カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】ジャンプラ連載『株式会社マジルミエ』TVアニメ化決定!キャストはカナ役がファイルーズあいさん、越谷役が花守ゆみりさん。メインスタッフも発表に (12/06)
【アニメ】オカルトバトルアクション『ダンダダン』が2024年にTVアニメ化!制作はサイエンスSARUが担当 (11/29)
【アニメ】WJ連載の青春部活ラブストーリー『アオのハコ』がTVアニメ化!キャスト情報とティザービジュアルが公開! (11/21)
【アニメ】藤原ここあ『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』がボンズによりTVアニメ化!スタッフ情報解禁! (11/19)
【アニメ】「まほやく」こと『魔法使いの約束』のアニメ化プロジェクトが始動! (11/13)
【アニメ】『ダンまち』第5期の制作が決定!意味深な特報PVやティザービジュアルも公開に (11/06)
【アニメ】八咫烏シリーズ『烏は主を選ばない』がTVアニメ化!日本神話に通じる壮大な世界観が魅力の和風異世界ファンタジー (10/30)
【PS/Xbox/NS/PC】『呪術廻戦 戦華双乱』の発売日は2024年2月1日!各エディションや特典、最新トレーラーも公開に (10/22)
【アニメ】冲方丁『ばいばい、アース』2024年アニメ化!主人公のベル役にファイルーズあいさんが決定! (10/14)
【アニメ】藤子・F・不二雄のSF漫画『T・Pぼん』がNetflixにて新作アニメ化!制作をボンズが担当! (10/06)
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > 魔術士オーフェン

【アニメ】『魔術士オーフェンはぐれ旅』が2020年1月より放送!クリーオウ役の大久保瑠美さんら追加キャストやスタッフが解禁、PV第2弾公開!

「魔術士オーフェンはぐれ旅」アニメ PV第2弾

TVアニメ新番組『魔術士オーフェンはぐれ旅』の放送開始が、2020年1月となることが明らかに。また、10名の追加キャストが発表され、主人公・オーフェンと旅をするメインキャラクターのうち、ヒロイン「クリーオウ」役は大久保瑠美さん、オーフェンを師と慕う「マジク」役は小林裕介さんに決定しました。公式サイトでは、オーフェン役の森久保祥太郎さんと、大久保さん、小林さんの3人からのコメントが掲載されています。

同時に、制作スタッフの情報も解禁されました。監督を務めるのは、「図書館戦争」「ムシブギョー」などの浜名孝行氏。シリーズ構成を「けいおん!」「ガールズ&パンツァー」などの吉田玲子氏。キャラクターデザインは、「弱虫ペダル」「はたらく細胞」などの吉田隆彦氏。アニメーション制作を「この素晴らしい世界に祝福を!」などを手掛けるスタジオディーンが担当します。

【アニメ】『魔術士オーフェンはぐれ旅』2019年TVアニメ企画進行中!オーフェン役は森久保祥太郎さんが続投!

【合本版 第四部】魔術士オーフェンはぐれ旅 (TO文庫) 2019年に生誕25周年を迎える秋田禎信先生のライトノベル作品『魔術士オーフェン』シリーズ。その記念プロジェクトの一環として発表された新作TVアニメ『魔術士オーフェンはぐれ旅』について、このたび、2019年のTVアニメ化に向けて企画進行中であることが公式サイトにて発表され、主人公のオーフェン役を森久保祥太郎さんが担当することが明らかになりました。

以前のTVアニメシリーズは、1998年から2000年にかけて2クールずつ、2期に分けて放送されていますが、いずれもオーフェン役は森久保さんが担当しており、今回新作TVアニメでも続投することが決定。この発表に合わせ、森久保さんのコメントと共に、原作イラスト担当の草河遊也先生による新ビジュアルが、公式サイトに掲載されています。こちらのビジュアルには、オーフェンをはじめ、クリーオウ、マジク、ボルカン、ドーチン、アザリー、チャイルドマンといったシリーズお馴染みの登場人物が描かれ、新作アニメではこれらのCVを誰が担当するのか気になるところです。

【アニメ】シリーズ生誕25周年に向け『魔術士オーフェンはぐれ旅』の新作TVアニメ化が発表!

『魔術士オーフェンはぐれ旅』新作TVアニメのティザービジュアル 秋田禎信先生が原作を手掛けるライトノベル作品『魔術士オーフェン』シリーズが、2019年に生誕25周年を迎えます。その記念プロジェクトの一環として、『魔術士オーフェンはぐれ旅』の新作TVアニメ化が決定したことが発表されました。

『魔術士オーフェン』は、魔術が実在する世界を舞台に、主人公のオーフェンと仲間達の旅を描く冒険ファンタジー。1994年から刊行を開始した原作小説は、富士見ファンタジア文庫(KADOKAWA)より本編「はぐれ旅」全20巻と短編「無謀編」全13巻がリリースされている他、作者のHPにて連載された後日談に書き下ろしや文庫未収録分を追加した「秋田禎信BOX」が2009年12月に発売。原作は累計1,000万部を超え、コミカライズ、ゲーム化、アニメ化、ドラマCD化なども行われている人気作品です。2011年より新展開として、秋田禎信BOXに収録された後日談「キエサルヒマの終端」を初単行本化し同作を第1巻とする続編シリーズがスタートしています。

TVアニメ化特設サイトでは、ティザービジュアルと、原作者の秋田先生、イラスト担当の草河遊也先生からのコメントが公開。アニメの詳細は今後、発表されるとのことです。

【小説】神坂一×秋田禎信による新作『メックタイタン ガジェット』が発表!『スレイヤーズVSオーフェン』と『ドラゴンズ・ウィル』の復刊も決定!

富士見書房は、ファンタジア文庫の創刊25周年企画として、「スレイヤーズ」の神坂一先生と「魔術士オーフェン」の秋田禎信先生のコラボによる2作の完全新作小説『メックタイタン ガジェット 巨甲闘士グランアース』ならびに『メックタイタン ガジェット 虐殺機イクシアント』を発表しました。

2001年にファンタジア文庫の2大看板作品である「スレイヤーズ」と「魔術士オーフェン」のコラボとして発表された『スレイヤーズVSオーフェン』から13年。“神坂一×秋田禎信”の新たなコラボ企画となる今回は、神坂先生と秋田先生の二人で作り上げた世界観設定を共有し、それを元にそれぞれが小説を執筆するという手法を採っているとのこと。内容は“ロボットもの”で、「シェアードキャラクター」とした共通のメインヒロイン「宮龍院シア」が登場するのも特徴です。

神坂先生が手掛ける『巨甲闘士グランアース』は、イラストを林啓太先生・林哲也先生が担当。秋田先生の『虐殺機イクシアント』は、イラストを小笠原智史先生が手掛けており、公式サイトではそれぞれの作品で登場する「宮龍院シア」や登場人物、ロボットのラフイラストを公開中。2冊とも発売日は10月19日。各1,600円で発売される予定です。

【小説/ドラマCD】新刊『魔術士オーフェンはぐれ旅 女神未来』はドラマCD(2枚組)を含む豪華三大特典付きでリリース!

秋田禎信先生による人気小説の最新刊『魔術士オーフェンはぐれ旅 女神未来』が9月25日にリリースされます。

『魔術士オーフェン』は、魔術が実在する世界を舞台に、主人公のオーフェンと仲間たちの旅を描く富士見ファンタジア文庫のライトノベルシリーズ。原作小説は1994年から刊行をスタートし、本編『はぐれ旅』全20巻と短編『無謀編』全13巻がリリースされている他、作者のHPにて連載された後日談に書き下ろしや文庫未収録分を追加した「秋田禎信BOX」が2009年12月に発売。原作は累計1,000万部を超え、コミカライズ、ゲーム化、アニメ化なども行われている人気作品です。2011年よりシリーズの新展開として、「キエサルヒマの終端」を第1巻とする新シリーズがスタート。同時に『はぐれ旅』の新装版が全10巻で発売されています。

『魔術士オーフェンはぐれ旅 女神未来』の初回限定版には、豪華声優陣が熱演する2枚組ドラマCD「解放者の戦場」の他、特製小冊子「Production Note V(ファイブ)」、原作イラストを手掛ける草河遊也先生描き下ろし別バージョンカバーが特典として用意されるとのこと。

【小説】ドラマCD付『魔術士オーフェン しゃべる無謀編』第1巻が11月25日発売!「無謀編」の再編集版が書き下ろし短編+ドラマCD付でリリース決定!

魔術士オーフェン しゃべる無謀編1 TOブックスより、『魔術士オーフェン しゃべる無謀編』第1巻が11月25日に発売されます。価格は3,780円(税込)です。

『魔術士オーフェン』は、魔術が実在する世界を舞台に、主人公のオーフェンと仲間たちの旅を描く富士見ファンタジア文庫のライトノベルシリーズ。原作小説は1994年から刊行をスタートし、本編『はぐれ旅』全20巻と短編『無謀編』全13巻がリリースされている他、作者のHPにて連載された後日談に書き下ろしや文庫未収録分を追加した「秋田禎信BOX」が2009年12月に発売。原作は累計1000万部を超え、コミカライズ、ゲーム化、アニメ化なども行われている人気作品です。2011年よりシリーズの新展開として、「キエサルヒマの終端」を第1巻とする新シリーズがスタート。同時に『はぐれ旅』の新装版が全10巻で発売されています。

11月25日にリリースされる『魔術士オーフェン しゃべる無謀編』は、1995年から2000年にかけて「ドラゴンマガジン」(富士見書房)誌上で連載された短編シリーズ「無謀編」全13巻のエピソードを全6巻に再編集。『はぐれ旅』の新装版同様、文庫2冊分を一冊にまとめて再編集しているとのこと(最終巻は文庫3冊分を予定)。

さらに、秋田禎信先生が書き下ろす新作短編「プレオーフェン」や、文庫発売時には収録されなかった「ドラゴンマガジン」掲載時の全イラストを収録。そしてオーフェン役・森久保祥太郎さん、クリーオウ役・飯塚雅弓さんをはじめ、豪華声優陣熱演によるドラマCDも付属するとのこと。

【小説】『魔術士オーフェンはぐれ旅 魔術学校攻防』初回限定版ドラマCDのキャスト発表!

魔術士オーフェンはぐれ旅 魔術学校攻防【初回限定版】 9月にTOブックスから発売される小説『魔術士オーフェンはぐれ旅』の最新巻「魔術学校攻防」。その初回限定版に付いてくるドラマCDのキャストが発表されました。

本作は、秋田禎信先生による人気ライトノベル『魔術士オーフェンはぐれ旅』の新シリーズ書き下ろし第3弾。初回限定版には特典として、「キエサルヒマの終端」と「約束の地で」をドラマCD化した2枚のCDが同梱。さらに「キエサルヒマの終端」「約束の地で」の全ラフを掲載する140ページの特製小冊子「Production Note III」や、イラストを手掛ける草河遊也先生描き下ろし別バージョンカバーが付属します。

ドラマCDのキャストは、オーフェン(キリランシェロ)役を森久保祥太郎さん、クリーオウ・エバーラスティン役を飯塚雅弓さん、マジク・リン役を南央美さん、レティシャ・マクレディ役を三石琴乃さんなど、豪華声優陣が担当。特設サイトにてドラマCDの試聴も出来ますので、ぜひチェックして下さい。

【小説】『魔術士オーフェンはぐれ旅 解放者の戦場』3月25日に発売!

秋田禎信先生の人気小説「魔術士オーフェンはぐれ旅」の新シリーズ第4弾、『魔術士オーフェンはぐれ旅 解放者の戦場』が3月25日に発売されます。

昨年9月24日に発売された「キエサルヒマの終端」、10月25日に発売された「約束の地で」にて、「秋田禎信BOX」(2009年発売)に収録された『魔術士オーフェン』の続編エピソードが単行本化され、11月25日に待望の完全新作「原大陸開戦」がリリースされた「魔術士オーフェンはぐれ旅」。続く新作第2弾となる「解放者の戦場」には、小説の他に特製小冊子「ProductionNote II」が同梱される予定です。

初回限定版の特製小冊子には、キャラクター設定や大量の秘蔵ラフなど必見の資料を収録。さらに、『魔術士オーフェン・無謀編』シリーズ第13巻に収録されたラッツベイン初登場の短編「そこまで責任もてねえよ!」が完全再録されるとのこと。ファンの方はぜひお見逃しなく。

【小説】『魔術士オーフェンはぐれ旅 原大陸開戦』11月25日発売!「オーフェンコラボカフェ」秋葉原に期間限定オープン!

9月24日に「キエサルヒマの終端」、10月25日には「約束の地で」と、「秋田禎信BOX」(2009年発売)に収録された『魔術士オーフェン』の続編エピソードを単行本化した新刊が連続で発売されますが、11月25日、ついに完全新作となる『魔術士オーフェンはぐれ旅 原大陸開戦』がリリースされます。


秋田禎信先生の人気小説「魔術士オーフェンはぐれ旅」のシリーズ3ヶ月連続刊行第3弾となる「原大陸開戦」は、第1弾「キエサルヒマの終端」と第2弾「約束の地で」同様、草河遊也先生描き下ろしカバーイラストによる新装丁。初回限定版には、草河先生による秘蔵ラフ画や秋田先生を含む関係者座談会などを収録した16ページの特製小冊子が付属するとのこと。もちろん内容は秋田先生による完全新規書き下ろし。オーフェンシリーズ完結に向けた最終章がついにスタートです。


なお、秋葉原のカフェ「CAFÉ EURO」では、この新刊発売を記念して、期間限定コラボが実施決定。イベント期間中は、店内に魔術士オーフェンのポスターや複製原画が多数展示される他、オリジナルコラボメニューも登場。カフェメニューや店内で販売中の新装版を注文された方には、オリジナルグッズがプレゼントされます。また、今回のカフェオープンを記念して、9月23日・24日・25日のみ、カフェのレシートをお持ちの方を対象に、秋田先生の私物が当たる大抽選会が開催される予定です。ファンの方はぜひお見逃しなく。


魔術士オーフェンはぐれ旅 原大陸開戦【特製小冊子付き初回限定版】魔術士オーフェンはぐれ旅 原大陸開戦【特製小冊子付き初回限定版】
秋田 禎信 草河 遊也

ティー・オーエンタテインメント 2011-11-25
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【小説】『魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端』発売日が9月24日に決定!

秋田禎信先生の人気小説「魔術士オーフェン」シリーズの最新刊となる、『魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端』の発売日が、9月24日に決定。TOブックスから1,575円(税込)の価格で発売されます。


『魔術士オーフェン』は、魔術が実在する世界を舞台に、主人公のオーフェンと仲間たちの旅を描く富士見ファンタジア文庫の長編ライトノベルシリーズです。今年の春にシリーズの新展開として、新刊3ヶ月連続刊行が発表されており、「キエサルヒマの終端」はその第1弾としてリリースされます。


なお本書は、2009年12月に限定生産で発売された「秋田禎信BOX」に収められている『魔術士オーフェンはぐれ旅・後日談』シリーズの第1話を単巻化したもので、10月下旬には後日談シリーズの第2話にして3ヶ月連続刊行の第2弾『魔術士オーフェンはぐれ旅 約束の地で』が発売予定。そして11月下旬には、現在タイトル名の明かされていない第3弾の発売が予定されています。この第3弾は「はぐれ旅」新シリーズのスタートになる新刊とのことですので、ファンの方は今後の情報にも注目してみて下さい。


魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端
秋田禎信 草河遊也

ティー・オーエンタテインメント 2011-09-24
売り上げランキング : 144

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア