【PSV】『魔界戦記ディスガイア3 Return』新シナリオをすぐにプレイできるコマンドが公開!
日本一ソフトウェアは、12月17日に発売するPS Vita用ソフト『魔界戦記ディスガイア3 Return』について、新シナリオをすぐにプレイできるコマンドを公開しました。
同社が2008年に発売したPS3用シミュレーションRPG『魔界戦記ディスガイア3』の移植作となるPS Vita版は、「ラズベリル編」も含めたPS3版の追加ダウンロードコンテンツを丸ごと収録する他、本編クリア後のエピソードとなる4本の新シナリオをオムニバス形式で収録。追加シナリオの一つ「死立魔神学園編」には、「ステラ・グロッシュラー(CV:早見沙織)」と「ルチル(CV:矢作紗友里)」という2名の新キャラが登場します。また、Returnだけのエクストラボスとして、『4』から「風祭フーカ」と「デスコ」も登場するとのこと。さらに『4』で好評だったバストアップアニメーションの導入、5段階目の魔法「テラ魔法」の追加などの新要素も搭載。PS Vitaならではの正面&背面のタッチパネルを使用した操作も導入されています。
Tag ⇒ | 魔界戦記ディスガイア3Return | PSV | 日本一ソフトウェア | 魔界戦記ディスガイア
【PSV】『魔界戦記ディスガイア3 Return』予約特典は三森すずこさんの新歌曲や新BGMを収録した「ミニサウンドトラック」に決定!
日本一ソフトウェアは、12月17日発売予定のPS Vita用ソフト『魔界戦記ディスガイア3 Return(リターン)』の約特典を発表しました。
本作は、同社が2008年に発売したPS3用シミュレーションRPG『魔界戦記ディスガイア3』の移植作です。PS Vita版には、「ラズベリル編」も含めたPS3版の追加ダウンロードコンテンツを丸ごと収録する他、本編クリア後のエピソードとなる4本の新シナリオをオムニバス形式で収録。追加シナリオの一つ「死立魔神学園編」には、「ステラ・グロッシュラー(CV:早見沙織)」と「ルチル(CV:矢作紗友里)」という2名の新キャラが登場するとのこと。さらに「4」で好評だったバストアップアニメーションの導入、5段階目の魔法「テラ魔法」の追加などの新要素も搭載。PS Vitaならではの正面&背面のタッチパネルを使用した操作も導入される予定です。
予約特典に用意されるのは、本タイトルにあわせて追加された新歌曲と新BGMを収録する「魔界戦記ディスガイア3 Return ミニサウンドトラックCD」。新歌曲のボーカルは、『魔界戦記ディスガイア4』のフーカ役などでお馴染みの声優・三森すずこさんが担当。その涼やかな歌声を、ゲーム内だけでなくCDとして楽しめるとのこと。ファンの方はぜひお見逃しなく。
Tag ⇒ | 魔界戦記ディスガイア3Return | PSV | 日本一ソフトウェア | 魔界戦記ディスガイア
【PSV】『魔界戦記ディスガイア3 Return』公式サイトオープン!新シナリオや新キャラ「ルチル」「ステラ」の情報が公開!“声優あてクイズ”などの企画もスタート!
日本一ソフトウェアが「PlayStation Vita」のロンチタイトルとして発売を予定している『魔界戦記ディスガイア3 Return(リターン)』の公式サイトがオープン。ストーリー、キャラクター、システム、ムービー、スペシャルなどのコンテンツが公開されています。
本作は、同社が2008年に発売した「ディスガイアシリーズ」3作目となるPS3用シミュレーションRPG『魔界戦記ディスガイア3』の移植作です。PS Vita版には、本編クリア後のエピソードとなる4本の新シナリオをオムニバス形式で収録。追加シナリオの一つ「死立魔神学園編」には、「ステラ・グロッシュラー」と「ルチル」という2名の新キャラが登場するとのこと。さらに本作では、「ラズベリル編」も含めたPS3版の追加ダウンロードコンテンツを丸ごと収録する他、「4」で好評だったバストアップアニメーションの導入、5段階目の魔法「テラ魔法」の追加などの新要素も搭載。PS Vitaならではの正面&背面のタッチパネルを使用した操作も導入される予定です。
なお、公式サイトでは、新キャラクター「ステラ」「ルチル」のボイスを担当する声優を推理するクイズ企画がスタート。見た目やプロフィール、サンプルボイスから担当声優を予想し、公式サイトの専用フォームから応募された方の中から抽選で各1名に、その声優のサイン色紙がプレゼントされます。また、本作に登場する汎用キャラクターのランダムネームと拠点に登場するお店の店主名を募集する企画も実施中です。どちらも応募締切は8月31日(水)までとなっていますので、公式サイトをご参照の上、奮ってご応募下さい。
Tag ⇒ | 魔界戦記ディスガイア3Return | PSV | 日本一ソフトウェア | 魔界戦記ディスガイア
【PSV】『魔界戦記ディスガイア3 Return(リターン)』公式サイトプレオープン!PV第1弾公開!
日本一ソフトウェアが「PlayStation Vita」(PSV)のロンチタイトルとして発売を予定している『魔界戦記ディスガイア3 Return(リターン)』の公式サイトがプレオープン。PV第1弾が公開されています。
本作は、同社が2008年に発売した「ディスガイアシリーズ」3作目となるPS3用シミュレーションRPG『魔界戦記ディスガイア3』の移植作。PSV版には、本編クリア後のエピソードとなる4本の新シナリオをオムニバス形式で収録。追加シナリオの一つ「死立魔神学園編」には、「ステラ・グロッシュラー」と「ルチル」という2名の新キャラが登場するとのこと。さらに本作では、「ラズベリル編」も含めたPS3版の追加ダウンロードコンテンツを丸ごと収録する他、「4」で好評だったバストアップアニメーションの導入、5段階目の魔法「テラ魔法」の追加などの新要素も搭載。PSVならではの正面&背面のタッチパネルを使用した操作も導入されるそうです。
『魔界戦記ディスガイア3 Return』の公式サイトは、8月18日に本オープンの予定。今後はWEB上で新キャラクター2人、「ステラ・グロッシュラー」と「ルチル」の声優当てクイズなども予定していることですので、ぜひお見逃しなく。
Tag ⇒ | 魔界戦記ディスガイア3Return | PSV | 日本一ソフトウェア | 魔界戦記ディスガイア
【PSV】『魔界戦記ディスガイア3 Return(リターン)』追加シナリオや新キャラなどの新規要素が明らかに!
日本一ソフトウェアが最新携帯ゲーム機「PlayStation Vita」(PSV)のロンチタイトルとして発売を予定している『魔界戦記ディスガイア3 Return(リターン)』の最新情報が明らかになりました。
本作は、同社が2008年に発売した「ディスガイアシリーズ」3作目となるPS3用シミュレーションRPG『魔界戦記ディスガイア3』の移植作。PSV版には、本編クリア後のエピソードとなる4本の新シナリオをオムニバス形式で収録。それぞれ主人公が異なり、脇役にもスポットが当たるものになっているとのこと。また、追加シナリオの一つ「死立魔神学園編」には、「ステラ・グロッシュラー」と「ルチル」という2名の新キャラが登場するそうです。
さらに、本作ではPS3で配信された追加ダウンロードコンテンツを丸ごと収録する他、「4」で好評だったバストアップアニメーションの導入、5段階目の魔法「テラ魔法」の追加などの新要素も搭載されるとのこと。なお、本作は9月15日から幕張メッセで開催される「TGS 2011」へプレイアブル出展する予定です。
Tag ⇒ | 魔界戦記ディスガイア3Return | PSV | 日本一ソフトウェア | 魔界戦記ディスガイア
【PSV】『魔界戦記ディスガイア3 Return』がPlayStation Vitaのロンチタイトルとしてリリース!
SCEが年末に発売を予定している最新携帯ゲーム機「PlayStation Vita」(PSV)のロンチタイトルとして、『魔界戦記ディスガイア3 Return』のリリースが予定されていることが明らかになりました。
『魔界戦記ディスガイア3』は、日本一ソフトウェアが2008年に発売した、同社の「ディスガイアシリーズ」3作目となるPS3用シミュレーションRPG。善悪の概念が逆転している魔界の学校を舞台に、魔王の息子「マオ」や学園一の不良娘「ラズベリル」といった個性豊かなキャラクターたちの物語が描かれています。2009年にはアペンドディスク『魔界戦記ディスガイア3 ラズベリル編はじめました。』も発売されました。
“Return”というタイトルから、PSV版はPS3版からの移植作にあたる作品になると思われますが、詳細は不明です。続報に期待しましょう。
Tag ⇒ | 魔界戦記ディスガイア3Return | PSV | 日本一ソフトウェア | 魔界戦記ディスガイア