![ココロコネクト ミチランダム 上 (初回限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51b8VVGRtCL.jpg)
TVアニメ『ココロコネクト ミチランダム編』第14話~第17話のイベント上映が決定。第13話TV放送後に発表されました。
『ココロコネクト』は、私立山星高校の文研部に所属する五人、八重樫太一・永瀬伊織・稲葉姫子・桐山唯・青木義文が、次々と起こる実際ではあり得ない不思議な現象を体験する中、それぞれの心の中に去来する悩みや心の傷を克服し、成長していく姿を描く愛と青春の五角形コメディ。原作は庵田定夏先生が執筆し、白身魚先生(「けいおん!」などを手掛ける堀口悠紀子氏の別名義)がイラストを手掛けるファミ通文庫のライトノベル作品で、7月よりTVアニメが放送中です。
第13話でTV放送は終了となりますが、アニメは全17話での制作が予定されており、今後随時続報を告知していくとのこと。第14話~第17話上映イベントの詳細も近日中に発表される予定です。
![織田信奈の野望 (1) (初回限定特典:ドラマCD&イベント応募券付き9月10日応募締切) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61OCjwz2-%2BL.jpg)
現在放送中のTVアニメ『織田信奈の野望』の最新情報が公開されました。続きよりご確認下さい。
『織田信奈の野望』は、戦国時代にタイムスリップしてしまった高校生・相良良晴と、織田信奈をはじめとする美少女の姿をした戦国武将たちとの恋と冒険を描く美少女大河ロマン。原作は春日みかげ先生執筆、みやま零先生がイラストを手掛けるGA文庫のライトノベル作品です。メディアミックス展開としてドラマCDが発売されている他、「月刊コンプエース」(角川書店)や「エイジプレミアム」(富士見書房)にてコミック作品も連載されています。
TVアニメは、数々のアニメで演出・絵コンテなどを手掛ける熊澤祐嗣氏が初監督を務める他、シリーズ構成・脚本を「聖剣の刀鍛冶」「みなみけ ~おかわり~」の鈴木雅詞氏、キャラクターデザイン&総作画監督を「D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン~」「護くんに女神の祝福を!」の高品有佳氏、アニメーション制作はStudio五組×マッドハウスのタッグが担当。7月よりテレビ東京ほかにて放送中です。
◆「蜂須賀五右衛門の野望」相良氏、ニコ生出陣でごじゃる!
BD&DVD第1巻の発売日である9月5日(水)にニコニコ生放送「織田信奈の野望」番組宣伝の野望に燃える、サルこと相良良晴役の江口拓也さんと、蜂須賀五右衛門役の金田朋子さんがニコニコ生放送に出演!何が起こるかわからない初の主従ニコ生!果たしてサルは五右衛門のカミカミ下克上攻撃に耐えられるか!?乞うご期待!
【番組名】「蜂須賀五右衛門の野望」相良氏、ニコ生出陣でごじゃる!
【放送日時】2012年9月5日(水)21:00~22:00
【出演予定】江口拓也、金田朋子/司会:はかせ(IOSYS)
【番組URL】http://live.nicovideo.jp/watch/lv105997370?ref=tim&zroute=index
◆信奈の市に集え!9/16「織田信奈の野望 信奈の楽市楽座」開催!
9月16日(日)に様々な展示物や物販を中心としたTVアニメ「織田信奈の野望」ファンイベント、「織田信奈の野望 楽市楽座」が開催決定!当日はここだけの展示物や企画コーナーをご用意。さらに同日18時30分より同館地下2階サイエンスホールでは「織田信奈の野望」DVD・Blu-ray第1巻購入者対象イベント「織田信奈の野望感謝祭“宴” ~おかえり、サル!~」が開催されます。
※「織田信奈の野望感謝祭“宴” ~おかえり、サル!~」応募締切:9月10日(月)
詳しくはこちら⇒http://odanobuna.com/news/index.html#news_120806_02
【タイトル】織田信奈の野望 信奈の楽市楽座
【開催日時】2012年9月16日(日)14:00~18:30
【開催場所】科学技術館1階 2号館(交通アクセス等の詳細はこちら)
【入場料金】無料
※18:30から同館サイエンスホールにて開催のDVD・Blu-ray第1巻購入者対象イベント「織田信奈の野望感謝祭“宴” ~おかえり、サル!~」の入場チケットをお持ちでない方もご参加いただけます。
【展示内容】
雑誌版権パネル展示、原画パネル展示、「ブシロード ビクトリースパーク 織田信奈の野望 」カード展示、織田信奈の野望 新グッズ展示、他、追加企画予定アリ
【販売物】
織田信奈の野望グッズのほぼすべてが会場に集合(予定)!
販売コーナーでのお買い物には抽選券つき!抽選でレアアイテムをプレゼント!
※その他、信奈の楽市楽座ならではの特別企画をご用意しています。
◆「織田信奈の野望」ソーシャルゲーム化!
ポニーキャニオンとインデックスによる「織田信奈の野望」のソーシャルゲーム化が決定!ソーシャル・ネットワーキングサービス(以下SNS)「GREE」にて配信が開始されます。
プレイヤーはアニメで登場する武将キャラクターのカードを集め、集めたカードを合成して武将キャラクターを強化。武将キャラクターを強化することでユーザーのカードデッキが強くなり、敵ボスや他ユーザーとのバトルに勝ち進んでいくことができます。ゲーム中にはアニメでもおなじみのシーンや、アニメでの展開をモチーフにしたイベントが随時登場し、あらゆるユーザーの方も楽しめる要素が満載です。
※詳しくはこちら
⇒http://odanobuna.com/news/index.html#news_120831_01
<関連サイト>


TVアニメ『ココロコネクト』のスペシャルイベントの開催が決定。9月30日(日)に科学技術館 サイエンスホールで行われます。
このイベントは、9月26日に発売されるBlu-ray&DVD第1巻「ココロコネクト ヒトランダム 上」のリリースを記念して実施されるもので、TVアニメの放送前から全国で行われてきた「宣伝キャラバントチランダム」のゴール式にもなっています。
当日は水島大宙さん(八重樫太一役)、金元寿子さん(桐山唯役)、寺島拓篤さん(青木義文役)、大亀あすかさん(八重樫莉奈役)といったキャスト陣や、ココロコネクト宣伝部長の市来光弘さんが出演する他、eufoniusによるミニライブも行われる予定です。
参加をご希望の方は、「ココロコネクト」の対象商品を指定の店舗にて予約(全額内金)した際に渡されるイベント参加応募用紙の応募要項に従って必要事項をご記入の上、郵便はがきにてご応募下さい。応募者の中から抽選で「ココロコネクトスペシャルイベント」に招待されます。応募締切は9月14日(消印有効分)まで。この機会をぜひお見逃しなく。
◆ココロコネクトスペシャルイベント
【開催日時】2012年9月30日(日) 開場/13時 開演/14時
【開催場所】科学技術館 サイエンスホール(東京都千代田区北の丸公園2番1号B2階)
【出演予定】
水島大宙(八重樫太一役)、金元寿子(桐山唯役)、寺島拓篤(青木義文役)、大亀あすか(八重樫莉奈役)、市来光弘(ココロコネクト宣伝部長)、eufonius
【応募方法】
対象店舗にて対象期間中に「ココロコネクト」の対象Blu-ray&DVDをご予約(全額内金)の方に応募用紙を差し上げます。店名が捺印された応募用紙に必要事項をご記入の上、官製はがきの裏面に添付し、9月14日消印有効でご応募ください。
※お買い上げいただいた店舗により、応募方法が異なります。詳細につきましては、各店舗にてご確認下さい。
イベントの詳細、応募方法について詳しくは下記をご参照下さい。
⇒http://www.kokoro-connect.com/release/bddvd_event.html
<関連サイト>

本日7月7日(土)26時28分よりMBSにて放送がスタートするTVアニメ『境界線上のホライゾンII』。その放送を前に、「バンダイチャンネル みんなでストリーム」にて、13時より“第1期一挙配信+生勉強会6”のライブ配信が実施されます。
不定期でライブ配信されている本作品の情報番組「生勉強会」。6回目の今回は、レギュラーの3人と共に、第2期の第1話についての徹底解説を実施。その他にも新着情報が満載とのこと。この「生勉強会」を間に挟む形で、第1期全13話の一挙ライブ配信が実施されます。第2期放送開始日の本日、第1期を見逃したという方も、この配信を見て第2期に備える事が可能です。ぜひご覧下さい。
また、第2期のBlu-ray第1巻が、9月21日(金)に発売決定。初回限定版は、原作者である川上稔先生書き下ろし小説や、特典小説に登場する楽曲を収録したスペシャルCD、各種映像特典など盛りだくさんとなっています。詳細は続きよりご確認を。
この他、「武蔵アリアダスト教導院学園祭」イベントパンフレット
と「キャラホビ2012」イベントステージの応募締切が、8日(日)までとなります。お申込み忘れのないようご注意下さい。
放送情報
■第2期放送開始記念!第1期一挙ライブ配信&生勉強会6
【放送日】2012年7月7日(土)
【日程】
☆13:00015:05 第1期 本編#1-#5
☆15:10016:50 第1期 本編#6-#9
★17:00"18:00 生勉強会6
☆18:15"20:10 第1期 本編#10"#13
※時間は若干誤差が発生する場合があります。
【生勉強会6】
第2期 第1話の見所徹底解説!
【出演】
東山奈央 (マルゴット・ナイト役)
新田恵海 (マルガ・ナルゼ役)
白石 稔 (御広敷・銀二役)
【配信サイト】
バンダイチャンネル みんなでストリーム:http://live.b-ch.com/
■各局放送日時
・MBS
2012年7月7日(土)放送スタート/毎週(土)26:28~
・TOKYO MX
2012年7月8日(日)放送スタート/毎週(日)22:30~
・テレビ神奈川
2012年7月8日(日)放送スタート/毎週(日)25:00~ ※初回放送は25:05~
・テレ玉
2012年7月9日(月)放送スタート/毎週(月)25:00~
・チバテレビ
2012年7月9日(月)放送スタート/毎週(月)25:00~
・テレビ愛知
2012年7月9日(月)放送スタート/毎週(月)25:30~
・BS11
2012年7月10日(火)放送スタート/毎週(火)24:00~
■ネット配信
・バンダイチャンネル
2012年7月10日(火)配信スタート/毎週(火)24:00~
※放送・配信日時は予告なく変更となる場合があります。
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・原作:川上稔(『GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン』アスキー・メディアワークス刊)
・キャラクターデザイン原案:さとやす(TENKY)
・監督:小野学
・シリーズ構成:浦畑達彦
・キャラクターデザイン/アニメーションディレクター:藤井智之
・キャラクターデザイン:西澤真也、愛敬由紀子、鈴木勘太
・メカデザイン:大河広行、沙倉拓実、川原智弘
・セットデザイン:青木智由紀、森岡賢一、イノセユキエ、宮本崇
・プロップデザイン:木村智
・助監督:田辺泰裕
・特技監督:川原智弘
・美術監督:永井一男
・CGプロデューサー:松浦裕暁
・撮影監督:北岡正
・色彩設計:横山さよ子
・音響監督:鶴岡陽太
・音楽:加藤達也
・音楽制作:ランティス
・編集:今井大介
・アニメーション制作:サンライズ
・製作:境界線上のホライゾン製作委員会
【キャスト】
・葵・トーリ(CV:福山潤)
・ホライゾン・アリアダスト(CV:茅原実里)
・本多・正純(CV:沢城みゆき)
・トゥーサン・ネシンバラ(CV:田村睦心)
・シロジロ・ベルトーニ(CV:子安武人)
・ハイディ・オーゲザヴァラー(CV:名塚佳織)
・本多・二代(CV:小林ゆう)
・点蔵・クロスユナイト(CV:小野大輔)
・キヨナリ・ウルキアガ(CV:黒田崇矢)
・マルゴット・ナイト(CV:東山奈央)
・マルガ・ナルゼ(CV:新田恵海)
・ネイト・ミトツダイラ(CV:井上麻里奈)
・直政(CV:真堂圭)
・葵・喜美(CV:斎藤千和)
・浅間・智(CV:小清水亜美)
・向井・鈴(CV:悠木碧)
・アデーレ・バルフェット(CV:大橋歩夕)
・ノリキ(CV:平川大輔)
・東(CV:森永理科)
・ミリアム・ポークウ(CV:又吉愛)
・伊藤・健児(CV:宮下栄治)
・御広敷・銀二(CV:白石稔)
・ネンジ(CV:平川大輔)
・ハッサン・フルブシ(CV:小野大輔)
・ペルソナ君(CV:?)
・オリオトライ・真喜子(CV:白石涼子)
・三要・光紀(CV:清水愛)
・酒井・忠次(CV:楠大典)
・“武蔵”(CV:中原麻衣)
・ヨシナオ(CV:真殿光昭)
・本多・正信(CV:高田裕司)
・小西(CV:こぶしのぶゆき)
・青雷亭店主(CV:山田みほ)
・松平・元信(CV:速水奨)
・本多・忠勝(CV:楠見尚己)
・鹿角(CV:新谷良子)
・インノケンティウス(CV:中田譲治)
・ガリレオ(CV:小山剛志)
・フェリペ・セグンド(CV:白鳥哲)
・フアナ(CV:田中理恵)
・ディエゴ・ベラスケス(CV:三宅健太)
・弘中・隆包(CV:安元洋貴)
・江良・房栄(CV:浅野真澄)
・立花・(CV:寿 美菜子)
・ペドロ・バルデス(CV:川原慶久)
・フローレス・バルデス(CV:三瓶由布子)
・立花・宗茂(CV:杉田智和)
・エリザベス(CV:田村ゆかり)
・ウイリアム・セシル(CV:桑谷夏子)
・ロバート・ダッドリー(CV:山田みほ)
・ベン・ジョンソン(CV:小野坂昌也)
・ニコラス・ベーコン(CV:三瓶由布子)
・チャールズ・ハワード(CV:成田剣)
・トマス・シェイクスピア(CV:斎藤桃子)
・フランシス・ドレイク(CV:竹内良太)
・ジョン・ホーキンス(CV:千葉進歩)
・トマス・キャベンディッシュ(CV:柚木涼香)
・グレイス・オマリ(CV:豊口めぐみ)
・クリストファー・ハットン(CV:大川透)
・F・ウオルシンガム(CV:桑谷夏子)
・ウオルター・ローリー(CV:大川透)
・傷有り(CV:???)
・ミルトン(CV:川原慶久)
・犬鬼(コボルド)(CV:安元洋貴)
主題歌情報
TVアニメ「境界線上のホライゾン II」OPテーマ
◆『ZONE//ALONE』
歌:茅原実里/作詞:畑 亜貴/作・編曲:菊田大介 (Elements Garden)
【発売日】2012年7月11日
【価格/品番】1,300円(税込)/LACM-4950
【収録曲】
1. ZONE//ALONE
2. 灼熱PARADISE
3. Forever Memories
TVアニメ「境界線上のホライゾン II」EDテーマ -Side SunSet-
◆『悲しみは誰の願いでもない』
歌:結城アイラ
【発売日】2012年8月8日
【価格/品番】1,200円(税込)/LACM-4968
TVアニメ「境界線上のホライゾン II」EDテーマ -Side SunRise-
◆『ソラノウタ』
歌:奥井雅美
【発売日】2012年8月8日
【価格/品番】1,200円(税込)/LACM-4969
イベント情報
■「境界線上のホライゾン」キャラホビ2012メインステージイベント
【開催日時】2012年8月26日(日)14:30~15:10予定
【開催場所】幕張メッセ国際展示場 キャラホビ2012会場内特設ステージ
※イベント参加には別途「キャラホビ2012」への入場料が必要です。
詳しくはキャラホビ2012公式サイトをご確認ください。
【実施内容】キャストによるトークショー
【出演予定】福山潤(葵・トーリ役)・平川大輔(ノリキ役)・白石稔(御広敷・銀二役)
※出演者は予告なく変更になる場合があります。
⇒申し込み・詳細はこちら
第2期Blu-ray
■『境界線上のホライゾンII (Horizon in the Middle of Nowhere II) 1 (初回限定版) [Blu-ray]』
■『境界線上のホライゾンII (Horizon in the Middle of Nowhere II) 1 [Blu-ray]』
【発売日】2012年9月21日
【価格/品番】
初回限定版:5,040円(税込)/BCXA-0411
通常版:3,990円(税込)/BCXA-0397
【発売・販売元】バンダイビジュアル
【収録内容】第1話『朱の場の部員達』収録
【初回限定版特典】
●原作・川上稔書き下ろし小説
「GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン きみとあさまで」III<上>
●スペシャルCD1
※特典小説に登場する楽曲を収録!
※歌詞は原作・川上稔書き下ろし!
●特製ブックレット(8P)
●映像特典
・武蔵アリアダスト教導院学園祭
(出演:福山潤、茅原実里、斎藤千和、白石涼子、東山奈央、新田恵海、白石稔)
・オールナイト上映イベント~きみとあさまで~(出演:茅原実里、斎藤千和、中田譲治)
・ノンテロップOP
・PV
・CM
●音声特典
・原作・川上稔書き下ろし第1話キャラクターコメンタリー
●他・仕様
・キャラクターデザイン・藤井智之描き下ろし特殊パッケージ
・三方背クリアケース
※初回限定版スペシャル特典の描き下ろし小説は、奇数巻(1、3、5、7巻)につきます
【通常版特典】
・ブックレット(4P)
・映像特典(ノンテロップOP、PV、CM)
※本作品のセル商品は、Blu-rayのみとなります。
※セル商品は全7巻となります。
◆以下続刊順次リリース!
関連商品
<関連記事>
<関連サイト>

本日7月1日(日)深夜よりtvk他にてスタートする、田中ロミオ先生のライトノベル作品を原作としたTVアニメ『人類は衰退しました』。そのBlu-ray&DVD各巻の予約受付がスタートしました。
Blu-ray&DVDは全6巻でリリース。9月19日に発売となる第1巻「人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう」には、アニメ第1&2話を収録する他、映像特典として、オリジナルアニメ「人間さんの、じゃくにくきょうしょく」♯1、オーディオコメンタリー、ノンクレジットOP&ノンクレジットED、PV映像「ひみつのすたじおけんが<完全版>」、番宣CM、Blu-ray&DVD告知CMが収められる予定です。
さらに、映画『AURA ~魔竜院光牙最後の闘い~』のPV「The First Contact」も収録される模様。こちらは田中ロミオ先生の同名小説作品を原作とした劇場アニメ映画で、2012年に公開が予定されています。この他、初回限定特典として、坂井久太氏描き下ろしデジパック、田中ロミオ先生の書き下ろし小説が付属するとのこと。
■『人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう [Blu-ray]』
■『人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう [DVD]』
【発売日】2012年9月19日
【価格/品番】
Blu-ray:7,140円(税込)/PCXX-50075
DVD:6,090円(税込)/PCBX-51467
【収録話数】
第1話・第2話
【初回特典】
・坂井久太描き下ろしデジパック仕様
・田中ロミオ書き下ろし小説「人類は衰退しました」その1
【映像特典】
・オリジナルアニメ『人間さんの、じゃくにくきょうしょく』♯1
・「劇場版 AURA0魔竜院光牙最後の闘い0」PV The First Contact
・オーディオコメンタリー
・ノンクレジットOP
・ノンクレジットED
・PV映像『人類は衰退しました』ひみつのすたじおけんがく完全版
・番宣CM
・Blu-ray&DVD告知CM
◆以降続刊順次リリース!
<関連記事>
<関連サイト>
7月1日(日)からテレビ東京で放送がスタートするTVアニメ『トータル・イクリプス』。本作のオープニングテーマが、倖田來未さんの新曲「Go to the top」に決定しました。
『トータル・イクリプス』は、PCゲーム、コンシューマーゲームなどで高い人気を誇ってきた『マブラヴ』シリーズのサイドストーリーを描いた作品。原作はエンターブレイン「テックジャイアン」にて2007年より連載が開始され、「ファミ通文庫」より刊行中の吉宗鋼紀氏による小説作品で、現在単行本が5巻まで発売。PS3&Xbox360でのゲーム化も予定されている他、「月刊コミック電撃大王」の漫画作品やフィギュアのリリースなど、メディアミックス展開も盛んに行われています。
TVアニメの制作を手掛けるのは、『マブラヴ』シリーズのixtl(イクストル)と『マクロス』シリーズのサテライト。さらに、製作総指揮をシリーズ原作者である吉宗鋼紀氏が務めるなど、注目のスタッフが集結。メインキャストには、小野大輔さん、中原麻衣さん、生天目仁美さん、能登麻美子さん、野川さくらさん、杉田智和さんら豪華声優陣を起用しています。
放送・配信情報
■各局放送日時
・テレビ東京
2012年7月1日(日)放送スタート/毎週(日)25:35~
・テレビ大阪
2012年7月2日(月)放送スタート/毎週(月)25:10~
・TVQ九州放送
2012年7月2日(月)放送スタート/毎週(月)26:23~
・テレビ北海道
2012年7月3日(火)放送スタート/毎週(火)26:30~
・AT-X
2012年7月5日(木)放送スタート
毎週(木)11:00~/23:00~
毎週(月)17:00~/29:00~
・テレビせとうち
2012年7月6日(金)放送スタート/毎週(金)25:53~
・テレビ愛知
2012年7月6日(金)放送スタート/毎週(金)26:30~
※日米同時放送予定
■ネット配信
・ニコニコ生放送
2012年7月7日(土)配信スタート/毎週(土)24:00~
・ニコニコ動画
2012年7月7日(土)配信スタート/毎週(土)24:30~
※配信日より1週間無料
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
ストーリー
1973年、地球に襲来した異星起源種「BETA」によって引き起こされた戦争は、人類を滅亡の淵へと追いやった。圧倒的な物量で迫るBETAに対し、人類は対BETA戦、人型兵器「戦術機」を実用化して戦線に投入、世界規模の抵抗を試みた。しかし、押し寄せるBETAに劣勢を強いられた人類は、ユーラシア大陸の大半を失うことになる。以降、30年近くも攻防は続くが、BETAとの戦いに光明は見えず、人類は未だ泥沼の中でもがいていた。
2001年、極東の最前線を支える日本帝国では、次期主力戦術機の開発が問題となっていた。そこで、国連軍の「プロミネンス計画」における日米共同の戦術機改修計画が提案される。帝国斯衛軍に籍を置く篁唯依は、計画責任者の任を与えられてアラスカへと向かう。それと同じ頃、米国軍の若き衛士ユウヤ・ブリッジスもまた、アラスカの地を目指していた。
その出会いが運命を大きく変えることを、
このときのふたりはまだ知らずに――。
滅亡の危機に瀕した地球を舞台に、対“BETA”戦の要である人型兵器“戦術機”の新型開発をめぐる、熱き人間たちのドラマを描いたロボット・アクション作品!
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・原作/製作総指揮:吉宗鋼紀(ixtl×age)
・監督:稲垣隆行
・キャラクターデザイン:原由美子
・総作画監督:水上ろんど、篠原健二
・メカニックデザイン:川原智弘、大河広行
・プロップデザイン:森岡賢一
・美術設定:市倉 敬
・色彩設計:篠原愛子
・CGIチーフデザイナー:森野浩典
・撮影監督:江間常高
・2Dモニター:加藤千恵
・編集:定松 剛
・音響監督:明田川仁
・音響制作:マジックカプセル
・音楽:長岡成貢
・音楽プロデューサー:池畑伸人
・アニメーション制作:ixtl×サテライト
【キャスト】
・ユウヤ・ブリッジス(CV:小野大輔)
・篁 唯依(CV:中原麻衣)
・クリスカ・ビャーチェノワ(CV:生天目仁美)
・イーニァ・シェスチナ(CV:能登麻美子)
・タリサ・マナンダル(CV:野川さくら)
・ヴァレリオ・ジアコーザ(CV:浜田賢二)
・ステラ・ブレーメル(CV:大原さやか)
・ヴィンセント・ローウェル(CV:杉田智和)
・イブラヒム・ドーゥル(CV:小山力也)
・フランク・ハイネマン(CV:津田英三)
・イェージー・サンダーク(CV:斧アツシ)
・フィカーツィア・ラトロワ(CV:本田貴子)
・崔 亦菲(ツイ・イーフェイ)(CV:石原夏織)
・レオン・クゼ(CV:羽多野渉)
・シャロン・エイム(CV:田中理恵)
・リダ・カナレス(CV:ayami)
・ニイラム・ラワヌナンド(CV:日笠陽子)
・フェーベ・テオドラキス(CV:高森奈津美)
主題歌情報
アニソン界での不動の人気を確立する、「マブラヴ」シリーズでも数多くの楽曲を担当しファンにも馴染みの深い栗林みな実、GRANRODEO、また本シリーズに縁ある新人歌手ayamiがアーティストとして参加する事が決定!
※楽曲の詳細は本編をもって発表予定です。
TVアニメ「トータル・イクリプス」OPテーマ
◆『Go to the top』
歌:倖田來未
TVアニメ「トータル・イクリプス」EDテーマ
◆『signs ~朔月一夜~』
歌:栗林みな実
【発売日】2012年8月22日
【価格】
・アニメ盤:1,890円(税込)
・初回限定盤:1,890円(税込)
・通常盤:1,260円(税込)
【CD収録曲】
・signs ~朔月一夜~
・タイトル未定
・signs ~朔月一夜~(Instrumental)
・タイトル未定(Instrumental)
全2曲 4ヴァージョン収録
【アニメ盤特典】
・アニメスペシャルトレーラー(約4分)を収録したDVD同梱
【初回限定盤特典】
・signs ~朔月一夜~のMV(約4分)を収録したDVD同梱
イベント情報
■TVアニメ『トータル・イクリプス』本編第1話・第2話劇場上映イベント
【開催日時】2012年7月8日(日)
【開催場所】東京:新宿ピカデリー、大阪:なんばパークスシネマ
※上映時間、チケットの販売方法、料金など、詳細は7月1日(日)の第1話放送終了後に公式サイトで発表予定です。
関連商品
(C)吉宗鋼紀・ixtl / オルタネイティヴ第一計画
<関連記事>
<関連サイト>

「niconico」は、ニコニコチャンネルで7月より配信する「2012年夏アニメ新番組」のタイトルラインアップを発表しました。今期は15タイトルが配信予定となっています。詳しくは続きよりご確認下さい。
7月1日(日)から放送がスタートするTVアニメ『トータル・イクリプス』。本作のエンディングテーマは、「マブラヴ」シリーズでもファンに馴染みの深いアーティスト・栗林みな実さんが担当することで話題を集めていましたが、今回、そのEDテーマのタイトルが「signs ~朔月一夜~」に決定したことが発表されました。
「signs ~朔月一夜~」のシングルは、8月22日に「トータル・イクリプス盤」「アーティスト盤」「通常盤」の3種でリリース予定。トータル・イクリプス盤には、約4分のアニメスペシャルトレーラーを収録したDVD、アーティスト盤には「signs ~朔月一夜~」のミュージック・ビデオを収めたDVDが同梱されます。現在、この栗林みな実さんの新曲も聴ける、TVアニメの「本予告」映像が公開中です。続きよりぜひご覧下さい。
また、ニコニコ動画にて、TVアニメ『トータル・イクリプス』の本編配信が決定。7月7日(土)24時より、ニコニコ生放送にて放送された後、ニコニコチャンネルにて配信日より1週間無料で視聴できます。実況を楽しみたい方、TVで見れない方も配信をぜひお楽しみに。
さらに、ageファンクラブ会員枠で募集された本編第1話・第2話完成披露試写会が応募多数につき、急遽、劇場上映でのイベント開催が決定。7月8日(日)に東京・新宿ピカデリーと大阪・なんばパークスシネマにて実施されます。上映時間、チケットの販売方法、料金など、詳細は7月1日(日)の第1話放送終了後に公式サイトにて発表予定です。
放送・配信情報
■各局放送日時
・テレビ東京
2012年7月1日(日)放送スタート/毎週(日)25:35~
・テレビ大阪
2012年7月2日(月)放送スタート/毎週(月)25:10~
・TVQ九州放送
2012年7月2日(月)放送スタート/毎週(月)26:23~
・テレビ北海道
2012年7月3日(火)放送スタート/毎週(火)26:30~
・AT-X
2012年7月5日(木)放送スタート
毎週(木)11:00~/23:00~
毎週(月)17:00~/29:00~
・テレビせとうち
2012年7月6日(金)放送スタート/毎週(金)25:53~
・テレビ愛知
2012年7月6日(金)放送スタート/毎週(金)26:30~
※日米同時放送予定
■ネット配信
・ニコニコ生放送
2012年7月7日(土)配信スタート/毎週(土)24:00~
・ニコニコ動画
2012年7月7日(土)配信スタート/毎週(土)24:30~
※配信日より1週間無料
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
ストーリー
1973年、地球に襲来した異星起源種「BETA」によって引き起こされた戦争は、人類を滅亡の淵へと追いやった。圧倒的な物量で迫るBETAに対し、人類は対BETA戦、人型兵器「戦術機」を実用化して戦線に投入、世界規模の抵抗を試みた。しかし、押し寄せるBETAに劣勢を強いられた人類は、ユーラシア大陸の大半を失うことになる。以降、30年近くも攻防は続くが、BETAとの戦いに光明は見えず、人類は未だ泥沼の中でもがいていた。
2001年、極東の最前線を支える日本帝国では、次期主力戦術機の開発が問題となっていた。そこで、国連軍の「プロミネンス計画」における日米共同の戦術機改修計画が提案される。帝国斯衛軍に籍を置く篁唯依は、計画責任者の任を与えられてアラスカへと向かう。それと同じ頃、米国軍の若き衛士ユウヤ・ブリッジスもまた、アラスカの地を目指していた。
その出会いが運命を大きく変えることを、
このときのふたりはまだ知らずに――。
滅亡の危機に瀕した地球を舞台に、対“BETA”戦の要である人型兵器“戦術機”の新型開発をめぐる、熱き人間たちのドラマを描いたロボット・アクション作品!
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・原作/製作総指揮:吉宗鋼紀(ixtl×age)
・監督:稲垣隆行
・キャラクターデザイン:原由美子
・総作画監督:水上ろんど、篠原健二
・メカニックデザイン:川原智弘、大河広行
・プロップデザイン:森岡賢一
・美術設定:市倉 敬
・色彩設計:篠原愛子
・CGIチーフデザイナー:森野浩典
・撮影監督:江間常高
・2Dモニター:加藤千恵
・編集:定松 剛
・音響監督:明田川仁
・音響制作:マジックカプセル
・音楽:長岡成貢
・音楽プロデューサー:池畑伸人
・アニメーション制作:ixtl×サテライト
【キャスト】
・ユウヤ・ブリッジス(CV:小野大輔)
・篁 唯依(CV:中原麻衣)
・クリスカ・ビャーチェノワ(CV:生天目仁美)
・イーニァ・シェスチナ(CV:能登麻美子)
・タリサ・マナンダル(CV:野川さくら)
・ヴァレリオ・ジアコーザ(CV:浜田賢二)
・ステラ・ブレーメル(CV:大原さやか)
・ヴィンセント・ローウェル(CV:杉田智和)
・イブラヒム・ドーゥル(CV:小山力也)
・フランク・ハイネマン(CV:津田英三)
・イェージー・サンダーク(CV:斧アツシ)
・フィカーツィア・ラトロワ(CV:本田貴子)
・崔 亦菲(ツイ・イーフェイ)(CV:石原夏織)
・レオン・クゼ(CV:羽多野渉)
・シャロン・エイム(CV:田中理恵)
・リダ・カナレス(CV:ayami)
・ニイラム・ラワヌナンド(CV:日笠陽子)
・フェーベ・テオドラキス(CV:高森奈津美)
主題歌情報
アニソン界での不動の人気を確立する、「マブラヴ」シリーズでも数多くの楽曲を担当しファンにも馴染みの深い栗林みな実、GRANRODEO、また本シリーズに縁ある新人歌手ayamiがアーティストとして参加する事が決定!
※楽曲の詳細は本編をもって発表予定です。
TVアニメ「トータル・イクリプス」EDテーマ
◆『signs ~朔月一夜~』
歌:栗林みな実
【発売日】2012年8月22日
【価格】
・アニメ盤:1,890円(税込)
・初回限定盤:1,890円(税込)
・通常盤:1,260円(税込)
【CD収録曲】
・signs ~朔月一夜~
・タイトル未定
・signs ~朔月一夜~(Instrumental)
・タイトル未定(Instrumental)
全2曲 4ヴァージョン収録
【アニメ盤特典】
・アニメスペシャルトレーラー(約4分)を収録したDVD同梱
【初回限定盤特典】
・signs ~朔月一夜~のMV(約4分)を収録したDVD同梱
イベント情報
■TVアニメ『トータル・イクリプス』本編第1話・第2話劇場上映イベント
【開催日時】2012年7月8日(日)
【開催場所】東京:新宿ピカデリー、大阪:なんばパークスシネマ
※上映時間、チケットの販売方法、料金など、詳細は7月1日(日)の第1話放送終了後に公式サイトで発表予定です。
関連商品
(C)吉宗鋼紀・ixtl / オルタネイティヴ第一計画
<関連記事>
<関連サイト>


7月からスタートするTVアニメ『ココロコネクト』の宣伝部長に、声優の市来光弘さんが就任。そして本作をより多くの方々に知ってもらうため、日本全国を巡るキャンペーン「ココロをつなぐ旅」の実施が発表されました。
このキャンペーンでは、TVアニメ『ココロコネクト』のキャラクターが描かれたキャンペーンカー(痛車)が全国の都市を周り、各地のアニメ専門店などを訪れイベントを行います。その際には、アニメの主要キャストが駆けつけて一緒にイベントを盛り上げる他、キャンペーン期間中は宣伝部長の市来さんに2つのミッションが課せられ、それをクリアしていくことで話題を広げていくそうです。
全国をキャンペーンカーが周るのにあわせて、市来さんもイベント開催の数日前に現地へ移動し、イベントまでに(イベント会場以外で)周辺地域を走るキャンペーンカーを発見しなくてはなりません。市来さんの旅は、USTREAMなどで定期的に生配信が予定されています。「ココロをつなぐ旅」を成功させるために、ファンの方はぜひ応援して下さい。
全国各所で開催されるイベント「ココロコネクト トチランダム」の開催場所とスケジュール、出演者や参加条件は公式サイトにて公開中です。現在開催が予定されている地域は、大阪、福岡、宮城、神奈川、北海道のアニメイトおよびゲーマーズショップ。イベントの日程や会場についての新着情報は、以後随時更新していくとのこと。
なお、TVアニメの公式サイトがリニューアルされ、第1話場面カットを公開しています。こちらもお見逃しなく。
放送情報
・tvk
2012年7月7日放送スタート/毎週(土)24:30~
・TOKYO MX
2012年7月7日放送スタート/毎週(土)25:00~
・チバテレビ
2012年7月8日放送スタート/毎週(日)23:30~
・テレ玉
2012年7月8日放送スタート/毎週(日)25:30~
・テレビ愛知
2012年7月9日放送スタート/毎週(月)26:00~
・毎日放送(MBS)
2012年7月9日放送スタート/毎週(月)26:20~
・AT-X
2012年7月12日放送スタート
毎週(木)10:00~/22:00~
毎週(月)16:00~/28:00~
・BS11
2012年7月13日放送スタート/毎週(金)23:30~
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
ストーリー
文研部に所属する五人、八重樫太一・永瀬伊織・稲葉姫子・桐山唯・青木義文は、奇妙な現象に直面していた。
前触れなく起こった青木と唯の“人格入れ替わり”。。。それは次々と部員全員に襲いかかり、彼らを異常な日常に放り込む。
戸惑いつつもどこかその状況を楽しむ太一たちだったが、心の連鎖は彼らの秘めた心の傷をも浮かび上がらせ…。平穏が崩れたその時、五人の関係は形を変える!
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・原作:庵田定夏(エンターブレイン「ココロコネクト」ファミ通文庫刊)
・キャラクター原案:白身魚フライ
・総監督:大沼心
・監督:川面真也
・シリーズ構成:志茂文彦
・キャラクターデザイン:赤井俊文
・色彩設計:木幡美雪
・美術監督:門間幸一(スタジオちゅーりっぷ)
・撮影監督:山田和弘(旭プロダクション)
・編集:吉武将人(キューテック)
・音響監督:亀山俊樹
・音響制作:grooove
・音楽:三澤康広
・音楽制作:スターチャイルドレコード
・アニメーション制作:SILVER LINK.
【キャスト】
・八重樫太一(CV:水島大宙)
・永瀬伊織(CV:豊崎愛生)
・稲葉姫子(CV:沢城みゆき)
・桐山 唯(CV:金元寿子)
・青木義文(CV:寺島拓篤)
・藤島麻衣子(CV:伊藤静)
・後藤龍善(CV:藤原啓治)
・八重樫莉奈(CV:大亀あすか)
主題歌情報
TVアニメ「ココロコネクト」OPテーマ
◆『パラダイム』
歌:eufonius
【発売日】2012年7月18日
【価格/品番】1,200円(税込)/KICM-3247
【レーベル】スターチャイルド
【仕様】ジャケットはアニメ描き下ろし版権を予定
【収録曲】
1.パラダイム(TVアニメ「ココロコネクト」OP主題歌)
2.future indications
3.パラダイム(カラオケ)
4.future indications(カラオケ)
TVアニメ「ココロコネクト」EDテーマ
◆『ココロノカラ』
歌:Team.ねこかん[猫]featuring.天乙准花
関連商品
<関連記事>
<関連サイト>

「niconico」の公式チャンネル「ゆるゆりTV」にて、7月から放送がスタートするTVアニメ『ゆるゆり♪♪』のPV第2弾が公開されました。内容は「七森中♪うたがっせん」で披露された最新プロモーション映像と同じものとなっています。
また、同じく7月からテレビ東京ほかにて放送予定のTVアニメ『織田信奈の野望』と『ゆるゆり♪♪』が、ニコ生にてコラボレーション。“放送まで待てないスペシャル特番!「ゆるゆり ♪♪」× 「織田信奈の野望」 \アッカリ~ン/はじまるよ~ 新作アニメ前夜祭! デアルカ ~!」”と題したコラボ番組の配信が決定しました。
7月1日(日)21時より配信予定の本番組には、「ゆるゆり」から赤座あかり役の三上枝織さん、「織田信奈の野望」からは織田信奈役の伊藤かな恵さんが出演。お互いの番組プロモーションの野望をかけたゆるい対決(?!)を行うとのこと。当日の放送をぜひお楽しみに。なお、ニコニコ生放送他、ネット配信情報も更新されています。続きよりチェックして下さい。
放送・配信情報
■ニコ生特番
◆放送まで待てないスペシャル特番!
「ゆるゆり♪♪」×「織田信奈の野望」 \アッカリーン/はじまるよ~
新作アニメ前夜祭! デアルカ ~!」
【放送日時】2012年7月1日(日)開場/20:50 開演/21:00
【番組ID】lv97596526
【番組URL】http://live.nicovideo.jp/gate/lv97596526
■各局放送日時
・テレビ東京
2012年7月2日(月)放送スタート/毎週(月)26:00~
・AT-X
2012年7月3日(火)放送スタート
毎週(火)10:30~/22:30~
毎週(金)16:30~/28:30~
・テレビせとうち
2012年7月3日(火)放送スタート/毎週(火)26:03~ ※初回放送は26:33~
・TVQ九州放送
2012年7月4日(水)放送スタート/毎週(水)27:33~
・テレビ愛知
2012年7月5日(木)放送スタート/毎週(木)27:00~
・テレビ大阪
2012年7月6日(金)放送スタート/毎週(金)26:40~
・テレビ北海道
2012年7月6日(金)放送スタート/毎週(金)27:00~
■ネット配信
・ニコニコ生放送
2012年7月3日(火)23:00~ ※第1話のみ
2012年7月16日(月)23:00~ 第2話配信/以降毎週(月)23:00~
・ニコニコ動画
2012年7月9日(月)配信スタート/毎週(月)23:30~
配信URL:http://ch.nicovideo.jp/channel/yuruyuri-tv
・dマーケット「アニメストア」
2012年7月4日(水)12:00~ ※第1話のみ
2012年7月17日(火)12:00~ 第2話配信/以降毎週(月)12:00~
・あにてれしあたー
配信予定
配信URL:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/theater/
・バンダイチャンネル
【月額会員】
2012年7月3日(火)23:00~ ※第1話のみ
2012年7月16日(月)23:00~ 第2話配信/以降毎週(月)23:00~
【無料ライブ】
2012年7月8日(日)21:00~ ※第1話のみ
2012年7月22日(日)21:00~ 第2話配信/以降毎週(日)21:00~
【有料配信】
2012年7月9日(月)12:00~ ※第1話のみ
2012年7月23日(月)12:00~ 第2話配信/以降毎週(月)12:00~
配信URL:http://www.b-ch.com/
・ShowTime
2012年7月4日(水)12:00~ ※第1話のみ
2012年7月17日(火)12:00~ 第2話配信/以降毎週(火)12:00~
配信URL:http://www.showtime.jp/genre/animation
※放送・配信日時は予告なく変更となる場合があります。
WEBラジオ情報
■ゆりゆららららゆるゆり放送室
【放送日時・場所】
HiBiKi Radio Station:10月7日(金)23時~ 毎週配信(※1週間アーカイブ配信)
ラジオ大阪:毎週金曜日23:00~23:30毎週放送中
【パーソナリティ】三上枝織(赤座あかり役)、大坪由佳(歳納京子役)、津田美波(船見結衣役)、大久保瑠美(吉川ちなつ役)
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・原作:なもり(一迅社「コミック百合姫」連載中)
・監督:太田雅彦
・副監督:大隈孝晴
・シリーズ構成/脚本:あおしまたかし
・キャラクターデザイン:中島千明
・総作画監督:中島千明、越智信次、尾尻進矢
・色彩設計:真壁源太
・美術監督:鈴木俊輔(スタジオ風雅)
・撮影監督:佐々木正典
・音響監督:えびなやすのり
・音響制作:ダックスプロダクション
・音楽:三澤康広
・音楽制作:ポニーキャニオン
・アニメーション制作:動画工房
【キャスト】
・赤座あかり(CV:三上枝織)
・歳納京子(CV:大坪由佳)
・船見結衣(CV:津田美波)
・吉川ちなつ(CV:大久保瑠美)
・杉浦綾乃(CV:藤田咲)
・池田千歳(CV:豊崎愛生)
・大室櫻子(CV:加藤英美里)
・古谷向日葵(CV:三森すずこ)
・ミラクるん(CV:竹達彩奈)
主題歌情報
TVアニメ「ゆるゆり♪♪」OPテーマ
◆『いぇす!ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪』
歌:七森中☆ごらく部
【発売日】2011年7月4日
【価格/品番】
初回限定盤:1,500円(税込)/PCCG-01280
通常盤:1,250円(税込)/PCCG-70137
【発売元】ポニーキャニオン
【収録曲】
1.いぇす!ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪
歌:七森中☆ごらく部 / 作詞・作曲:杉浦ラフィン誠一郎 / 編曲:Funta7
2.レッツラブ~でいきましょう♪
歌:七森中☆ごらく部 / 作詞:Funta7 / 作曲:Funta3 / 編曲:Funta7
3.いぇす!ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪[からおけ]
4.レッツラブ~でいきましょう♪[からおけ]
【初回限定盤特典】
“七森中☆ごらく部”出演「いぇす!ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪」PV収録DVD赤座あかり/吉川ちなつのキャラカード、どちらか1枚をランダム封入
TVアニメ「ゆるゆり♪♪」EDテーマ
◆『100%ちゅ~学生』
歌:七森中☆ごらく部
【発売日】2012年7月4日
【価格/品番】1,250円(税込)/PCCG-70138
【発売元】ポニーキャニオン
【収録曲】
1.100%ちゅ~学生
歌:七森中☆ごらく部 / 作詞:イイジマケン・sae / 作曲・編曲・サウンドプロデュース:イイジマケン
2.MY SWEET MEMORY
歌:七森中☆ごらく部 / 作詞・作曲・編曲:村山シベリウス達彦 / サウンドプロデュース:イイジマケン
3.100%ちゅ~学生[からおけ]
4.MY SWEET MEMORY[からおけ]
【特典】
歳納京子/船見結衣のキャラカード、どちらか1枚をランダム封入
イベント情報
■ゆるゆり♪♪七夕みにらいぶ
【開催日時】2012年7月7日(土)
その(1)アニメイト編 集合時間10:45 開場11:00 開演11:30~
その(2)ゲーマーズ編 集合時間13:15 開場13:30 開演14:00~
その(3)とらのあな編 集合時間15:15 開場15:30 開演16:00~
その(4)HMV編 集合時間17:00 開場18:00 開演18:30~
【開催場所】九段下サイエンスホール(住所:東京都千代田区北の丸公園2番1号)
【実施内容】トーク&ミニライブ
【出演】七森中☆ごらく部(三上枝織、大坪由佳、津田美波、大久保瑠美)
【対象商品】
7/4発売の下記対象商品①②の両方を全額内金にて予約、もしくは購入した方に
シリアルナンバー入りの応募券を付与いたします。
①いぇす!ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪(初回:PCCG-01280 or 通常:PCCG-70137)
②100%ちゅ~学生(PCCG-70138)
※その4(HMV編)は通常盤は対象外となり、抽選券配布方法も異なります。
【対象店舗】
その(1)アニメイト全店(通販を除く)
その(2)ゲーマーズ全店(通販を除く)
その(3)コミックとらのあな全店舗
(通販は「~7月2日(月) 8:00」までのご予約が対象・秋葉原店Aを除く)
その(4)HMV ONLINE(HMV店頭を除く)
※「その4 HMV編」は抽選方法・対象商品・当日参加方法など異なります。ご注意下さい。
応募・抽選方法、配布時期等、詳しくは下記をご参照下さい。
http://yuruyuri.com/blog/archives/1794
関連商品
■『ゆるゆり (8)巻 限定版』
【発売日】2012年7月24日
【価格】1,470円(税込)
【発行】一迅社
【特典】ドラマCD
■『ゆるゆり (9)巻 限定版』
【発売日】2012年7月27日
【価格】1,470円(税込)
【発行】一迅社
【特典】ドラマCD
<関連記事>
<関連サイト>
