)
【小説】「灼眼のシャナ」の新刊『灼眼のシャナSIV(仮)』が2023年発売!外伝巻末の恒例企画「狩人のフリアグネ」の新規収録も決定 (05/23)
【アニメ】月刊アフタヌーン連載『メダリスト』TVアニメ化決定!リンクへの執念を秘めた小学生の女の子とコーチの青年が、二人で栄光の“メダリスト”を目指す物語 (05/21)
【NS/PC】リファイン作『ONE.』の発売日が12月22日に決定!“伝説の泣きゲー”が樋上いたる氏による新規イラストと最新グラフィックで新生 (05/18)
【アニメ】『五等分の花嫁∽』が2023年夏に放送&劇場限定上映決定!アニメシリーズでは描かれなかった原作エピソードがシャフトにより映像化 (05/13)
【アニメ】なろう小説『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』2024年TVアニメ化決定!スタッフ&キャストやPVなどが公開 (05/10)
【アニメ】「ベツコミ」連載の『柚木さんちの四兄弟。』が朱夏により今秋TVアニメ化!4人で支え合う兄弟を描いた心温まるホームドラマ (05/07)
【PS/Xbox/PC】『ARMORED CORE VI』の発売日が8月25日に決定!新要素に「アサルトブースト」と「スタッガー」、ファン待望の「アリーナ」が復活!明らかになったゲーム内容をチェック (05/03)
【アプリ】「シャニマス」シリーズ最新作『Song for Prism(シャニソン)』発表!283プロのアイドル達が3Dモデルでぐいぐい動く育成SLG&リズムゲーム (04/29)
【アニメ】漫画『バーテンダー』の新作TVアニメが2024年4月より放送!スタッフ情報とティザービジュアルが公開! (04/25)
【PC】東方Project第19弾『東方獣王園』発表!今回は「花映塚」のような対戦弾幕ゲームで「高麗野あうん」「ナズーリン」「清蘭」らが自機として登場 (04/21)
【アニメ】演劇ラブコメ『疑似ハーレム』がTVアニメ化!瑛二役と凛役のキャストが発表! (04/18)
【PS/NS/PC】フリューの新作『クライマキナ/CRYMACHINA』が7月6日発売!機械の少女達が「本物の人間」となるために戦うアクションRPG (04/14)
【アニメ/漫画】ガールズケイリンを題材にした『リンカイ!Project』が本格始動!アニメや漫画等を通じて「競輪」の魅力を発信 (04/10)
【アニメ】松井優征『逃げ上手の若君』TVアニメ化決定!時行、頼重のキャストとメインスタッフが発表! (04/05)
【アニメ】『東京リベンジャーズ 天竺編』制作決定!黒川イザナ役と望月莞爾役のキャストが発表! (04/03)
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > 魔法少女リリカルなのは

【話題】『魔法少女リリカルなのは』シリーズの新プロジェクトが始動!

魔法少女リリカルなのは キャラクターソング コンプリートBOX【初回生産限定】 TVアニメ『魔法少女リリカルなのは』の10周年を記念して、1月18日より東京・国立代々木競技場で開催された「リリカル☆ライブ」。その二日目となる19日のイベント終了間際に、なのはシリーズの新プロジェクトが始動することが発表されました。

『魔法少女リリカルなのは』は、成績優秀、健康優良、家族想いでまじめで明るい女の子・高町(たかまち)なのはが、ひょんなきっかけで「魔法少女」となり、ジュエルシードを巡る様々な人々の思いや、発生してしまう事件に関わりながら、想いを共有する仲間達に出会い、前向きに魔法の力と向き合っていく…という物語。

JANISの恋愛ADV「とらいあんぐるハート」シリーズのスピンオフ企画として発表されてから、TVアニメを中心にメディアミックス展開が行われ、劇場版アニメ、漫画、小説、ゲームなどの分野に進出。世界観を広げると共に多くのファンを獲得し、各メディアで大ヒットを記録しています。

【映画】『魔法少女リリカルなのは Detonation』の公開日&上映劇場が発表!劇場前売券第2弾は5月18日より発売!

魔法少女リリカルなのは Reflection【超特装版】 [Blu-ray] 5月13日(日)に東京都・武蔵野の森総合スポーツプラザで行われたイベント「リリカル☆パーティーVI」にて、劇場アニメ『魔法少女リリカルなのは Detonation』の公開日が、2018年10月19日(金)に決定したことが発表されました。

また、公開日決定に伴い、上映劇場が発表された他、劇場限定特典クリアファイル付き前売券第2弾が、5月18日(金)より発売されることが明らかに。公式サイトも「Detonation」仕様へと更新され、ストーリーや設定画などを公開しています。

『魔法少女リリカルなのは Detonation』は、都築真紀氏が原作と脚本を手掛ける「魔法少女リリカルなのは」シリーズの劇場アニメ版第4作にして、2017年7月に公開された「魔法少女リリカルなのは Reflection」の続編にあたる作品。永遠結晶から目覚めたユーリに復讐しようと暴走するイリスを止めるため、高町なのはと仲間達が、地球とエルトリアという二つの惑星の未来をかけた戦いに臨む…というストーリーが展開します。

【映画】劇場版最新作『魔法少女リリカルなのは Reflection(リフレクション)』2017年夏公開!

【Amazon.co.jp限定】魔法少女リリカルなのはViVid Blu-ray BOX SIDE:ViVio アニメ「魔法少女リリカルなのは」シリーズの劇場版最新作となる『魔法少女リリカルなのは Reflection(リフレクション)』が2017年夏に公開されると発表がありました。

これは、10月2日よりTOKYO MX他でスタートしたTVアニメ新番組「ViVid Strike!」内のTVCMにて告知されたもの。 2010年に公開された劇場アニメ第1作「The MOVIE 1st」、2012年公開の「The MOVIE 2nd A's」に続く劇場アニメ第3弾の制作自体は、2013年に行われたイベント「リリカル☆パーティーV」で発表されていましたが、今回その正式タイトルと公開時期が明らかになった形です。 『魔法少女リリカルなのは』シリーズの公式サイトでは予告映像を公開しています。

予告では平凡な少女・高町なのはに訪れた出会いの物語を描いた「The MOVIE 1st」、孤独な少女・八神はやてに訪れた宿命と救済の物語を綴った「The MOVIE 2nd A's」の映像が流れた後、「物語は、再び動き出す」として『魔法少女リリカルなのは Reflection』のタイトルロゴが登場。 最後は高町なのは役の田村ゆかりさんによるお馴染みのナレーションで締められています。

【アニメ】「なのは」スタッフの新作『ViVid Strike!(ヴィヴィッド ストライク)』が10月より放送開始!

魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A's(超特装版) [Blu-ray] 新作TVアニメ『ViVid Strike!(ヴィヴィッド ストライク、副題:Thou Shalt not be afraid I am with you)』が7月8日に発表され、10月より放送をスタートする事が明らかになりました。

発表と同時に公式サイトもプレオープン。どこか見覚えのある少女の後ろ姿が描かれたティザービジュアルに加え、スタッフとキャストが発表されています。 それによると、本作の原作・脚本は「魔法少女リリカルなのは」シリーズの都築真紀氏が手掛け、キャラクター原案は「月刊コンプエース」(KADOKAWA / 角川書店)で「魔法少女リリカルなのはViVid」を連載中の藤真拓哉氏が担当。 アニメーション制作もセブン・アークス・ピクチャーズと、これまで「なのは」シリーズに関わってきた制作陣が携わっている模様です。

そしてキャストには高町ヴィヴィオ役を水橋かおりさん、アインハルト・ストラトス役を能登麻美子さんと、シリーズ第4期の主要登場人物&アニメキャストが出演。 最早「なのは」シリーズの関連作品である事は疑いようがありませんが、どんなストーリーになるのか、シリーズの中でどのような扱いの作品になるのかなど、詳細はまだ明らかにされていません。今後の続報に期待したいですね。

なお、オープニングテーマはフーカ・レヴェントン役の水瀬いのりさんが、エンディングテーマはリンネ・ベルリネッタ役の小倉唯さんが担当するとのこと。

【アニメ】『魔法少女リリカルなのはViVid』放送時期&新ビジュアル発表!スタッフと新キャストも決定!

魔法少女リリカルなのはViVid CM第1弾

先日TOKYO MX他で放送がスタートしたTVアニメ「DOG DAYS"」のCM枠内で、TVシリーズの製作が発表されていた『魔法少女リリカルなのはViVid(ヴィヴィッド)』の番宣スポットが流れ、同作の放送時期が2015年4月となることが明らかになりました。 これに合わせて公式サイトもリニューアルされ、主人公・高町ヴィヴィオの新ビジュアルやスタッフ&新キャストの情報が公開されています。

TVアニメ『魔法少女リリカルなのはViVid』の監督は、「THE IDOLM@STER」などの作品で絵コンテ・演出・原画を手掛け、「ビビッドレッド・オペレーション」では助監督を務めた伊藤祐毅氏が就任。 メインライターは「キューティクル探偵因幡」の脚本を手掛けた小林成朗氏、 キャラクターデザインは「WORKING'!!」「サーバント×サービス」の作画監督を務めた山野雅明氏が担当。 アニメーション制作は「魔法少女リリカルなのは」シリーズを手掛けるセブン・アークスからA-1 Picturesへと変更となっています。

キャストは高町ヴィヴィオ役を水橋かおりさん、アインハルト・ストラトス役を能登麻美子さん、高町なのは役を田村ゆかりさん、フェイト・T・ハラオウン役を水樹奈々さんと、過去のアニメシリーズやゲーム作品などと同様の声優陣を起用。 そして今回新たに、ヴィヴィオの同級生であるリオ・ウェズリー役に喜多村英梨さん、コロナ・ティミル役を福圓美里さんが担当することが発表されました。

【アニメ】『魔法少女リリカルなのはViVid(ヴィヴィッド)』TVアニメ化決定!公式サイトもプレオープン!

魔法少女リリカルなのはViVid (12) (カドカワコミックス・エース) 本日8月15日、東京ビッグサイトで開催中の「コミックマーケット86」にて、「月刊コンプエース」(KADOKAWA / 角川書店)で連載されている漫画作品『魔法少女リリカルなのはViVid(ヴィヴィッド)』のTVアニメ化が発表されました。

『魔法少女リリカルなのはViVid』は、原作を都築真紀氏、作画を藤真拓哉氏が手掛ける“次世代型文系格闘魔法少女”作品。 アニメで一大人気となった「魔法少女リリカルなのは」シリーズの第4期として、同じく漫画作品である「魔法戦記リリカルなのはForce」と共に発表され、コンプエース2009年7月号より連載がスタート。 シリーズの主人公「高町なのは」の娘となった「高町ヴィヴィオ」と、覇王の末裔「アインハルト・ストラトス」を中心に、魔法少女のルーキー達が活躍する姿を描いています。コミックスは現在12巻まで発売中です。

TVアニメ化の発表にともなって、公式サイトもプレオープン。藤真氏の描き下ろしイラストを見ることができる他、氏のブログにて、アニメ化を記念したイラストも公開されています。アニメの詳細は、今後公式サイトなどで随時発表される予定です。

なお、10月25日には、藤真氏の画集第2弾となる「ViVidstyle」が発売予定。また来年1月に発売予定の原作コミックス最新13巻には、通常版の他に、「ねんどろいどぷち“なのはママ&フェイトママ”セット」や「特製小冊子」、「限定版描き下ろし別カバー」が付いてくる限定版も用意されています。確実に欲しい方は予約をお忘れなく。

【書籍】お風呂ポスター付き『劇場版 リリカルなのは 2nd A’s ビジュアルコレクション 上』6月25日発売!

TVシリーズ第2期をベースに内容を再構築し、劇場クオリティの作品として制作。人気アニメ『魔法少女リリカルなのは』の劇場版第2弾として2012年7月に公開され人気を集めた『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』。そのイラスト・ビジュアルを収めた書籍が、メガミマガジン編集部のビジュアルコレクションとして上下巻でリリースされます。

『リリカルなのは 2nd A’s ビジュアルコレクション 上』は、画集とカードブックが合わさった体裁となっており、1枚1枚が切り離して楽しめる特別シート仕様。天地840×左右297ミリの特大サイズお風呂ポスターも付いてくるとのこと。

【映画】完全新作『劇場版 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 3rd Reflection』制作決定!

魔法少女リリカルなのは 500ピース 運命の対決 05-952 (38cm×53cm、対応パネルNo.5-B) 劇場版「魔法少女リリカルなのは」最新作の正式タイトルが、『劇場版 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 3rd Reflection』に決定しました。

本作は、人気アニメ「魔法少女リリカルなのは」の劇場版第3弾。TVシリーズ第1期がベースの「The MOVIE 1st」、第2期をベースとした「The MOVIE 2nd A's」に続く第3弾「The MOVIE 3rd Reflection」は、完全新作として制作され、今まで描かれない時代を描くとのこと。

【映画】『魔法少女リリカルなのは』劇場版第3弾の製作が決定!

魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A's(超特装版) [Blu-ray] アニメ『魔法少女リリカルなのは』の劇場版第3弾が製作決定。3月23日に開幕したイベント「リリカル☆パーティーV」にて発表されました。

『魔法少女リリカルなのは』は、成績優秀、健康優良、家族想いでまじめで明るい女の子・高町なのはが、ひょんなきっかけで「魔法少女」となり、ジュエルシードを巡るさまざまな人々の思いや、発生してしまう事件に関わりながら、想いを共有する仲間たちに出会い、前向きに魔法の力と向き合っていく…という物語。

原作はJANISの恋愛ADV『とらいあんぐるハート』シリーズのスピンオフ企画として、TVアニメ第1期が2004年より独立UHF系各局でスタート。その後TVシリーズは第3期まで制作され、コミカライズやノベライズ、ゲームなどにも展開している人気作品です。劇場版はTVシリーズ第1期と第2期を再構築した内容で2作が制作され、記録的な興行収入や来場者数でメディアを賑わせました。

劇場版第3弾のタイトル、内容等の詳細は後日あらためて発表の予定です。気になる方は続報もぜひチェックして下さい。

【BD/DVD】『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』Blu-ray&DVD予約受付開始!発売記念イベント「リリカル☆パーティーV」アニメロ会員限定“最速”先行予約決定!

魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A's(超特装版) [Blu-ray]

2012年7月より新宿ミラノ1をメイン館とし、前作「MOVE 1st」を大きく上回る全国50館にてスタート。初日2日間の映画観客動員ランキングで初登場第5位を記録、現在興収5.3億円、動員約39万人、全国90館以上へ拡大ロードショー中と益々注目を集める劇場版『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』がついにBlu-ray&DVDで3月22日に登場。現在予約を受付中です。

パッケージはBD&DVDそれぞれに通常版、特装版、超特装版が用意され、計6種でリリース予定。各パッケージには音声特典としてキャストによるキャラクターコメンタリーが収録されます。

特装版には、各種トレーラー集、TVSPOT集、アニメコンテンツエキスポ2012、初日舞台挨拶、大ヒット御礼舞台挨拶、NANOHA The MOVIE 2nd A's PROJECTpresents「美佳子のお部屋」、ミニピクチャードラマといった映像特典が収録される他、豪華BOX・スペシャルパッケージ仕様、100Pブックレットが用意される予定。 超特装版にはこれらの特典に加え、2010年11月に開催された「リリカル☆パーティIV」を初映像化して収録。超特装版特別編集の「リリカル☆パーティIV」ブックレットも付いてくるとのこと。

また、『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』Blu-ray&DVDの発売を記念して行われるイベント「リリカル☆パーティーV」のチケット一般発売日に先駆けて、アニメロ会員限定で先行予約が実施されます。予約受付期間は、2月1日(金)12時から2月11日(月・祝)23時59分まで。詳しくは公式サイトよりご確認下さい。

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア