カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > 黒執事

【映画】劇場版『黒執事 Book of the Atlantic』公開日&上映劇場発表!“ラジオ体操CD”付き前売券と劇場第1弾特典付き前売券の発売も決定!

『黒執事 Book of the Atlantic』

「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス)で連載中の枢やな先生による漫画作品を原作とした新作アニメ映画『黒執事 Book of the Atlantic(ブック・オブ・ザ・アトランティック)』の公開日が、2017年1月21日(土)に決定しました。

これに合わせて、全国の上映劇場も発表された他、公式サイトがリニューアルオープン。キャラクターデザイン&総作画監督を務める芝美奈子氏の描き下ろしアニメティザービジュアルや第1弾PVがお披露目となり、イントロダクション・ストーリページとスタッフ情報が更新されています。 また、スペシャルページにはセバスチャン役の小野大輔さん、シエル役の坂本真綾さん、キャラクターデザイン・総作画監督の芝氏 から寄せられた色紙画像を公開中です。

さらに、今回のアニメティザービジュアルを使用した劇場第1弾特典付き前売券が、8月20日(土)より全国の上映劇場にて販売をスタート。 アニプレックス直営セレクトショップ「ANIPLEX+」では「“ラジオ体操CD”付き前売券 ~その執事、体操~」が8月18日(木)正午より予約受付開始となります。こちらもぜひお見逃しなく。

【映画】劇場版『黒執事 Book of the Atlantic』2017年初春公開!「豪華客船編」を完全アニメ化!AJ2016にて限定前売券の発売が決定!

「黒執事」Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)【応募者全員ご招待イベント応募券付】 昨年10月に発表された劇場版『黒執事』の最新情報が、公式サイトに公開されました。 正式タイトルは『黒執事 Book of the Atlantic(ブック・オブ・ザ・アトランティック)』で、2017年初春の公開が予定されています。

『黒執事』は、19世紀末期のイギリスを舞台に、名門貴族・ファントムハイヴ伯爵家の年若き当主、シエル・ファントムハイヴと、彼に仕える全てにおいて完璧な“悪魔”の執事、セバスチャン・ミカエリスの華麗な活躍を描くダークファンタジー。 原作は「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス)で連載中の枢やな先生による漫画作品で、コミックスは既刊22巻。全世界で累計2,000万部を突破している大ヒット作品です。 これまでにTVアニメシリーズは3期まで制作され、それに続いて新作OVAが全2巻でリリースされている他、ゲーム化、舞台化、実写映画化など、作品のテーマを活かしたメディアミックス展開も繰り広げられています。

劇場版は原作の人気エピソード「豪華客船編」(コミックス第11~14巻に収録)を完全アニメーション化した内容となり、豪華客船・カンパニア号を舞台に、死者蘇生の秘密とその裏にある陰謀を巡る物語が展開するとのこと。メインスタッフとキャストはTVシリーズ第3期と同様の布陣。 3月26日・27日に東京ビッグサイトで開催される「AnimeJapan2016」にて、枢先生描き下ろしイラストの前売券が販売される予定です。 なお、公式サイトでは枢先生描き下ろしの劇場版ビジュアルも公開されていますので、気になる方はぜひチェックしてみて下さい。

【映画】『黒執事』の劇場アニメ化が決定!劇場版公式サイトもオープン!

黒執事(22) (Gファンタジーコミックス) 「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス)で連載中の枢やな先生による漫画作品で、これまで三度TVアニメ化され、実写映画や舞台などでも人気を博した『黒執事(くろしつじ)』が、劇場アニメになって帰ってきます。 このビッグなサプライズは、10月10日に大阪城ホールにて開催された「MBSアニメフェス2015」にて発表されました。

『黒執事』は、19世紀末期のイギリスを舞台に、名門貴族・ファントムハイヴ伯爵家の年若き当主、シエル・ファントムハイヴと、彼に仕える全てにおいて完璧な“悪魔”の執事、セバスチャン・ミカエリスの華麗な活躍を描くダークファンタジー。

2006年から連載がスタートした原作コミックは既刊21巻、全世界で累計2,000万部を突破しているヒット作であり、A-1 Picturesが制作を手掛けるTVアニメシリーズでも多くのファンを獲得。 第1期は2008年10月から2009年3月まで、第2期は2010年7月から同年9月にかけて放送。第3期と同時に全2話の新作OVAの制作も発表され、TVシリーズ第3期が2014年7月から9月まで放送された後、2015年1月と2月の新作OVAの発売に先駆けて、2014年10月と同年11月に劇場での先行公開が行われています。

作品のテーマを活かしたメディアミックス展開も繰り広げられており、ドラマCDやゲーム作品のリリース、三度に渡る舞台化などが行われた他、2014年1月には水嶋ヒロさんと剛力彩芽さんの主演による実写映画が公開され話題となりました。

【アニメ】『黒執事』新シリーズ制作決定!旧作のBlu-ray BOXは5月7日発売!

黒執事 (18) (Gファンタジーコミックス) 「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス)で連載中の枢やな先生による漫画作品『黒執事(くろしつじ)』を原作としたアニメの新シリーズが制作決定。1月18日発売の同誌2月号とアニメ公式サイトで発表されています。

『黒執事』は、19世紀末期のイギリスを舞台に、名門貴族・ファントムハイヴ伯爵家の年若き当主、シエル・ファントムハイヴと、彼に仕える全てにおいて完璧な“悪魔”の執事、セバスチャン・ミカエリスの華麗な活躍を描くダークファンタジー。原作漫画は2006年から連載が開始され、コミックス(既刊18巻)や関連書籍の累計部数は1,500万部を突破しています。TVアニメは第1期が2008年10月から2009年3月まで、第2期は2010年7月から同年9月にかけて放送。ドラマCD、舞台、ゲームなどのメディアミックス展開も行われており、1月18日より水嶋ヒロさんと剛力彩芽さんの主演による実写映画が公開中です。

アニメ新シリーズの詳細は、今後公式サイトや「月刊Gファンタジー」の誌面などで発表される予定。なお、同誌2月号には、セバスチャンの特製グラフィグと、1月18日に発売されたコミックス18巻の特製ブックカバーが付属。2月18日発売の次号3月号には、シエルのグラフィグと「黒執事」B3ポスターが付いてきます。

また、TVシリーズ第1期&第2期と、DVD特典のOVAを含む全43話を収録したBlu-ray Disc BOXが、5月7日に37,000円(税別)の価格でリリースされることも決定しました。特典として、イベントDVDやキャラクターソングベストセレクションCD、原作者・枢先生描き下ろし三方背BOX、キャラクターデザイン・芝美奈子氏描き下ろしデジパック、ノンクレジットOP&ED映像、スペシャルブックレット、芝美奈子氏DVDジャケットイラストピンナップセットなどが用意される他、6月29日(日)に都内某所で行われる応募者全員招待イベントの応募券も封入されるとのこと。

【映画】『黒執事』実写映画の公開日が2014年1月18日に決定!特報映像公開!

黒執事 (17) (Gファンタジーコミックス) 実写映画版『黒執事』の公開日が2014年1月18日に決定。特報映像も公開されています。

本作は「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス)で連載中の枢やな先生による人気コミック『黒執事』を原作とした映画作品。実写化にあたり、万能で完璧な執事・セバスチャン役を3年ぶりの映画復帰となる水嶋ヒロさんが担当。また、原作におけるセバスチャンの主人、シエル・ファントムハイヴにあたるオリジナルキャラクター・幻蜂汐璃(げんぽう しおり)役には女優の剛力彩芽さんを起用し、2020年の西洋と東洋の文化が入り乱れたアジアの都市を舞台とした完全オリジナルストーリーを描くとのこと。

特報では、自身をシャープに見せる目的から体重を50キロ台に落とすまで身体を作り、約4ヵ月間に及ぶアクション練習などを経て過酷な撮影に挑んだという水嶋さんの華麗なアクションシーンが披露されている他、剛力さんが演じるヒロイン・幻蜂汐璃も登場。男装して清玄(きよはる)と名乗り、巨大企業ファントム社を経営しながら「女王の番犬」として闇社会での難事件を解決していく汐璃を、剛力さんがどのように演じるのか注目です。

【演劇】ミュージカル『黒執事 ‐The Most Beautiful DEATH in The World- 千の魂と堕ちた死神』大千秋楽ライブ・ビューイング開催決定!

黒執事 1 (1) (Gファンタジーコミックス) 6月9日に千秋楽を迎えるミュージカル『黒執事 ‐The Most Beautiful DEATH in The World‐ 千の魂と堕ちた死神』の大阪講演の模様が、全国の映画館でライブ・ビューイングされることが決定しました。

ライブ・ビューイングの公開劇場は、北は札幌から南は福岡まで26館を予定。料金は全席指定で3500円(税込)、プレオーダーは5月3日(金)から5月12日(日)23時59分までイープラスにて受付けるとのこと。5月21日(火)12時からは一般販売が開始予定。いずれも先着順で、予定枚数に達し次第終了となります。

『黒執事 ‐The Most Beautiful DEATH in The World‐ 千の魂と堕ちた死神』は海外を含め累計発行部数1,500万部突破する枢やな先生の人気コミック『黒執事』をもとにした演劇作品。シリーズ前2作では原作の世界観を見事に表現しつつ、ミュージカルの楽しさを盛り込んで連日満員を記録しました。今回のストーリーは、ファントムハイヴ家の当主シエルと執事のセバスチャンが女王の命により、ロンドンで頻発する無差別殺人事件の捜査に乗り出すところからスタート。そこに死神の間で問題になっていた“回収されない魂”の異常発生の事件が絡み合う…というもの。

今作でも松下優也さんが、引き続き執事・セバスチャン役を担当。主人である若き伯爵・シエル役には注目の若手俳優・田中偉登さんが演じています。本公演は、5月の東京・赤坂ACTシアター、6月の大阪・梅田芸術劇場メインホールで実施。ライブ・ビューイングは、映画館の大スクリーンで華麗なミュージカルを堪能できるチャンスですので、お見逃しなく。

【映画】枢やな『黒執事』実写映画化決定!セバスチャン役は水嶋ヒロさんが担当!

黒執事 1 (1) (Gファンタジーコミックス) 枢やな先生原作の『黒執事』が実写映画化決定。2013年公開予定であることが明らかになりました。

『黒執事』は、イギリスの名門貴族・ファントムハイヴ伯爵家に仕える執事セバスチャン・ミカエリスと、幼くも気高き当主シエル・ファントムハイヴを中心に描くダーク・ミステリー。 原作は「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス刊)にて2006年10月号から連載中。コミックスは15巻まで刊行され、1400万部を超えるベストセラーとなっています。 ヨーロッパやアメリカ、アジアなど全世界42の国と地域で発刊され、国内外で数々の賞を受賞するなど、国内のみならず海外でも人気のある作品です。 2009年には舞台が上演された他、2期にわたってTVアニメ化もされています。

実写映画化においては、知識、教養、品位、料理、武術、容姿、すべてにおいて完璧な悪魔の執事・セバスチャン役を水嶋ヒロさんが担当。 映画化のオファーが殺到する中、原作者の枢先生もセバスチャン役を水嶋さんが演じることで映画化の権利を許諾したとのこと。水嶋さんにとっては今作が俳優復帰作となります。

監督を務めるのは、「NANA」シリーズの大谷健太郎氏と、TVアニメ「TIGER & BUNNY」のさとうけいいち氏のお二人。 また映画版では枢先生の承認を得て、原作から約130年後を舞台にした完全オリジナルストーリーが描かれます。映画は『黒執事』ならではの切り口でダークにハード、そして華麗に!をテーマに撮影し、アクションにおいても、カッコイイの斜め上行くものを目指しているとのこと。 クランクインは4月を予定。セバスチャン役を時に怖く、時には優しく演じる水嶋ヒロさんの復帰作としても注目を集める作品となりそうです。

【アニメ】ニコニコ生放送にて『黒執事』一挙放送&『黒執事II』特別編「死神ウィルの物語」MBS・TBSほかにて放送決定!

12月30日(金)ニコニコ生放送にて、TVアニメ『黒執事』第1期・全24話の一挙放送が行われます。

本放送は、ニコニコアニメスペシャル初のレイトショー形式にて行われるとのこと。『黒執事』第1期をまとめて観れるチャンスですので、ぜひチェックしてみて下さい。

また、第2期『黒執事II』のDVD8巻に収録された未放映のOVAエピソード「死神ウィルの物語」が、MBS・TBS他にて1月5日より順次放送されることが決定しました。「死神ウィルの物語」は、ウィリアムとグレルに焦点を当て、オンエアでは明かされなかった2人の関係性を丁寧に描いたエピソードです。こちらもお見逃しなく。


黒執事 I 【完全生産限定版】 [DVD]黒執事 I 【完全生産限定版】 [DVD]

アニプレックス 2009-01-21
売り上げランキング : 9242

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Tag ⇒ | 黒執事アニメニコニコ動画

【アニメ】『黒執事』第2期制作決定!

黒執事 VII(完全生産限定版) [DVD]黒執事 VII(完全生産限定版) [DVD]
(2009/07/22)
坂本真綾小野大輔

商品詳細を見る

アニメ『黒執事』第2期が制作決定とのこと。


6月14日に東京国際フォーラムで行われた『黒執事』のオリジナルイベント「その執事、終章 ?最後の晩餐を貴方と共に?」で発表された模様。第1期で葬儀屋(アンダーテイカー)役を務めた諏訪部順一さんのブログでも告知されています。


『黒執事』は、月刊Gファンタジーで連載中の枢やな氏による漫画作品。TVアニメ第1期は2008年10月から2009年3月までMBS、TBS他にて放映されました。

Tag ⇒ | 黒執事第2期黒執事第二期

黒執事 第24話(最終話) 『その執事,滔滔』 感想

黒執事  

第24話(最終話) 『その執事,滔滔』より以下感想です。

熟れた果実をその口に・・・。

Tag ⇒ | 黒執事アニメ

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア