バンダイナムコゲームスが12月22日に発売を予定しているPSP用ソフト『魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-』の公式サイトがリニューアルオープン。限定版の詳細やイメージ画像が公開された他、最新PVの屋外上映が発表されています。
本作は、2010年1月に発売されたPSP用対戦アクション『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-』の続編。今作では、前作で好評だったスピード感あふれる空中バトルの爽快感をさらに追求し、「レンジシフトバトル」などのシステムも大幅にグレードアップ。原作者の都築真紀氏による完全オリジナルヒロイン「アミティエ」と「キリエ」のフローリアン姉妹をはじめ、コミックスから参戦となる「ヴィヴィオ」「アインハルト」「トーマ」といった新キャラクターが登場します。
限定版の「GOD BOX」には、「ねんどろいど ぷち マテリアルズ セット」「GOD BOX用 特別映像DVD」「なのはGOD ヴァイスシュヴァルツ トライアルデッキ」「なのはGOD シャワーカーテン&エアークッション」といった豪華特典が同梱。さらに予約特典として、劇場版「The MOVIE 1st」仕様のバリアジャケットコスチューム(なのは&フェイト)がゲーム内で使用できる限定コスチュームプロダクトIDと、特製ヴァイスシュヴァルツPRカード2種が用意されるそうです。
なお、店頭・公式サイトに先駆け、東京(秋葉原)・大阪(道頓堀)の2地区の屋外ビジョンにて、最新PVの先行上映が決定。大型ビジョンを利用し、数々の新情報を含む最新映像を、限定1回で大公開するとのこと。上映日時は6月4日(土)17時頃となっていますので、ぜひお見逃しなく。
バンダイナムコゲームスのPSP用ソフト『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-』の発売日が12月22日に決定しました。価格は通常版が5,229円(税込)、限定版は13,629円(税込)。
本作は、2010年1月に発売されたPSP用対戦アクション『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-』の続編。今作では、前作で好評だったスピード感あふれる空中バトルの爽快感をさらに追求し、「レンジシフトバトル」などのシステムも大幅にグレードアップ。簡単操作で誰もが熱いバトルを楽しめるように、細部に渡ってゲームシステムの再調整も行なわれています。また、原作者の都築真紀氏による完全オリジナルヒロイン「アミティエ」と「キリエ」のフローリアン姉妹をはじめとした新キャラクターも多数登場するとのこと。
限定版の「GOD BOX」には、「ねんどろいどぷち マテリアルズセット」や「GOD BOX用 特別映像DVD」、「なのはGOD ヴァイスシュヴァルツ トライアルデッキ」、「なのはGODシャワーカーテン&なのはGODエアークッション」といった特典を同梱。さらに予約特典として、劇場版「The MOVIE 1st」仕様のバリアジャケットコスチューム(なのは&フェイト)が使用可能になるプロダクトIDと、特製ヴァイスシュヴァルツPRカード2種が用意されます。
バンダイナムコゲームスは、PSP用ソフト『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-』の最新情報を公開しました。
本作は、2010年1月に発売されたPSP用ソフト『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-』の続編となる魔法対戦アクションゲームです。今作では前作で好評だったスピード感あふれる空中バトルの爽快感をさらに追求し、「レンジシフトバトル」などのシステムも大幅に進化。簡単操作で誰もが熱いバトルを楽しめるよう、細部に渡ってゲームシステムの再調整も行なわれています。また、バトルのテンポを崩さない形で、随所に大迫力のカットインを挿入。このカットインのパターンは数種類用意されているとのこと。
今回公開された情報で明らかになったのは、シリーズ第4期からの新たなキャラクターの参戦。「魔法少女リリカルなのはViVid」からは、「高町ヴィヴィオ」と「アインハルト・ストラトス」の2人が、「魔法戦記リリカルなのは Force」からは、「トーマ・アヴェニール」がプレイアブルキャラクターとして登場するとのこと。この他にも、限定版「GOD BOX」の新情報が明らかになっています。詳細は続きよりご確認下さい。
キャラクター

■『高町ヴィヴィオ』
実年齢は10歳だが、変身魔法で大人の姿になることができる。
格闘戦技「ストライクアーツ」と、ベルカ・ミッドのハイブリッド魔法を使用する。
スピードとテクニック、一閃必中のカウンターブローを武器に戦う、文系魔法格闘少女。

牽制技として役立つ「ソニックシューター」。戦略の幅を広げる攻撃の1つ。

ヴィヴィオの「アクセルスマッシュ」は相手との距離を一瞬でゼロにすることができるので、奇襲はもちろん追撃にも使える攻撃として重宝する。

遠距離から一気に距離を詰め、無数の打撃を連続で叩き込んでから、高威力の砲撃で相手を倒すというヴィヴィオのフルドライブバースト「セイクリッドブレイザー」。

■『アインハルト・ストラトス』
物静かな性格で心優しい少女。
ヴィヴィオとは同じ学校の中等部の1年生で、共に格闘技の道を進む同士。
古流格闘戦技「覇王流(カイザーアーツ)」の伝承者。
一撃必砕のパワーとスキル、あらゆる防御を撃ち抜く「繋がれぬ拳」の持ち主。

接近攻撃がメインとなるアインハルトにとって、「空破断」は貴重な飛び道具。遠距離からの牽制はもちろん、迎撃としても使うことができる。

相手の飛び道具を受け止める「旋の構え」で飛び道具を受け止めたら「旋衝破」で投げ返すことができる。古流格闘戦技の継承者ならではの攻撃スタイルで相手に立ち向かう。

アインハルトのフルドライブバースト「覇王断空拳」。足先から練り上げた力の全てを右拳に乗せて撃ち放つ、一撃必倒の破壊力を持つ打撃。

■『トーマ・アヴェニール』
感染者を破壊と殺戮の衝動が襲う「エクリプスウィルス」の
「因子適合者(ドライバー)」となってしまった少年。
専用武器「ディバイダー996」と「銀十字の書」で戦う。

トーマが「銀十字の書」を使役する。トーマ本人との時間差攻撃で反撃の隙を与えることなく攻め続けることができる。トーマを使いこなすには銀十字の書が鍵に。

トーマの武器の1つ「ディバイダー996」が直射型の砲撃を放つ「シルバーハンマー」。

赤い斬撃を放つ「クリムゾンスラッシュ」は、遠距離にいる相手にもヒットする。

無数の斬撃を仕掛けた後、銀十字の書によって増幅された超巨大砲撃が炸裂する、トーマのフルドライブバースト「ディバイドゼロ・エクリプス」。
限定版「GOD BOX」新情報

■「GOD BOX」のスペシャル映像DVDにマテリアルズが登場
限定版「GOD BOX」に同梱されているスペシャル映像DVDには、「魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-」のCG映像を収録している。このCG映像の中に、前作で隠しキャラクターとして登場したゲームオリジナルキャラクター、「マテリアルズ」が登場するということが判明した。

■ヴァイスシュヴァルツ「なのはGOD」トライアルデッキ
「魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-」が、“ヴァイスシュヴァルツ”トライアルデッキとして登場。カード50枚入り構築済みデッキで、「なのはGOD」で使われているイラストがそのまま使用されている。本作でも参戦が決定した「マテリアルズ」も、本トライアルデッキ中に含まれるとのこと。
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-
【対応ハード】PSP
【発売日】未定
【価格】通常版:未定/限定版:未定
【ジャンル】魔法対戦アクション
【プレイ人数】1?2人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【CERO年齢区分】審査予定
≪限定版「GOD BOX」同梱特典≫
・「ねんどろいど ぷち マテリアルズ セット」
・「GOD BOX用 特別映像DVD」
・「なのはGOD ヴァイスシュヴァルツ トライアルデッキ」
・「なのはGOD シャワーカーテン」
・「なのはGOD エアークッション」
≪予約特典≫
・ゲーム内限定コスチュームプロダクトID&特製ヴァイスシュヴァルツPRカード2種
<関連記事>
■
【PSP】『リリカルなのはA's PORTABLE -GOD-』限定版「GOD BOX」&予約特典情報公開!「アルフ」と「ユーノ」の参戦が決定!■
【PSP】『リリカルなのはA's PORTABLE -GOD-』に“マテリアルズ”が参戦!フローリアン姉妹の詳細も明らかに!■
【PSP】オリジナルキャラ「アミティエ」&「キリエ」参戦!『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-』公式サイトオープン!■
【PSP】『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-』登場!“なのは”PSPゲーム第2弾、発売決定!<関連サイト>
■
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY- 公式サイト

バンダイナムコゲームスは、PSP用対戦アクション『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-』の最新情報として、限定版「GOD BOX」の内容と、予約特典の情報を公開しました。
本作の限定版「GOD BOX」には、ゲームオリジナルキャラクター“マテリアルズ”の3人それぞれを模った「ねんどろいど ぷち」3体セットや、CGコンテンツなどを収録したスペシャルDVD、TCGヴァイスシュヴァルツのトライアルデッキ、本作に登場するヒロインが描かれたシャワーカーテン、エアークッションなど豪華特典が同梱。予約特典には、ゲーム内で限定コスチュームが入手できるプロダクトIDと特製ヴァイスシュヴァルツPRカード2種が用意されます。
また、この他の情報として、本作の登場キャラクターが新たに公開。前作では操作できなかった、「アルフ」と「ユーノ」の参戦が決定しました。特典情報、登場キャラクターの詳細は続きよりご確認下さい。
特典情報
【限定版「GOD BOX」】

■『ねんどろいど ぷち マテリアルズ セット』
ゲームオリジナルキャラクターである「星光の殲滅者(シュテル・ザ・デストラクター)」、「雷刃の襲撃者(レヴィ・ザ・スラッシャー)」、「闇統べる王(ロード・ディアーチェ)」の“ねんどろいど ぷち”3体セット。ゲーム内における名シーンを、ゆる?く可愛らしく再現可能。

■『GOD BOX用 特別映像DVD』
「GOD BOX」用CGコンテンツなどを収録したスペシャルDVD。大迫力のCG映像で「魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-」が描かれる映像のほか、魅力満載なコンテンツを収録した特別な映像DVDとなっている。

■『なのはGOD ヴァイスシュヴァルツ トライアルデッキ』
TCG「ヴァイスシュヴァルツ」トライアルデッキ。カード50枚入りの構築済みデッキは、「なのはGOD」で使用されているイラストがそのまま採用されている。
■『なのはGOD シャワーカーテン』
本作に登場するヒロインが描かれたシャワーカーテン。お風呂場だけでなく、ポスターとしても使用することができる大型サイズ。
■『なのはGOD エアークッション』
「アミティエ」と「キリエ」の特別イラストが表裏にプリントされたエアークッション。
※「GOD BOX」は予約限定生産となっているため、販売店での予約が必要となります。
【予約特典】
■『ゲーム内限定コスチュームプロダクトID/
特製ヴァイスシュヴァルツPRカード2種』
ゲーム内の限定コスチュームが入手可能になるプロダクトIDと特製ヴァイスシュヴァルツPRカード2種セット。
※予約特典には数に限りがあり、なくなり次第終了となります。
キャラクター情報

■『アルフ』
フェイトの使い魔で、狼と若い娘、2つの姿を持つ。
フェイトとは深い絆で結ばれており、姉妹に接する様に彼女に接する。
得意魔法は格闘・攻撃補助系で、攻撃特化型のフェイトより更に前に出て戦う。

アルフは魔法攻撃だけなく肉体を駆使した体術を得意とするキャラクターでもある。

相手のバリアを破壊する「バリアブレイク・ストライク」。中間距離からの奇襲攻撃としても重宝する。

■『ユーノ・スクライア』
なのはにレイジングハートを渡し、魔法と出会うきっかけを作ったミッドチルダ出身の少年。
なのはの魔法の先生であり、同時にかけがえのない友人でもある。
得意魔法は防御・補助系。デバイスを必要としない「結界魔導士」である。

ユーノは肉体を駆使した格闘を苦手とするキャラ。近距離でも魔法の力を借りて戦う。

攻防一体の攻撃である「プロテクションスマッシュ」。バリアを身に纏って突進する。

相手を拘束する以外に接近手段として用いることもできる「チェーンバインド」。
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-
【対応ハード】PSP
【発売日】未定
【価格】通常版:未定/限定版:未定
【ジャンル】魔法対戦アクション
【プレイ人数】1?2人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【CERO年齢区分】審査予定
≪限定版「GOD BOX」同梱特典≫
・「ねんどろいど ぷち マテリアルズ セット」
・「GOD BOX用 特別映像DVD」
・「なのはGOD ヴァイスシュヴァルツ トライアルデッキ」
・「なのはGOD シャワーカーテン」
・「なのはGOD エアークッション」
≪予約特典≫
・ゲーム内限定コスチュームプロダクトID&特製ヴァイスシュヴァルツPRカード2種
<関連記事>
■
【PSP】『リリカルなのはA's PORTABLE -GOD-』に“マテリアルズ”が参戦!フローリアン姉妹の詳細も明らかに!■
【PSP】オリジナルキャラ「アミティエ」&「キリエ」参戦!『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-』公式サイトオープン!■
【PSP】『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-』登場!“なのは”PSPゲーム第2弾、発売決定!<関連サイト>
■
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY- 公式サイト

バンダイナムコゲームスは、PSP用ソフト『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-』の最新情報を公開しました。
本作は、2010年1月に発売された対戦アクション『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-』の続編。今作では前作で好評だったスピード感あふれる空中バトルの爽快感をさらに追求し、「レンジシフトバトル」などのシステムも大幅に進化。簡単操作で誰もが熱いバトルを楽しめるよう、細部に渡ってゲームシステムの再調整も行なわれています。この他にも、バトルのテンポを崩さない形で、随所に大迫力のカットインを挿入。しかも、カットインのパターンは数種類用意されているとのこと。
新たに明らかにされたのは、前作で隠しキャラクターとして登場したゲームオリジナルキャラクター“マテリアルズ”の再登場。今作では3人それぞれに個体名称が加えられた他、新技も追加されています。また、新ヒロイン“アミティエ”と“キリエ”のフローリアン姉妹の詳細も公開されました。
◆ゲームオリジナルキャラクター
■『マテリアルズ』

●星光の殲滅者(シュテル・ザ・デストラクター)
「理」を司るマテリアル。あいかわらず反応があっさりめで、表情から感情が読み取りづらいというか、感情のアップダウン自体があまりない。3人の中では、しっかりものの保護者役。オリジナルである“なのは”の踏襲を超え、自身の力をより生かす新技をひっさげて戦場に駆けつける。星光(シュテル)の持つデバイスは、ヒートヘッド、ブラストヘッド、ディザスターヘッドにモードを変化し、それぞれの形態に合わせた攻撃が可能。

●雷刃の襲撃者(レヴィ・ザ・スラッシャー)
「力」を司るマテリアル。明るくノリよく元気よく、パワーは凄いが頭脳は残念、そんな愛され系な性格を持つ。星光(シュテル)・闇王(ディアーチェ)の2人のことは基本的に大好きで、甘えん坊の末っ子ポジション。パワーと派手さを増した新技を豪快に振り回し、夜空を自らの遊び場にする。雷刃(レヴィ)は、フェイト同様にフォームチェンジが可能。“スプライトフォーム”にチェンジすると、防御力が著しく低下してしまう代わりに、移動スピードや技の性能などが大幅にパワーアップする。

●闇統べる王(ロード・ディアーチェ)
「王」を司るマテリアル。総括役にふさわしく、2人をまとめるリーダーとして威風堂々復活。配下となる2人のマテリアルたちのことは扱いが面倒臭いと思いつつも、庇護すべき対象としてそれなりに大事にしている。より禍々しい魔力光を広範囲に放つ“アロンダイト”や相手の頭上に巨大な魔法の弾を降り注ぐ“インフェルノ”、相手の攻撃を無効化し、カウンターでバインドを仕掛ける“王の威光”など、闇の王に相応しい破壊力満点の新技を手に入れて、闇と暗黒を武器に空を駆ける。
■『フローリアン姉妹』

●アミティエ・フローリアン
「運命の守護者」。魔導力運用技術“フォーミュラ・エルトリア”を使用する。主に銃器の扱いに長け、戦闘行動も無難にこなす。愛称は「アミタ」。熱い情熱をもって物事にあたるが、熱さが先走って若干空回りしがちな所も。武器の名称は“ヴァリアントザッパー”で、銃(ザッパー)、片手剣(フェンサー)、両手剣(ヘヴィエッジ)を切り替えながら戦う。

●キリエ・フローリアン
「時の操手」。アミタの妹で、アミタと同じく、“フォーミュラ・エルトリア”と銃器類を使用。姉とは正反対のクールでシニカルな性格だが、脱力系かつ天然気味な部分を持ちあわせる。武器の名称はアミタ同様“ヴァリアントザッパー”で、ザッパー(銃)、フェンサー(片手剣)、へヴィエッジ(両手剣)の3種類を切り替えながら戦う。
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-
【対応ハード】PSP
【発売日】未定
【価格】未定
【ジャンル】魔法対戦アクション
【プレイ人数】1?2人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【CERO年齢区分】審査予定
<関連記事>
■
【PSP】オリジナルキャラ「アミティエ」&「キリエ」参戦!『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-』公式サイトオープン!■
【PSP】『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-』登場!“なのは”PSPゲーム第2弾、発売決定!<関連サイト>
■
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY- 公式サイト

バンダイナムコゲームスより発売予定のPSP用ソフト『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-』の公式サイトがオープン。キャラクター紹介、ムービーのコンテンツが公開されています。
本作は、人気アニメ『魔法少女リリカルなのは』のシリーズ第2期を原作として制作されるPSP用対戦アクションの第2弾。前作で好評だったスピード感あふれる空中バトルの爽快感をさらに追求し、「レンジシフトバトル」などのシステムも大幅に進化。簡単操作で誰もが熱いバトルを楽しめるよう、細部に渡ってゲームシステムの再調整も行なわれています。また、バトルのテンポを崩さない形で、随所に大迫力のカットインを挿入。しかも、カットインのパターンは数種類用意されているとのこと。
さらに今作では、原作者の都築真紀氏が本作のために新規設定した、完全オリジナルヒロイン「アミティエ・フローリアン」と「キリエ・フローリアン」のフローリアン姉妹が登場し、なのは達との激しいバトルが繰り広げられるそうです。オープンした公式サイトでは、なのは、フェイト、はやて、フローリアン姉妹のキャラクター紹介が公開されている他、「リリカル☆パーティーIV」公開PVを配信中です。本作に興味がある方はぜひチェックしてみて下さい。
◆『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -G O D-』の新要素
■『ゲームシステム』
●前作で好評だったスピード感あふれる空中バトルの爽快感をさらに追求し、簡単操作で誰もが熱いバトルを楽しめるように、細部に渡ってゲームシステムを再調整している。
●近距離(クロスレンジ)での打撃戦と遠距離(ロングレンジ)での魔法戦を使い分けて戦う「レンジシフトバトル」などのシステムも大幅にグレードアップ。
●キャラクターをとらえるカメラワークを一新したことにより、前作を遥かに凌ぐ迫力のある画面レイアウトでバトルを楽しむことが可能に。
●攻撃がヒットしたり、魔法を放ったときなどに発生するエフェクトがパワーアップ。
●バトルのテンポを崩さない形で、随所に大迫力のカットインが挿入される予定。しかも、カットインのパターンは数種類を用意している。
■『各キャラクターの追加要素』
●なのはに新技「ハイペリオンスマッシャー」が追加。
フルドライブ中にのみ撃てる爆発的な魔力を一瞬で打ち上げる威力砲撃。
●フェイトはバトル中「ソニックフォーム」にフォームチェンジすることが可能に
ソニックフォームにチェンジすることで移動スピードと技の性能が大幅にパワーアップ。ただし、防御力が著しく低下してしまうというデメリットもある。
●はやてに新魔法「マニューバACS」が追加
なのはから教わった突撃技。魔力を全身にまとい、シュベルトクロイツを突き出して突進する。
■『完全オリジナルの新キャラクター』

●「アミティエ・フローリアン」
「運命の守護者」。魔導力運用技術「フォーミュラ・エルトリア」を使用。
主に銃器の扱いに長け、戦闘行動も無難にこなす。愛称は「アミタ」。
熱い情熱をもって物事にあたるが、熱さが先走って若干空回りしがちな所も。

アミティエが素早い動きで相手を翻弄。レンジを問わない戦い方が持ち味となっており、主人公に相応しいオールラウンダーとして活躍する。

●「キリエ・フローリアン」
「時の操手」。アミタの妹で、アミタと同じく「フォーミュラ・エルトリア」と銃器類を使用。
姉とは正反対のクールでシニカルな性格だが、脱力系かつ天然気味な部分を持ちあわせる。

素早い動きで相手を翻弄し、オールラウンドな戦い方ができるキャラクター。
アミティエの妹であるキリエも、レンジを問わない戦い方を持ち味としている。
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-
【対応ハード】PSP
【発売日】未定
【価格】未定
【ジャンル】魔法対戦アクション
【プレイ人数】1?2人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【CERO年齢区分】審査予定
<関連記事>
■
【PSP】『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-』登場!“なのは”PSPゲーム第2弾、発売決定!■
【PSP】『魔法少女リリカルなのはA's ポータブル -THE BATTLE OF ACES-』“リリカルなのはA's”が対戦ACTゲームで登場!<関連サイト>
■
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY- 公式サイト

バンダイナムコゲームスより、PSP用ソフト『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-』の発売が決定しました。キャッチコピーは“時と運命を駆ける、魔法対戦バトル始まります。”とのこと。
本作は、『魔法少女リリカルなのは』シリーズ第2期『魔法少女リリカルなのはA's』を原作として制作されるPSP用対戦アクションの第2弾です。11月23日にさいたまスーパーアリーナで行われたイベント「リリカル☆パーティーIV」にて、劇場版第2弾の制作とともに発表されました。
第1弾は、シリーズ初のゲーム化作品として、『ワイルドアームズ』シリーズなどを手掛けた金子彰史氏率いるゲーム制作会社『ウィッチクラフト』が開発を担当し、“魔法格闘対戦アクション”をジャンルとした対戦格闘アクションゲームとして制作されましたが、今作の詳細は発売日を含め、現在不明です。
発表と同時にオープンした公式サイトのページソースを見てみると、なのはやフェイト、はやてといった参戦キャラクターと思わしき名前と共に、“アミティエ、キリエ”といった名称が見受けられます。これが新キャラクターの名前を指しているのかは分かりませんが、続編として新たな要素が盛り込まれることは間違いなさそうです。続報に期待ですね。
TVアニメ『魔法少女リリカルなのはA's』の再放送日時が決定しました。最速はMBSにて10月3日(土)深夜より、TBSでは10月7日(水)、CBCは10月9日(金)と順次放送されます。MBSとCBCは初回の放送時間が異なりますのでご注意下さい。
『魔法少女リリカルなのはA's』は2005年10月から12月にかけて全13話が放送された、『魔法少女リリカルなのは』のTVアニメシリーズ第2期作品。2010年1月にTVシリーズ第1期を再構成した劇場版が公開となる他、第2期『A's』を題材にした『リリカルなのは』初のゲーム作品が発売される予定です。
追記:再放送時間が変更となりました。続きよりご確認下さい。