カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
【NS/PC】NEXTONの30周年記念作品『ONE.』がSwitchとPC向けに2023年冬発売!川名みさきのティザービジュアルやPVが公開に (12/31)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > 2011年秋アニメ新番組

【アニメ/BD】『Fate/Zero』は分割2クールで放送、2シーズンに分けBlu-ray BOXでリリースされることも明らかに!

10月よりスタートしているTVアニメ『Fate/Zero』が、前半期と後半期の分割2クール制で放送されることが明らかに。また、パッケージは2シーズンに分けてBlu-ray BOXでリリースされることも判明しました。


『Fate/Zero』は、「TYPE-MOON」が2004年に発売したPC用ゲーム「Fate/stay night」から派生する形で生まれた作品。同作の主人公・衛宮士郎の養父である衛宮切嗣とその宿敵となる言峰綺礼を中心に、10年前に起きた第四次聖杯戦争の真実が描かれます。TVアニメは、監督を「劇場版 空の境界」第一章の監督を務めた“あおきえい”氏が担当。キャラクターデザインには劇場版同作を手掛けた須藤友徳氏と碇谷敦氏が、音楽には梶浦由記氏が参加。アニメーション制作はufotableが担当しています。


TVアニメは、10月~12月に放送される前半期・全13話を「第1シーズン」として放送。その後1クール(約3ヵ月)を空けて、来年4月~6月に放送予定の後半期・14話以降を「第2シーズン」としてオンエアする予定とのこと。これに合わせて、パッケージも1シーズンごとにBOX形式で販売。全2BOXでリリースされます。Blu-ray BOXには、TVシリーズ放送版でカットされていたシーンもオリジナルエディションとして収録される予定です。


Fate/world guide (角川コミックス・エース)Fate/world guide (角川コミックス・エース)
角川書店

角川書店(角川グループパブリッシング) 2011-09-18
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【アニメ】『戦国☆パラダイス-極-(きわみ)』公式サイトオープン!

『戦国☆パラダイス-極-(きわみ)』メインビジュアル

テレビ東京にて本日10月3日(月)27時15分~27時25分の時間枠でスタートするTVアニメ『戦国☆パラダイス-極-(きわみ)』の公式サイトがオープン。テレビ東京(あにてれ)の番組サイトもプレオープンしています。


本作は、「伊達政宗」や「真田幸村」をはじめ、「徳川家康」「石田三成」など、イケメンとして描かれた戦国武将の家臣となって、戦国時代を舞台に領地の発展や合戦などを楽しめるシミュレーションゲーム「戦国☆パラダイス」を原作として制作されるアニメ作品です。


公式サイトでは、アニメで活躍する武将達が登場する新作ソーシャルゲーム「戦国☆パラダイス 極」がmobageにて近日配信予定であることを告知している他、ストーリーやキャラクター、ゲーム紹介などを公開中。携帯壁紙やゲーム開発者コメントも公開されていますので、興味がある方はチェックしてみて下さい。

【アニメ】『ベン・トー』ニコニコ生放送にて第1話先行試写会&キャストトーク番組配信決定!

10月8日(土)よりテレビ愛知ほかにて順次放送がスタートするTVアニメ『ベン・トー』。そのTV放送開始に先駆けて、10月4日(火)22時よりニコニコ生放送にて、2,000名限定の第1話先行上映が実施決定。さらに上映会終了後に、佐藤洋役の下野紘さんと槍水仙役の伊瀬茉莉也さんを迎えてのトーク番組「放送直前 HP同好会室生中継」も放送されます。興味がある方はぜひお見逃しなく。


『ベン・トー』とは、ひょんなことから半額弁当争奪戦に巻き込まれ、私立烏田高等学校に存在する半額弁当争奪を目的として作られた組織「ハーフプライサー同好会」に入会し、半額弁当をめぐる熾烈なバトルロワイヤルを繰り広げていく主人公・佐藤洋を中心に描く庶民派青春学園シリアス・ギャグアクション。原作はスーパーダッシュ文庫より刊行中のアサウラ先生によるライトノベルシリーズで、現在既刊9巻が発売中です。アニメは、監督・構成・デザインワークスを「バスカッシュ!」の板垣伸氏、キャラクターデザイン・総作画監督を「Angel Beats!」の平田雄三氏、シリーズ構成を「けんぷファー」のふでやすかずゆき氏、アニメーション制作を「戦う司書 The Book of Bantorra」のdavid producitonが担当するとのこと。公式サイトでは各TV局の番宣映像を公開していますので、気になる方はぜひチェックしてみて下さい。


TVアニメ「ベン・トー」エンディングテーマ 笑顔の法則TVアニメ「ベン・トー」エンディングテーマ 笑顔の法則
伊瀬茉莉也(槍水仙)

ポニーキャニオン 2011-11-02
売り上げランキング : 27569

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【アニメ】『真剣で私に恋しなさい!!』Blu-ray&DVD情報公開!ニコニコ生放送&ニコニコ動画にて本編レギュラー放送決定!

TVアニメ『真剣で私に恋しなさい!!』のBlu-ray&DVDがリリース決定。第1巻が11月25日に発売されます。


本作は、2009年8月に「みなとそふと」から発売されたPC向け恋愛ADVを原作とするTVアニメ作品。参謀役が似合う主人公・直江大和と、個性的な面々からなる風間ファミリー、そして5人の武闘派ヒロインたちが織り成すドタバタの学園コメディが描かれています。スタッフは、監督を「刀語」「School Days」の元永慶太郎氏が務める他、脚本・シリーズ構成は「喰霊零」「それでも町は廻っている」の高山カツヒコ氏、キャラクターデザイン・総作画監督は「フリージング」「吉永さん家のガーゴイル」の渡辺真由美氏、アニメーション制作はラルケが担当するとのこと。


Blu-ray&DVD第1巻には、第1話「真剣で私にかかってきなさい!!」と第2話「真剣で任務を完了しなさい!!」を収録。Blu-ray版は特製三方背BOX仕様、タカヒロさん書き下ろしCD「百代をひとりじめ!」が付いてくる他、Blu-ray&DVDの共通特典として、映像特典「今週の金曜集会 #1 #2」、PVを収録。特製ブックレット「川神通信 かわら版」も封入される予定です。


なお、アニメ本編のニコニコ生放送&ニコニコ動画でのレギュラー放送が決定。10月8日より毎週土曜日23時からニコニコ生放送の後、23時30分よりニコニコ動画での配信が行われます。


真剣で私に恋しなさい!!① [Blu-ray]真剣で私に恋しなさい!!① [Blu-ray]
TVアニメ

ポニーキャニオン 2011-11-25
売り上げランキング : 131

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【アニメ】『HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)』各局の放送日時が発表!

10月2日(日)より日本テレビにてスタートしたTVアニメ『HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)』について、各局の放送日時が発表されました。続きよりご確認下さい。


『HUNTER×HUNTER』は、冨樫義博先生が「週刊少年ジャンプ」(集英社)で1998年から連載しているアクション漫画。父親と同じハンターになるため、そして父に会うために旅に出た主人公・ゴンの成長と強敵たちとの闘いを描く人気コミックです。今回の新TVシリーズは、1999年10月から2001年3月までフジテレビ系で放送されたTVアニメシリーズからスタッフとキャストを一新し、ストーリーも最初からスタートという正真正銘の“新作”として制作されています。


HUNTER×HUNTER 1 (ジャンプ・コミックス)HUNTER×HUNTER 1 (ジャンプ・コミックス)
冨樫 義博

集英社 1998-06-04
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【アニメ】『デジモンクロスウォーズ 時を駆ける少年ハンターたち』公式サイトリニューアル!スタッフ&キャスト、キャラクター情報が公開!

新シリーズ『デジモンクロスウォーズ 時を駆ける少年ハンターたち』のスタートに伴い、TVアニメ『デジモンクロスウォーズ』の公式サイトがリニューアル。新たなキャラクターの情報やスタッフ&キャストが公開されています。


本作は、バンダイから発売された携帯育成ゲームを題材にしたTVアニメ作品『デジモン』の第3期作品。バスケチーム「クロスハート」のメンバー・明石タギルは、迷い込んだ異空間でデジモンを狩る少年たちを目撃。そこでガムドラモンを名乗るデジモンと意気投合したタギルはデジモンハンターになることを決意する…というのが本作のストーリー。アニメはテレビ朝日系全国ネットにて日曜朝6時30分より放送中です。


なお、TVアニメ新シリーズのスタートを記念した「櫻井孝宏さんが聞く!デジクロ緊急座談会!!」が近日公開予定とのことですので、気になる方は公式サイトをチェックしてみて下さい。


デジモンクロスウォーズ VOCAL CODEデジモンクロスウォーズ VOCAL CODE
V.A. 和田光司 高取ヒデアキ 谷本貴義 Sonar Pocket 小野田浩二 櫻井孝宏

日本コロムビア 2011-08-24
売り上げランキング : 9847

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【アニメ】『クロスファイトビーダマン』公式サイトにてスタッフ&キャスト、主題歌情報、PVが公開!

『クロスファイトビーダマン』

TVアニメ『クロスファイトビーダマン』の公式サイトにて、スタッフ&キャスト、主題歌情報、PVが公開されています。


本作は、背中のトリガーを押してビー玉を発射する2頭身のフィギュア型ホビー「ビーダマン」の新シリーズとして、タカラトミーが2010年よりリリース展開しているシューティングホビー『クロスファイトビーダマン』のアニメ化作品。ストーリーは、冒険家にあこがれる少年・龍ヶ崎カケルが、ビーダマン“ドラシアン”と出会い、選ばれたごく一部のビーダーだけが参加できる大会「クロスファイト」に挑むことになる…というもので、10月2日よりテレビ東京系にて放送中です。


アニメは、監督を小高義規氏、シリーズ構成を猪爪慎一氏、キャラクターデザインを藤崎賢二氏、音響監督を高寺たけし氏、アニメーション制作をSynergy SPが担当しています。主題歌は、オープニングテーマの「TRUTH」、エンディングテーマの「片翼-ツバサ-の行方」共に、女性シンガーソングライターの凛さんが担当。OP&EDテーマを収録した主題歌シングルは11月23日にリリースが予定されており、このシングルで凛さんはメジャーデビューを果たすとのこと。この他、アニメに関する詳しい情報は公式サイトをチェックしてみて下さい。

【アニメ】『機動戦士ガンダムAGE』OPテーマがGalileo Galileiの新曲「明日へ」に決定!

MBS・TBS系列にて10月より放送開始予定のTVアニメ『機動戦士ガンダムAGE』のオープニングテーマが、Galileo Galileiの新曲「明日へ(あすへ)」に決定しました。


『機動戦士ガンダムAGE』は、サンライズ製作による人気TVアニメ「ガンダムシリーズ」の最新作。「イナズマイレブン」「ダンボール戦機」などを手掛けたレベルファイブの代表取締役・日野晃博氏がストーリー・シリーズ構成を務め、同社の企画協力のもとに送る新機軸のガンダム作品です。監督は「劇場版ケロロ軍曹」の山口晋氏、キャラクターデザイン原案はレベルファイブの長野拓造氏、キャラクターデザインは「機動戦士ガンダム00」の千葉道徳氏が担当しています。


OPテーマの「明日へ」は、その限りのない音楽への情熱と探究心で、これまでのギターロックとは異なる自分達が目指す音楽をより明確にした、エレクトロサウンドとバンドのグルーブが見事結実したダンスチューン。12月7日のCDリリースに先駆けて、11月2日より着うたとオープニングバージョンのPC配信がスタート。9月25日よりMBS・TBS系ほか全国ネットにて17時よりオンエアされる、TVアニメ「青の祓魔師」枠にて予告編映像が放送となりますので、こちらでぜひチェックしてみて下さい。


機動戦士ガンダムAGE ゲイジングビルダーシリーズSP ゲイジングバトルスターターセット機動戦士ガンダムAGE ゲイジングビルダーシリーズSP ゲイジングバトルスターターセット

バンダイ 2011-10-31
売り上げランキング : 2021

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【アニメ】『侵略!?イカ娘』EDテーマはイカ娘(CV:金元寿子)の歌う「君を知ること」に決定!原作10巻発売記念サイン会が11月2日開催!

TVアニメ『侵略!?イカ娘』のエンディングテーマが、イカ娘(CV:金元寿子)の歌う「君を知ること」に決定。CDは11月16日(水)発売予定で、金元さんのミュージッククリップDVD付限定盤と通常盤の2種類が発売される予定です。10月26日発売のOPテーマシングル「HIGH POWERED」(歌:スフィア)と共にぜひチェックしてみて下さい。


本作は、海を荒らす人類を侵略する為に湘南にやって­きたイカ娘が、人間を振り回そうとして逆に振り回されてしまう癒し系(?)ほのぼの侵略コメディ。TVアニメ『侵略!?イカ娘』は「週刊少年チャンピオン」で連載中(安部真弘先生原作)の漫画作品「侵略!イカ娘」を原作としたTVアニメの第2期シリーズとして放送されます。


なお、11月2日(水)にアニメイト秋葉原にて、10月7日(金)発売予定の原作コミックス第10巻の発売を記念した安部真弘先生サイン会が開催決定。10月7日に発売される「侵略!イカ娘」10巻(アニメイト限定版or通常版)と「侵略!イカ娘公式ファンブック」を参加券配布対象のアニメイトにて同時購入され、サイン会参加を希望される方に抽選券が配布されるとのこと。詳細はアニメイトのイベントページをご参照下さい。

【アニメ】『UN-GO(アンゴ)』各局の放送情報が公開!脚本の會川昇氏トークショー&初回放送上映会開催決定!

『UN-GO(アンゴ)』

TVアニメ新番組『UN-GO(アンゴ)』の各局放送日時が決定しました。フジテレビ(CX)にて10月13日(木)25時より(2週目以降は24時45分より放送予定)放送がスタートした後、フジテレビ系列局15局にて順次放送開始予定です。『UN-GO』の放送後には新番組『ギルティクラウン』の放送も控えています。こちらもぜひお見逃しなく。


『UN-GO』は、作家・坂口安吾氏の小説「明治開花 安吾捕物帖」を原案に、脚本の會川昇氏が大きくアレンジを加え、オリジナルストーリーを構築。近未来を舞台に、探偵の結城新十郎とその相棒、少年・因果のふたりの主人公が、次々に舞い込む事件の謎と真相に迫るミステリーが描かれます。TVアニメの放送に伴い、11月19日(土)より、TOHOシネマズにて劇場アニメ『UN-GO episode:0 因果論』も公開予定です。


また、アニメ『UN-GO』の原案となった「明治開化 安吾捕物帖」の作者、坂口安吾氏の出身地である新潟市で毎年開催されている「坂口安吾生誕祭」(10月20日開催)では、アニメの脚本を手掛ける會川昇氏のスペシャルトークと、アニメ『UN-GO』初回放送上映会が実施される予定。イベントの参加には申込みが必要となっており、定員を超えた場合は抽選になります。申込み締切は10月7日(金)必着です。参加をご希望の方はお早めにご応募下さい。

sponsored link
広告枠
≪PREVNEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア