
昨年11月に告知されていた、TVアニメ『みなみけ』の第4期が正式発表されました。
『みなみけ』は、南家の3姉妹、ハルカ・カナ・チアキの平凡な毎日を描く日常コメディ。原作は講談社「週刊ヤングマガジン」で連載中の桜場コハル先生による漫画作品で、コミックスは第9巻まで発売中。これまでにTVアニメが第1期から第3期まで放送された他、コミックス第6巻限定版の特典オリジナルアニメDVD(OAD)として、TVアニメ第3期の続編となる『みなみけ べつばら』が制作されています。新アニメ化は第9巻限定版のドラマCDで告知されていましたが、今回講談社から正式に制作が発表されました。
4回目のTVアニメ化となる今作では、アニメーション制作を「ヨスガノソラ」「まよチキ!」「パパのいうことを聞きなさい!」などを手掛けるfeel.が担当。監督は、「SKET DANCE」「まよチキ!」の川口敬一郎氏、シリーズ構成は「今日の5の2」「俺たちに翼はない」の鴻野貴光氏、キャラクターデザインはfeel.の名アニメーターとして知られる鈴木豪氏が担当します。放送は今冬よりスタートする予定です。
また、TVアニメの放送に先駆けて、コミックス第10巻OAD付き限定版が10月5日に発売決定。スタッフを新たに今冬スタートするTVアニメを、OADで一足早くチェックできます。気になる方はぜひお見逃しなく。
放送情報
◆TVアニメ『みなみけ』(仮)
今冬放送予定
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・監督:川口敬一郎
・シリーズ構成:鴻野貴光
・キャラクターデザイン:鈴木豪
・プロデューサー:山中隆弘
・音楽制作:スターチャイルド
・アニメーション制作:feel.
【キャスト】
・南春香(CV:佐藤利奈)
・南夏奈(CV:井上麻里奈)
・南千秋(CV:茅原実里)
・内田(CV:喜多村英梨)
・吉野(CV:豊崎愛生)
・トウマ(CV:水樹奈々)
・マコト/マコちゃん(CV:森永理科)
・藤岡(CV:柿原徹也)
・保坂(CV:小野大輔) 他
商品情報
■『DVD付き みなみけ(10) 限定版』
【発売日】2012年10月5日(金)
【予約締切】2012年8月28日(火)
【価格】3,700円(税込)
【商品内容】
・単行本 / 特別仕様カバー『みなみけ』第10巻 ※内容は通常版と同じです。
・オリジナルアニメーションDVD /
収録話:第179話『暑いからね』、第181話『どことなく』、
第185話『魔法の言葉』、第189話『フンイキ』、第192話『気まぐれ』
<関連記事>
<関連サイト>

TVアニメ『戦姫絶唱シンフォギア』のライブイベント「シンフォギアライブ2012」の開催が決定しました。
『戦姫絶唱シンフォギア』は、人類を襲う特異災害・ノイズの脅威から人々を守るため、私立リディアン音楽院に通う立花響と風鳴翼が新兵器“シンフォギア”を身にまとい、ノイズとの戦いに赴く…というストーリー。原作は音楽集団「Elements Garden」の代表である上松範康氏と、人気RPG「ワイルドアームズ」シリーズのシナリオやウィッチクラフトの代表として知られる金子彰史氏が手掛けています。TVアニメは2012年1月から3月にかけて、TOKYO MX他で全13話が放送されました。
「シンフォギアライブ2012」は、10月6日(土)に東京のZepp DiverCityにて開催予定。当日は悠木碧さん(立花 響役)、水樹奈々さん(風鳴 翼役)、高垣彩陽さん(雪音クリス役)、井口裕香さん(小日向未来役)、石川英郎さん(風鳴弦十郎役)といったキャストが出演予定です。チケットは、8月29日発売予定の初回限定版Blu-ray第6巻および初回製造限定版DVD第6巻購入者を対象に、先行抽選販売が実施予定とのこと。詳細は公式サイトで随時発表されますので、今後の情報にもご注目下さい。
■「戦姫絶唱シンフォギア」ライブイベント「シンフォギアライブ2012」
【開催日時】2012年10月6日(土)開場時間/未定 開演時間/未定
【開催場所】Zepp DiverCity(TOKYO)
【出演】悠木 碧(立花 響役)、水樹奈々(風鳴 翼役)、高垣彩陽(雪音クリス役)、井口裕香(小日向未来役)、石川英郎(風鳴弦十郎役)、他(予定)
<チケット>
・料金:4,900円(予定)
・先行抽選販売:2012年8月29日(水)発売予定『戦姫絶唱シンフォギア』初回限定版Blu-ray第6巻、初回製造限定版DVD第6巻購入者対象
・一般発売日:未定
<関連サイト>

2012年2月よりスタートするTVアニメ『ブラック★ロックシューター』について、1月28日に行われるプレミア試写会に加え、翌日の29日にも試写会の開催が決定。さらに、BRS公式Twitterアカウントのfollower限定試写会の開催も決定しました。
『ブラック★ロックシューター』は、ヤマカンこと山本寛氏率いるアニメ制作スタジオ「Ordet」と、原作者huke氏、「supercell」のryo氏が手掛けるオリジナル作品。TVアニメ版は、吉岡忍氏がOVA版から引き続き監督を務める他、アニメ制作はOVA版のOrdetに加え、フルCGアニメ制作のサンジゲンが参加しています。
なお、28日のプレミア試写会・Twitter follower限定試写会との重複応募も可能ですが、複数回の同時当選はないとのことです。あわせて、『ブラック★ロックシューター』の公式Twitterアカウントと、facebookの公式ファンページも開設していますので、チェックしてみて下さい。
2012年1月より順次放送を開始しているTVアニメ『ハイスクールD×D』の最新PVが、YouTubeのメディアファクトリー公式チャンネルで公開されています。
『ハイスクールD×D』は、念願の初デートで相手の女の子に殺されてしまった、バカでスケベな高校生・兵藤イッセーが、学校一の美少女であるリアスの手によって悪魔として転生し、彼女の下僕として働くことになる…という物語を描く、学園ラブコメバトルファンタジー。原作は石踏一榮先生が手掛ける(イラストはみやま零先生)富士見ファンタジア文庫のライトノベル作品で、現在単行本は10巻まで刊行中。1月20日に最新巻の第11巻が発売予定です。
今回のPVは、石踏一榮先生書き下ろしによる「妄想全開紳士の円盤倶楽部PV ロリロリ編」。主人公のイッセーと松田&元浜の3人組が、アーシアと小猫を紹介しています。この他、EDテーマを歌う“StylipS”の4人が様々な企画にチャレンジする連載動画「StylipSスター声優への道!」第1話も配信中です。公式サイトでは、ヒロインやサブキャラクターのちょっとエッチな(?)ビジュアルを紹介する妄想資料集VER.2も公開されていますので、あわせてチェックしてみて下さい。
放送情報
■各局放送日時
・AT-X
2012年1月6日(金)放送スタート
毎週(金)11:00~11:30/23:00~23:30
毎週(火)17:00~17:30/29:00~29:30
・tvk
2012年1月11日(水)25:15~25:45
・チバテレビ
2012年1月11日(水)26:00~26:30
・テレビ愛知
2012年1月11日(水)26:00~26:30
・サンテレビ
2012年1月11日(水)26:05~26:35
・TOKYO MX
2012年1月12日(木)25:30~26:00
・BS11
2012年1月14日(土)24:30~25:00
※1月よりPC・携帯サイト他にて配信開始予定。
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
WEBラジオ情報
■ハイスクールD×D 駒王学園裏オカルト研究部
【配信開始】2011年12月12日(月) ※以降隔週月曜日配信
【配信場所】響 - HiBiKi Radio Station -
【パーソナリティ】浅倉杏美(アーシア・アルジェント役)、小倉唯、松永真穂、石原夏織、能登有沙(StylipS)
ストーリー
兵藤一誠は女生徒が極端に多い私立駒王学園に通う高校2年生。
この学園に通う目的はただ1つ、この学園でハーレムを作る!
だけどハーレムどころか変態呼ばわりされ、当初の目的は壮大な妄想となっていた…。
ところが! ひょんなことから一誠にも初めての彼女ができ、初デートをすることに!
夕暮れの公園、そっと近づく彼女…。もしかしてキス?っていうかそれ以上…?
エロ妄想がヒートアップする一誠に彼女は微笑みながら言う、「死んでくれないかな?」…。
人生で初めてできた彼女に、イキナリ殺されてしまったっ! なんで!?
と思いきや自室のベッドで目覚める。
するとその横には紅髪の美少女、学園の先輩《リアス・グレモリー》が全裸(巨乳)で添い寝していた!?
オレ殺されなかったっけ? なんでリアス先輩が? なんで裸? っていうか先輩おっぱい見えてますよぉ~!?
「見たいなら見てもいいわ」 ………。 ってマジ??
リアスから説明を受ける一誠。この世に存在する悪魔のこと。
リアス自身も悪魔で、一誠を生き返らせる為に悪魔として転生させたこと。
しかもその代償としてリアスの下僕悪魔として永遠に従わなければならない…。
驚愕の真実、荒唐無稽、混乱する一誠。悪魔で下僕? リアス先輩の下僕? ってことは先輩のおっぱい揉めるかも?
持ち前のエロパワーとポジティブシンキングで、リアスの下僕悪魔として生きることを受け入れた一誠。
生まれ変わった一誠の悪魔で下僕な学園生活が幕をあける!
そう、いつかおっぱいハーレムを作るために!?
スタッフ&キャスト情報
■スタッフ
・原作:石踏一榮
・原作イラスト:みやま零
・監督:柳沢テツヤ
・シリーズ構成/脚本:吉岡たかを
・キャラクターデザイン:ごとうじゅんじ
・総作画監督:ごとうじゅんじ、依田正彦
・プロップデザイン:宮 豊
・美術監督:池田繁美(アトリエ・ムサ)
・色彩設計:池田ひとみ(スタジオ・イースター)
・撮影監督:笠井亮平(ファルコン)
・編集:櫻井崇
・音響監督:明田川 仁
・音楽:中西亮輔
・音楽制作:ランティス
・プロデュース:ジェンコ
・アニメーション制作:ティー・エヌ・ケー
■キャスト
・兵藤一誠(CV:梶祐貴)
・リアス·グレモリー(CV:日笠陽子)
・アーシア·アルジェント(CV:浅倉杏美)
・姫島朱乃(CV:伊藤 静)
・塔城小猫 (CV:竹達彩奈)
・木場祐斗(CV:野島健児)
主題歌情報
TVアニメ「ハイスクールD×D」OPテーマ
◆『Trip -innocent of D-』
歌:Larval Stage Planning/作詞:桐島愛里/作曲:C.G mix/編曲:C.G mix・尾崎武士
TVアニメ「ハイスクールD×D」EDテーマ
◆『STUDY×STUDY』
歌:StylipS/作詞:こだまさおり/作曲・編曲:高田暁
●主題歌CDリリース情報
OPテーマCD「Trip -innocent of D-」
アーティスト:Larval Stage Planning
【発売日】2012年1月25日
【品番/価格】LACM-4894/1,200円(税込)
【発売元】ランティス
EDテーマCD「STUDY×STUDY」
アーティスト:StylipS
【発売日】2012年2月8日
【品番/価格】
・初回限定盤:LACM-34905/1,800円(税込)
・通常盤:LACM-4905/1,299円(税込)
【初回限定盤特典】
・ミュージッククリップの通常VerやダンスVer、PVやジャケットの撮影メイキング、
デビューまでの道のり映像などを収録したDVD付き
関連商品
■Blu-ray&DVD
◆ハイスクールD×D Vol.1
【発売日】2012年3月21日
【品番/価格】
・Blu-ray:ZMXZ-7661/7,350円(税込)
・DVD:ZMBZ-7671/6,300円(税込)
【収録話数】第1話・第2話
【スペック】
Blu-ray:1層ディスク/画面サイズ-16:9(1080p Hi‐Def)/音声-リニアPCM
DVD:片面1層/画面サイズ-16:9(スクイーズ)/音声-ドルビーステレオ
Blu-ray&DVD共通:言語-日本語/色-カラー/製作年・国-2012年日本/収録分数-本編約50分+特典映像約10分
【発売元】ショウゲート
【販売元】メディアファクトリー
【初回生産特典】
・特製デジパック&特製クリアケース仕様~みやま零&ごとうじゅんじが描く妄想リアス
・みやま零カラーイラストカード
・妄想マガジン☆夜の設定資料集
・石踏一榮書き下ろし小説
・みしまひろじ描き下ろしイラストメッセージ
・本編アイキャッチイラスト4点収録
・爆揺全開♥夜の妄想設定資料集
【毎回特典】
・石踏一榮書き下ろしスペシャルドラマCD「学園七不思議に挑戦です(前編)」
・石踏一榮完全監修!妄想爆揺解除オリジナルビデオVol.1「海水浴、行きます」
・ピクチャーレーベル
・CMクリップ集
・プロモーションビデオ
◆BD/DVD「ハイスクールD×D」以降続巻予約受付中!
■原作小説
■原作コミック
<関連記事>
<関連サイト>

1月7日(土)深夜よりスタートするTVアニメ『モーレツ宇宙海賊(パイレーツ)』の公式サイトにて、最新動画が公開されました。
『モーレツ宇宙海賊』は、どこかの宇宙・海明星(うみのあけほし)に住む高校1年生の主人公・加藤茉莉香が、高校生活を続けながら免許を受けた合法的な宇宙海賊として活躍するストーリーを描くスペースオペラ。TVアニメは、原作を笹本祐一先生、イラストを松本規之先生が手掛ける朝日ノベルズのライトノベルシリーズ『ミニスカ宇宙海賊(パイレーツ)』をもとにサテライトが制作します。
公式サイトでは、ももいろクローバーZが歌うOPテーマ“猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」”を使用した新作PVと、加藤茉莉香役の小松未可子さんからのお正月コメントを動画で公開していますので、興味がある方はぜひチェックしてみて下さい。
各局放送情報
・tvk
2012年1月7日(土)24:30~
・TOKYO MX
2012年1月7日(土)25:00~
・MBS
2012年1月7日(土)27:28~
・チバテレビ
2012年1月8日(日)23:30~
・テレ玉
2012年1月8日(日)25:35~
・テレビ愛知
2012年1月9日(月)26:00~
・BS11
2012年1月13日(金)23:30~
・AT-X
2012年1月14日(土)23:30(リピート放送あり)
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
ストーリー
どこかの宇宙・海明星(うみのあけほし)に住む高校1年生の加藤茉莉香(まりか)。
茉莉香はある日、故人である父親が実はつい最近まで生きており、
宇宙海賊船・弁天丸の船長だったと知らされる。
さらに、弁天丸が海賊として活動を続けるのに必要な私掠船(しりゃくせん)免状の
継承のためには、直系の跡継である茉莉香が船長になるのが条件と告げられ、
元・父親の船である弁天丸、そしてそのクルーとともに、
女子高生兼宇宙海賊船船長としての生活を送ることになる。
痛快スペースオペラ、華麗に登場!
スタッフ&キャスト情報
■スタッフ
・原作:朝日ノベルス刊「ミニスカ宇宙海賊(パイレーツ)」(著:笹本祐一/イラスト:松本規之)
・監督/シリーズ構成:佐藤竜雄
・脚本:佐藤竜雄、伊藤美智子、水野健太郎、宮崎真一
・アニメキャラクター原案:あきまん
・アニメーションキャラクターデザイン/総作画監督:竹内浩志
・メカニックデザイン:河森正治、鷲尾直広、寺岡賢司、鈴木雅久、宮崎真一
・小物デザイン:吉川美貴
・美術設定:佐藤正浩、ロマン·トマ、ルガル·ヤン、ブリュネ·スタニスラス
・色彩設計:谷本千絵
・モニターグラフィックス:長谷川拓哉
・3DCGI:佐々木達郎
・撮影監督:山根裕二郎
・音響監督:明田川仁
・音響効果:山谷尚人
・音楽:上松範康、藤田淳平、藤間仁(Elements Garden)
・音楽制作:スターチャイルドレコード
・アニメーション制作:サテライト
・製作:モーレツ宇宙海賊製作委員会
■キャスト
・加藤茉莉香(CV:小松未可子)
・チアキ·クリハラ(CV:花澤香菜)
・遠藤マミ(CV:小見川千明)
・グリューエル·セレニティ(CV:戸松遥)
・グリュンヒルデ·セレニティ(CV:金元寿子)
・加藤梨理香(CV:甲斐田裕子)
・ミーサ·グランドウッド(CV:伊藤静)
・ケイン·マクドゥガル(CV:松風雅也)
・百眼(CV:藤原啓治)
・クーリエ(CV:堀江由衣)
・シュニッツァー(CV:三宅健太)
・ルカ(CV:水原薫)
・三代目(CV:松岡禎丞)
・ジェニー·ドリトル(CV:佐藤利奈)
・リン·ランブレッタ(CV:日笠陽子)
・ベリンダ·パーシー(CV:三森すずこ)
・アスタ·アルハンコ(CV:安野希世乃)
・イズミ·ユノモト(CV:内田真礼)
・小林丸翔子(CV:野村香菜子)
・エイプリル·ランバート(CV:巽悠衣子)
・リリィ·ベル(CV:佐藤聡美)
・原田真希(CV:赤崎千夏)
・ウルスラ·アブラモフ(CV:西明日香)
・サーシャ·ステイプル(CV:高森奈津美)
・ヨートフ·シフ·シドー(CV:斧アツシ)
・アイ·ホシミヤ(CV:茅野愛衣)
・ヤヨイ·ヨシトミ(CV:南條愛乃)
・ナタリア·グレンノース(CV:伊瀬茉莉也)
・ショウ(CV:安元洋貴)
・ナレーション(CV:小山力也)
主題歌情報
TVアニメ「モーレツ宇宙海賊」OPテーマ
◆『猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」』
歌:ももいろクローバーZ
TVアニメ「モーレツ宇宙海賊」EDテーマ
◆『LOST CHILD』
歌:ももいろクローバーZ
TVアニメ「モーレツ宇宙海賊」イメージソング
◆『Black Holy』
歌:加藤茉莉香(CV:小松未可子)
●主題歌CD『猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
<初回限定盤>
【発売日】2012年3月7日
【価格/品番】1,700円(税込)/KICM-91382
【収録内容】
1.『猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」』(モーレツ宇宙海賊OP主題歌)
2.「LOST CHILD」(モーレツ宇宙海賊EDテーマ)
他 各off vocal ver. 全4曲収録
【特典DVD】
『猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」』PV収録DVD
<通常盤>
【発売日】2012年3月7日
【価格/品番】1,200円(税込)/KICM-1383
【収録内容】
1.『猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」』(TVアニメ「モーレツ宇宙海賊」OP主題歌)
2.「LOST CHILD」(TVアニメ「モーレツ宇宙海賊」ED主題歌)
3.タイトル未定
他 各off vocal ver. 全6曲収録
原作小説
(C)2011 笹本祐一 朝日新聞出版・モーレツ宇宙海賊製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>

2012年2月よりスタートするTVアニメ『ブラック★ロックシューター』のEDテーマが、supercellの「僕らのあしあと」に決定しました。
「僕らのあしあと」は、TVアニメ『ギルティクラウン』の第2クール(2012年1月)EDテーマ「告白」と共に、2012年3月7日に発売されるsupercell通算5枚目となるニューシングルへ収録の予定。ジャケットイラストは初回盤Aを『ギルティクラウン』のキャラクターデザインを手掛けているredjuice氏、初回盤Bを『ブラック★ロックシューター』のイラストを生んだhuke氏が担当するという両A面シングルの2仕様となっています。公式サイトでは「僕らのあしあと」を使用したティザートレーラー第3弾も公開中ですので、ぜひチェックしてみて下さい。
また、TVアニメ『ブラック★ロックシューター』のプレミア試写会が1月下旬に開催決定。詳細&応募は近日中に公式サイトで発表予定とのことです。
放送・配信情報
■各局放送日時
・フジテレビ「ノイタミナ」他
2012年2月2日(木)より放送スタート
※全8話放送予定
■WEB配信情報
・ニコニコ動画
2012年2月2日(木)より最新話の生放送を予定
※更新は毎週木曜日のTV放送後となります。
※放送・配信日時は予告なく変更となる場合があります。
スタッフ&キャスト情報
■スタッフ
・原作:BRS★project
・キャラクター原案:huke
・監督:吉岡忍
・CG特技監督:今石洋之
・シリーズ構成/脚本:岡田麿里
・キャラクターデザイン/総作画監督:芳垣祐介
・アニメーション制作:Ordet and SANZIGEN
■キャスト
・黒衣マト(CV:花澤香菜)
・小鳥遊ヨミ(CV:沢城みゆき)
・神足ユウ(CV:阿澄佳奈)
・納野サヤ(CV:能登麻美子)
・出灰カガリ(CV:喜多村英梨)
・小橋アラタ(CV:沼倉愛美)
主題歌情報
TVアニメ「ブラック★ロックシューター」EDテーマ
◆『僕らのあしあと』
歌:supercell
●supercell 5th single「告白 / 僕らのあしあと」
2012年3月7日(水)発売
・初回盤A / ギルティクラウン盤 ジャケットデザイン:redjuice
表題曲 : 「告白」・・・来期アニメ/ギルティクラウン(第2クール)ED主題歌
【初回生産限定盤A(SRCL-7881~2) / \1,575(tax in)】CD+DVD(表題曲のミュージックビデオ+α)
【通常盤の初回仕様A(SRCL-7885) / \1,223 (tax in)】CD only
・初回盤B / ブラック★ロックシューター盤 ジャケットデザイン:huke
表題曲 : 「僕らのあしあと」・・・来期アニメ/ブラック★ロックシューターED主題歌
【初回生産限定盤B(SRCL-7883~4) / \1,575(tax in)】CD+DVD(表題曲のミュージックビデオ+α)
【通常盤の初回仕様B(SRCL-7886) / \1,223 (tax in)】CDのみ
関連商品
(C)BRS on TV
<関連記事>
<関連サイト>

TVアニメ『ダンボール戦機』の新シリーズ『ダンボール戦機W』が、1月18日(水)より放送スタート。新シリーズの放送に先駆けた特番放送も決定しました。
『ダンボール戦機』は、主人公の少年・山野バンが、謎の女性から託された小型戦闘ロボット(LBX)、「アキレス-V」と共に戦いを繰り広げていくというストーリー。TVアニメは2011年3月より、テレビ東京系6局ネットにて放送中。また、レベルファイブによるPSPゲームのリリース、プラモデルシリーズの販売、「月刊コロコロコミック」との連動企画など、マルチメディアで展開されている人気作品です。
TVアニメ『ダンボール戦機』は1月11日の放送が最終回となり、1月18日から新シリーズ『ダンボール戦機W』の放送がスタートします。そして1月9日(月・祝)昼12時27分より、「ダンボール戦機最終回直前スペシャル」が放送される予定です。これまでのバンの戦いを振り返りつつ、最終回が待ち遠しくなるような、内容盛りだくさんの番組になるとのこと。新シリーズの最新情報も大公開の予定ですので、お見逃しなく。
なお、1月5日(木)までの期間限定で、あにてれシアターおよびバンダイチャンネルにて、12月に放送された『ダンボール戦機』40話~42話の無料配信が実施されています。見逃してしまった方、もう一度見たい方はぜひチェックしてみて下さい。
■「ダンボール戦機最終回直前スペシャル」
・テレビ東京系6局ネット
2012年1月9日(月・祝)12:27~
■新シリーズ『ダンボール戦機W』
・テレビ東京系6局ネット
2012年1月18日(水)19:27~
<関連サイト>

2012年1月より放送がスタートするTVアニメ『偽物語(ニセモノガタリ)』の60秒番宣スポットが配信を開始しています。続きよりご覧下さい。
本作は、西尾維新先生によるライトノベル“物語”シリーズの第3弾『偽物語』を原作とするTVアニメ作品。スタッフは、監督を新房昭之氏、シリーズ構成を東冨耶子氏&新房昭之氏、キャラクターデザイン・総作画監督を渡辺明夫氏、音楽を神前暁氏、アニメーション制作をシャフトと、アニメ『化物語』の制作陣が引き続き参加しています。
また、公式サイトでは1話最速放送までのカウントダウンTOPビジュアルが公開開始。本日より1月7日の最速放送まで、毎日TOPページのビジュアルが変わるとのこと。第1弾は「戦場ヶ原ひたぎ」です。公式サイトにて壁紙のプレゼントも行なわれていますので、ぜひお見逃しなく。
放送情報
■各局放送日時
・TOKYO MX
2012年1月7日(土)24:00~
・とちぎテレビ
2012年1月7日(土)24:00~
・群馬テレビ
2012年1月7日(土)24:00~
・テレビ埼玉
2012年1月7日(土)25:35~
・テレビ愛知
2012年1月7日(土)25:50~ ※初回放送は26:40~(通常より50分遅れ)
・毎日放送
2012年1月7日(土)26:28~
・テレビ神奈川
2012年1月8日(日)25:00~
・チバテレビ
2012年1月8日(日)25:00~
・テレビ北海道
2012年1月10日(火)26:00~
・TVQ九州放送
2012年1月11日(水)25:43~
・BS11
2012年1月14日(土)23:30~
・キッズステーション
2012年1月20日(金)23:30~
・RKK熊本放送
2012年1月29日(日)25:50~
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
ストーリー
■あらすじ
私立直江津高校の周辺に出没する「怪異」に絡む『化物語』の後日談。
阿良々木暦(あららぎこよみ)の大き方の妹・阿良々木火憐(あららぎかれん)と、小さい方の妹・阿良々木月火(あららぎつきひ)の物語。
スタッフ&キャスト情報
■スタッフ
・原作:西尾維新「偽物語」(講談社BOX)
・キャラクター原案:VOFAN
・監督:新房昭之
・シリーズ構成:東冨耶子、新房昭之
・キャラクターデザイン/総作画監督:渡辺明夫
・シリーズディレクター:板村智幸
・音楽:神前 暁
・音響監督:鶴岡陽太
・美術監督:飯島寿治
・色彩設定:滝沢いづみ
・撮影監督:会津孝幸
・編集:松原理恵
・アニメーション制作:シャフト
■キャスト
・阿良々木暦(CV:神谷浩史)
・阿良々木火憐(CV:喜多村英梨)
・阿良々木月火(CV:井口裕香)
・戦場ヶ原ひたぎ(CV:斎藤千和)
・八九寺真宵(CV:加藤英美里)
・神原駿河(CV:沢城みゆき)
・千石撫子(CV:花澤香菜)
・羽川翼(CV:堀江由衣)
・忍野忍(CV:坂本真綾)
・貝木泥舟(CV:三木眞一郎)
・影縫余弦(CV:白石涼子)
・斧乃木余接(CV:早見沙織)
主題歌情報
TVアニメ「偽物語」EDテーマ
◆『ナイショの話』
歌:ClariS/作詞・作曲:ryo(supercell)
関連商品
(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
<関連記事>
<関連サイト>

2012年1月より放送開始予定のTVアニメ『あの夏で待ってる』の90秒PVが公開されました。Rayさんの歌うOPテーマ「sign」も聞ける最新映像となっていますので、続きよりぜひご覧下さい。
『あの夏で待ってる』は、「なにもないけど、なにかしたい」という漠然な気持ちを抱き、映画を撮影しようとしている主人公・霧島海人と、彼の前に突然現れた眼鏡の先輩美少女・貴月イチカとの、長野県を舞台にしたひと夏のラブストーリー。制作には、監督に長井龍雪氏、キャラクターデザインの田中将賀氏、そしてアニメーション制作のJ.C.STAFFと、人気ラブコメディ「とらドラ!」のアニメを手掛けたスタッフが参加。また、脚本とキャラクター原案は、それぞれ黒田洋介氏&羽音たらく氏という、TVアニメ「おねがい」シリーズ以来となるタッグが担当していることでも話題を集めています。
放送・配信情報
■各局放送日時
・テレビ愛知
2012年1月9日(月)25:30~
・KBS京都
2012年1月9日(月)25:30~
・AT-X
2012年1月10日(火)放送スタート
毎週(火)10:00~/22:00~
毎週(金)16:00~/28:00~
・TOKYO MX
2012年1月10日(火)26:00~
・BS11
2012年1月11日(水)24:30~
・サンテレビ
2012年1月11日(水)24:35~
・チバテレ
2012年1月11日(水)25:30~
・テレ玉
2012年1月12日(木)25:05~
・tvk
2012年1月12日(木)25:15~
・信越放送
2012年1月14日(土)25:45~
■WEB配信日時
・バンダイチャンネル
2012年1月15日(日)12:00より配信開始(毎週日曜日12:00更新)
・ショウタイム
2012年1月23日(月)12:00より配信開始(毎週月曜日12:00更新)
※放送・配信日時は予告なく変更となる場合があります。
WEBラジオ情報
■イチカとりのんのなつまちラジオ
【配信開始】
・2011年12月26日(月)よりプレ放送開始
・2012年1月16日(月)より隔週月曜日配信
【配信場所】響 - HiBiKi Radio Station -
【パーソナリティ】戸松遥(貴月イチカ役)、日高里菜(りのん役)
主題歌情報
アニメ「あの夏で待ってる」OPテーマ
◆『sign』
歌:Ray/作詞:KOTOKO/作曲:折戸伸治/編曲:高瀬一矢(I've sound)
【発売日】2012年2月8日
【品番/価格】
・初回限定盤:GNCA‐0234/1,890円(税込)
・通常盤:GNCA-0235/1,260円(定価)
アニメ「あの夏で待ってる」EDテーマ
◆『ビードロ模様』
歌:やなぎなぎ/作・編曲:中沢伴行(I've sound)
【発売日】2012年2月29日
【品番/価格】
GNCA-0236/1,260円(定価)
ストーリー
空は、とても青く澄み渡って。
入道雲が、向こうの山を隠すほどに湧き上がって。
それはいつもの、僕ら街の風景なんだけど。
でも、かけがえのない「夏」だったのだと思う。
その男の子には、「なにもないけど、なにかしたい」って漠然とした気持ちがあって。
だから仲間と一緒に、映画を撮ろうとしているところで。
そんなとき、「特別」な女の子が、この街にやってきたんだ。
そして。
男の子の気持ちを、「特別」にしたんだ。
男の子の名前は、霧島海人。
女の子の名前は、貴月イチカ。
彼らの夏が始まる。
僕らは、あの夏で待ってる――。
スタッフ&キャスト情報
■スタッフ
・原作:I*Chi*Ka
・監督:長井龍雪
・脚本:黒田洋介
・キャラクター原案:羽音たらく
・キャラクターデザイン:田中将賀
・美術監督:川本亜夕(KUSANAGI)
・色彩設計:村永麻耶
・撮影監督:大河内喜夫
・編集:西山茂
・音響監督:明田川 仁
・音響制作:マジックカプセル
・音楽:I've sound/井内舞子
・音楽制作:ジェネオン·ユニバーサル
・プロデュース:GENCO
・アニメーション制作:J.C.STAFF
・製作:なつまち製作委員会
■キャスト
・貴月イチカ(CV:戸松遥)
・霧島海人(CV:島崎信長)
・谷川柑菜(CV:石原夏織)
・石垣哲郎(CV:荻原秀樹)
・北原美桜(CV:阿澄佳奈)
・山乃檸檬(CV:田村ゆかり)
・りのん(CV:日高里菜)
(C)I*Chi*Ka/なつまち製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>

2012年1月よりスタートするTVアニメ『偽物語(ニセモノガタリ)』のトレーラー第2弾が公開されました。ClariSの歌うEDテーマ「ナイショの話」に乗せて、火憐(CV:喜多村英梨)や月火(CV:井口裕香)たちヒロインズが彩る映像をぜひご覧下さい。
『偽物語』は、TVアニメ化された『化物語』、劇場映画化が発表された『傷物語』に続く西尾維新先生によるライトノベル“物語”シリーズの第3弾。主人公・阿良々木暦の妹である火憐と月火を中心としたストーリーが描かれます。TVアニメ化に際しては、監督を新房昭之氏、シリーズ構成を東冨耶子氏&新房昭之氏、キャラクターデザイン・総作画監督を渡辺明夫氏、音楽を神前暁氏、アニメーション制作をシャフトと、アニメ『化物語』のスタッフが制作を手掛けるとのこと。
なお、新たにRKK熊本放送での放送が決定。2012年1月29日より毎週日曜日25時50分から放送の予定です。アニメ「傷物語」公式モバイルサイトではデジタルコンテンツの配信が開始されていますので、こちらもお見逃しなく。
放送情報
■各局放送日時
・TOKYO MX
2012年1月7日(土)24:00~
・とちぎテレビ
2012年1月7日(土)24:00~
・群馬テレビ
2012年1月7日(土)24:00~
・テレビ埼玉
2012年1月7日(土)25:35~
・テレビ愛知
2012年1月7日(土)25:50~ ※初回放送は26:40~(通常より50分遅れ)
・毎日放送
2012年1月7日(土)26:28~
・テレビ神奈川
2012年1月8日(日)25:00~
・チバテレビ
2012年1月8日(日)25:00~
・テレビ北海道
2012年1月10日(火)26:00~
・TVQ九州放送
2012年1月11日(水)25:43~
・BS11
2012年1月14日(土)23:30~
・キッズステーション
2012年1月20日(金)23:30~
・RKK熊本放送
2012年1月29日(日)25:50~
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
ストーリー
■あらすじ
私立直江津高校の周辺に出没する「怪異」に絡む『化物語』の後日談。
阿良々木暦(あららぎこよみ)の大き方の妹・阿良々木火憐(あららぎかれん)と、小さい方の妹・阿良々木月火(あららぎつきひ)の物語。
スタッフ&キャスト情報
■スタッフ
・原作:西尾維新「偽物語」(講談社BOX)
・キャラクター原案:VOFAN
・監督:新房昭之
・シリーズ構成:東冨耶子、新房昭之
・キャラクターデザイン/総作画監督:渡辺明夫
・シリーズディレクター:板村智幸
・音楽:神前 暁
・音響監督:鶴岡陽太
・美術監督:飯島寿治
・色彩設定:滝沢いづみ
・撮影監督:会津孝幸
・編集:松原理恵
・アニメーション制作:シャフト
■キャスト
・阿良々木暦(CV:神谷浩史)
・阿良々木火憐(CV:喜多村英梨)
・阿良々木月火(CV:井口裕香)
・戦場ヶ原ひたぎ(CV:斎藤千和)
・八九寺真宵(CV:加藤英美里)
・神原駿河(CV:沢城みゆき)
・千石撫子(CV:花澤香菜)
・羽川翼(CV:堀江由衣)
・忍野忍(CV:坂本真綾)
・貝木泥舟(CV:三木眞一郎)
・影縫余弦(CV:白石涼子)
・斧乃木余接(CV:早見沙織)
主題歌情報
TVアニメ「偽物語」EDテーマ
◆『ナイショの話』
歌:ClariS/作詞・作曲:ryo(supercell)
関連商品
(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
<関連記事>
<関連サイト>
