カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】石坂ケンタ『ざつ旅‐That's Journey‐』アニメ化企画進行中!あなたの選択で「何か」が決まる(?)特別アンケートもスタート (06/01)
【PS/PC】『グラブル リリンク』の発売時期が2023年冬に決定!新たにゼタとバザラガが参戦、バトルシーンを確認できる最新トレーラーも公開 (05/28)
【PS5/XSX|S/PC】「MGS3」のリメイク作『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』発表!シリーズの集大成となる「MASTER COLLECTION」の発売も決定 (05/26)
【小説】「灼眼のシャナ」の新刊『灼眼のシャナSIV(仮)』が2023年発売!外伝巻末の恒例企画「狩人のフリアグネ」の新規収録も決定 (05/23)
【アニメ】月刊アフタヌーン連載『メダリスト』TVアニメ化決定!リンクへの執念を秘めた小学生の女の子とコーチの青年が、二人で栄光の“メダリスト”を目指す物語 (05/21)
【NS/PC】リファイン作『ONE.』の発売日が12月22日に決定!“伝説の泣きゲー”が樋上いたる氏による新規イラストと最新グラフィックで新生 (05/18)
【アニメ】『五等分の花嫁∽』が2023年夏に放送&劇場限定上映決定!アニメシリーズでは描かれなかった原作エピソードがシャフトにより映像化 (05/13)
【アニメ】なろう小説『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』2024年TVアニメ化決定!スタッフ&キャストやPVなどが公開 (05/10)
【アニメ】「ベツコミ」連載の『柚木さんちの四兄弟。』が朱夏により今秋TVアニメ化!4人で支え合う兄弟を描いた心温まるホームドラマ (05/07)
【PS/Xbox/PC】『ARMORED CORE VI』の発売日が8月25日に決定!新要素に「アサルトブースト」と「スタッガー」、ファン待望の「アリーナ」が復活!明らかになったゲーム内容をチェック (05/03)
【アプリ】「シャニマス」シリーズ最新作『Song for Prism(シャニソン)』発表!283プロのアイドル達が3Dモデルでぐいぐい動く育成SLG&リズムゲーム (04/29)
【アニメ】漫画『バーテンダー』の新作TVアニメが2024年4月より放送!スタッフ情報とティザービジュアルが公開! (04/25)
【PC】東方Project第19弾『東方獣王園』発表!今回は「花映塚」のような対戦弾幕ゲームで「高麗野あうん」「ナズーリン」「清蘭」らが自機として登場 (04/21)
【アニメ】演劇ラブコメ『疑似ハーレム』がTVアニメ化!瑛二役と凛役のキャストが発表! (04/18)
【PS/NS/PC】フリューの新作『クライマキナ/CRYMACHINA』が7月6日発売!機械の少女達が「本物の人間」となるために戦うアクションRPG (04/14)
【アニメ/漫画】ガールズケイリンを題材にした『リンカイ!Project』が本格始動!アニメや漫画等を通じて「競輪」の魅力を発信 (04/10)
【アニメ】松井優征『逃げ上手の若君』TVアニメ化決定!時行、頼重のキャストとメインスタッフが発表! (04/05)
【アニメ】『東京リベンジャーズ 天竺編』制作決定!黒川イザナ役と望月莞爾役のキャストが発表! (04/03)
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > 龍が如く

【PS5他】ナンバリング最新作『龍が如く8』発表!「6」以降の物語を桐生一馬の視点から描く『龍が如く7外伝 名を消した男』の発売も決定!

『龍が如く8』ティザートレーラー

セガは、「龍が如く」シリーズのナンバリング最新作となる『龍が如く8』を、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Steam)向けに、2024年発売予定であることを明らかにしました。また、同プラットフォームに向け、『龍が如く7外伝 名を消した男』が、2023年に発売されることも発表されています。

「龍が如く」シリーズは、リアルに再現された架空の繁華街を舞台に、仁義に生きる男の生き様を描くドラマティックアドベンチャーゲーム。シリーズは2005年から発売されており、ナンバリングタイトルにおいては「1」から「6」が“堂島の龍”こと桐生一馬(きりゅう かずま)の物語を描くアクションアドベンチャー、前作「7」は春日一番(かすが いちばん)を新主人公としたRPG作品としてリリースされています。

Tag ⇒ | 龍が如くPS5PS4Xbox_Series_XXboxOnePCSteamセガプロモーション映像

【映画】セガの人気タイトル『龍が如く』の実写映像化プロジェクトがハリウッドで始動!

B07WZS3X28 セガは、『龍が如く』の実写映像化プロジェクトがハリウッドで始動したことを発表しました。

『龍が如く』は、リアルに再現された架空の繁華街を舞台に、仁義に生きる男の生き様を描くドラマティックアクションゲーム。2005年にPS2用ソフトとして第1作が発売されてから、歴代のPlayStationをメインプラットフォームに、ナンバリングタイトルやスピンオフ作品がリリースされています。シリーズ最新作のPS4用ソフト『龍が如く7 光と闇の行方』は、主人公を新たに物語を描く初のRPG作品として、2020年1月に発売されました。

国内での『龍が如く』シリーズを原作とした実写映像化は複数発表されており、2007年に東映系で北村一輝さん主演の実写映画が公開された他、2010年と2012年にはTBS系で派生作品「クロヒョウ 龍が如く新章」を原作としたTVドラマが放送。2016年にはゲオにてオリジナルドラマ「龍が如く 魂の詩。」が独占配信されています。

Tag ⇒ | 龍が如くセガ実写海外

【PS4】『龍が如く7 光と闇の行方』が2020年1月16日発売!主人公は「春日一番」で舞台は「横浜」、バトルはコマンド入力式の“ドラマティックRPG”!

PS4専用ソフト『龍が如く7 光と闇の行方』ティザートレイラー

リアルに再現された架空の繁華街を舞台に、仁義に生きる男の生き様を描くドラマティックアクションゲーム「龍が如く」シリーズ。セガゲームスは、その最新ナンバリングタイトルとなる『龍が如く7 光と闇の行方』を、PS4用ソフトとして2020年1月16日に発売すると発表しました。

『龍が如く7 光と闇の行方』では、桐生一馬の後を継ぐ新主人公「春日一番(かすが いちばん)」による、横浜を舞台とした物語が展開。ジャンルは“ドラマティックRPG”となり、従来の「龍が如く」シリーズならではの喧嘩アクションと、RPGのコマンド入力システムが融合した「ライブコマンドRPGバトル」により、誰でも爽快なバトルを楽しめるとのこと。

なお、本作は日本、アジアの他、北米、欧州でも発売される予定。既に各ショップで予約受付が開始されており、初回特典として、DLC装備アイテム「真島建設セット」のプロダクトコードと、「龍が如く」コラボブランドのグッズ抽選券が用意されています。また、9月12日(木)から開催される「東京ゲームショウ2019」のセガブースでは、本作の試遊出展が行われる予定です。

【PS4】リーガルサスペンスACT『JUDGE EYES(ジャッジアイズ):死神の遺言』発表!木村拓哉さんら豪華俳優陣を起用した「龍が如くスタジオ」の最新作!

『JUDGE EYES:死神の遺言』ゲームショートトレーラー

セガゲームスは、PS4用ソフトとして開発中のリーガルサスペンスアクション『JUDGE EYES:死神の遺言(ジャッジアイズ しにがみのゆいごん)』を、12月13日に発売すると発表しました。

本作は、名越稔洋監督が率いる「龍が如くスタジオ」による最新タイトル。俳優・アーティストとして活躍中の木村拓哉さんをモデルにした主人公・八神隆之(やがみ たかゆき)が、猟奇殺人事件の謎を追うというストーリーが描かれます。物語の舞台となるのは、「龍が如く」シリーズと同じ現代の東京を背景とした繁華街「神室町」。「龍が如く」で好評だった多彩なプレイスポットでの遊び、爽快かつ迫力のアクションも健在です。

また、木村さんの他にも、中尾彬さん、滝藤賢一さん、谷原章介さん、ピエール瀧さんといった実力派俳優陣が出演する他、人気バンド「ALEXANDROS」が主題歌「アルペジオ」と挿入歌「Your Song」を提供することが発表されています。

【PS4】“龍が如く”と“北斗の拳”のコラボによる『北斗が如く』発表!ケンシロウ役は黒田崇矢さん、ゲームオリジナルキャラの存在も判明

『北斗が如く』発表!ケンシロウ役は黒田崇矢さんに決定!

セガゲームスが8月26日に開催した「龍が如くスタジオ 新作発表会」で、PS4用ソフト『北斗が如く』のリリースが発表されました。発売は2018年の予定です。

『北斗が如く』は、シリーズ累計出荷本数950万本を記録する大ヒットアクションADVゲーム「龍が如く」シリーズと、原作を武論尊先生、漫画を原哲夫先生が手掛ける大人気コミック「北斗の拳」のコラボレーションによる新たなアクションADVゲームです。「北斗の拳」の世界が「龍が如くスタジオ」の手によって再現され、街を狙う荒くれ者達との秘孔アクションバトルや探索アドベンチャーなどが楽しめる他、「龍が如くスタジオ」開発らしく、歓楽街ならではの各種プレイスポットなど多数の遊び要素も盛り込まれます。

【PS4】“極”プロジェクト第2弾『龍が如く 極2』12月7日発売!“真島吾朗”がプレイアブルになる追加シナリオなど新要素も収録!

『龍が如く 極2』12月7日発売!真島吾朗がプレイアブルに

セガゲームスより2016年1月に発売された「龍が如く 極」に続く“極(きわみ)”プロジェクトの第2弾『龍が如く 極2』が、PS4用ソフトとして12月7日に発売予定であることが明らかになりました。価格は通常版が7,590円、限定版は11,590円(共に税別)です。

『龍が如く 極2』は、2006年に発売されたアクションADVゲーム「龍が如く」シリーズの第2作『龍が如く2』を、PS4専用のゲームエンジン「ドラゴンエンジン」によってフルリメイクした作品。「龍が如く6」開発の際に作られた最新エンジンを用いてリメイクされる今作では、圧倒的とも言えるハイクオリティなグラフィックと、ドラマシーンやアドベンチャー、バトルがシームレスに繋がる快適なプレイを実現。オリジナル版の要素すべてが“別次元”へと進化します。

もちろん、“極2”ならではの新要素も充実。お馴染みの「神室町」に加え、大阪の「蒼天堀」もシームレスマップとして登場する他、“嶋野の狂犬”こと「真島吾朗(まじま ごろう)」がプレイアブルになる追加シナリオも収録。“東城会との決別”、“隠された真島の仁義”、“真島建設の設立秘話”などなど、これまで明かされなかった真島吾朗の真実が語られるとのこと。

【PC/アプリ】“新・龍が如く”プロジェクト第1弾『龍が如く ONLINE』発表!新主人公「春日一番」による新たな伝説が始まる!

『龍が如く ONLINE』新主人公「春日一番」

セガゲームスは8月26日に都内で開催した「龍が如くスタジオ 新作発表会」で、同社の人気タイトル「龍が如く」シリーズの新展開となる「新・龍が如くプロジェクト」を発表しました。

「新・龍が如くプロジェクト」では、2005年のシリーズ第1作から2016年発売の「龍が如く6 命の詩。」まで主人公を務めた「桐生一馬(きりゅう かずま)」に代わる、新たな主人公「春日一番(かすが いちばん)」が登場。この新主人公を軸に、家庭用ゲームとオンラインゲームで「新・龍が如くプロジェクト」は展開していきます。異なる2つの遊び方で異なるストーリーが楽しめる、これまでにないプレイスタイルを提供するそうです。

プロジェクト第1弾『龍が如く ONLINE』は、PCとiOS/Android向けに2018年よりサービス開始予定。龍が如くシリーズの舞台である神室町で生まれ育ち、どこまでも愚直でどこまでも純粋な男・春日一番(CV:中谷一博)が絶望の中から這い上がり、志を同じくする仲間達と力を合わせ、巨大勢力に立ち向かう…というストーリーが展開します。ジャンルは「ドラマティック抗争RPG」で、料金は基本プレイ無料のアイテム課金制です。

【ドラマ】セガの人気AADV『龍が如く』の実写ドラマ化が決定!

龍が如く6 命の詩。 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルPlayStation4テーマ配信 - PS4 全世界での累計販売本数が800万本を突破しているセガゲームスの人気アクションアドベンチャーゲーム『龍が如く』の実写ドラマ化が決定。 11月8日(火)に配信されたWEB番組“『龍が如く6 命の詩。』発売1ヵ月前スペシャル特番”にて発表されました。

『龍が如く』シリーズは、リアルに再現された架空の繁華街を舞台に、仁義に生きる男の生き様を描くドラマティックアクションゲーム。 細部まで作り込まれた街並みに、簡単操作で繰り出せる迫力の喧嘩バトル、各種プレイスポットでの凝ったミニゲームなどが高い評価を得ており、現実感を演出する実在の店舗とのタイアップや、俳優・タレントの顔をモデリングしたゲストキャラクターの登場でも話題となっています。 「大人向けのエンタテインメント作品」というコンセプトの元、2005年に第1作が発売されてから、シリーズを重ねるごとにそのクオリティは高められ、12月8日に集大成となるファン待望の最新ナンバリングタイトル「龍が如く6 命の詩。」が発売の予定です。

シリーズの実写化は今回が初めてではなく、2007年に三池崇史監督による劇場版が、2010年と2012年にシリーズの新章「クロヒョウ」とその続編を原作としたTVドラマが放送されています。 新たに発表された実写ドラマ版『龍が如く』の続報は、11月19日、20日に東京・ベルサール秋葉原で開催予定の「セガフェス」にて公開されるとのことです。

【PS4】桐生一馬伝説の最終章『龍が如く6 命の詩。』発売日が12月8日に決定!藤原竜也さんや小栗旬さんら豪華キャストが出演!

龍が如く6 命の詩。 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定 セガゲームスは、7月26日に秋葉原にある「UDX THEATER」で行ったPS4用ソフト『龍が如く6』の記者発表会にて、同作の最新情報を公開しました。

本作は、リアルに作り込まれた架空の繁華街を舞台に、仁義に生きる男の生き様を描く人気アクションADVゲーム「龍が如く」シリーズの最新ナンバリングタイトルです。 発表会では、シリーズ初のPS4専用ソフトとなる今作の正式タイトルが、『龍が如く6 命の詩。(イノチ ノ ウタ)』に決定した事や、発売日が12月8日となる事が明らかに。

また、以前より告知されていたビートたけしさんの出演に加え、藤原竜也さん、小栗旬さん、大森南朋さん、宮迫博之さん、真木よう子さんといった豪華キャストの出演も発表されています。

【PS4/PS3】シリーズ最新作『龍が如く 極(きわみ)』と『龍が如く6(仮称)』が発表!

龍が如く0 誓いの場所 リアルに作り込まれた架空の繁華街を舞台に、仁義に生きる男の生き様を描くセガゲームスの人気アクションADVゲーム「龍が如く」シリーズ。 その最新作となる『龍が如く 極(きわみ)』と『龍が如く6(仮称)』が、9月15日に行われたSCEJAのプレスカンファレンスで発表されました。

『龍が如く 極』は、2005年に発売された第1作から10周年を迎えるにあたって制作される記念タイトルで、開発チームが10年に渡り積み上げてきた経験と最新の技術を駆使し、初代「龍が如く」を新たに作り直すというコンセプトのもと、制作されるとのこと。 主人公はシリーズでお馴染みの桐生一馬(きりゅう かずま)。主な舞台は2005年12月の神室町で、「龍が如く0」から17年後の物語が描かれます。 グラフィックやアクションは一新され、追加エピソードも収録。これまでのシリーズファンはもちろん、新規ユーザーにも遊びやすいタイトルになるそうです。 対応機種はPS4とPS3で、発売日は2016年1月21日。価格は6,490円(税別)となっています。

シリーズナンバリングタイトルの最新作となる『龍が如く6(仮称)』については、シリーズ初のPS4専用タイトルになることと、発売時期は2016年秋を予定していることの2点のみが明らかにされており、詳しい内容については今後の続報が待たれます。 なお、『龍が如く 極』の同梱特典として、『龍が如く6』の先行体験版のダウンロードコードが封入されるとのことです。

Tag ⇒ | 龍が如くPS4PS3セガゲームス

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア