カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】『マクロス』シリーズの新作アニメーション企画が始動!制作をサンライズが手掛けることも明らかに (06/04)
【アニメ】石坂ケンタ『ざつ旅‐That's Journey‐』アニメ化企画進行中!あなたの選択で「何か」が決まる(?)特別アンケートもスタート (06/01)
【PS/PC】『グラブル リリンク』の発売時期が2023年冬に決定!新たにゼタとバザラガが参戦、バトルシーンを確認できる最新トレーラーも公開 (05/28)
【PS5/XSX|S/PC】「MGS3」のリメイク作『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』発表!シリーズの集大成となる「MASTER COLLECTION」の発売も決定 (05/26)
【小説】「灼眼のシャナ」の新刊『灼眼のシャナSIV(仮)』が2023年発売!外伝巻末の恒例企画「狩人のフリアグネ」の新規収録も決定 (05/23)
【アニメ】月刊アフタヌーン連載『メダリスト』TVアニメ化決定!リンクへの執念を秘めた小学生の女の子とコーチの青年が、二人で栄光の“メダリスト”を目指す物語 (05/21)
【NS/PC】リファイン作『ONE.』の発売日が12月22日に決定!“伝説の泣きゲー”が樋上いたる氏による新規イラストと最新グラフィックで新生 (05/18)
【アニメ】『五等分の花嫁∽』が2023年夏に放送&劇場限定上映決定!アニメシリーズでは描かれなかった原作エピソードがシャフトにより映像化 (05/13)
【アニメ】なろう小説『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』2024年TVアニメ化決定!スタッフ&キャストやPVなどが公開 (05/10)
【アニメ】「ベツコミ」連載の『柚木さんちの四兄弟。』が朱夏により今秋TVアニメ化!4人で支え合う兄弟を描いた心温まるホームドラマ (05/07)
【PS/Xbox/PC】『ARMORED CORE VI』の発売日が8月25日に決定!新要素に「アサルトブースト」と「スタッガー」、ファン待望の「アリーナ」が復活!明らかになったゲーム内容をチェック (05/03)
【アプリ】「シャニマス」シリーズ最新作『Song for Prism(シャニソン)』発表!283プロのアイドル達が3Dモデルでぐいぐい動く育成SLG&リズムゲーム (04/29)
【アニメ】漫画『バーテンダー』の新作TVアニメが2024年4月より放送!スタッフ情報とティザービジュアルが公開! (04/25)
【PC】東方Project第19弾『東方獣王園』発表!今回は「花映塚」のような対戦弾幕ゲームで「高麗野あうん」「ナズーリン」「清蘭」らが自機として登場 (04/21)
【アニメ】演劇ラブコメ『疑似ハーレム』がTVアニメ化!瑛二役と凛役のキャストが発表! (04/18)
【PS/NS/PC】フリューの新作『クライマキナ/CRYMACHINA』が7月6日発売!機械の少女達が「本物の人間」となるために戦うアクションRPG (04/14)
【アニメ/漫画】ガールズケイリンを題材にした『リンカイ!Project』が本格始動!アニメや漫画等を通じて「競輪」の魅力を発信 (04/10)
【アニメ】松井優征『逃げ上手の若君』TVアニメ化決定!時行、頼重のキャストとメインスタッフが発表! (04/05)
【アニメ】『東京リベンジャーズ 天竺編』制作決定!黒川イザナ役と望月莞爾役のキャストが発表! (04/03)
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > 魔法少女リリカルなのはTheMOVIE2ndA's

【書籍】お風呂ポスター付き『劇場版 リリカルなのは 2nd A’s ビジュアルコレクション 上』6月25日発売!

TVシリーズ第2期をベースに内容を再構築し、劇場クオリティの作品として制作。人気アニメ『魔法少女リリカルなのは』の劇場版第2弾として2012年7月に公開され人気を集めた『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』。そのイラスト・ビジュアルを収めた書籍が、メガミマガジン編集部のビジュアルコレクションとして上下巻でリリースされます。

『リリカルなのは 2nd A’s ビジュアルコレクション 上』は、画集とカードブックが合わさった体裁となっており、1枚1枚が切り離して楽しめる特別シート仕様。天地840×左右297ミリの特大サイズお風呂ポスターも付いてくるとのこと。

【BD/DVD】『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』Blu-ray&DVD予約受付開始!発売記念イベント「リリカル☆パーティーV」アニメロ会員限定“最速”先行予約決定!

魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A's(超特装版) [Blu-ray]

2012年7月より新宿ミラノ1をメイン館とし、前作「MOVE 1st」を大きく上回る全国50館にてスタート。初日2日間の映画観客動員ランキングで初登場第5位を記録、現在興収5.3億円、動員約39万人、全国90館以上へ拡大ロードショー中と益々注目を集める劇場版『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』がついにBlu-ray&DVDで3月22日に登場。現在予約を受付中です。

パッケージはBD&DVDそれぞれに通常版、特装版、超特装版が用意され、計6種でリリース予定。各パッケージには音声特典としてキャストによるキャラクターコメンタリーが収録されます。

特装版には、各種トレーラー集、TVSPOT集、アニメコンテンツエキスポ2012、初日舞台挨拶、大ヒット御礼舞台挨拶、NANOHA The MOVIE 2nd A's PROJECTpresents「美佳子のお部屋」、ミニピクチャードラマといった映像特典が収録される他、豪華BOX・スペシャルパッケージ仕様、100Pブックレットが用意される予定。 超特装版にはこれらの特典に加え、2010年11月に開催された「リリカル☆パーティIV」を初映像化して収録。超特装版特別編集の「リリカル☆パーティIV」ブックレットも付いてくるとのこと。

また、『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』Blu-ray&DVDの発売を記念して行われるイベント「リリカル☆パーティーV」のチケット一般発売日に先駆けて、アニメロ会員限定で先行予約が実施されます。予約受付期間は、2月1日(金)12時から2月11日(月・祝)23時59分まで。詳しくは公式サイトよりご確認下さい。

【BD/DVD】映画『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』Blu-ray&DVDの発売日は2013年3月22日!「リリカル☆パーティーV」も開催決定!

魔法少女リリカルなのは The MOVIE  1st<初回限定版> [Blu-ray] 2012年7月公開の映画『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』のBlu-ray&DVDの発売日が、2013年3月22日に決定しました。

『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』は、人気アニメ『魔法少女リリカルなのは』の劇場版第2弾。 スタッフは劇場版第1弾から引き続き、監督の草川啓造氏、キャラクターデザインの奥田泰弘氏、アニメーション制作のセブン・アークスとシリーズお馴染みの制作陣が参加。 TVシリーズ第2期をベースに内容を再構築し、劇場クオリティの作品として制作されています。

なお、劇場版第2弾のBD&DVD発売を記念して、「リリカル☆パーティーV」の開催も決定。2013年3月23日(土)、3月24日(日)に横浜アリーナにて行われる予定です。BD&DVDの内容、イベントの詳細については続報をお待ち下さい。

【映画】『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s』のED主題歌は田村ゆかり「微笑みのプルマージュ」に決定!『The MOVIE 1st リマスター版』が6月30日より期間限定公開!

7月14日(土)より全国ロードショー予定の映画『劇場版 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s』のエンディング主題歌が、田村ゆかりさんの歌う「微笑みのプルマージュ」に決定しました。

EDテーマ「微笑みのプルマージュ」は、本作で主人公・高町なのはを演じる田村ゆかりさんのニュー・シングルとしてリリース。CDには主題曲を含む全4曲を収録。8月15日にキングレコードより発売予定です。

また、『劇場版 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s』の公開を記念して、『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st リマスター版』が、6月30日より2週間限定で公開決定。2010年11月26日に発売されたBlu-ray/DVDと同じマスターがスクリーンにて初上映されます。本編の最後には、ここでしか観られない「2nd A's」の予告編が公開される他、「The MOVIE 1st」劇場グッズが限定復刻販売される予定です。

この他、「2nd A's」の限定仕様第3弾前売券の発売日が、6月16日(土)に決定しています。詳しくは公式サイトをご確認下さい。


魔法少女リリカルなのは The MOVIE  1st<初回限定版> [Blu-ray]魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st<初回限定版> [Blu-ray]

キングレコード 2010-11-26
売り上げランキング : 1881

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【映画】『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s』ACE2012用スペシャルPV公開!

『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s』ACE2012用スペシャルPV

7月14日(土)公開予定の映画『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s』の公式サイトにて、ACE2012用スペシャルPVが公開されました。

本作は、人気アニメ『魔法少女リリカルなのは』のTVシリーズ第2期をベースに内容を再構築し、完全新作でお送りする劇場版の第2弾。スタッフは、草川啓造監督をはじめ、キャラクターデザインを奥田泰弘氏、アニメーション制作をセブン・アークスと、劇場版第1弾の制作陣が引き続き参加しています。

今回のPVは、4月1日に幕張メッセで開催された「アニメコンテンツエキスポ2012(ACE2012)」のイベントステージスクリーンで流れた映像です。本編の物語を劇場クオリティの映像と共にダイジェストに伝えている他、中盤からは水樹奈々さんが歌う「pray」(『魔法少女リリカルなのはStrikerS』24話挿入歌)が映像を盛り上げます。公式サイトでは 「ACE2012」ステージイベントのレポートも掲載されていますので、PVとあわせてチェックしてみて下さい。

【映画】『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s』スタッフ&キャスト、チケット情報更新!主題歌アーティスト発表!劇場版オリジナルサントラCDリリース決定!

『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s』

7月14日(土)公開予定の映画『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s』の公式サイトにて、スタッフ&キャスト、チケット情報が更新。主題歌アーティストも発表されています。

本作は、人気アニメ『魔法少女リリカルなのは』のTVシリーズ第2期をベースに内容を再構築し、完全新作でお送りする劇場版第2弾。スタッフは、草川啓造監督をはじめ、キャラクターデザインを奥田泰弘氏、アニメーション制作をセブン・アークスと、劇場版第1弾の制作陣が引き続き参加しています。

主題歌・挿入歌は、フェイト・テスタロッサ役の水樹奈々さん、EDテーマは高町なのは役の田村ゆかりさんが担当するとのこと。なお、7月14日の映画公開当日に、「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's Original Soundtrack」のリリースが決定しました。価格は3,150円(税込)。収録内容などの詳細は続報をお待ち下さい。

【映画】『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s』公開日決定!前売券発売情報&特報第1弾公開!

『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s』特報第1弾

2012年夏公開予定とされていた『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s』の公開日が、7月14日(土)に決定。公式サイトにて、前売券情報が公開された他、特報映像第1弾の配信もスタート。公開劇場とキャラクターページも更新しています。

本作は、人気アニメ『魔法少女リリカルなのは』のTVシリーズ第2期をベースに内容を再構築し、完全新作でお送りする劇場版第2弾。スタッフは、草川啓造監督をはじめ、キャラクターデザインを奥田泰弘氏、アニメーション制作をセブン・アークスと、劇場版第1弾の制作陣が引き続き参加しています。

前売券は、全国アニメイト、ゲーマーズにて、2月25日(土)より特典付きチケットが予約開始(※発売は4月7日予定)。上映劇場窓口では、3月17日(土)より限定仕様チケット及び通常チケットが発売。サークルK・サンクスにて、3月22日(木)より特典付きチケットの発売・予約が開始される予定です。前売券の特典について詳しくは公式サイトをご確認下さい。

【映画】『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s』公式サイトオープン!2012年夏、全国ロードショー決定!

新作アニメ映画『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s』の公式サイトがオープン。公開時期が2012年夏となることが明らかになった他、ストーリー、スタッフ&キャスト、キャラクターのコンテンツが公開されています。


本作は、人気アニメ『魔法少女リリカルなのは』の劇場版第2弾。今作ではTVシリーズ第2期をベースに内容を再構築し、劇場クオリティの作品として制作するとのこと。スタッフは、監督を草川啓造氏、キャラクターデザインを奥田泰弘氏、アニメーション制作をセブン・アークスと、劇場版第1弾の制作陣が引き続き参加しています。


なお、現在TOKYO MXとtvkで再放送中のTVアニメ「魔法少女リリカルなのはA’s」について、tvkでの放送時間が年末特番編成の為、変更となっています。12月24日(土)の放送分は、#11~#13が一挙放送される予定です。詳しくは続きよりご確認下さい。


魔法少女リリカルなのは The MOVIE  1st<初回限定版> [Blu-ray]魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st<初回限定版> [Blu-ray]

キングレコード 2010-11-26
売り上げランキング : 1714

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【映画】劇場版『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』2012年公開予定!

人気アニメ『魔法少女リリカルなのは』の劇場版第2弾、『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』の制作が決定。2012年に公開が予定されています。


これは、さいたまスーパーアリーナにて11月23日に開催された「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st BD&DVD発売記念イベント『リリカル☆パーティーIV』」にて発表されたもので、2010年1月23日に公開された『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』に続く“なのは”劇場版の第2弾として制作されるとのこと。


劇場版第1弾の『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』は、TVシリーズ第1期・全13話の内容を再構築し、劇場クオリティの作品として制作が行われました。その第2弾となる“The MOVIE 2nd A's”。タイトルからはTVアニメ第2期を基にした作品と予想されますが、どのような内容になるのか、続報に期待したいと思います。


魔法少女リリカルなのは The MOVIE  1st<初回限定版> [Blu-ray]魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st<初回限定版> [Blu-ray]
(2010/11/26)
田村ゆかり(高町なのは)、水樹奈々(フェイト・テスタロッサ) 他

商品詳細を見る
sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア